
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル秋田(旧秋田ビューホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宴会場から見る景色が最高です
少し小さめの独立型チャペルですが、両サイドの大きな窓ガラスや天窓から自然光が差し込むので、開放感があって明るい雰囲気でした。バージンロードや椅子などが白色で統一されていたので清潔感があって良かったです。高層階にあって窓ガラスが大きいので、秋田市内が一望出来て最高の景色でした。内装はモノトーンでスタイリッシュな雰囲気でした。照明の演出がお洒落で印象的でした。フレンチのコース料理で、牛フィレ肉やフォアグラなどの高級食材や旬の野菜が使われていて大変美味しかったです。盛りつけが工夫されていたので、見た目でも楽しめました。JR秋田駅から徒歩数分の距離に立地していて、交通の便は最高でした。近くに商業施設が沢山あるので便利です。会場全体が綺麗で、お洒落でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペルガーデン♪
チャペルゎ屋上みたいな外にあり、天気のいい日ゎとても素晴らしいです!staffさんもみんな親切で挙式準備から当日まで本当によくしてくれました!子ども連れの挙式でしたが、子どもが騒ごうが泣こうが、嫌なかおひとつせず対応してくれたのが、本当うれしかったです♪チャペル後の外でのバルーン飛ばしが素敵でした!詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お得なパックプランを利用!
ホテル上層階の中庭にあるガーデンチャペルです。チャペルの中は自然光で明るく、こじんまりとしているものの、アットホームな挙式ができました。ガーデンテラスではバルーンリリースやブーケトスなどゲストとのふれあいの時間を楽しめます。私たちの挙式当日は雪のため残念ながらバルーンリリースはできませんでしたが、使うはずだったバルーンを披露宴会場の入り口にめいいっぱい飾ってくれましたよ。最上階の会場で夕方~夜にかけての披露宴でした。大きな窓があるので、日が落ちると夜景が見えてラグジュアリーな感じです。ゲストの人数が多いと会場の真ん中にある柱が気になるかもしれません。私たちは50人程に出席いただき、わりとゆったり会場を使えたのでじゃまにはなりませんでしたが、座席の配置次第では死角になってしまうかも。それ以外はNYスタイルというか、都会的な感じの内装でとても良かったです。ドレス2着とタキシード1着はセットプランに入っていましたが、どうしても色内掛けが着たかった為追加しました。引き出物はカタログギフトにしましたが、お世話になっている上司等にはお高めのギフトをチョイスしました。その他はほぼプラン内のもので満足できました。駅前で、西武と隣接しているので県外の方も分かりやすかったようです。車の場合は公営駐車場の駐車券がもらえるのでお金はかかりません。晴れていればガーデンでの演出は最高だと思いますよ!また、当日新郎新婦はお料理が食べれないので、後日同じメニューでディナーができるサービスは嬉しかったです。衣装や装飾、サービス料等もろもろがほとんどセットになったプランで、お得に式が挙げれました。アットホームで且つオシャレな結婚式でした。美容の打合せは平日のみだったりするので、お仕事をしている方は事前に詳細なスケジュールを聞いてお休みの都合をつけておいた方が良いですよ。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。3...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。30歳にもなると、たくさん結婚式に出席しているので総合的に見ると良かったと思います。。【挙式会場】友人は神前でしたが、別の友人の結婚式で半年前チャペルを利用しました。屋上がチャペルでガラス張りで見晴らしがよく開放的な感じで良かったです。天気が良かったので外でフラワーシャーワーや写真撮影をしたりできました。雨や冬などはお勧めできません。チャペルの建物は少し狭く感じられました。【披露宴会場】会場は至って普通で特に何も感じませんでした。スクリーンが3方向にあったので見やすかったです。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。余興の練習や打合せ場所を提供してもらったり丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。また、式場の周りに喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がにおいしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応も難なしです。お得なプランはあるそうなので費用の面でも相談の価値ありだと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和にこだわった結婚式
