
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 独立型チャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価3位
- 神奈川県 スタッフ評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある3位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント4位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数4位
- 神奈川県 独立型チャペル4位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価5位
- 神奈川県 ゲストハウス5位
- 神奈川県 ナチュラル5位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数6位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内6位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い6位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある6位
- 神奈川県 総合ポイント7位
- 神奈川県 お気に入り数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気8位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気9位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内9位
- 神奈川県 ロケーション評価10位
- 神奈川県 クチコミ件数10位
ザ クラブ オブ エクセレントコーストの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な時間と、スタッフによるご支援で…感謝いたします。
【挙式会場について】義弟の挙式に参列しました。エントランスでの生によるバイオリン三重奏によるクラッシックでゲストの迎えがあり感激しました。初めてのチャペル式の挙式と生演奏、生ゴスペルの中での式は感慨深いものがありました。【披露宴会場について】親族だけの披露宴(食事会)だったにも関わらず素敵な時間を過ごせる空間を準備頂いたと思います。【演出について】全てが初めての体験で感動しました。【スタッフ(サービス)について】マニュアルを超えたサービスと臨機応変な心のこもる思い(サービス)が伝わってきました。【料理について】田舎者なので、初めてのコース料理?大満足でした。【ロケーションについて】コメントできないです【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの皆さんの笑顔や 親切な対応には感謝しています。
【挙式会場について】初めて訪問した時は場所的に エッ!と思いましたがチャペルは予想外で良かった 讃美歌をうたってた声素晴らしかった【披露宴会場について】宴会場には何も不満は無かったのですが、最後に招待客を新郎新婦が見送る流れが悪いと思います。立ち位置が悪いのではないでしょうか?【演出について】良かったとは思いますが移動が多く 年配の方には少し大変そうでした。【スタッフ(サービス)について】みなさんとても親切で 感じも良かった。妻が着付けは少しがっかりだとか、少し未熟というか不慣れだったのでしょうか?【料理について】写真とイメ−ジの違いはよくあることなのでまあこんなものかと思うが 全体的に味は良かったと思いますがちょっと高いかなって思う 【ロケーションについて】会場内は素晴らしいと思いますが・・・【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません。【式場のオススメポイント】讃美歌の声素晴らしい 参列者全員と言っても良いくらい皆さん感激していました。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルに詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
屋外での写真撮影に感動!!
友人の結婚式にて参列いたしました。中華街や元町の近くで、白を基調としたとても素敵な建物です。外にある長い階段でブーケトスをし、写真撮影がおこなわれましたが屋外だけにサプライズでちょうちょうがブーケに止まるなど屋外ならでわの素敵な出来事でした。チャペルも清潔感があり、とっても素敵でなによりお食事がとても美味しかったです。新郎新婦もお食事を気に入りこの式場を選んだそうです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
独創的なチャペルと披露宴会場のコンセプトが一貫している。
【挙式会場について】独立型のチャペルなので、街中に突然、真っ白なチャペルが建っているので、目をひきます。大理石のバージンロードがとても神聖で、花嫁の美しさを際立ててくれます。天井がとても高いので、聖歌隊の声がこだましてとても心地いい空間です。チャペルが大きいので参列者の席は十分にあります。チャペルを出ると階段になっているので、挙式後に出てきた新郎新婦はフラワーシャワーを浴びながら、階段をおりていく姿はとても華があってとてもよかったです。【披露宴会場について】ボルドー色の絨毯とテーブルクロス、白を基調とした壁や柱の色が、落ち着いていながらもすごくおしゃれな感じがしました。会場ごとに専用のエントランスがあり、そこも会場と同じように雰囲気を合わせているので、すごく凝った造りをしていると思いました。また少し暗めの照明がとても温かみがあって良かったです。【演出について】新郎のお色直し退場の際、2人の母を引き連れて、新婦母の好きなジュリーの曲で退場していく姿がほほえましかったです。【スタッフ(サービス)について】良く気がつく温かいサービスでした。【料理について】前菜からデザートまで、どれをとってもおいしかったです。【ロケーションについて】あまりいいロケーションとは言えませんが、中に入ってしまえば、そんなことは一切忘れてしまいます。駅から近いのはいいです。【マタニティOR子連れサービスについて】泣いてしまった子供に対し、飴をあげている姿を見ました。【式場のオススメポイント】披露宴会場のコンセプトに合わせた、式場に到着してから挙式が始まるまでのお部屋が、すばらしかったです。ソファーもありとても落ち着けました。【こんなカップルにオススメ!】チャペル、挙式会場、お料理など、すべてにこだわっているカップルにおすすめします。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オススメ!サービス、スタッフ、料理全てが最高です♪
