
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 独立型チャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価3位
- 神奈川県 スタッフ評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある3位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント4位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数4位
- 神奈川県 独立型チャペル4位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価5位
- 神奈川県 ゲストハウス5位
- 神奈川県 ナチュラル5位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数6位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内6位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い6位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある6位
- 神奈川県 総合ポイント7位
- 神奈川県 お気に入り数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気8位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気9位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内9位
- 神奈川県 ロケーション評価10位
- 神奈川県 クチコミ件数10位
ザ クラブ オブ エクセレントコーストの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華豪華なセレブパーティー!! ですが……
今回はみなとみらいエリアでも有名な結婚式場のコース料理試食会へ行ったときのことを。【挙式会場】 まず目についたのは、圧倒されるほど大きな作りの階段……これはもう絵になるだろうという。普段庶民な私たちカップルはこの時点でびびりまくり。まさかこんなに豪華とは思ってませんでした(笑)。【披露宴会場】 スタッフさんに名前を告げていざ会場へ。ここでも豪華な調度品に驚き(笑)。そこらへんのホテルよりもっとセレブな感じがします。もしかして私たち場違い!? とか思いつつ料理に期待がふくらみます。こんなとこで結婚式、したーーーーいーーーー!!【スタッフ(サービス)】 スタッフさんはまあいいんじゃないでしょうか。一応オシャレしていった私にも、なんかめっちゃ普段着な旦那さんにも平等に丁寧にしてくださって好感あります。もちろん一通りのことはやってくださるんですが、……これは好みの問題なんでしょうか、やっぱり一流ホテルのホスピタリティと比べると、どことなく「?」な感じ。なんとなーくツンツンしているような。私は一流ホテルの人ってだいたいどこも、高級感ありながらも親しみのようなものを感じるんですけれど、なんとなくここでは疎外感? のようなものを感じました。まあ、貧乏くさいカップルだったせいかもしれませんが(笑)。みなさんはぜひ、会場の雰囲気に負けないオシャレな格好で下見にいってみてくださいね(笑)。【料理】 で、期待大のお料理です。正統派フレンチということでわくわくしながら席につき……他にも5組くらい参加しているようでした。……? コースがすすむにつれ無口になる私たち(笑)。他のカップルさんは楽しそうにしていましたが、旦那さんがテンションがた落ち。どこがどう悪いのかというと、とりあえず全体に味が薄いのです。前菜 鮮魚のカルパッチョとかサラダ系、こういうのは文句なくおいしいのですが、冷製スープ(夏なので)とか味がさっぱりしすぎ!? フォアグラもなんか味付け薄くて食べた気しない!? 魚とか肉とかいっぱい食べたけど、なんかどれもこれも「え。なんか他の店より味薄いよね!?」な感じ。シェフがテーブルにまわってきたので、はっきり言ってみました。「なんか味薄いですよね!?」そしたら、嘘かほんとか「減塩してます。低脂肪してます」とのこと!? えええええええ!? 結婚式のコース料理に低カロリーとか健康志向って必要ですか!?まあ、普段だったら大事なことなんですが。結婚式ですよね!? 私だったら一日くらいカロリーオーバーしまくっても、満足できるおいしいの食べたいです。まあ季節が夏なので、身体が疲れちゃうからってのはあると思います。実際夏にコース食べるときついとき多いですから。夏ばてとかあるし。でも結局はこのシェフと味が合わなかったのかなあと思って。他のテーブルは普通に褒めてたので、私たちが味が濃いのかもしれないですが(実際家でもちょっと濃いめにガッツリ食べます/笑)。お上品な味つけが合わない自分たちにショックを受けつつ……あ、パティシエさんの作ったデザートは最っ高においしくて、お口に合いまくりでしたよ(笑)。【コストパフォーマンス】 そしてその後見積もり出してもらったんですが、人数少なめだった割になかなかのお値段。会場を考えたら妥当なのかと思いますが……お料理好きじゃなかったし、ないかなー。と。お料理がめっちゃおいしければ交渉したかもしれないですね。シェフは「濃いめも作れますから」とおっしゃってたけど、この人が得意なのは薄めの健康志向な味なんだから、だったらもう少し味濃いのが得意な人に作ってもらいたい。お料理は、なによりも大事だと思うので。【ロケーション】 みなとみらいなので眺めとかちょっと期待しましたが、まあちょっと素敵、程度。もっと産みに近いところの方が見応えはあるのかな。でもたぶんこの会場はロケーションより、調度品がすごすぎて、そっちばっかり見てしまうと思います。ほんとにこんな雰囲気のとこ、なかなか来られないと思いますから(笑)。【その他】(控え室、化粧室、その他設備) なかなかよかったです。特に問題なし。ほんとこの会場は、セレブ!! の一言に尽きます。ゆったりと豪華な思い出に残る結婚式ができるだろうなって思いましたし。たぶんゲストも、なかなか見ないくらい豪華な式場なので、記憶に残りやすいんじゃないでしょうか。私たちの時はたまたまお料理が合わなくて、候補から外れちゃいましたが、素材や腕が悪いのではないので、合う人にはぴったりだと思います。あとは割と高めのお見積もりがなんとかなれば……(笑)。ウェディングドレスも映えそうですし、お姫様な一日を過ごしたい方にはおすすめします!!詳細を見る (1950文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/06/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