妹の結婚式でした。遠距離恋愛から東日本大震災を機に結婚を決めたそうです。結婚式は白無垢・綿帽子で行いました。披露宴は色打掛で新郎は羽織・袴でした。ウェディングドレスも素敵でしたが、和装は今では珍しくて新鮮でした。ほとんど県外からのゲストの為に参加型ゲームの商品は秋田の名産品でした。秋田駅から近く、ホテルなので前日宿泊が出来て、施設の場所的にも良かったです。自己資金がほぼ必要なし!好きな時間に挙式・披露宴が可能チャペル式ご希望の二人の衣裳が充実!神前式ご希望の二人の衣裳が充実!挙式・披露宴の前後泊に嬉しいお得な宿泊プラン!…とオススメです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
遠方からの招待客が多い場合、最適な式場
教会が他の式場と比べてインパクトが少なかったです。ホテルの上層部屋外に立地していました。さすが、ホテルとあって大中小の大きさの会場がありました。そのうちの一つは映像が壁に映し出される迫力のある演出ができる会場でとても魅力的でした。秋田駅からかなり近いです。式場であるホテルを含め、宿泊施設が多いので、遠方から来る人にとっては助かる立地条件だと思います。下見をした際、丁寧に対応していただいて、好印象でした。遠方から来る招待客が多い場合、駅近くで分かりやすく、宿泊も一緒に手配できるので都合がいいかと思います。試食はしていませんが、よく職場の忘年会等で利用していて、料理は申し分なく、とても美味しいです。会場が複数あるので、豪華にしたいか、招待客と距離の近いアットホームな式にしたいか、いくらでも理想どおりに叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅からすぐで、大人数での収容可な点が良いと思います
【披露宴会場について】秋田での老舗ホテルとあって、とても落ち着いた雰囲気と安心感のある感じがしました。披露宴の出席人数が150人ほどいたので、とても広い披露宴会場でした。天井も高く明るい印象です。 【スタッフ・プランナーについて】たくさんのスタッフの方が接客をしていました。特に悪い印象も良い印象もなく普通です。【料理について】和洋折衷のお料理でした。一品一品がとても上品な味で、また海老がたくさん出てきたお料理が多かったです。品数も結構多い印象です。友人の父がパティシエなため、最後はお父様の手作りケーキと美味しいコーヒーを頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】秋田駅から徒歩2.3分ほどで着くのでとても便利でした。東京から行ったため、新幹線も止まりロケーションは非常に良かったと思います。【この式場のおすすめポイント】東京から訪れたため、当日もこのホテルに宿泊しました。遠方から来ても、披露宴に出席しそのまま移動無く同じ場所に宿泊できるのでとても便利でした。控室は利用してませんが、化粧室も清潔できれいでした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
宿泊もでき、披露宴の料理もよかった
【挙式会場について】広々、明るい、雰囲気がいい、厳かな雰囲気【披露宴会場について】華やか、きらきら、料理よし、送迎あり【演出について】要求すれば何でもやってくれる。(高い)ゴンドラあり【スタッフ(サービス)について】いいと思います。気が利いています、動きもいいです、飲み物もすぐ用意してくれます【料理について】市内で最高と定評のある料理、絶品【ロケーションについて】駅近、宿泊OK【マタニティOR子連れサービスについて】やさしい配慮【式場のオススメポイント】料理がよかった【こんなカップルにオススメ!】見栄っ張りなカップルにはお勧め詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
フェアに参加しました!
リアルシンデレラフェアに参加しました!わたしも彼もドレスとタキシードに着替え、実際の披露宴のようなフェアでした。スタッフさんたちの対応もとても良く、会場も広くてきれいでした!白い壁一面をスクリーンにできる演出や、どの席からもモニターが見られるよう3つのモニターが用意されているところがとても気に入りました!詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応がいい
以前から宿泊でよく利用していたホテルで、結婚式での利用は初めてでしたが、結婚式の流れ(プログラム)の点でスタッフの対応がスムーズで、ぐだぐだした感じが全くありませんでした。そのため、料理を一通り食べ終わったころの出し物の合間に退屈に思うこともなかったです。式場は過度な装飾がないものでしたが、逆にリラックスした雰囲気でよかったと思います。同時に宿泊もしましたがいつも通りアメニティーなどのサービスの充実した部屋でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/22
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルはそれなりに良かった。会場もそこそこ、料理はおい...
