
5ジャンルのランキングでTOP10入り
新横浜プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
地上150メートル素敵な結婚式
スカイチャペルに興味があり見学に行きましが、期待以上に景色がよく感動しました。隣のスカイガーデンには緑があり挙式後リラックスできるいいスペースだと思いました。少人数から対応の「スカイバンケット」を見学しました。チャペル同様景色は最高でゆったりとできました。横長の会場なので、ゲストとも距離が近くアットホームな式になりそうです。分厚いお肉でしたが柔らかくてソースもおいしかったです。シェフから直接料理の説明があり相談もできました。遠方からの参列者が多いため、新横浜駅近くの式場を探していましたが、駅から近く安心して呼べると思います。とにかく最高の眺めの挙式と披露宴が行えます。景色でインパクトを残したい人にお勧めの会場です。きっとゲストも満足する会場だと思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色と立地がよい
白を基調とした一面ガラス張りで明るくとても爽やかなチャペルでした。横長な作りでゲストの椅子が祭壇の方に斜めに向いていて、自然な体勢で新郎新婦を見守ることが出来るのがいいと思いました。新郎新婦の入場も左右から行うそうで、珍しいと思いました。高層階からの景色も綺麗で圧巻でした。高層階の会場を見学しました。ガラス張りで横浜から東京までの景色が一望でき迫力がありました。昼間に見学しましたが、ナイトウエデングもまた昼間と違った夜景が楽しめて、感動すると思います。和コースを頂きました。上品な味付けで、どれもさっぱりしていて年輩の方にも喜ばれると思います。新横浜駅から徒歩で5分くらいにあり、大きくて目立つため、迷うこともありません。新幹線停車駅でアクセスもよく、宿泊もできるため、遠方のゲストが多い方にも安心です。高層階からの素敵な景色にはゲストも喜んでくれると思います。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
新幹線停車駅の有名ホテルで安心の結婚式
地上140Mのチャペルからの展望が素晴らしかったです。上から見る横浜に感動するのではないかと思います。夜景が見える夜の時間も素敵だなと思いました。ほかの会場では味わえない魅力の一つです。ホテルらしいゆったりした会場でした。ロビーも広いので、たくさんゲストを呼んでも窮屈にならなさそうです。ホテルのロビーが吹き抜けになっているので、全体的に開放感のある会場です。シンプルなのでアレンジ次第でいくらでも自分たちらしさが出せると思いました。新幹線の止まる新横浜駅から歩いて行けるので、遠方からのゲストも安心して呼べると思いました。周りにはいろいろなレストランがあるので、二次会会場の選択肢も広がりそうです。駅から近いのに、最高の眺めのなか挙式ができるのがポイントです。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテル挙式でアットホームな雰囲気なら!
挙式会場に入った瞬間、厳かな気持ちになり感動しました。当日は天気に恵まれなかったのですが、人数にあったアットホームな会場で良かったです。プリンスホテルは建物が特徴的なのでわかりやすかったです。当日受付をしたのですが、少しトラブルがありスタッフの方に確認をさせていただきました。その際、声のボリュームを下げず何度も確認され残念でした。受付時間も始まっておりゲストの方もすでにいらっしゃり、親族控え室にズカズカ入れるわけではないので代わりに確認していただきたかったのですが。結婚式にトラブルはつきものだと思いますが、他のゲストの方にも何かあったか勘付かれますし、ホテルマンらしく顔に出さずに対応していただきたかったです。ホテル挙式というと堅いイメージがありますが、私が呼ばれた会場はアットホームな感じでした。詳細を見る (352文字)


- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数披露宴ならオススメかも
新郎新婦の入場口が別々となっていて左右から入場する変わった挙式会場です。プリンスホテルの最上階にあるので窓が開いたときのチャペルの雰囲気は最高です。光の演出もあって全体的におしゃれな印象でしたが、バージンロードの後ろに見えるカーテンだけは昔のホテル風で垢ぬけていなくて、そこだけがマイナスポイントでした。ホテルの上の方にあるスカイバンケットという会場はとても垢ぬけていておしゃれで気に入りました。プリンスホテルは円形の作りなので、挙式会場もこの披露宴会場も横長で扇形のようなつくりとなっていて、どうしても窮屈に感じてしまい、端の席の人は反対側の端は見えないような、全体を見渡すのが難しい印象を受けました。全面ガラス張りで開放感はあり、その点はよかったです。他の2会場はホテルの下の方の階にありますが、昔のホテルという雰囲気が出ていて、候補から外しました。設備が全体的に古い印象です。夫は気が付かなかったようですが、床のシミなどが気になってしまいました。無料のフェアに参加しましたが、お金を払わなくて申し訳なくなるほど素晴らしいお料理がでてきました。本当においしかったので、参列して食べられる機会があるといいなと思っています。新幹線で来る親戚が多かったので、ロケーション重視で新横浜駅の会場のみ下見に行きました。駅からもわかりやすいのでいいと思います。新横浜駅すぐそばで宿泊施設もあるので、遠方ゲストが多い方にはお勧めです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルからの眺めが最高