豪華な結婚式
式場を探していて、こちらの見学プランに申込みました。全体の雰囲気は豪華そのもので、良くドラマなどの撮影に使われると言ってました。料理が試食できました。シェフがオリーブオイルと塩にこだわりがあるらしく、何種類かのオリーブオイル、塩を味見しました。喫煙所は3Fにあったかと思います。結婚式場の見学は初めての経験でしたので、豪華さに圧倒されてしましました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
セレブ感漂う式場です
下見でこちらの式場におじゃましました。入口には階段があり、バイオリンを弾いて出迎えがありました。中も、とても品のある落ち着いた空間で、ゆったりと過ごせる感じです。披露宴会場、一番広い会場はとても広く高級感漂う雰囲気で少し圧倒されてしまいました。上の階にある会場は少人数用なのですが、外の光が差し込むとても明るい会場でした。料理の試食もさせて頂きましたが、とてもおいしかったです。オリーブオイルに凝っているとのことで何種類かのオイルをお料理に合わせて使っているとのことでした。残念なところは建物横にラブホがあることでした。あと、予算。この2つがネックにならなければここに決めてたと思います。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人の雰囲気で
ゆっくりと落ち着いて実施したいのであれば、おすすめです。サポート頂いたスタッフの方も親切で、何度も相談に乗ってくれ、不安なく、式を迎えることができました。式自体も、皆から、こういう雰囲気の結婚式もいいね~といわれましたし、親戚からは食事を大変ほめられました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/13
- 訪問時 43歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気が落ち着いています。
一番の長所が雰囲気の上品さです。以前、クラブハウスとして使用されていただけあり、施設やスタッフから落ち着いた雰囲気を感じることができます。結婚式は派手にはしゃぎたい、という方には不向きですが、目上の来賓が多い方やシックや挙式をしたい、という方にはおすすめ。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気がよいが更衣室が狭かった。
【挙式会場について】大変素晴らしかった。【披露宴会場について】広い会場もあったのでしょうが今回の場合せまかった。【スタッフ(サービス)について】満足でしたが更衣室が狭く,ほかのグループと一緒にしては狭すぎる。【料理について】何か物足りない気がしました。(予算の関係もあったのでしょうが)【ロケーションについて】海の近くなのにあまり良くなかった。【式場のオススメポイント】生演奏で良かった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで少人数でおこなうには良いでしょう。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オリジナリティのある演出が印象的でした
式場のバージンロードが、外に直結していて、その先に階段があります。階段でのフラワーシャワーはドラマのワンシーンのようで素敵でした。屋外だと開放感があり良いですね。会場自体はシックな印象で、派手すぎない感じです。演出がオリジナリティがあり面白かったです。シェフによるデザートのシャーベットを豪快に作る演出や、料理人に変装した歌い手が、ゲストのテーブル近くで歌い出す演出がありました。初めて見た演出だったので、とても印象に残っています。お肉が柔らかくて美味しかったです。みなとみらい線の横浜中華街駅から歩いて30秒で、超駅近です。石川町から歩いたら迷ったので、横浜中華街駅の利用がおすすめです。目と鼻の先にラブホテルがあり、少し気になりました。新婦さんがドレスの裾で歩き辛そうにしているのが気になりました。ドレスの裾のケアが十分でないように感じました。個人的には、ゲストへの配慮よりも、新郎新婦への配慮の方が気になります。オリジナリティのある披露宴での演出は、式場の方の協力なしには成立しないと思うので、柔軟に対応して頂ける式場だと思います。また、超駅近も魅力だと思います。結婚式はゲストにとって、楽しみでありながらも大変なイベントだと思いますので。また、中華街や元町も歩いてすぐなので、遠方のゲストに式場近くのホテルに泊まって頂いたら、楽に横浜観光もできて良いと思います。式の後に使用される外の階段は、フラワーシャワーや記念撮影に使われていて、とても素敵でした。しかし、割と近くに車道があり、その向かい側に自動販売機やコインパーキングがあり、現実に引き戻されてしまう感じがしたので、見学の際はそのあたりも良く見た方が良いと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近!大人な雰囲気の会場です。
【チャペル】白を基調としたとてもキレイなチャペル。ちょっと狭いですが、外観も素敵です。ただ、チャペルを出た瞬間の景色はビルばかりの日が当たらない路地裏・・・。外さえ見なければとても良いと思います。【披露宴会場】LATONEは地下1階にある一番広いお部屋です。部屋にいく際には真っ赤な絨毯の階段を下ります。大人っぽい雰囲気でとても素敵です。足が悪い方にはエレベーターもあるので便利です。ただ、地下で自然光が入らないので、会場はきれいですが、全体的に少し暗いです。ライトでなんとかなるとのことでしたが、やっぱり暗いです。挙式中に居眠りしてしまいそうです。会場入り口の目の前に灰皿があり、タバコのにおいが気になったので、もう少し遠くに設置して欲しいです。【スタッフ】全体的になんだかご年配の方が多いです。若いカップルというよりも30代~の方向けなのでしょうか。【料理】料理は普通に美味しいです。可もなく不可もなく。【その他】なんと言っても駅近!元町中華街から歩いて30秒。二次会会場も中華街で考えているならとっても移動しやすいです。ただ、本当に雑居ビルの路地裏なのが残念です。建物からでなければとても素敵な会場です。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
兄の結婚式に参列しました。挙式会場…離れにあり、ドレス...