ホテルはそれなりに良かった。会場もそこそこ、料理はおいしかった。スタッフの応対はよかった。ロケーションとしては大体どこもこんな感じであろう秋田では無難なところである。というか他も似たようなところしかない。協会タイプの式場もあるが、言ったことはない。おそらく行くことはないであろう。秋田市では定番の人が。定番で使うところ。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ここは秋田駅より歩いて5分で道に迷う事なく
ここは秋田駅より歩いて5分で道に迷う事なく便利でした、その上12階から千秋公園を望む景観に私の友人たちも感動していました。又料理は中華風で私の好みにぴったり、お酒は地元のもので女性にも好まれそうです。スタッフのみなさんは心からのおもてなしで、場の雰囲気を心地よいものでお勧めです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 70歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がいい。つまりお役様に満足いただける式場です。
【挙式会場について】厳かに行われた挙式。緊迫感もあり、和やかさもあり、落ち着いた感じでの挙式でした。ご家族も満足【披露宴会場について】参加者の割りに広く、ぎゅうぎゅう感がない。きらびやかでよかった。【演出について】演出については新郎新婦のリクエストに十分答えてくれた。【スタッフ(サービス)について】きめこまやかなサービスでよかった。【料理について】秋田でも定評のある料理でありおいしかった。【ロケーションについて】駅近く立地条件最高【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れにもやさしい配慮と配席でした。【式場のオススメポイント】衣装がきれい【こんなカップルにオススメ!】若くてもすったっふにお任せできる式場詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルでの結婚式。担当の方が、丁寧にリハーサルをして...
チャペルでの結婚式。担当の方が、丁寧にリハーサルをしてくれた。新郎がかなり緊張していたが、ゆっくり丁寧にすることで、緊張もほぐれ、本番では見られてもよいカッコウでできた。牧師の方も丁寧な人でわかりやすく教えていただいた。こじんまりとした結婚式だったが、心のこもったよい結婚式だった。料理もおいしかった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 52歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
良かった
スタッフの方々の接客も良かったし、建物もきれいだったのできもちよく式を行うことができました。秋田市の中心街にあるので、アクセスの面では結構行きやすいですね。料理もシェフの愛情がこもっていて美味しかったです。さすが、秋田県のテレビで紹介されてるだけに良かったですね。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
交通の便が良く、遠方からの出席者にも非常に場所的にも良い
【挙式会場について】昔の和風ではなく、若者向けであきない趣向の結婚式であった為、非常に印象深く思い出になった。【披露宴会場について】駐車場がなく、お酒をのまない人については不便【演出について】さすが秋田市ではNO1のホテルである【スタッフ(サービス)について】きめ細かく、動きが機敏であった【料理について】おいしかった【ロケーションについて】趣向が工夫されていた【マタニティOR子連れサービスについて】親切な対応であった【式場のオススメポイント】演出と舞台効果【こんなカップルにオススメ!】出席者が若い人達が多い場合はオススメ詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
式には出席していません。披露宴会場はかなりの大人数でし...
式には出席していません。披露宴会場はかなりの大人数でしたが。十分入りました。料理はオーソドックスな折衷ですがおいしかったです。スタッフはバイトが少なく、応対も教育されていて気持ちよかったです。保守、伝統、王道的な感じが、新しいと思ってやってる一人(二人)よがりな最近の結婚式よりよほど好感がもてました。保守的な、大人の方におススメでしょう。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
、デパートメントも一体なので時間調整がどうにでもなる。
【挙式会場について】明るく開放感があり結婚という夢を具現化されたつくりが感じられ、大変気持ち良く列席しました。【披露宴会場について】空間としては広く取られていましたが、何組も当日はスケジュールがあったようで、時間がキッチリと、むしろ短く感じられました。【演出について】何処も同じような感じです。【スタッフ(サービス)について】一生懸命さが伝わってくる感がとてもよかった。【料理について】特にこれがおいしいと感じられるものがなかった。【ロケーションについて】秋田市の中心部でなおかつ駅前なので利便性はとても良いと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気にしてみてなかった。【式場のオススメポイント】エントランスが広いので時間をやり過ごすにはよかった。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの来客の人には、ホテルがあるので便利。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
王道の結婚式なので親戚ウケがいいかも?