【挙式会場について】独立型チャペルが魅力的でここに決めました!天井の高いチャペルの中にはサイドの窓から外の光が差し込み全体を白く、明るく照らし、純白のドレスがとてもキレイに輝きます♪式の最中、通常新郎新婦は神父様に向いてしまうので、顔は見えないけれど、この会場はカメラが配置してあり新郎新婦の表情が前面の壁に映し出され、参列者には全てを見ていてもらえるようになっています。両親も式の全体が見られて本当に楽しかったと言ってくれました。チャペルにつながる長い階段はドレスの後ろ姿をきれいに見せてくれます。【披露宴会場について】披露宴会場はプランタンを利用させて頂きました。ここの会場に決めたのは、プチテラスがあってそこから入場ができたり、デザートバイキングの時にそこも通れたりワンフロア全て使えるステキな会場だったから♪ 披露宴会場の窓は大きく明るくて、とても雰囲気が良い会場でした。フロアにはもうひとつ同じぐらいのサイズの部屋があり、そこは挙式前のプレパーティやデザートバイキングの時に使えてよかったです!プレパーティは挙式前に集まってくださった方にご挨拶もかねて少しお話ができたり、ちょっとした軽食が出て、挙式前に少し緊張をほぐす場になりました。デザートバイキングもその部屋を利用して、たくさんの美味しいデザートをならべて頂いて、お色直しをして戻ると、みんな美味しそうに食べながら迎えてくれました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆様は最初に式場内をご案内頂いた方からコーディネーターの方、当日お手伝い頂いた方全員とても気配りの上手な素晴らしい方が揃っていました。いろいろな案を頂いて、自分たちで準備して削減できるコストなども提案して頂いたおかげで、リーズナブルな結婚式と披露宴をあげることができとっても満足のいく一日にすることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】元町・中華街の駅からは歩いてすぐのところにあるので、便利です。そちらから来ると会場のフラグが見え、迷わず来場できます。また、JRの石川町駅も利用可能です。しかし、石川町駅から来る際には、会場隣がラブホテルということもあり、少し驚かれる方もいるかもしれません。【コストについて】節約のため、生い立ちビデオや当日の席辞表、席札、ブーケ、髪飾り、ウェルカムボードなどそろえられるものは自分たちで作ったり、作ってもらったりしました。食事はこだわりました!【この式場のおすすめポイント】お料理がとても美味しかったというのもこちらを選んだ一つの理由でしたが、計画している最中にわたしたちが「当日は私たちも食べたいね」と言っていたことを考慮してくださり、お料理をテンポよく持ってきてくださったりして当日のコースはほとんど頂くことができました。二次会から着替えのために帰った際にも、控え室にデザートバイキングの内容を大きなお皿に3皿分ぐらいとっておいてくださって、美味しくいただけました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフの方ととにかく理想の結婚式について話してみてください。実現できる方法をきっと提案してくださると思います。そして、とにかく大船に乗った気分で当日を迎えてください。全てが素晴らしい思い出になるようにスタッフが対応してくださるので、大丈夫です!詳細を見る (1400文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペル
友人の挙式に参列しました。チャペルがとても素敵でした。友人はクリスチャンのため、普段通っている教会の牧師さんに式をしてもらいたかったそうで、その条件がOKな会場だったそうです。料理も美味しく、良い結婚式だったと思います。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/01/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの結婚式とは一味違う結婚式を上げられると思う。
【挙式会場について】友人はハワイで挙式をしたので挙式会場は使用しませんでした。【披露宴会場について】大変綺麗で結構な広さもある。当日は半立食のような感じだったが参列者は160名位とかなりの人数だったがそれだけの人数を収容できるスペースを持つ。【演出について】披露宴と二次回の中間の1.5次回のような雰囲気の会で特に演出のようなものはなかったが生バンドの演奏があった。【スタッフ(サービス)について】ビュッフェスタイルの食事だったので特にサーブしてもらう事はなかったがテーブルの皿などすぐに片づけてはくれていた。【料理について】大変美味しかったです。ビュッフェというといま一つのイメージがありますがここの料理は一品一品てが込んでいて美味しかった。【ロケーションについて】横浜の繁華街であり地下鉄の駅からも近くロケーションもいいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】すみません、わかりません。【式場のオススメポイント】駅チカの豪華な結婚式場。【こんなカップルにオススメ!】お祝いの歌が全て生バンドだったので音楽をやっているような人は楽しくていいと思った。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おいしいフランス料理