兄の結婚式に参列しました。挙式会場…離れにあり、ドレスが写るまっ白い床に高い天井、伝統を感じるチャペルのような雰囲気でした。披露宴会場…とてもアットホームで温かい雰囲気で、子供には退屈しないようにテレビやdvdの用意もありました。料理…定番のフレンチでしたが、料理が有名なとこでもあるので、味は凄くおいしかったです。デザートはメニューの中から好きな物が選べたので、変えっこしたりも出来て楽しめました。スタッフ…対応が早かったです。ロケーション…ホテルの隣にあるのが気になりました。オススメポイント…自慢の料理!アットホームな会場!ドレスが反射してきれいな写真が撮れるチャペル!詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地場所の良さとロケーションの良さ
【挙式会場について】神父さんの感じが良かった。聖歌を歌って下さる女性の方の声がとても綺麗!!階段から降りるところはロマンチックでした。【披露宴会場について】とても綺麗でした。【演出について】目の前でケーキの飾りを作って頂き、雰囲気が和みました。【スタッフ(サービス)について】まあまあ良いと思います。担当の男性の方は、とてもやさしく感じが好かったです。【料理について】美味しかったです。ひとつひとつお料理の説明もして頂きました。【ロケーションについて】中華街の近くですので便利でしたが、待っているロビーがなく招待客にとって不便です。やはりホテルの方が良かったかな?と 思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】普通です。特になにもしていただきませんでした。【式場のオススメポイント】挙式から階段で降りてくるロケーション。お料理が美味しい。神父さんの感じが良い。中華街が近くなので、遠くからいらっしゃる人には観光が兼ねる事が出来る。【こんなカップルにオススメ!】金額が結構しましたので、ある程度余裕のある方詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
本人たちも、ゲストも全ての人を大切にしている感じがする。
【挙式会場について】教会の厳粛な雰囲気を出しながらも厳しい縛りがない(ゆるい感じ)所がよい。歌がうまい【披露宴会場について】あかるくさわやか【スタッフ(サービス)について】エレベーターのドアの閉まり方が危ない感じがする。そばにスタッフもいたので、配慮する体制が欲しい。式場、披露宴会場のスタッフはよい。【料理について】よい。子供用のもの良くできている。【ロケーションについて】良いところだが、道路付け(一方通行の路地)でちょっとわかりにくいが駐車場スタッフは親切。【式場のオススメポイント】天候に恵まれたこともあるが、明るい、きれい。【こんなカップルにオススメ!】横浜が好き!家族が好き!友達が好き!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
これからワクワク
ラグジュアリーな雰囲気、チャペルの雰囲気が良いなぁと思い、下見に行きました。チャペルは、独立でハープの生演付き。自然光も入るし、温かみのある椅子の色が気に入りました。シャボン玉も飛ばしてくれるとの事。大きな階段も目を引きました。ラグジュアリー感があらゆる所で感じられます。またプレ、アフターパーティが出来るので、一日をゆっくり楽しめ、何よりゲストと触れ合う時間が多いのが魅力的でした。いよいよこれから打ち合わせが始まります!担当の方とは電話で二度しか話していませんが、とても対応が丁寧で親しみを感じます。早くお会いして、色々相談したいと思いました。会場の雰囲気やスタッフの対応はやはり大事ですよね。安心して当日を迎えられそうと今からワクワクしています。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】おごそかな雰囲気で、身が引き締まるような雰...
【挙式会場】おごそかな雰囲気で、身が引き締まるような雰囲気でした。【披露宴会場】広くて解放感があって豪華絢爛でした。【料理】見た目にも鮮やかで素晴らしかったです。【スタッフ】きめ細かな対応に感謝でした。【ロケーション】元町中華街からすぐのはずですが、少し迷いました。わかりにくいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物のエントランスの階段が素敵です。いろいろなドラマのロケで使われており、有名です。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
感動する披露宴が挙げれました
【挙式会場】CHAPEL【披露宴会場】ラトーン【スタッフ(サービス)】皆さん接客態度はとても良いと思いました。【料理】おいしい料理ばかりで満足でしたが、値段もそれなりにします。【フラワー】値段がやや高めなので、こだわりがあると高くなるかも。【コストパフォーマンス】全体的に見てやや価格が高めなので、コストパフォーマンスがよいとは言えない【ロケーション】駅は近いのが、となりにラブホがあるので気になる人はやめたほうがよい。【マタニティOR子連れサービス】妊婦や子供への配慮はよくされていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ラトーンはゴージャスな雰囲気で参列者が85人ほどだったので、会場が広々とつかえました。【こんなカップルにオススメ!】値段は少々高めでもすべてにおいて平均点以上のサービスをしてくれるので、予算に余裕のある方は是非一度下見してみてください!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/07/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
「新郎の高校時代の友人」として、参列させてもらいました...
