
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル秋田(旧秋田ビューホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場・披露宴会場】改装して、まだ間もない時期であ...
【挙式会場・披露宴会場】改装して、まだ間もない時期であったため、古臭さもなく設備・内装もキレイで、とてもいい雰囲気でした。【立地】秋田駅から、徒歩3分以内。二次会会場への移動や遠方からのゲストを迎えるにも立地条件がいい。【料理】料理は和・洋・中が、すべてゲストの希望で選べるのがよい。【スタッフ】会場がホテルということもあり、スタッフの教育も行き届いており、細かな気配りも申し分ないです。こちらの希望だけではなく長年の経験から、いろいろ提案もしてくれました。【総合】総合点から、秋田市内にあり、あらゆる面で秋田県内では、トップレベルにあると思います。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ガーデニング挙式をしました!
ずっと憧れていたガーデニング挙式をしました!広さはありませんが、晴れた青空の下、ライスシャワーやブーケトスも行いました。ガーデンには鐘が用意されており、誓いの言葉の後に、2人で一緒に鐘を鳴らしました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会場は広めで、大規模なお式に向いてます。
いとこの結婚式で出席しました。クロークがあるので、荷物を預けられます。親族の控え室は狭め(10畳くらい?)ですが、こんなものでしょうか。(親族の出席が多い地方です)披露宴会場は縦長ですが、出入口は横に何ヵ所かありました。広めの会場で、この時は250人位でした。たぶん、もう少し入るんじゃないでしょうか?各テーブルにも照明が施されていて、綺麗でした。全体の照明は暗めでしたが、その分、新郎新婦がライトアップされていて、とても目立ちました。天井が高いのも良かったです。お料理は美味しいし、綺麗なんだけど、「少ない!」と個人的に思ってしまいました。でも、ノンアルコールのカクテルがあり、良かったです。ロビーも会場もとてもきれいで良かったのですが…。披露宴が大幅に押してしまい、3時間近くになってしまい、給持ではない、ビューの制服を着た女性の方が明らかにイライラした顔でいました。ドアを開けてくれたのですが、もう一つ後ろのドアから入ると断ったら舌打ちされました。全体的に良かっただけに、かえってその事が印象に残っています。ですが、そんなスタッフばかりでは無いはずですし、比較的規模の大きな披露宴を予定されている方にはオススメです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場からの眺めと、部屋がガラス張りになっている
【挙式会場について】広すぎず、とてもきれいでした。【披露宴会場について】最上階で夜景がきれいでした。【演出について】各テーブルにおくお花がきれいでした。【スタッフ(サービス)について】これといって、印象に残るようなことがありませんでしたが、普通に過ごせてよかったです。【料理について】どれもおいしいのは当たり前で、夜景をみながら気持ちよくたべることができました。【ロケーションについて】最高でした。【式場のオススメポイント】夕方からの式だと、眺めが良くてすごくよかったです。【こんなカップルにオススメ!】親戚や家族、友人のこじんまりとした式を希望するカップルにはいいと思います。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
照明や音響がすばらしかったです
【挙式会場】ホテルの屋上に作られていました。小さいけどきれいでした【披露宴会場】何種類か部屋があり、雰囲気や人数で選ぶことができた【スタッフ(サービス)】みなさんいい方でした【料理】予算内でも何種類か料理を選択できた。列席者に選んでもらうことができるタイプもあった【フラワー】日比谷花壇のお花できれいだった【コストパフォーマンス】結局オプションオプションで、予定より100万近く高くなってしまった【マタニティOR子連れサービスについて】子供用いす、ひざかけはあるよう。クッションをお願いしたがないそうでした。【ここが良かった!】ホテルの中でだいたいのことが決められる。ドレスなども。そんなに何度も打ち合わせしなくてもよかった【こんなカップルにオススメ!】けっこうすぐに式を挙げたい人でもなんとかしてくれるので、時間がない人におすすめ詳細を見る (366文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅前ホテルなのでアクセス最高