チャペルはビルの高層階で、挙式の途中でカーテンが開き、横浜の景色が眺められてとても綺麗でした。新郎新婦は両サイドから入場してきて、2人の姿を長く見られてよかったです。招待客は多かったですが、ごみごみせずに、広い会場でゆったりと過ごせました。スクリーンも大きくて見やすかったです。和洋折衷でどのお料理も美味しかったです。和のテイストもあって年配の方も完食していました。駅から近くてショッピングビルとも繋がっていて、時間を潰せました。コンビニも近くにあって便利でした。どのスタッフも笑顔が素敵だったのが印象的です。一階から吹き抜けになっていて開放感のあるホテルです。新幹線の止まる駅から近く、宿泊施設もあるので、遠方のゲストも呼びやすいと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
壮大な景色が堪能できるパーティー
前に横にすらっと展開されたガラス張りがあって、圧倒的に爽やかな眺望には、感動しました。また、天井付近には銀色の曲がりくねったオブジェのような飾りがされていて、綺麗に輝きを放っていました。ハープとか十字架も、上品で美しいデザインのものがあって、全体としての統一感があったと思います。そのカーテンあけ放つと、パノラマの窓ガラスがあってその外には高いフロアーからの、見渡せる景色が広がっていて、優雅さの極みの世界という感じでした。さらにその窓の近くにはシャンデリアもあって、視覚的にはさらにその景色を豪華にしてました。新横浜駅から、徒歩にてすぐ近くの3、4分の距離でしたので便利だったと思います。壮大な景色を楽しめるパーティースペースの大窓のデザインです。気分が大きく広がっていく感覚でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色の良さが際立った会場でした
前方の面が、少し丸みを帯びた面になっていてそこがさらにガラス面窓張りになっていましたので、まあとにかく視界が最高。空と街が両方とも見えて、気持ちが晴れやかになったことを鮮明に記憶しています。新郎新婦が立つ祭壇を向くように白い椅子が配置され、暖かいムード。そして記憶に音の美しさは残りやすいもので、ハープが綺麗に響いてました。あと、天井面には、曲がりくねった独特デザインのシルバーのオブジェが飾ってあって、モダン空間という感じもありました。とっても優雅で、上質なひとときを楽しめた記憶があるのですが、それは、その高層階からの最高の窓景色がなすものだとおもいます。窓部分は面積も広く、椅子に座って優雅に見下ろせました。また、絨毯も、白や黒のシックなトーンになっていて、かっこよく決まってました。薄い黄緑の明るくて鮮やかなカラードレスがすごくあってました。さらに、巨大とはいいませんがシャンデリアがデザインがおしゃれで、質感を高めていました。料理は、和洋折衷のフルコースで、とくに旬の野菜をうまく組み入れて、たくさんの種類、味わいを楽しめた印象が強いです。新横浜駅前に立っていて、高層の目立つデザインのホテルですのでわかりやすくて良かったと思います。パーティ会場の、眺めが素晴らしくて、心が広くなれたことです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
新幹線の駅近く。遠方ゲストに優しい場所です。
バージンロードが二つに別れていて、新郎新婦が別方向から入場するという、個性的な会場でした。窓があり開放的、景色がきれいでした。建物が円柱のため、会場もぐるっと円をかくような感じでした。広くて見晴らしのよいガラス張りでした。見積作成ではプランナーさんが尽力してくださりました。新幹線がとまる新横浜より徒歩数分。遠方からゲストが来る場合は、とても便利だと思います!ベテランのプランナーさんがサポートしてくださる雰囲気でした。新幹線の駅だけあって、人気のようです。遠方からゲストを呼ぶ方にはおすすめです。宿泊施設がありますが、近隣でイベントがあるときは予約が難しいそうなので、式の予定は早目に計画されることをおすすめします。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安心してゲストを呼べる会場