「新郎の高校時代の友人」として、参列させてもらいました。【挙式会場】教会をモチーフとした所。天井が高く、静粛な雰囲気に身が引き締まった。【披露宴会場】なかなか大きく、ともすれば少し、移動が大変に思えるくらい。でも、無駄に縮こまらず、のびのびと振舞えた。【料理】フランス料理。自分は正直、食べ慣れていないので味の良し悪しは分からないが、美味しいと思った。【スタッフ】特別大きな発見は無かったが、スムーズな式の進行に貢献してくれたと思う。【ロケーション】中華街に程無く近い場所なので、横浜の雰囲気を味わいたい人にはバッチリだと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅近のロケーション・及第点を与えられる料理【こんなカップルにオススメ!】・横浜の街の雰囲気に浸りたい人、地元民・横浜の街を愛している人詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列者用のラウンジが広く、大階段が印象的☆
学生時代からの友人の挙式で参列しました。ゲスト用のラウンジが広く、おしゃれで居心地がよかったです。ただ目の前のお手洗いが1つしかなかったため、女性用は結構混雑してました。【挙式会場】白とブラウンを基調としたシックなチャペルでした。チャペルの目の前の階段では写真撮影の時間をゆっくりとっていただいたので、ほとんどの方がちゃんと新郎新婦と写真を撮ることができていました。【披露宴会場】大階段横の階段をさらに降りた場所にありました。化粧室はまた違う階?で階段を登らなくてはいけないのでお年寄りなどは大変かもしれません。ただこちらの化粧室はとても広くキレイでした☆【料理】盛りつけもキレイで目でも楽しめましたし、お味も量も大満足でした。【ロケーション】駅近ということもあり、屋外では正直あまり景色はよくないです。チャペル前の階段などでは目の前の建物がすぐ近くにある感じ。でも屋内にいる時には全く気になりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅近でまた二次会も同じ会場だったため、参列者の移動が少なくのんびり過ごす事ができました。シックで落ち着いた雰囲気の式場でした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】天井が高く、とてもきれいでした。広さもち...
【挙式会場】天井が高く、とてもきれいでした。広さもちょうどいいと思います。【披露宴会場】オープンキッチンになっており、窓がなかったので外は見えませんが、そのかわりクラブっぽくなっていてゴージャスな感じがしました。そこまで広くないので、100名以下向きなのかも。【料理】ボリューム満点でとてもおいしかったす。【スタッフ】おどおどして気になるスタッフもいましたが、ほかの方はとっても良かったです。【ここが良かった】やっぱり挙式会場の雰囲気と入口の大階段。【こんなカップルにおすすめ】会場も料理もとってもいいのにそこまで高くないので、外の景色がなくてもいい、しかもリーズナブルに済ませたい方にはいいと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
会場の雰囲気と立地場所の雰囲気がマッチしない
【挙式会場について】ホテルでお挙式しか参列したことが無かったので新鮮だった【披露宴会場について】若い人向き。招待されて嬉しいかどうかは微妙【演出について】二人の為のセレモニーなので、本人たちが嬉しければいいのでは?と割り切っている【ロケーションについて】駅や街中心街から遠く、遠方から行った私はホテルからの移動が不便だった【こんなカップルにオススメ!】招待客とも気軽に会話ができるのでアットホームなパーティーにしたいカップル向け。参列者に会社の上司や両親の交友関係を呼ばなくてはいけない場合は考えた方がよいかも詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで温かなパーティー
新郎新婦の人柄が自然と伝わる温かな披露宴でした。披露宴の前後にもラウンジで新郎新婦と話が出来る時間があり、一日がとても長く感じられました。お料理も美味しく、スタッフの方々も楽しそうに笑顔でサービスをしてくれました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今まで1番の・・・
たくさんの結婚式に参列しましたが、こんなに感動したパーティーは初めてでした。まず会場に着く正面の階段に圧倒され(CMでもよく使われているそう!!)入口から流れるバイオリンの生演奏に、『一体どこに来てしまったんだろう』と始まる自前から思うくらいワクワクしました。チャペルも独立型でとっても素敵でした。会場も地下のお部屋でしたが、入った瞬間から他のゲストからも歓声が上がるほど素晴らしい階段と、お部屋の幻想感は他にはないものだと思いました。お料理も本当に美味しく、デザートも選べたり随所にこだわりを感じ、とても満足度の高いものでした。周りのゲストもみんな『本当に美味しい!!』と言っていました。全体を通して、これほど完成度が高く、かつアットホームな結婚式に出たことはなかったと言えるくらい素晴らしいものでした。スタッフの方々もみなさんとても親切で、特にバーにいたイタリア人の方、楽しい話をしていただいてありがとうございました!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた大人ウェディングならこの会場です。