JR秋田駅のすぐなのでたいへん便利なロケーションです。東京からの参列でしたが遠方からJRを利用するゲストにはたいへん助かるとおもいます。挙式は神前式で、あまり広くはありませんがなかなか立派なしつらえでした。チャペルもいいですが伝統と格式を感じさせる神前式もいいなぁ、と改めて思いました。披露宴の行われたパーティルームはヨーロッパの邸宅をモチーフにコーディネートされているそうで、天井も高くスタイリッシュな内装がお洒落な部屋でした。他にもモチーフの違うパーティルームがいくつか用意されているそうです。お料理は和洋折衷のコース料理でしたが、地元秋田の食材や郷土料理なども盛り込まれていて楽しみながらいただきました。とくに新鮮な魚介類と地酒が最高でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/02/09
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場について
親戚の挙式、披露宴に参列致しました。千秋公園前のロケーションということもありますが、景観もよく非常にきれいです。この近辺では他ホテルよりも大きく他を圧倒しています。料理については可もなく不可もなくといったところですが、基本とても美味しく不満に思うところは全くありません。駐車場スペースも広く街中という場所で駐車場を探したり、満車で入れないということもありませんでした。全体を通し平均点以上です。候補のひとつとしてお勧めいたします。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の結婚式を行いました。 【挙式会場】 神前式を行...
自分の結婚式を行いました。【挙式会場】神前式を行いました。ここを選んだ理由は、1.会場の雰囲気が良かった。2.雅楽の生演奏がある。以上の点が気に入りました。【披露宴会場】70名程度の少数での披露宴でした。他の施設は大きな会場を仕切って使用するところばかりだったのですが、こちらにはちょうど良い会場があり良かったです。また、選んだ会場には直結するバーカウンターが有り、会場とバーカウンターで分煙したところ出席者の方々に大変好評でした。【料理】披露宴最中、本人は食事を口にすることがなかなか難しいということで、当日はおつまみ程度の軽食をサービスしいただき、後日披露宴で出された料理をゆっくり楽しむことができたのでうれしかったし、味を楽しむこともできました。【スタッフ】下見にいったときから最後までとても親切丁寧に対応してもらえました。【ロケーション】駅から近く、遠方から来る友人にも好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オプションですが、フォトシネマというサービスが良かったです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式を挙げるならここと決めました!
スタッフの方が一つ一つの説明がとても丁寧でとてもいい印象をうけました。挙式が終わり外にでれるのは他の式場と違うと感じました。パックプランがいくつかあって低予算でも挙げることができるのでいいなと思いました。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華な結婚式にピッタリです。
友達の結婚式に招待されてこの会場を訪れました。秋田駅からすぐ近くなので、電車やバスの交通の便が良いので、とても助かりました。車だとなかなか時間の都合がわからないので結婚式などは不安なのですが、その点電車やバスだとだいたい時間が予想できるので助かりました。降りてからも歩いてすぐなので、とても楽でした。招待状が届いた時点で、和・洋・中のお料理が選択できて、私は洋を頼んだのですが、盛り付けもとても上品で、味付けもそんなにしつこくなく、量もちょうどよくて、とても満足でした。スタッフの方の対応がとても親切で、細かいことでも快く受け入れてくれて、とても居心地がよかったです。とにかく入り口からなにからなにまで豪華でとても優雅な気分でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
義理姉が同じホテルで挙式や披露宴をして全部参考になり式...
義理姉が同じホテルで挙式や披露宴をして全部参考になり式を挙げました。料理も子供から年配の方まで幅広くメニューがあり好評。会場も200名以上の可能ですし、身内だけのごじんまりした会場も準備できるということでした。スタッフの対応、ロケーションは外に出ることはなかったので特にないです。ドレスの数も豊富で、今はチャペルもできた様なので一度足を運んでほしいとおもいます。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場とても広い場所で,参列者も多く華やいだ感じで...