現代風な会場です。白が基調の横長のチャペルで、コーラスに合わせて左右の扉から新郎新婦がそれぞれ入場してくるスタイルで新鮮でした。クライマックスでは閉じられていたカーテンが一気に開いて、横浜の風景がわぁーっと広がりました。控え室ともに窓のないお部屋でしたが、広々として、さすがホテルという感じ。トイレももちろんきれい。現代風というか、目新しい感じのメニューばかりでした。味も美味しかったです。ボリュームもかなりあって途中から大分お腹いっぱいになりました。新横浜からすぐ!ですが、新横浜駅が何せでかくて、どこから出ればいいのかわからずしばらくウロウロしました。近くに美容院もあるし、何をするにも不自由しない駅なので立地は良いと思いました。でも二次会までの待ち時間にカフェに入ろうとした時、どこも人が一杯すぎて苦労しました。さすがホテル、スタッフの対応に不満はなかったです。やっぱりホテルだけあって、施設も整っているし、広々としてきれいで、スタッフも丁寧で、すべてにおいて安心できる会場だと思います。遠方から来る方は新幹線で来れるし、そのままホテルに宿泊もできるので、会場の雰囲気が気に入ればとても良いのではないかと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色の良いチャペルでした
大都会の横浜の景色を、かなりの視野角で楽しむことができてその爽快感のスケールは相当なもの。青空と街並みという光景が見事にマッチして広がっていて、儀式そのものをも雄大なものへと変えていました。会場が横に広かったので、圧迫感が皆無で非常に開放的でしたよ。黒系のカーペットが広がるパーティスペースは、足元は優雅にラグジュアリーに、というムード。顔をあげると窓からは格別な高層ビューで視界が広がっていて、室内にはテーブルクロスが光沢ある水色できらめいていて、すごく明るい爽やかさがありました。新横浜駅から、徒歩にて2、3分くらいという立地でした。パーティルームは、高層であること、そして内部の装飾がいろいろと煌めいていたことによって、スタイリッシュさについてはとっても強めに表現されていたという印象です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空にいるような高層チャペルが圧巻でした
空にいるかのような感覚になれるようなチャペルは、白いロードと前のガラス越しの青空がなんとも贅沢でした。その新鮮で透き通った空気感は、挙式のほどよい緊張感に繋がっていて、清純な挙式を表現することができていたと思います。ドレスも、青空を背景に美しく浮かび上がって見えました。華やかに、豪華な雰囲気でおこなわれた披露宴は、まずそのルームの広さが特徴的。シャンデリアや、スポットライト設備が天井にしっかりとなされた部屋で、明暗の演出や、暗いときのライトで主役を照らす効果など、凝っていました。また、キャンドルライトは、液状のもので、暗いときにとっても綺麗に輝いていて幻想的なルームを表現していたことも印象的で、よく覚えています。新横浜駅からすぐという場所にあったので、良かったです。歩いて3分程度です。結婚式の、メインの担当さん(常に先導している人)は、すごく声が通る方で、案内も簡潔で分かりやすくてとっても良かったと思います。また、メインでない人も、笑顔で、よくテキパキ動いていて雰囲気が良かったです。披露宴場での演出の華やかさ、豪華さ、が素晴らしかったです。演出に凝りたい人におすすめ。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空が見える挙式空間
空の青と、内観に多用されたシルバーの煌めきとがつくりだす、近未来的な高層階チャペルの印象は絶大で、特に窓の向こうに広がる視覚的な広がり、眺望の良さは圧倒的でした。空をも味方につけた儀式という感じで、心が澄み渡って清い心で祝うことができました!!演出面でも斬新でハープの演奏はすごく綺麗な音色で、空間を共鳴させてました。パーティ会場は圧巻に開放的な視界が眼下に広がっていて、そのガラス面の外周の丸みによって視覚的効果で眺望がすごく広がるように見えました。絨毯は、ブラック系のトーンでダークな大人を感じさせていて、視界の明るさとの対比は良い具合でした。新横浜駅からの近さは、大きなメリットであり徒歩にて数分以内でした。高層のホテルなのでそれを生かしたチャペルや披露宴空間づくりがなされていたということです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルからの景色が素敵でした
周りに遮るものがなく、横浜の景色を一望でき感動しました。白を基調としていて清楚な印象のチャペルでした。挙式後のパラシュート演出が面白かったです。ブラウンをベースとしていてシックな会場でした。披露宴はスピーチや余興で盛りだくさんで、終始賑わっていました。スタッフさんがテキパキと案内していて、スムーズに行われました。とても美味しい正統派のフレンチでした。メインのお肉は柔らかく口の中でとろけました。駅から近く、場所もわかりやすかったです。新幹線の泊まる駅なので、遠方のゲストも便利です。グラフが空くと直ぐに飲み物聞いてくださり親切でした。小さな子どもへの対応もよかったです。ホテルなので、宿泊できるのも利点だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
そつない老舗だけど、プライバシーには?