コストパフォーマンス6つほど会場を下見しましたが、料金の設定が一番良心的でした。料理や飲み物についてはかなりコストパフォーマンスが高いです。装花関係は、いくつかのパターンから選択するタイプを選べば、他の会場の半分ぐらいのコストでかなり素敵なものとなります。装花関係が一番見積もりから変動すると言われていますが、ここはほぼ見積もり通りでした。もちろんオリジナルで制作もしてくれますが、選択するタイプよりは割高にはなります。式場の雰囲気式場の方に聞いた訳ではありませんが、バブリー時代の建物ではないかと思われるほど、かなりいいものを惜しげもなく利用しているので、最近建てた建物とは、重厚感が全く違います。決してきらびやかではないのですが、上品で落ち着いた感じです。ややチャペルが小さいのが残念ですが、雰囲気の静謐さは群を抜いています。明るく楽しく派手にという方にはおすすめしませんが、静かに落ち着いてゆったりとした式を望む方には非常におすすめです。料理について今まで行った式場の中で1~2位を争うおいしさです。飲み物もプランによって飲み放題も可能ですし、飲み物も非常に拘ってられます。飲み物リストがテーブル席に用意してあり、スタッフの方も気軽に飲み物を勧めてくれます。デザートも、プランによりますが、私たちは4種類から1つそれぞれの出席者に選んでもらうタイプを選択。デザートビュッフェも素敵ですが、やはりもらいに行かない方も出てくるので(特に年配層の方)、こちらのほうが公平でかつ評判よしです。スタッフについて素晴らしいの一言ですね。細やかな気配りと当然のようにしてくれました。みなプロフェッショナルな方々ばかりで、駐車係の方から、コックの人まで自分の仕事に考えを持っているという感じです。比較して申し訳ないのですが、ほとんどの会場の方は「○○(式場名)はこういう方針でやってます。」と式場の方針を説明されるのですが、こちらの方は全て自分が考える最善を提供しているようで、会社から言われたことを説明するのではなく、ご自分の経験と考えから色々とお話しいただけるので、お話しを聞いていても感心することが多かったです。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 37歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
料理がすばらしいです!
下見の時や、打ち合わせ時にいつもドリンクを出してくれるのですが、ラテアートにわたしたちの顔を書いてくれたり、打ち合わせが長引いた時などスイーツを出してくれたり、とてもあたたかいおもてなしを感じました。プランナーをはじめ駐車場スタッフまで、細やかな気遣いができる方ばかりで、いつも関心するほどでした。ただ残念だったのは、希望だったカメラマン持込ができなかったこと。少し前に規約が変わったそうで、どう粘ってお願いしてみてもダメでした。挙式日当日は、スタッフのみなさんのすばらしい連携プレーで、スムーズに進行しました。ここの式場のおすすめは、とにかく料理にこだわっていて、美味しいこと!私達は料理はケチらず一番高いランクにして正解でした。ゲストの方もみんな満足していただけたようで、今まで行った結婚式で一番美味しい料理だったとの声もいただけました!男性の方でもおなかいっぱいになるくらい、量もあります。デザートはデザートビュッフェにしたのですが、料理でお腹いっぱいになってあまり食べられなくて残念だった・・・との声も聞きました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お姫様気分になれました。
正直、他の式場と比べると値段はとてもお高いと思います。それでも、スタッフの方の表情や、対応、料理に満足できると思います☆ちなみに、私はここが初めての見学でしたが、『いいところにきたなぁ~』と大満足でした☆詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が最高!料理も美味しくて素敵な披露宴でした★
【挙式会場】チャペルの雰囲気がとても良く、厳かで素敵でした。ハープの生演奏、神父さんもとっても雰囲気があって良かった!【披露宴会場】家族の食事会でしたが、趣があって、落ち着いた雰囲気が良かったです。【演出】パティシエさんが出てきて、ウエディングケーキの仕上げをその場でやってくれました!【スタッフ(サービス)】とても親切で、良かったです。【料理】美味しかったし、ボリュームも十分!野菜が美味しくて、感動しました。デザートが選べたのも良かった。【ロケーション】駅からすぐで、帰りもとても便利でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルの雰囲気&お料理【こんなカップルにオススメ!】高級感&雰囲気のある結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見で2回ほど見学に行きました。【挙式会場】バージンロ...