披露宴会場とても広い場所で,参列者も多く華やいだ感じでした。料理とてもおいしく,おすすめです。特にデザートが印象に残りました。スタッフとても落ち着いていて,さりげなく行動していました。お酒に酔っている人が多い中,行き届いた行動だったと思います。ロケーション駅から5分程度の場所なので,迷うこともなく,天気があまり良くなかったのですが,問題ありませんでした。おすすめ全体的にバランスの良い式場です。また,いろいろな要望にもできる限り答えてくれるそうです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
夜景を一望!
久々に会社の同僚の結婚式に参列しました。なかなか機会がなかったので、とても楽しみにでした。【挙式会場】ちょっと古くて残念でしたが、雰囲気良く神父様の声より、聖歌を歌っていたお姉さんの声が美声でそちらにばかり気をとられました。冬の時期でしたが、お天気は良く外階段でのセレモニーは素敵でした。【披露宴会場】いつもはレストランなのでしょうが、披露宴会場としても利用できるようで、雰囲気は良かったのですが、少し狭く、柱が邪魔でした。しかし、乾杯と共に窓のシェードが開いた演出は、夜景が背景に代わり感動しました。あの瞬間は忘れられないひと時になりました。【お食事】メニューもおしゃれで、美味しく、これも満足する内容でした。フルコースになっていて、最後のデザートまで大満足でした。【演出】なにせ、会場が狭いので、キャンドルサービスもカップルで通る際に、ドレスを引っ掛けないか心配してしまうほどでしたが、特にトラブルもなく、最後にはこじんまりとした感じさえ受けて、かえって良かったのかもしれません。とてもアットホームな感じがする会場なので、そんなお二人にはお勧めかもしれません。お料理は美味しいので、グルメな方々をご招待するならここはお勧めです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/06/26
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル
試食会などに出席してみて秋田ビューホテルでの挙式を参加してきました。とても清潔感があり、綺麗です。ガーデン挙式もできるようです。披露宴会場は大きな窓が特徴的で開放感がありました。天井も高く広い空間でした。スタッフの方もみなさん親切でとても好感が持てます。温かいアットホームな印象を強く受けました。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/02/11
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分の挙式・披露宴のために利用しました。人前式で披露宴...
自分の挙式・披露宴のために利用しました。【挙式会場】人前式で披露宴会場と同じ場所でした。【披露宴会場】天井が高く、格式の高い雰囲気で、年齢層の幅があるゲストに好評だったと思います。【料理】非常に好評でした。料理も値段によるコースから選ぶものと、自分で予算に合わせてチョイスするものがあって、融通が利いてよかったです。【スタッフ】丁寧な対応でおおむね良かったと思いますが、ヘアメイクをしてもらった美容室で、自分の希望を話してもできないといわれて残念だった。友人の美容師に相談してみたところ、できないスタイルではまったくないといわれたので特に無理を言ったわけでもなかったと思うのですが、提案されたスタイルも一昔前っぽいものが多かったので、相性が悪かったのかもしれません。【ロケーション】駅に近い場所で、宿泊施設がついているので、遠方からのゲストにも対応できてよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとにかくおいしいと好評だったので、おもてなし重視の披露宴ができると思います。【こんなカップルにオススメ!】万人受けする会場ですので、年齢層幅広く好感を持ってもらいたい人にオススメです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
秋田駅から近くてうれしい
新幹線で行ったので、秋田駅から近いのがとっても便利で良かったです。11月の式だったので少し寒かったですが、駅から近いので寒さも大丈夫でした。チャペルは真っ白で自然の光が入りますし、ホテルが禁煙なのでタバコ臭くないのもとても良かったです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかく、料理が素晴らしく、参列していただいた方たちに...