高層階でおこなったので、天気が良ければ、凄くドラマチックになる。窓に面して、半月状の会場で、新郎新婦はそれぞれ逆側の入り口から入場、階段で少し高くなった中心で一緒になる趣向。窓側にカーテン、その前にゴスペル隊。式のクライマックスで、全てカーテンがひかれて、全面張りの窓から光がさしこむという演出。ひろさはあまり広くない。50名程度?赤絨毯に、舞台は白。特徴的ではないけれど、やはりプリンスホテル。卒がない感じ。ただ、披露宴会場の入り口が、全て同じロビーに面しており、終わった人とこれから参列する人が混ざる。どの式の人かわからないし、ちょっと硬い式の格好の人と、凄くカジュアルな格好の人が入り交じるのは残念。会場自体は五十人から、多くても+10人くらいの規模。それぞれ丸テーブルに座る。テーブルフラワーはビタミンカラーだった。インテリアとしてはスタンダードな赤絨毯+シャンデリアなので、新郎新婦の衣装や他の演出の邪魔はしない感じ。披露宴での演出は、注ぐと色が変わる薬品?でのグラスタワー。遠目でもわかる、来賓をいじらないいい趣向だったと思う。本格的なフレンチ。ちょっと、子供や外食慣れしていないお年寄りには、口にあわない料理もあったかも。あまり日本ナイズされてないように感じた。出口と線にもよるけれど、ほとんど駅に直結。ヒールをはく女性には嬉しい。受付をしたが、一点複雑な説明が必要な部分があり、それについてのフォローはほとんどなかった。高層階で行うので、チャペルほお年寄りには優しくない。化粧室は普通。ただ、凄く交通の便がいいのと、子供がいる参列者は、部屋をとってもらっていたので、便利そう。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
眺めが最高のチャペル
高層階にあるチャペルなので、眺めが最高でした。昼間は綺麗な青空と都会の景色が広がり、夜は夜景が素敵だろうなと思いました。また、印象的だったのはバージンロードです。通常チャペルの真ん中にバージンロードがあると思うのですが、この式場は参列者の前に道があり、その左右から新郎新婦が別々に登場するのです。珍しい形だったのでとても印象的で、参列者は写真に収めやすいだろうなと感じました。ただ、式場の天井がもう少し高ければもっと開放感があって素敵なのになと個人的に思いました。新横浜駅から徒歩2分で電車でのアクセスもよく、遠方からの方には羽田空港からのバスも通っているため便利だと思います。大きな窓から広がる青空(または夜景)が印象的でした。開放感がある、高層階でのウェディングを希望されている方におすすめです。スタッフの方も親切で親身になって話を聞いてくださり、会場自体も素晴らしかったです。特に残念なポイントはありませんでした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高層階での抜群のロケーション
高層階の式場で、新郎新婦の入場の後に景色がばっちりみられる。新郎、新婦それぞれの入場時に生演奏、聖歌隊の歌があり、歩きながら足元のランプがつきそれぞれの生い立ちが読み上げられるという。左右からの入場となるので出会ったところが誓いの場となる。昼間なら景色が遠くまで眺められるし、夜なら夜景が堪能できる。シンプルな式場だけれど照明や演出により新郎新婦が目立つようになっているのがとてもいいなと思った。ただ、高層ビルだからか、式場の天井が低く、式場内の解放感がないのが気になった。それどれの人数に合う会場があった。人数が少なめだと式場となりや前後会の高層階で披露宴も行える。高層階からの眺めか、夜景を楽しめるのでどの時間帯の披露宴でもいいなと感じた。高層階なので雨でもけしきがさほどかわらないとのこと。親せきがすべて遠方だったので、横浜なら横浜駅より新横浜の新幹線停車駅が便利だと思った。突然の訪問でもとても丁寧に案内、説明をして下さった。さすが大手ホテルのプランナーだなという感じで動きや言葉遣いがスマートで丁寧。こちらのスタッフ、プランナーなら準備から当日まで気持ちよく進むだろうなと思った。披露宴会場はたくさんあるので、日によっては一日何組も挙式披露宴をするところだが、控室から会場までエレベーターも他のカップルと一緒になることはなく自分たち専用で使える仕組みになっているというのがいいと思った。シンプルだけれど新郎新婦がきちんと演出されるので、大人っぽかったり、都会的な雰囲気の結婚式を希望の人にはお勧め。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
王道プリンスでのお姫様婚