下見で2回ほど見学に行きました。【挙式会場】バージンロードは真っ白で聖歌隊の声も響き渡る【披露宴会場】披露宴会場、挙式前のプレパーティー、披露宴後のアフターパーティーと3箇所使える。とにかく自由に使用できて、アフターパーティーは2次会会場としても使用できる。雰囲気も3箇所ともに雰囲気が違いアットホームに過ごせる時間が多い。会場によっては光が差し込みかなり明るい雰囲気【料理】試食会に参加しました。シェフや、テーブル担当の方が、ひとつひとつ食材を丁寧に説明してもらえました。とにかくすべてがおいしかったです。【スタッフ】完璧です。非常に丁寧に説明や、メールをいただきました。また、担当の方以外でもすべてのスタッフさんの対応、礼儀がすばらしい。【ロケーション】駅から近くてよい。【ここがよかった】・ゆっくりと過ごせる時間がたっぷりある・とにかく自由に空間を過ごせる・スタッフの対応がよい【こんなカップルにおススメ】・結婚式にこだわりがあるカップル(自由に過ごせる時間が多いので、アイディア勝負)・緊張しやすいカップル(プレパーティーでは挙式前にゲストに会えるので緊張は確実にほぐれます)・料理にこだわるカップル(料理は食材にこだわり美味しい)詳細を見る (526文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2部制にぴったり♪親族にも友人にも優秀な会場でした
挙式+親族のみの少人数披露宴+友人のみの1.5次会が希望で2011年4月9日、結婚式を挙げました。【希望】1.2部ウェディングのできる会場2.独立型チャペルのある会場☆ぴったりな会場がエクセレントコーストでした。【会場の雰囲気】重厚な雰囲気。イマドキっぽくはないけれど親族にも友人にも喜ばれる優秀会場だなと思いました。会場正面の大きな階段が特徴的。会場内のインテリアもどちらかというとアンティークのような重厚なものが多いです。【ロケーション】近所に済んでいたので馴染みの場所でした。元町中華街駅には案内板に会場名が書かれていてわかりやすいかと思います。よくよく分かっていましたが隣がラ○ホテルです。わたしは気にならなかったのですが、嫌な人は嫌かもしれません…。街中の会場なので、周りのロケーションにはやや雰囲気がかけますが遠方から来た親族などは、前夜に中華街でごはんを食べられたり安く泊まれたり、観光気分で訪れられて良かったと思います。周りにホテルはたくさんあるので自分たちも会場近くに前泊し楽でした。【挙式会場】真っ白のチャペル!明るくて荘厳な雰囲気です。バージンロードは長くて絨毯ではなく二人のシルエットが写り素敵です♪天井がとても高いので、聖歌やオルガンの響きも素敵です。チャペル下に親族紹介のための対面室があり、親族紹介をした後チャペルに上がります。エレベーターあり。外国人さんの牧師さんとアテンドさんから簡単な説明を受け挙式に移ります。【披露宴会場】★親族のみの披露宴:イベール横浜市内では数少ない少人数に特化した披露宴会場が2つありその1つを使用しました。イベールは30人〜40人向きの会場です。窓が多く、テラスもあり明るい雰囲気のお部屋です。高砂はなく、ゲストが自由にお部屋の中を動ける気軽さも気に入りました。こんな少人数にぴったりの会場を今まで見たことがなかったので少人数でも安心できるなと思いました。★友人のみ1.5次会:プランタン会場の天井の高さ、開放感に一目惚れ!本当にすてきな会場です。会場の中で唯一、噴水のある大きなテラスがあります。エクセレントコーストはプレパーティーという披露宴の前に行うウェルカムパーティーのスペースも専用のものを使いますがプランタンには、エテというプレパーティー会場があり螺旋階段やプランタン同様、天井の高い開放的な雰囲気でとても素敵です。こちらも高砂のないメインテーブルで、気軽な1.5次会にぴったりでした。プロジェクターはメインテーブル後ろにあり。【お料理】会場成約の決め手のひとつになったお料理。招待した友人にも「美味しかったよ」と褒められました。前菜、メインなど各種類3,4種類あるメニューを自分たちで組み立ててウェディングコースを作るようになっています。2部制なので、親族にはこれ・友人にはこれと区分けが出来て良かったです。シーズンメニューなどもあり、季節感が楽しめて良かったです。お肉が食べられない方のためにも、ベジタリアンメニューもあり。とにかく相談したいことは相談すると精一杯対応してくれます。お肉料理の前に出されるソルベはスタッフさんが会場内に液体窒素を使ってその場でソルベを作ってくれるパフォーマンスがあり小さい子どもには楽しいイベントでした☆ウェルカムドリンクがすごく充実していて、ゲストからは「乾杯前にこんなに美味しいドリンク飲ませてくれて良かった!」と声が。【サービス】会場成約の決め手のひとつになったのがスタッフさんひとりひとりのプロフェッショナルさ。ゲストからも「とにかくサービスがすごい良い」と好評でした。当日の対応の柔軟さや気遣いも本当に素晴らしい。「こうしたい」という要望は全力で応えてくれます。気負わず相談すると良いと思います。打ち合わせでは、柔らかい雰囲気で優しく接して頂きました。会場見学のときの方とはプランナーさんは違った方ですがプランナーさんはもちろん、見学時に対応してくれた方も当日はパーティーに顔を出して頂いたり、深夜までお見送りをして頂き皆さんのメッセージカードも頂き感激のまま1日が終わりました☆【コストパフォーマンス】見積りより上がった項目はお料理関係のみでした。持ち込み料がかかるのはギフト関係のみなので安くあげたい方はペーパー関係は手作りなどで金額を落とせると思います。平均的な費用の会場だったのかな、という感触です。【ここが良かった!】直接関わった方、関わらなかった方すべてのスタッフさんの対応が本当に素晴らしい。当日不安でも安心して挙式を行えると思います。アテンドさんが若くて、1日楽しく過ごせました。ホテルだと年配の方が多いと聞いたので、親しみがもてました。専用のプレパーティーでたくさんゲストとお喋りができたところ。新郎新婦が入場前にプレパーティーに顔を出すことに最初何となく躊躇がありましたが、披露宴が始まってしまうと限られた時間でしか話すことができないし大人数の披露宴を予定している方はプレパーティーを活用すると良いです♪同会場内のアフターパーティーがゲストは無料でできること。2次会はお金がかからずびっくりしました。【こんなカップルにオススメ】ゲストにも好評なサービス、対応を重視する方お料理、ドリンクの充実さ正統派クラシックな結婚式を挙げたい方詳細を見る (2187文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大きな階段が特徴的な元会員制クラブの結婚式場