【挙式会場について】本館とは別棟になったシンプルなチャペル風でいかにも〜といった趣の平凡な若い女性が好みそうな造りで取り立てて可もなく不可もなくといったところ。【披露宴会場について】挙式会場のチャペルからは離れた階下の会場で片側が庭に面した場所で円形のテーブルがぎっしりおかれた感じでちょっとこの人数では狭いかなとおもった。【演出について】特に凝った演出もなく過去の写真が壁に投影される程度で仰々しくもなく猿芝居のようでもなくまあまあ良かったと思う。【スタッフ(サービス)について】いろいろな係りの人に紹介されその食べあいさつしていたので誰が誰だか混乱したが、皆、職業柄馬鹿丁寧でちょっとやり過ぎかなという印象は受けた。【料理について】私はラムを注文したが奈kなカラムを置いている式場はないだろうと思うのでこの点は非常に評価している。 最後にデザートビュッフェが庭をははさんで向かい側の会場で提供されたのが場所的にも良かった火味や種類もとてもよかった。【ロケーションについて】JRの駅からは10分以上かかりちょっと狭い横道に入るのであまりろまんてぃっくなばしょとはいえないが中華街と元町にはさまれところなので二次会以後出席shにとっては楽しめるかもしれない。【マタニティOR子連れサービスについて】子ずれはいなかったので特にサービスは目にしていないがやたら階段を上り下りしたり部屋を移動するので子供やマタニティ、ディスオーダーの人たちにはつらいかもしれない。【式場のオススメポイント】食事中にラフランスのジュースと液体窒素でシャーベットを作る演出があり、若く美しい女性のコックさんが新郎新婦のテーブルの近くでパーフォームするの理科の実験のようなマジックのような感じでよかった。【こんなカップルにオススメ!】特にこだわりがなくある程度の予算である程度のサービスが欲しいカップルには向いているがお年寄りやディスオーダーの出席者が予想される場合は上下、左右のいどうがとても多い会場なので避けたほうが良いかもしれない。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
建物、スタッフの対応、心配りなど、すべてに満足しました。
建物自体、すごく素敵。式が始まる前には、参列者がバーラウンジで飲み物等のみながら落ち着いて待つことができる。チャペルも素敵。天井が高く、チャペル前の階段でのフラワーシャワーや記念撮影なども満足。少人数だったので、小さめの部屋にしてもらったが、ちょうどよい大きさ、アットホームな雰囲気に大変満足した。あまり多くの会場と比較していないが、少人数に対応した部屋があるということがきっかけで選んだ。料理はある程度決まったメニューだが、満足できる。テーブルの装飾やウェディングケーキなどで節約をしたが、全く気にならなかった。ここの一番ウリは料理だと思う。どれを食べても大変おいしく、よその高級レストランでコースを食べるよりもずっと満足するはず。試食会のときには5種類くらいあるデザートもすべて頂くことができ、とにかく、満足すること間違いなし。横浜中華街のはずれにある。となりがラブホテルというのが玉に瑕。。でも、言われないと気づかない人のほうが多いと思う。駅からも歩いてすぐ、また近隣に普通のホテルもたくさんあるので、遠方からの参列者にも対応できると思う。音楽の打ち合わせがうまくいかず、担当者を変更してもらったが、その後の対応がすばらしかった。また、式の後、支配人が涙ながらにあいさつにきてくれたときは感動した。みんな笑顔でとてもスバラシイ対応だったと思う。料理がスバラシイことと、式が終わったあと、一周年にはコース料理をいただけたり、有料だが、クリスマスや夏にパーティーが開かれて、プレゼントなどもあり楽しい。建物もスバラシイので、参列者もハデすぎない演出のほうが、しっくりくるかもしれません。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
職場の同期の披露宴で参列致ししました。以前、自分の結婚...
職場の同期の披露宴で参列致ししました。以前、自分の結婚式会場を選んだ時に候補に入っていた会場だったので、この会場での式に参加できて印象に残りました。挙式は海外で済ませていて披露宴のみでした。披露宴会場はこじんまりとしていましたが、新郎新婦との距離が近かったので高砂にも足を運びやすかったです。料理はどれもおいしく頂きました。デザートヴュッフェも楽しく、おいしかったです。スタッフの対応も良かったと思いますが、自分が式場見学に行った時のスタッフの方が対応が良かった印象です。ロケーションについては周りの建物が目に入らないように(限界がありますが)されていたと思います。オススメポイントはお食事です。若いおしゃれなカップルにオススメだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 階段を上った先に入口があり、中は清潔で花...
【挙式会場】階段を上った先に入口があり、中は清潔で花のセンスも良く、外はシャボン玉が出てすごく素敵でした。【披露宴会場】120名入れる大きな会場で、会場と飾り付けの花などの相性がバッチリで、天井も高く心地いい空間でした。【料理】盛り付けがお洒落で、見た目も味も良かったです。デザートも、すごく美味しかったです。【スタッフ】ドリンクのなくなるころを、しっかり見ていてタイミング良く来て聞きに来てくれて、笑顔もありよく教育されているなあと、思いました。【ロケーション】地下鉄の駅からはそんなに遠くなくいいが、すぐそばにラブホテルがあるので、そこたけがネックだと思いました。【ここが良かった(式場のオススメポイント)】・アドバイザーが、親身になってくれてすっごいいい人だった・チャペルが最高・入場するときに映像をながしてくれる・・・素敵・シャンパンをスタッフが会場を囲んで音楽に合わせて一斉に抜いてくれてかっこよかった【こんなカップルにオススメ】雰囲気を楽しみたい方には特にオススメ!とにかく雰囲気がいいです詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な独立型チャペル!!