スカイチャペルでした。バージンロードが2つに分かれていて新郎新婦が左右から入場してきます。2人が出会うというテーマになっているそうです。とても素敵だと思いました。スカイチャペルなので天気のいい日は最高だと思います。とてもひろく天井も高いので芸能人の結婚式のようなゴージャスさがあります。ホテルなので備品なども豪華で素敵でした。かわいらしい料理があって目にも楽しく、量や味も満足の内容でした。王道のフルコースでどなたにも満足いただける内容だと思います。お刺身などもありました。新横浜駅からすぐ近くですし、屋根が続いているのであまりぬれずに会場までいけるのでいいと思います。新幹線の駅もあるので遠方からのゲストにも対応できると思います。とてもいいです。ホテルスタッフのサービスはとてもよくドリンクなども絶え間なくサービスされました。料理も待つことなくタイミングよくサーブされました。披露宴会場がとにかく広いので豪華な披露宴ができますウエディングケーキも大きなものにしても天井が高いので大丈夫です詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層景色が最高でした
上層のフロアからの視界の広がり、透明感のある白いデザイン、そしてハープがある、など何もかもが洗練されていて、結婚式の工程の中でも特にチャペルについては印象に強く残っています。天井にはシルバー色に輝くオブジェもあって、それが流線、曲線を描いていて芸術品のようでもあって様々な見所ポイントありの空間でした。メイン席の方向に目をやると、視界の上部からは、きらきらしたシャンデリア、奥にはブルーに輝く青空、というロマンティックな光景があって、よく覚えています。フロアーは、スタイリッシュなグレーを基調にした2色のトーンで、これも場にあったかっこよさ、スマートさを感じさせる要素になっていました。フィレ肉をパイ包みのようにしていたり、華やかに盛り付けたり、とにかくシェフによる様々な工夫が見られる料理たちで、優雅な時間を表現する大きなポイントになっていました。新横浜からはそのまま繋がっていて、徒歩にて1、2分ほどのところなのでとっても便利ですよ。スタッフは、パーティで忙しく動いていた従業員さんを覚えていますがスムーズに料理を運んでくれていて、快適でした。高層を実感できるような空間づかいが多く、要するに窓が多くて、楽な心地がしたことです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色が最高に良くて、ロマンチックなのが良かったです
まず、窓からの絶景には驚きました。展望台の様な眺めに雲の上で挙式を挙げられる様な感覚になります。景色だけではなく、チャペル内の装飾品も拘っていて、窓から見る景色を基調とした幻想的な雰囲気がよかったです。アクセントとして配置してある装飾品も煌びやかで本当に気に入りました。ガラス張りの窓も魅力的でしたね。チャペル同様、お空を飛んでいるかの様な幻想的な雰囲気が魅力的です。チャペルの景色とはまた違った角度から見る事ができるのも魅力の一つですね。新郎新婦席ととゲスト席の距離感もよかったですし、装飾品も落ち着いている印象で良い雰囲気でした。新横浜駅から徒歩で行く事が出来ました。高いヒールのある靴を履いていても全然余裕をもって歩けたので良い立地だと思います。景観の良さはダントツなのではないでしょうか。景色重視な方にとって、この上ない式場だと思っています。スタッフさんの応対も良くて、文句なしの式場だと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめです
今回友人の結婚式で初めて新横浜プリンスホテルを利用しました。参列した披露宴会場は広すぎず狭すぎず落ち着いた雰囲気で、両家の家族親戚と親しい友人、仕事や大学で世話になった方々など総勢100名ほどの規模でした。昔ながらのしっかりとした宴会場、といった趣です。ホテルの三階なので行きやすかったです。フレンチのコース料理でしたが、見た目もきれいでどれもとてもおいしかったです。同席者に食品アレルギーの方がいらっしゃいましたが事前に説明と共に代わりの料理をだされていました。代わりと言っても勝とも劣らぬ印象のお料理で、当人も周りの人も気兼ねなく楽しめる配慮を感じられました。またサーブのタイミングも、式の進行やゲストの様子などを見計らって下さったのか絶妙でした。駅目の前で徒歩5分とかかりませんでした。あいにく、小雨が降ったり止んだりな空模様の日だったのですがほとんど濡れること無く会場まで行けました。ドリンクのサーブの際の声掛けや小さい子供に対する配慮など、親身な対応ながら一流ホテルのコンシェルジュとしての礼儀ある振る舞いにとても好感がもてました。司会の方もよどみなく進行されていて、気持ちのいい式でした。化粧室は近くにあり、オムツ替えコーナーも併設されていました。子供連れの参列者も多かったのですが問題なかったと思います。喫煙所は一つ上のフロアだったので嫌煙家の方も安心です。控え室で待つ間もウェルカムドリンクなどがあり、受付を頼まれた他の友人の元にもソフトドリンクを出すなど気配りの行き届いたサービスでした。派手さはそんなに無いかもしれませんが、気持ちのいい式場です。親しい人達を招いての披露宴でしたらとてもおすすめです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感たっぷり