とにかく、料理が素晴らしく、参列していただいた方たちに満足のいくおもてなしができたと思います。さらに、さまざまな面でこちらの要望も聞いてもらい、ホテルでの披露宴でしたが、手作り感にあふれ、画一したものとは異なる雰囲気の披露宴とすることができ、自分たちにとっても満足のいく挙式、披露宴になったとおもいます。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
主人の会社の後輩でしたが、個人的に友人としてお付き合いさせて
主人の会社の後輩でしたが、個人的に友人としてお付き合いさせていただいていたので、夫婦と子供の3人で参列させていただきました。【挙式会場】参列していません【披露宴会場】よくあるホテルの結婚式場ではあるけど、けばけばしくなく、落ち着いた感じで広々とした会場でした。【料理】2歳の子供のために用意してもらった料理もすごく美味しく、もちろん大人の分もとても満足できました。【スタッフ】対応が行き届いていて不愉快な思いをすることがありませんでした。【ロケーション】駅から近く、ホテルになってるのでそのまま宿泊もできて便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい駅に近い【こんなカップルにオススメ!】伝統のある場所なので、ちょっとリッチに見せたい、年配の招待客が多いカップルにおすすめ。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自身をもってゲストをお迎えできます
秋田駅前という場所と、ホテル内の披露宴会場で、遠方からのゲストはもちろん、年齢や性別を問わずお褒めの言葉をもらいました。スタッフの方の対応も良く、こちらの要望をかなり通して頂きました。ひとつ残念なのは、ホテル専属の美容室があるのですが、そこの対応がいまいちで、リハーサルの時に雑誌を持参してイメージを伝えたのに「これはできない」とか「これは結婚式向きではない」などとさんざん言われ、結局古めかしいスタイルにさせられ、満足のいくものではなくなってしまいました。美容師の友人に相談してみると、できないスタイルではないし、今風の花嫁のスタイルで特に問題なかったようなのですが・・・残念でした。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/10/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
常に最新の演出が可能
【挙式会場】ガラス張りのおしゃれな屋上チャペル。白を基調としたモダンな雰囲気で、フラワーシャワーなどを行ったらとても素敵だと思います。その他にも建物内の神前挙式会場もあり、高齢者の参列者がいる場合などは喜ばれそう。神前挙式は友人参列出来ないので、予め確認が必要。【披露宴会場】高層階に眺めの良いレストランウェディングが出来るレストランあり。オシャレで大人な雰囲気。少人数の方にはオススメ。人数が増えると柱で新郎新婦が見えなくなるゾーンもあったので要注意。主なウェディング会場(いくつかあります)は少人数から200人以上の大人数まで、さまざまなニーズに対応出来る。ムービングライトもあるので、ドラマチックな演出が出来る。個人的にはじゅうたんのインパクトに大きいレトロな柄がとても気になった。実際の本番では気にならない程度。【スタッフ】ベテランの方は任せれる雰囲気だった。DMも手書きでメッセージをくれるなど、丁寧な社員教育がされていると思った。個人的には、フェアに行ってから披露宴までの期間が長かったため、わざわざ「今後DMは必要ですか?」とたずねていただいた(他施設も決まった可能性があるためか?)。まだどこにも決まっていない段階だったので、「必要」と返信したが、それ以降DMが送られてくることもフェアに招待されることもなくなったので、縁が切れて他の施設で挙式しました、残念。【その他】芸能人も宿泊する有名なホテル。デパートと直結しており、駅にも近いのでゲストには喜ばれる立地条件。料理は希望すれば和・洋・中の料理を、ゲストの希望に合わせて一人ひとり出してくれる。(返信はがきを送る時点でゲストに問うそうです)披露宴中に話題になって、とても楽しいかもしれません。ゲストの控室がなく、着替えをする場もないのが残念。また、受付をするホワイエが他の結婚式のゲストと同じ場所でしたので、お客さんが同じ空間にひしめいている感じでした。でも、ホワイエはとってもオシャレ。そこで記念撮影をしている人もいました。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和式の結婚式でしたが、思っていたよりも面倒なこともなく...