【挙式会場】白を基調とした独立型チャペルです。天井も高く、窓もあるので自然光が入ってとても明るいです。バージンロードは大理石でできており、2人の後姿が映ってキレイです。【披露宴会場】披露宴会場とは別に、中庭を隔てて反対側にある部屋を招待客の待合スペースやアフターパーティー会場としてワンフロア貸切で使うことができます。披露宴会場は天井が高く窓があるので開放感があり、それほど広くはない部屋でしたが広々感じました。【スタッフサービス】どのスタッフも親切でとても感じが良いです。【料理】料理はコース料理で季節によって変わります。【フラワー】雑誌によく登場する‘パ・ド・トゥ’の花で、とてもキレイです。【コストパフォーマンス】費用は高めだと思いますが、スタッフの対応の良さ、フロア貸切、個室の控室が使えることなどを考えれば納得できます。また、持込みなどには基本的に料金がかかりません。【ロケーション】駅から近く便利です。周りに構想マンションが多く眺めは良くありません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・とにかくスタッフの感じが良いです。式場見学に行った時から、スタッフの対応の良さには感動しました。いつ訪れても連絡が行き届いており、気持ち良く打ち合わせに望めました。当日はスタッフ皆では私達の理想の結婚式ができるようにサポートしてくれて、本当に良い結婚式を挙げることができました。・料理がおいしい!料理はコースで、季節によって変わるメニューから好きなものを選ぶことができます。デザートはビュッフェのほか、ゲストが当日選べる4種類のデザートがあり、友人に好評でした。・素敵なチャペル白いチャペルの前には階段があり、フラワーシャワーができます。また、披露宴会場の入り口の大階段は圧巻です。【こんなカップルにオススメ!】・スタッフの対応の良さを重視する方。また、披露宴会場を同じ日に使うカップルはいないので、ゆったりとしたパーティーを行いたい方にオススメです。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
距離感が近いので、和やかに挙げたい方にオススメです。
【挙式会場について】賛美歌隊?の女性の歌がスゴイ!式後の生花のフラワーシャワーも道路に面していて道行く方からも祝福が。【披露宴会場について】3Fの横に長い会場は、意外や圧迫感はなく、新郎新婦にチャチャ入れたり、近いので親族と話し込んだり出来ます(笑 【演出について】会社上司、友人、余興、サプライズとひととおり。事前にお願いすればいろいろ対応してもらえそう。自分は新郎後輩のビデオをサプライズ上映してもらうのに、事前に連絡したところ、丁寧に対応してもらえました。【スタッフ(サービス)について】テキパキしてました!【料理について】シャンパンがあって良かった!ボリュームもっておなか一杯でした。【ロケーションについて】渋谷から一本で駅からも近く、式が昼間なら帰りは中華街も近くて良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】見かけなかったのでノーコメント。【式場のオススメポイント】アクセス最高。スタッフの対応(事前・当日)も良く、賛美歌がステキです。【こんなカップルにオススメ!】若い人向けなのかなぁと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場入り口の階段。(写真がとてもよく出来ます)
【挙式会場】チェペルがとてもすばらしく、チャペル前での集合写真がとてもよく思い出に残りました。【披露宴会場】披露宴の料理がとてもおいしく、色々な希望にこたえてくれて自分たちのイメージ通りの披露宴が出来ました。【スタッフ(サービス)】とても対応がよく、全ての点で気遣いが感じられました。【料理】とてもおいしく、列席者の方からもおいしいと評判でした。【フラワー】フラワーの種類が少なく、会場によってほとんど決まってしまうので、少し残念でした。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスは良いほうだと思います。【ロケーション】駅から近くて良いのですが、隣がラブホテルなのでそこが少し残念でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れの列席者への気遣いもされていて良かったです。【ここが良かった!】スタッフのチームワークと料理のおいしさが良かったです。あわせて自分たちの希望を全てかなえてくれるような対応も良かったです。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけのオリジナルの結婚式にしたいカップルさんにお勧めです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光の入る真っ白なチャペルと上質なおもてなし
自然光の入る独立型の真っ白のチャペルです。チャペルの中も白い大理石と木の色で統一されていてベンチには白い花を飾ってくれました。聖歌隊の方もおり、外国人牧師さんもとてもユニークな方で緊張をほぐしてくれます。披露宴会場に続くエントランスが大階段になっています。披露宴会場はいくつかありましたが、人数的にオランジェリという会場にしました。演出で会場の明かりを落とし、外からシルエットで登場する、というものがありましたが、私は恥ずかしかったのでお断りしてしまいましたが、やったら盛り上がると思います。この会場はオープンキッチンなので、キッチンに近い方は次の料理をチラ見してました。とにかく節約したかったので8月にしました。ただ料理だけはわりとお値段の高いものを選びました。シーズンでパックでいくらみたいなのもあるみたいなので、そこを狙えば少しお安くできると思います。料理がおいしくない、ボリュームがないというのが嫌でレストランウエディングも検討していましたが、こちらのお料理は美味しかったです!メニューも季節のメニューと定番メニューがありチョイスが自由にできるのでいいと思います。パーティーの中でシェフが本日の献立の紹介もしてくれます。より期待が出ますので演出としてはバッチリです。夏でしたのでオプションで、会場でシェフがシャーベットを作ってくれるというのもありました。駅から3分以内で着きます。中華街のほんとにすぐそばです。ただチャペルの目の前がコインパーキングなので、扉が開いた瞬間現実に引き戻されます。笑あと、式場の並びに古くて目立たないですが昔からあるラブホテルがあります。笑担当してくださった男性スタッフがとても気さくで楽しい方で、打ち合わせに行くのが楽しかったです。また当日の音楽担当の方も何度もご連絡をくださり、楽曲をさがしてくれたり、組合せの提案などもたくさんしてくださいました。当日のメイク担当さんや会場スタッフさんもみなさん心地よい、嫌みのない丁寧さですごく感謝していますウエディングドレスはトレーンの長いシンプルなものにしました。教会にとっても馴染んで素敵でした。教会が白だったのでお色直しは真っ赤なドレスでメリハリをつけました。装花は友人の店で頼んでしまったので好きな花だらけで行いましたが、ドレスや新郎の衣装はこちらの提携のショップで選びました。当日はお客様が来る時間にバイオリンの生演奏を大階段でしてくれるので、参列の方も特別感を味わえます。当日担当してくださったスタッフさんたちが直筆で寄せ書きを作ってくださいました。本当に素敵な式場です。1年後に式場からプレゼントが届きます。あとは結婚記念日でディナーなどの案内やクリスマスディナーの案内などもくださいます。こちらに決めた理由は自然光が入る真っ白のチャペルがとにかく気に入ったからでしたが、下見の時にもキャンドルホルダー(紙ですけど)に名前の入ったキャンドルをラウンジに用意してくださってたり、とにかく特別感が嫌みじゃなくて好きでした。上質なおもてなしを笑いあり涙ありでしてくださる会場です詳細を見る (1282文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