大きな階段が特徴的な元会員制倶楽部の結婚式場です感想1.雰囲気一番大切なところですが、建物内部の雰囲気は良いです。クラシックで落ち着いた床。元クラブだったので、カジノでも出来そうなラウンジ。一つ一つの家具もアンティーク感が備わっていてgood。チャペルは独立型チャペルですので、ホテル系のところと比べると断然上↑↑。(リゾート型の沖縄・ハワイの教会に比べちゃうと劣るかも)一応そんなに広い教会ではないので、少人数の式であるとおすすめだと思います。2.料理グランドシェフの内藤さんが作る料理美味しいです(試食会に参加)。三國シェフ監守みたいです。食べてみた感じは、オーソドックスな料理ですね。ご年配の方でも食べやすいように味付けはさっぱりしていると思います。1品ずつ料理も選べ100円単位で変更できるのも嬉しいと思います。当方キッズがいるためキッズ料理を頼みました。5000円くらい。こっちはバリエーションがないので、ちょっとアレでしたが、アレルギー等あれば変更も可能だそうです。それにしても料理が美味しいのに安いです!!ケチると12000円で料理できますが、16000円が妥当ラインだと思います。3.披露宴当方はプチ披露宴にしました(8~20名)。人数によって素敵な会場が用意されています。他の式場と違うのは全体的な雰囲気。クラシック調が強いです。4.ロケーション隣がラブホ、駅から行けば見えないですが。これだけマイナスですね。行けば分かりますが、気にならないとは思いますが・・。5.価格安いです。コストパフォーマンス高いですね。独立チャペルで、ホテルタイプの式場と比べて差がほとんどなかったのが決め手!!お金なかったので;;6.スタッフ成約後もサービスは良いです。ただブライダルプランナーと花、メイク、衣装、引き出物、ここらへんの見積りの際にそれぞれ別々に見積りが来て最後に金額が分かるので、ちょっと分かりにくかったかな。これが普通なのか知らないものなので。おめでた婚でしたので、妻に対して大分慎重に扱っていただきました詳細を見る (869文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
少し変わった式で私はとても感動しました。
今月はじめに弟の結婚式に参列しました。人前式で、私の子供が新郎新婦にリングピローを持って行ったりと私も楽しんだ式でした。【親族控え室】玄関から中に入るとすぐにクロークがあり、荷物をまとめる場所がなくて、玄関だからドアが開いたりしまったりして寒い風が入ってくる中、荷物を預ける人で並んでいて寒かったけど、クロークに預けて控室に入ると、リラックスできました。大きなソファがいくつも並んでいて、ソフトドリンクやシャンパンを飲みながら待つことができました。【挙式会場】人前式で、リングピローは私の子供たちが運んだりして、あたたかい式だったと思います。挙式が終わってみんな外に出てフラワーシャワーをしたのですが、階段にみんな並んで新郎新婦にフラワーシャワーをしたのが、とてもきれいで素敵でした。【披露宴会場】会場は暗めで、テーブルの花は白いバラと白いカーネーションで落ち着いた雰囲気でした。乾杯が終わると会場の中の横の幕がパッと上がって、コックさんが何人も見えて、料理や飲み物が出てくるカウンターが明るく照らし出されて、会場内に「うわぁ~!!」という驚きの声が広がりました。私は今まで10回以上いろんな式場に行ってるけど、このような披露宴会場は初めてでした。【演出】前菜にムースが出てきたのですが、その前菜に使っている野菜の『ムース当てクイズ』が出されました。何の野菜を使っているのか、食べただけではまったくわからなくて、予想外の答えにみんな驚いて楽しめました。当たった人の中から一人だけ、ジェフグルメ券3000円分がプレゼントされていました。【スタッフ(サービス)】若いスタッフの方が多かったと思います。「子供用のミルクのお湯をください」と言うとすぐに持ってきてくれて親切にしてくれました。【料理】フォアグラのステーキがとてもおいしかったです。おなかいっぱいになりました。うちの母は食べきれない~と言ってました。【ロケーション】元町中華街駅から歩いて30秒~1分の場所だったので、子供づれの私には近くてありがたかったです。【ここが良かった!】披露宴が始まる一番最初に、新郎新婦の影だけが映って、手をつなぐ様子が会場内に映し出されて、とても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】少し変わった式がしたい!と思うカップルにはいいのではないでしょうか??詳細を見る (971文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
一日ゆっくりとお祝いをしたい方にオススメ
独立塔にあるので、チャペルという感じはしますが、収容人数は少な目です。チャペルから出たところが普通のビルなのでちょっと興ざめしてしまう方もいるかもしれません。披露宴会場はとてもゴージャスなつくりになっています。100名以上可能な会場もあります。天井も高く、より広さが強調されます。階段を下りていくので、日常から非日常へ誘う感じがします。音響・照明共にとても力を入れているので、演出はかなり様々な種類のことが可能です。基本料金はふつうですが、演出を凝ると少しお値段は高くなるかもしれません。有名なシェフがいることもあり、非常においしかったです。参列者の方も十分満足できるお味です。みなとみらい線の元町・中華街駅からすぐです。…が、隣の建物がラブホテルです。会場が本当にステキなだけ、となりの建物が本当に残念です。プランナーさんは礼儀正しく、一緒に式を作っていこうという姿勢が見える感じの良い方でした。とにかく料理がおいしいです。特にお肉料理はホテルも顔負けだと思います。従業員の方が一緒に式を作っていこうという方たちばかりなので、とても親身に感じられます。隣の建物が気になるか、ならないかだと思います。親戚のことも考えると、決定する前にご家族の意見も聞いたほうがいいかもしれません。あと、移動するのに階段が多いので、バリアフリーではありません。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ふたりとも気に入りました☆