とにかく全面に窓のある会場で天気の良い日中だったこともあり開放感抜群でした。普通の会場と違い少し横長に感じる作りでプライベート感も保たれてる感じで落ち着きました。披露宴会場の外のロビー空間も全面窓でとても明るい。後半そちらの空間でデザートビュッフェが行われました。眺めがよく写真を撮っても最高。素敵だと思いました。美味しかったです。盛り付けも素敵で量もちょうどよかったです。ウェディングケーキが特注だったらしくオリジナリティーがあり面白かったです。新横浜駅から5分くらいでした。ホテルの下がショッピングセンターの様になっていて何か足りないものがあってもすぐ購入出来て便利でした。アルバイトさんといった感じの方が多かったですがとくに問題は感じませんでした。お手洗いやクロークが広く便利でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色が素敵です
高層階にあり、景色がとても素敵でした。広くはありませんが、新郎新婦を近くに感じることが出来るのでとてもよかったです。広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さでアットホームな雰囲気でした。とても美味しく、新郎新婦の意向もくんでいるようでした。ホテルの中にあるので駅からもわかりやすく、とても便利なところだと思いました。スタッフの方もアットホームな雰囲気で、困った時なども声をかけやすかったです。新幹線が止まる新横浜駅の近くで、さらにホテルの中にあるので立地的にはとても良いと思います。チャペル、披露宴会場とも高層階にあり、大きな窓があるので景色が見られます。晴れたら最高かもしれません。お料理もとても美味しかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
横浜の景色を一望できる会場
高層階にあるスカイチャペルを見学しました。白色を基調とした会場で自然光も入り、眺望も素敵でした。バージンロードは左右2つあり、インテリアもモダンな感じで独特のデザインが素晴らしかったです。パノラマビューで横浜の街並みが一望出来てロケーションが素晴らしかったです。横長の会場でシャンデリアもゴージャスな雰囲気で音響設備も充実していました。他の式場に比べてコストパフォーマンスは良い方でした。新横浜駅から近くてアクセスが便利です。担当してくださったプランナーの方はとても親切で、説明が分かりやすかったです。質問や要望にも丁寧に答えてくれました。高層階にある会場からのロケーションが素晴らしく、設備も整っていました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
遠方からのゲストにいいかなと思いました
挙式会場のバージンロードが、左右から出ていて、新郎新婦それぞれがその道を歩いて来て、真ん中で会うというスタイルだと説明されました。とっても良いな〜と思いました。会場は狭いけれど、それを上手く使っているというか、アイデアだなぁと思いました。雑誌に載っていたので、期待していましたが、まぁ普通の会場かな?という印象です。ホテルらしいかなと思います。新横浜駅からすぐです!遠方からのゲストには、新幹線降りて迷わず行けるのでいいかなと思って見に行きました。案内してくださったスタッフさんが、ベテランっぽい女性でしたが、感動を押し売りする感じの事を色々言われて、少し冷めてしまいました。私達は、あまり感動させるとかよりも皆さんに楽しんで行って欲しかったので、ちょっとその辺りで違和感感じてしまいました。ただ、そういった演出とかにこだわりたい方には、色々アドバイスとかしてくれるのじゃないかと思います。捉え方次第だと思います!感動する結婚式をあげたい方、演出に凝りたい方、遠方からのゲストが多い方にはオススメだと思います!チャペルの左右からバージンロード、是非見てみてください!素敵ですよ〜!詳細を見る (490文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
見晴らしの良い披露宴会場