やっぱりロケーションが・・・
5件名の訪問です。【挙式会場】白を基調としていて会場の広さも良かったと思います。独立型と言うのがとても魅力的です。チャペルの階段を下りる時にコインパーキングが見えてしまうのが少し残念です・・・【披露宴会場】40名からの会場プランタンはとても明るい会場で、ステキだと思います。【スタッフ(サービス)】プランナーの方は想像しやすく、色々なアイディアを盛り込んで説明してくださいました。とても分かりやすかったです。スタッフの皆さんの対応がすばらしく気持ちよかったです。【料理】料理はどれも本当に美味しかったです。見た目にもすごく繊細で可愛らしかったと思います。【コストパフォーマンス】長時間利用出来るのに、コストパフォーマンスは良いと思います。【ロケーション】隣がホテルだったり、前がパーキングだったりそれが残念に思いました。中に入ってしまえば全く気にならないです!【その他】リニューアルされたとの事でしたが、大階段を登った所の化粧室の入り口のドアが閉まりにくく、女子トイレもひとつしかなかったのでそれが気になりました。全体的にはステキな会場だと思います!詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/14
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
真夏に挙式・披露宴をしました
2011/08/06に挙式・披露宴をおこないました。【挙式会場】白を基調としたシンプルなデザイン。バージンロードも同色系の大理石仕様。披露宴会場とは別の独立型チャペルで、外にでて移動が必要。【披露宴会場(オランジェリ)】ダークブラウンを基調としたモダンな作り。90人まで収容可能であるが、満席にするとかなりスペースがきつくなる。また、トイレについて、男女各1カ所(1つ)しかなく、気持ちこころ細いところがあったが、特に大きな問題は無かった様子。【コストパフォーマンス】最初の見積もりよりも、高くなってしまいました。オプションにもよるが、おそらく料理・お車代・ドレスなどでかなり頑張った結果だと思う。ちなみに、席次表などのペーパーアイテム、プロフィール・エンドロールDVD等は自分たちで準備しました。【料理】フレンチがメインだが、箸のサービス有り。事前に試食をしてメニューを選ぶので、味やボリュームの確認可。新郎のゲストは、食に関わる仕事に人が多かったのですが、非常に評判が良かったです。【ロケーション】みなとみらい線の元町・中華街駅から歩いて1~2分と近くて便利。施設の隣がラブホだったが、対して気にならなかった(ゲストも対して気にしている様子はなかった)。【スタッフ】気遣いと一生懸命な感じがしっかりしており、非常に良かった(打合せ等では、対応が少し気になりました)。【その他】持ち込みについて:引き出物・プチギフト以外の持ち込みは無料。花について:披露宴会場コーディネイトの花について、デフォプランを基本的に薦められるが、自分たちの好み(花の種類、色、予算等)に合わせたプランもしっかりと対応してくれる。申込後の打合せについて:スケジュール管理ややるべきことをしっかりとコーディネイトしてくれて、非常にスムースに式を迎えることができた。乳児への対応:ゲストに子連れがいましたが、授乳やおむつ替え等の対応は、よかったように思います。【当日のスケジュール】8:30 式場入り10:30 家族写真撮影10:45 プレパーティー出席11:30 両家挨拶12:00 挙式13:00 披露宴15:30 終宴非常に長いスケジュールですが、実際は楽しい時間があっという間に終わってしまい、びっくりしました。以上、参考になれば幸いです。詳細を見る (961文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気は素晴らしい
横浜の名所である山下公園、中華街、元町のいずれにも近く、ロケーションはまずまず。会場からは海が見えそうで見えませんが、会場に入ってしまったら外はほとんど見えませんので、問題ないかと思います。なにしろ会場の雰囲気が素晴らしい。もともと会員制レストランだっただけあり、エントランスから会場まで高級感があります。廊下や天井の調度品にもこだわりを感じました。対応してくださった方も丁寧で雰囲気の良い方でしたので、きっと当日もいい雰囲気を作ってくれることでしょう。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
食事と会場の開放的な雰囲気
【挙式会場】人前式だったので、チャペルではなく、披露宴会場の隣の部屋で行いました。天井が高く、開放感があって良い雰囲気でした。【披露宴会場】天井が高く、会場自体の面積も広いので、開放感があり、来賓の皆様にもゆったりと過ごしていただくことができました。【スタッフ(サービス)】非常に細かい部分まで心配りをしていただき、とても快適に、安心して過ごすことができました。【料理】来賓の皆様からもっとも好評でした。【フラワー】パッケージで選んだのですが、もう少し選択肢が多ければなおよかったと思います。【コストパフォーマンス】サービス、食事、会場の雰囲気などすべて良かったですが、やはり価格の面で断念されるカップルも多いのではないかと思います。【ロケーション】元町中華街からすぐで、遠方からいらっしゃるお客様にとっては特に便利でよかったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】細かく心配りをしていただいて、快適にお過ごしいただけました。【ここが良かった!】中庭付きのお部屋など、とても開放感があります。カジュアルな雰囲気、フレンドリーに家族や友人を迎えたいというカップルにはよいかと思います。【こんなカップルにオススメ!】20代後半以上の大人のカップルにお勧めです。価格は高いと思いますが、食事、サービス、会場の雰囲気など、その値段に匹敵する会場だと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
特別な1日を過ごせる会場!!