【挙式会場】和式の結婚式でしたが、思っていたよりも面倒なこともなく、衣装も比較的自由に選べて良かったです。【披露宴会場】レストランウエディングでした。正直、だだっ広い披露宴会場は苦手だったので、すごく雰囲気が気に入りました。80人程度の式でしたので、ちょうど良かったと思います。【料理】とてもおいしかったですが、価格(1万5000円程度)を考えると平均レベルかと思います。デザートの見た目はとてもキレイで種類も多く、女性の出席者に好評でした。【スタッフ】誠意のある対応で、いろいろとご相談に乗っていただきました。非常に頼りになりました。【ロケーション】最上階のレストランで、景色が良く、暗室の状態からカーテンを開けて陽の光が入る演出が素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和式の結婚式には抵抗があったのですが、正直、洋風の結婚式もありきたりな気がしていました。ここの和式はかしこまった雰囲気が軽減されていて、カジュアルな和式がとても目新しい印象でした。【こんなカップルにオススメ!】洋式の結婚式に飽きてきたカップルにオススメだと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
披露宴会場は、天井も...
披露宴会場は、天井も高く、広々としていて開放感がありました。ドレスの試着をし、写真撮影もしてもらって、充実したブライダルフェアだったと思います。スタッフさんもみんな感じが良く、楽しくお話させていただきました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が試食したうえ...
お料理が試食したうえで決められ、ブライダルフェアでは直接料理長とお話が出来、おすすめのものなど相談できた。スタッフの方が適切なアドバイスをしてくれ、同一料金だが使用する招待状の紙が輸入して特別に作っている物とそうではない物など、細部まで教えてくれました。<アドバイス>六月中は人気があり値引きしてもらうことは無理だと思いますが、七月に入ると割安になりました。少し時期的には暑くなりますが一週めくらいならそれ程気温は変わらないと思います。秋冬も同じで一週間遅らせるだけで安くなってました。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2003/02
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ウエディングフェアに...
ウエディングフェアに行ってみたのですが、普通のホテルのわりには会場が雰囲気あってきれいです!内装も、予算に合わせて好みのものにしてくれるとのことでした。料理やスタッフについては、解らないのですが、ウエディングフェアのスタッフの皆さんはとっても親切でいろんな質問に解りやすく答えてくださいました。あと、なんと言っても驚いたのが、衣装の数とかわいさきれいさセンスのよさ!膨大な数の様々なウエディングドレスに翻弄されてしまいました!もちろんいろいろ試着してしまいました!カラーバリエーションが豊富で、純白ドレス、ピンク、ブルーだけでも30着以上、その他おしゃれで個性的でセンスのあるものばかり!お色直しをいっぱいしてきれいな自分をアピールしたい方にはぴったりだと思いました!衣装重視の方は是非ここですよ!<アドバイス>やはりスタッフの気遣いと優しさだと思います。それは下見に行ったり相談しているときによく感じられることなので、よく観察してみるといいと思います。詳細を見る (436文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
私の場合市内の結婚式...
私の場合市内の結婚式場は、ほとんど友人の結婚式に出席する形で行ったことがあったので、自分だったらここと決めていました。7年も前のことなんで、今は変わってしまっているかもしれませんが、和洋中のミックス料理を選ぶと、各テーブルに担当がついてくれて、温かい料理は温かいうちに食べることができて、とても美味しかったからです。あと、他の式場でもそうかもしれませんが、BGMも自分達で編集したものを使ってもらえたし、おかげで出席した友人達にはとても好評でした。<アドバイス>まずは、自分が何に重点をおきたいか、出席者はどんな人が多いのかを考えるべきですね。相談しやすいスタッフがいる所、料理が美味しい所、自分が着たい衣装がある所、など全部希望通りの所を探し出すのは難しいでしょうから。遠方から来るお客様が多い時は、宿泊施設があったり、駅の近くだったりの方がいいだろうし。あと、自分の理想通りの披露宴が、必ずしも出席者の人達が喜んでくれるものとは限らないということは頭に入れておいた方がいいと思いますよ。詳細を見る (448文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
リハーサルの際にヘア...
リハーサルの際にヘアメイクなど、新郎と二人でいろいろ注文をつけたのですが、本番には本当に希望通りにしていただいて、いい写真も残せてよかった。詳細を見る (70文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル秋田(旧秋田ビューホテル)(アナクラウンプラザホテルアキタアキタビューホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒010-0001秋田県秋田市中通2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