高層階にあるスカイチャペルでセレモニーを行いました。見晴らしが良く、式を盛り上げるハープやピアノの生演奏が素敵でした。窓から見える素晴らしいロケーションを眺めながらの披露宴でした。バーカウンターも設置されていてドリンクやデザートビュッフェを楽しむことが出来ました。盛り付けが美しく、バラエティーに富んだメニューでとても美味しかったです。キャビア、フォアグラなど豪華食材も使われていて非常にゴージャスでした。新横浜駅からすぐの場所でとても便利です。新幹線停車駅なので遠くから来られる方にも適していると思います。披露宴の進行、料理の配膳作業など迅速かつ丁寧な対応でとても印象が良かったです。横浜の街並みを眺めながら都会的な結婚式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スカイチャペルという特別な空間で忘れられないひとときを
高層階にあるスカイチャペルは,前方の壁一面がガラス張りであるため,東京を展望しながら新郎新婦を祝福する空間を演出しています.出席して頂くゲストの方々と特別な時間を過ごせる場所だと思います.高層階であるにも関わらず,隣接するお庭でフラワーシャワーができるのも嬉しいです.披露宴会場はファンタジアを見学しました.モダンで格調高い雰囲気がある会場です.会場にさり気なく配置されている装飾物や家具も高級感があり,豪華絢爛な要素があるのも嬉しいです.新横浜駅から徒歩2分で,羽田空港や新幹線からのアクセスも良く,好立地な場所にありますので,遠方から来られる方の移動の負担は無いと思います.スカイチャペルの空間は秀逸ですし,ホテルの知名度も高いので安心して結婚式を挙げることができると思います.詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
新横浜というアクセスのよさ
高層階にある、新横浜を見渡せる式場です。通常の会場後ろからバージンロードがあるわけではなく、会場横から、中央に向かって歩いていくようになります。新婦のドレス姿は間近で見れるのではないかと思います。少し、バージンロードが短いように感じましたが、雰囲気は素敵でした。当方は親族のみの小規模なものを考えていたため、挙式会場のすぐ近くにある、披露宴会場を紹介していただきました。部屋というよりは、通路を部屋として使っている感じがしましたが、その分、横長で窓が大きく見晴らしは素晴らしいものでした。10名程度、宿泊費もかなりサービスいただいて、6桁におさまる内容(ここからまたあがるのでしょうが)で、不満はありません。メイン、デザートをいただきましたが、美味しかったです。新横浜から徒歩五分、下に商業施設もあり、申し分ありません。ご担当いただいたのは、40代の女性の方ですが、すごく丁寧で、受け答え、その他対応についても全く不満はありません。まさしくホテルマンという感じでした。説明によると、新婦同士のバッティングを避けるとか、当日、快適に過ごすことをかなり注意を払われているようです。また、随所にメッセージカードなどが仕込まれており、そうした細かい気配りにも、サービスの良さを感じました。遠方からこられるかたが多い場合のアクセスの良さ、ホテルとしてのサービスの良さが一番です。下見時は、ちょっと挙式会場がスタンダードなものではないため、よくご覧になった方が良いと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
プランナーさんとも相性が大事。
新しいスタイルの挙式会場でした。ただ、会場を見たとき、写真と違うと率直に思いました。写真を取っても逆光がすごく実際の式のときは困るかと思います。そして思ったよりかなり狭い。80人セットを見ましたが実際に人が入ると圧迫感がすごそうです。よくあるようなホテルの披露宴会場。部屋の中という感じで暗い。立地が良い、ホテルというだけに高い。90人で290万で、交渉をすると最後は240万まで下がりました。駅の真横にあるので立地は文句なし。ペペの中にあるので遠方から来られる方にとっては良いのかも。女性のプランナーさんで、私は合いませんでした。ガツガツとした感じで友達かな?と思うような応対。事情があって3時間はできないと話しても相手に失礼じゃないですか!と何度も言ってくる。こちらのホテルで決定する直前でしたが、プランナーさんと合わずこちらは辞めました。立地、ホテルを重視するのであれば問題ないかと思います。挙式会場は写真が多少美化されていると思います。新横浜辺りは色々な会場があるのでよく見て納得できる会場を選んでください。詳細を見る (458文字)

- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
超高層天空のチャペル!