とにかく全てが最高な1日でした。自分たちはお互い仕事をしている中での準備でしたが、スタッフの方々がとにかくよくサポートをしてくれました。こちらの会場で決め手だったのは、式の前に家族がゆっくり過ごせる専用ラウンジでのプレパーティーと、式後に、友人たちにも最後まで感謝の気持ちを伝えることができるアフターパーティーがあったこと。正直、これはたくさん式場見学してきた中でもここだけの大きな特徴であり、気に入りポイントでもありました。ゲストが貸切感をもって、ゆっくりと過ごしていただくことができました。エクセレントコーストは、もともと会員制のクラブハウスだそうで、全てが特別な空間になっていました。細かいアイテムにもこだわっているようで、お花であったり、プロノヴィアスという上質なドレスであったり、細かいところまでセンスが良かったです。また、お料理にもこだわっていて、自分たちは試食会から大満足で、当日みなさんに召し上がってもらうのもすごく楽しみでした。自分たちでチョイスできるアラカルトメニューになっており、安心して自分たちなりに料理を決めることもできました。自分のゲストの方々は美食家が多かったのですが、全ての方々から「大満足!」という言葉をいただけました。新婦がウェディングケーキにこだわりがあり、今回、オリジナルのものをお願いしたのですが、今まで見たことのないような希望通りのケーキになり、ゲストの方々もびっくりしてくれていたようです。チャペルは横浜でも珍しい独立型のチャペルですごく素敵でした。独立型ということもあり天井も高く、他ではあまり見たこともないハープもとても印象的でした。チャペルの目の前で、フラワーシャワーと全員での集合写真は一生の思い出になりました。披露宴はオランジェリという会場で、雰囲気が非常に素敵で、見学のときに一目惚れでした。ここは食事をテーマにしているそうで、オープンキッチンが印象的でした。ゆとりのある会場でしたが、ゲストとの距離も近く、希望通りのあったかいパーティーができたかと思います。そして、なんといっても会場のスタッフの方々のサポートが万全で、来てくれた一人ひとりにご満足いただけるようなサービスをしてくれていたようです。また、お得な特典や、アフターパーティープレゼントなどプライスメリットがあり、コストパフォーマンスが非常に高かったです。とにかく特別な1日が過ごせる会場でした!!詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
職場の友人として結婚式と披露宴に参加しました。結婚式が...
職場の友人として結婚式と披露宴に参加しました。結婚式が始まるまでウェイティングルームで待ち時間がありましたが、知人と楽しくおしゃべりしながらドリンクと軽食がとれたので退屈せずに過ごすことができました。JRとみなとみらい線の両駅から近いのでロケーションは良いと思います。ただし、トイレが披露宴会場と同じ階になかったので、移動が気になりました。料理はどれもおいしくいただけることができたので、満足です。特にお肉料理がおいしかったです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場:正面に大きな階段があり、まるでふたりの未来へいざな
挙式会場:正面に大きな階段があり、まるでふたりの未来へいざなってくれるような厳かな感じでとてもすてきでした。披露宴会場:3つの会場があり、それぞれが重ならないように配慮しているのでプライベートか感じでゆっくり過ごせました。会場が2つに仕切られていて雰囲気がガラっと変わるのが面白かったです。料理:和洋折衷の老若男女問わない料理でおいしかったです。スタッフ:一緒に楽しむ雰囲気があり、笑顔もすばらしかったですが、ビデオの準備に手間取っていたようです。ロケーション:中華街そばで帰りに楽しめるとも思いますが、駅からはやや道が狭く感じました。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大きな階段が印象的。細やかな心遣いのスタッフサービス。
【挙式会場について】大きな階段が印象的で、二人の未来を一歩一歩築き上げていくイメージにぴったり重なりました。【スタッフ(サービス)について】常に笑顔で新郎新婦に接し、ゲストへの心配りも忘れないサービスに感動しました。小さな子供へのやさしい接し方にも好感が持てました。【料理について】和洋折衷のお料理は若い人から年配まで楽しめる内容でした。冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、料理を運んでくるタイミングも適切でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎の友人として挙式から披露宴まで参列しました。私が出...