横浜エリアで3つの会場を見学し、こちらに決めました。フェアで初めて行ったとき、大階段にひとめぼれしました。階段の上ではヴァイオリンの生演奏が行われていて、結婚式という特別感を感じました。また、チャペルは独立型ですっきりしたセンスのよい感じで、白の大理石に自然光が入り明るく理想どおりでした。ゲストの方に楽しんでもらいたいというのが私たちの希望だったので、食事が本当に美味しかったのも決め手でした。コース料理もデザートも最高でした。これから打ち合わせが始まりますが、本当に楽しみです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/28
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 36% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 7% |
ザ クラブ オブ エクセレントコーストの結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 14% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 7% |
ザ クラブ オブ エクセレントコーストの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 独立型チャペル
この会場のイメージ1721人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約OK【連休*BIG】季節の逸品試食×大階段演出×10大特典
\直前OK*連休SP/【リニューアル記念特典付♪憧れの結婚式がお得に叶う】花緑溢れる独立型チャペルで感動挙式体験/花コーデが魅力*会場見学/豪華試食/ドレス&カラー診断など結婚式の全てがわかるコンテンツ満載

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約OK【連休LAST】豪華牛フィレ試食×大階段演出×10大特典
\3連休最終BIG/【リニューアルを記念して今だけ*挙式料全額OFF】みなとみらいすぐ!独立型チャペル&選べる5style会場/演出体験/ドレス体験/美容診断/婚礼コースなど結婚式を体験《アフタヌーンチケット付》

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△*月末SP【15大特典*挙式料&衣装3着】花の大聖堂*コース試食
\月末SP/【リニューアルを記念して今だけ*挙式料全額OFF】みなとみらいすぐ!独立型チャペル&選べる5style会場/演出体験/ドレス体験/美容診断/婚礼コースなど結婚式を体験《アフタヌーンチケット付》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-663-1221
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPからの予約が1番お得】独立型チャペルリニューアル記念♪最大162万円優待
【公式サイトからのフェア予約限定】独立型チャペルのリニューアル記念して最大162万円相当の豪華15大特典をプレゼント! ご来館時にウエディングパークの特典を見たとお伝えください※時期人数により異なる
適用期間:2025/10/30 〜
基本情報
| 会場名 | ザ クラブ オブ エクセレントコースト(ザ クラブ オブ エクセレントコースト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町105結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【みなとみらい線「元町中華街」駅3番出口より徒歩1分】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 元町・中華街 |
| 会場電話番号 | 045-663-1221 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ) 見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし駅からは徒歩30秒の好立地にございます。羽田空港からも近くまでリムジンバスが通っております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 横浜エリア屈指のスケールを誇る独立型チャペルでの、荘厳な雰囲気のセレモニーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのブーケプルズなどおふたりのご希望に合わせてご提案! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての豪華な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
| おすすめ ポイント | 各会場にはっきりとコンセプトがあり、どんなお客様のニーズにもお応えできます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応できる幅も広くご用意しておりますので、気軽にご相談下さい |
| 事前試食 | 有り特別な試食会付のフェアをご用意 |
| おすすめポイント | フルコース試食会付きフェアではシェフ自らが料理をご紹介。料理のこだわりやご希望はお気軽にご相談ください
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料でご利用いただけます(高さ制限155cmまで) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