チャペルはバージンロードが2本あり、新郎新婦それぞれが今まで歩いてきた人生を表しているととてもストーリーのあるチャペルです。大きな窓があるので外からの自然光が入ります。ハープの生演奏もありました。披露宴会場はいくつかあり、8名程座れるテーブルを12置いてもとても余裕がある広々とした会場でした。120名でも余裕があると思います。広い高砂もあり、壁が会場により違うので好みの会場を選べます。新幹線も停まる駅なので遠方からでも利用できます。駅からもとても近いし、高いタワーも目印になるので分かりやすいと思います。外が見えるチャペルを希望する人はとても魅力的な会場だと思います。2本あるバージンロードも大変珍しいですし、そのストーリーも素敵だと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ211人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
現地開催人気No.1【豪華15大特典】黒毛和牛試食&絶景チャペル感動挙式体験
《来館特典黒毛和牛彩り野菜添えトリュフソース試食》140m横浜を一望できる絶景でご試食。天空チャペルの感動演出体験など、お得で楽しいイベント満載のフェア♪【成約特典ハネムーン国内3泊付き!特典新郎新婦当日宿泊特典等もあり!】

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No.1【豪華15大特典】黒毛和牛試食&絶景チャペル感動挙式体験
《来館特典黒毛和牛彩り野菜添えトリュフソース試食》140m横浜を一望できる絶景でご試食。天空チャペルの感動演出体験など、お得で楽しいイベント満載のフェア♪【成約特典ハネムーン国内3泊付き!特典新郎新婦当日宿泊特典等もあり!】

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No.1【豪華15大特典】黒毛和牛試食&絶景チャペル感動挙式体験
《来館特典黒毛和牛彩り野菜添えトリュフソース試食》140m横浜を一望できる絶景でご試食。天空チャペルの感動演出体験など、お得で楽しいイベント満載のフェア♪【成約特典ハネムーン国内3泊付き!特典新郎新婦当日宿泊特典等もあり!】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-471-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
黒毛和牛試食/デザートビュッフェ体験/ウエディングケーキ試食のご案内
ウエディングフェアのご参加で、黒毛和牛試食もしくは、デザートビュッフェ・ウエディングケーキのご試食をご用意しております。プリンスホテルのシェフが自信をもってお届けするお料理やデザートをご堪能ください。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 新横浜プリンスホテル(シンヨコハマプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-8533神奈川県横浜市港北区新横浜3-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○電車で 東海道新幹線(JR東海)、JR横浜線(JR東日本)、市営地下鉄(3番出口利用)、相鉄・東急新横浜線(6番出口利用)の新横浜駅から徒歩約2分。 ○車で 東名高速道路横浜青葉I.C.から約12km ○バスで ホテル前から羽田空港へ発着 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新横浜駅徒歩2分 |
| 会場電話番号 | 045-471-1122 |
| 営業日時 | 平日:11:00〜17:30 /土休日:10:00〜17:30(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 776台婚礼出席者は8時間まで無料(車高2.1m) |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 新郎新婦の2人が歩んできたそれぞれの人生を表した2本のバージンロード。広がる青空の下、これからの幸せを願いながら感動のセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り眺望の良い41階スカイガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能地上42階、地上5階、地上4階、地上3階と用途に合わせた会場をご案内 |
| おすすめ ポイント | 地上42階、地上5階、地上4階、地上3階と用途に合わせた会場をご案内
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いし、当日は専任者がご対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り地上約140ⅿレストランにて無料試食フェアを随時開催中 |
| おすすめポイント | 感謝・愛情など食材の意味をお料理に込めたました。数々のVIPをおもてなししてきたプリンスホテルが提供するウエディングメニュー。おふたりの代わって、ゲストへおもてなしするのが私たちの役割です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご不便をお感じの際は何なりとお申しつけください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり多数台ご対応出来ます資格取得スタッフ ホテルホスピタリティにてご案内いたします |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設新横浜プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