新郎の友人として挙式から披露宴まで参列しました。私が出席した結婚式の中で、一番印象に残りました。【挙式会場】天井が高く開放的でした。新郎新婦が憧れだったというフラワーシャワーを外の階段で行い、とても綺麗な絵でした。【披露宴会場】真っ赤な階段を下った先に披露宴会場があったのが印象的でした。【料理】前菜、メイン共に美味しく頂きました。【スタッフ】料理やドリンクなど、こちらから声をかける前から気にかけてくれたので、レストランで食事をしているような気分になりました。【ロケーション】駅から近く、行きやすかったです。挙式後に外に出ている新郎新婦を何組か見ましたが、とても素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい!・スタッフが優秀・駅近で迷いずらい【こんなカップルにオススメ!】新郎に話を聞いたところ、コストパフォーマンスも良かったそうです。でも、そんな風に思わない程料理がすごく美味しく、大満足でした!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
少人数の披露宴でしたが、披露宴会場も複数種類があり、私...
少人数の披露宴でしたが、披露宴会場も複数種類があり、私達の規模にあった披露宴会場を選べることができました。料理も、事前に試食することができ、前菜からメインまで何種類の中から選べることができ、大変満足です。私達が中座している時に、シェフの方がシャーベットを作る実演をして下さり、子供達が喜ぶと思っていたのですが、大人も一緒になって見ていたそうです。料理は自身を持っているらしく、大変美味しいと思います。ゲストの方も喜んでいただけました。スタッフの方も皆さん良くして下さり、大変満足しています。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華豪華なセレブパーティー!! ですが……
今回はみなとみらいエリアでも有名な結婚式場のコース料理試食会へ行ったときのことを。【挙式会場】 まず目についたのは、圧倒されるほど大きな作りの階段……これはもう絵になるだろうという。普段庶民な私たちカップルはこの時点でびびりまくり。まさかこんなに豪華とは思ってませんでした(笑)。【披露宴会場】 スタッフさんに名前を告げていざ会場へ。ここでも豪華な調度品に驚き(笑)。そこらへんのホテルよりもっとセレブな感じがします。もしかして私たち場違い!? とか思いつつ料理に期待がふくらみます。こんなとこで結婚式、したーーーーいーーーー!!【スタッフ(サービス)】 スタッフさんはまあいいんじゃないでしょうか。一応オシャレしていった私にも、なんかめっちゃ普段着な旦那さんにも平等に丁寧にしてくださって好感あります。もちろん一通りのことはやってくださるんですが、……これは好みの問題なんでしょうか、やっぱり一流ホテルのホスピタリティと比べると、どことなく「?」な感じ。なんとなーくツンツンしているような。私は一流ホテルの人ってだいたいどこも、高級感ありながらも親しみのようなものを感じるんですけれど、なんとなくここでは疎外感? のようなものを感じました。まあ、貧乏くさいカップルだったせいかもしれませんが(笑)。みなさんはぜひ、会場の雰囲気に負けないオシャレな格好で下見にいってみてくださいね(笑)。【料理】 で、期待大のお料理です。正統派フレンチということでわくわくしながら席につき……他にも5組くらい参加しているようでした。……? コースがすすむにつれ無口になる私たち(笑)。他のカップルさんは楽しそうにしていましたが、旦那さんがテンションがた落ち。どこがどう悪いのかというと、とりあえず全体に味が薄いのです。前菜 鮮魚のカルパッチョとかサラダ系、こういうのは文句なくおいしいのですが、冷製スープ(夏なので)とか味がさっぱりしすぎ!? フォアグラもなんか味付け薄くて食べた気しない!? 魚とか肉とかいっぱい食べたけど、なんかどれもこれも「え。なんか他の店より味薄いよね!?」な感じ。シェフがテーブルにまわってきたので、はっきり言ってみました。「なんか味薄いですよね!?」そしたら、嘘かほんとか「減塩してます。低脂肪してます」とのこと!? えええええええ!? 結婚式のコース料理に低カロリーとか健康志向って必要ですか!?まあ、普段だったら大事なことなんですが。結婚式ですよね!? 私だったら一日くらいカロリーオーバーしまくっても、満足できるおいしいの食べたいです。まあ季節が夏なので、身体が疲れちゃうからってのはあると思います。実際夏にコース食べるときついとき多いですから。夏ばてとかあるし。でも結局はこのシェフと味が合わなかったのかなあと思って。他のテーブルは普通に褒めてたので、私たちが味が濃いのかもしれないですが(実際家でもちょっと濃いめにガッツリ食べます/笑)。お上品な味つけが合わない自分たちにショックを受けつつ……あ、パティシエさんの作ったデザートは最っ高においしくて、お口に合いまくりでしたよ(笑)。【コストパフォーマンス】 そしてその後見積もり出してもらったんですが、人数少なめだった割になかなかのお値段。会場を考えたら妥当なのかと思いますが……お料理好きじゃなかったし、ないかなー。と。お料理がめっちゃおいしければ交渉したかもしれないですね。シェフは「濃いめも作れますから」とおっしゃってたけど、この人が得意なのは薄めの健康志向な味なんだから、だったらもう少し味濃いのが得意な人に作ってもらいたい。お料理は、なによりも大事だと思うので。【ロケーション】 みなとみらいなので眺めとかちょっと期待しましたが、まあちょっと素敵、程度。もっと産みに近いところの方が見応えはあるのかな。でもたぶんこの会場はロケーションより、調度品がすごすぎて、そっちばっかり見てしまうと思います。ほんとにこんな雰囲気のとこ、なかなか来られないと思いますから(笑)。【その他】(控え室、化粧室、その他設備) なかなかよかったです。特に問題なし。ほんとこの会場は、セレブ!! の一言に尽きます。ゆったりと豪華な思い出に残る結婚式ができるだろうなって思いましたし。たぶんゲストも、なかなか見ないくらい豪華な式場なので、記憶に残りやすいんじゃないでしょうか。私たちの時はたまたまお料理が合わなくて、候補から外れちゃいましたが、素材や腕が悪いのではないので、合う人にはぴったりだと思います。あとは割と高めのお見積もりがなんとかなれば……(笑)。ウェディングドレスも映えそうですし、お姫様な一日を過ごしたい方にはおすすめします!!詳細を見る (1950文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/06/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
豪華な結婚式
式場を探していて、こちらの見学プランに申込みました。全体の雰囲気は豪華そのもので、良くドラマなどの撮影に使われると言ってました。料理が試食できました。シェフがオリーブオイルと塩にこだわりがあるらしく、何種類かのオリーブオイル、塩を味見しました。喫煙所は3Fにあったかと思います。結婚式場の見学は初めての経験でしたので、豪華さに圧倒されてしましました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
セレブ感漂う式場です
下見でこちらの式場におじゃましました。入口には階段があり、バイオリンを弾いて出迎えがありました。中も、とても品のある落ち着いた空間で、ゆったりと過ごせる感じです。披露宴会場、一番広い会場はとても広く高級感漂う雰囲気で少し圧倒されてしまいました。上の階にある会場は少人数用なのですが、外の光が差し込むとても明るい会場でした。料理の試食もさせて頂きましたが、とてもおいしかったです。オリーブオイルに凝っているとのことで何種類かのオイルをお料理に合わせて使っているとのことでした。残念なところは建物横にラブホがあることでした。あと、予算。この2つがネックにならなければここに決めてたと思います。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人の雰囲気で
ゆっくりと落ち着いて実施したいのであれば、おすすめです。サポート頂いたスタッフの方も親切で、何度も相談に乗ってくれ、不安なく、式を迎えることができました。式自体も、皆から、こういう雰囲気の結婚式もいいね~といわれましたし、親戚からは食事を大変ほめられました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/13
- 訪問時 43歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気が落ち着いています。
一番の長所が雰囲気の上品さです。以前、クラブハウスとして使用されていただけあり、施設やスタッフから落ち着いた雰囲気を感じることができます。結婚式は派手にはしゃぎたい、という方には不向きですが、目上の来賓が多い方やシックや挙式をしたい、という方にはおすすめ。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/18
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 7% |
ザ クラブ オブ エクセレントコーストの結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 7% |
ザ クラブ オブ エクセレントコーストの結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 独立型チャペル
この会場のイメージ1716人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約OK【160万優待】緑*光の貸切ガーデン*演出*料理ALL体験
【リニューアルを記念して今だけ*挙式料全額OFF】みなとみらいすぐ!独立型チャペル&選べる5style会場/演出体験/ドレス体験/美容診断/牛フィレやフォアグラなど婚礼コースを体験《アフタヌーンチケット付》

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約OK【15大特典*挙式料&衣装3着】花の大聖堂×豪華試食
【リニューアル記念特典付♪憧れの結婚式がお得に叶う】花緑溢れる独立型チャペルで感動挙式体験/花コーデが魅力/牛フィレ・フォアグラなどの豪華試食/ドレス&カラー診断など結婚式の全てがわかるコンテンツ満載

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP【15大特典*挙式料&衣装3着】話題*花の大聖堂×5品試食
\先行予約3名様/【リニューアルを記念して今だけ*挙式料全額OFF】みなとみらいすぐ!独立型チャペル&選べる5style会場/演出体験/ドレス体験/美容診断/婚礼コースなど結婚式を体験《アフタヌーンチケット付》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-663-1221
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPからの予約が1番お得】独立型チャペルリニューアル記念♪最大162万円優待
【公式サイトからのフェア予約限定】独立型チャペルのリニューアル記念して最大162万円相当の豪華15大特典をプレゼント! ご来館時にウエディングパークの特典を見たとお伝えください※時期人数により異なる
適用期間:2025/10/30 〜
基本情報
| 会場名 | ザ クラブ オブ エクセレントコースト(ザ クラブ オブ エクセレントコースト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町105結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【みなとみらい線「元町中華街」駅3番出口より徒歩1分】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 元町・中華街 |
| 会場電話番号 | 045-663-1221 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ) 見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし駅からは徒歩30秒の好立地にございます。羽田空港からも近くまでリムジンバスが通っております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 横浜エリア屈指のスケールを誇る独立型チャペルでの、荘厳な雰囲気のセレモニーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのブーケプルズなどおふたりのご希望に合わせてご提案! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての豪華な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
| おすすめ ポイント | 各会場にはっきりとコンセプトがあり、どんなお客様のニーズにもお応えできます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応できる幅も広くご用意しておりますので、気軽にご相談下さい |
| 事前試食 | 有り特別な試食会付のフェアをご用意 |
| おすすめポイント | フルコース試食会付きフェアではシェフ自らが料理をご紹介。料理のこだわりやご希望はお気軽にご相談ください
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料でご利用いただけます(高さ制限155cmまで) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