自然光が入る明るいチャペルでした。当日は天気が悪かったので、蛍光灯の灯りという感じで残念でしたが・・・。とってもゴージャスな会場で、芸能人の披露宴みたいでした!シャンデリアも絨毯も高砂もテーブルセッティングも素敵でした。見た目も美しく味もよかったです。ホテルらしさのある優美なコースでした。駅直結なのでとても便利です。雨が降っていたのですが、駅から全く外に出ずにホテルまで行けるのでとても助かりました。花嫁の介添えのおばさんがまず愛想が悪い。他のスタッフも、写真を頼むとめんどくさそうにして最悪でした。新郎新婦がかわいそうでした。妊婦がいるテーブルに普通に灰皿が置かれているのもあり得なかった。ホテルなので場所も便利で化粧室なども使いやすかったと思います。親戚や仕事関係のゲスト、遠方ゲストが多いカップルには向いていると思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルがイイ!!
5階のチャペルゎガーデンになっていて、当日天候がいいと素晴らしい式になると思った!バージンロードも、あまり長くはなく花嫁的にはちょうどいい感じでした★)!招待された人も挙式中、写真撮影OK!!!ガーデンにはソファやブランコなどがあり、とてもオシャレ!!!バルーンシャワーも魅力の一つ!!披露宴会場もさまざまあり、自分的には12階にあるバーを貸し切ってやるのが素敵だと思いました★夜の時間帯にすると、秋田市の夜景が一望でき、とてもロマンチック★当日、式が始まる前の準備中の写真なども披露宴でながせるみたいですごいとおもった!!!料理も、日本食、フレンチ、中華など、パンフレットをみるかぎりどれもおいしそう!!!!ドレスの種類も豊富で、自分が着たいデザインなどあれば、銀座などにある、同じ系列店に取り寄せ可能みたいで、すごいとおもった!!スタッフさんもとても親切で話やすいです!!!オススメ!!!!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人の挙式に参列して
チャペルの外でのブーケトス、フラワーシャワー、バルーンを飛ばしたりと良かった。披露宴はスタッフの動き、表情があまり良くない。料理は食べきれない程のボリュームで美味しかった。宿泊もしたが、荷物を自分で運ぶシステム。駅から近いため立地はいい。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの対応は親切丁寧なもので、よく教育が行き届いて...
スタッフの対応は親切丁寧なもので、よく教育が行き届いていると感じました。料理も披露宴にふさわしく、豪華なものであったということは覚えていますが、特に何がというところまでははっきり思い出せません。高校時代からの友人の結婚式でした。とても楽しい時間を過ごせた思いがあり、人に勧めたくなりました、又、自分にも機会があればお願いしたいです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
遠縁の親戚の披露宴でこの会場を使用しました。シンプルなデザインで落ち着いた雰囲気です。全ての会場のことを把握しているわけではありませんが、私が参列した際は親戚中の多数の方がいらしていたので、収容可能人数も多めだったと記憶しています。料理も洋食(?)から中華風のフカヒレのスープなど充実しており、味も高く評価できると思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/04/08
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
秋田駅前で立地が良い。伝統のある式場。
【【披露宴会場について】天井が高くシックな雰囲気もありなかなか落ち着ける感じがよかった。【演出について】特にあっというような演出はなかったが、現代風で洗練されていた。【スタッフ(サービス)について】まあまあよかったのではないかと思う。不備は感じなかった。【料理について】現代風で質的にはよかったと思う。それなりに考え等えた物だった。【ロケーションについて】秋田駅前で交通の便はよい。【式場のオススメポイント】式場が広いこと、スタッフの対応も及第点なこと。秋田市では一等地であること。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもお勧めだと思う。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校生時代の友人の披露宴に出席してきました。披露宴の出...
高校生時代の友人の披露宴に出席してきました。披露宴の出席は初めてだったので、他との比較ができませんが、幸福感にひたっている会場内はなごやかな雰囲気でした。スタッフの対応はしっかりしていて、進行もスムーズに行なわれたと感じます。料理は豪華でしたが味はまあまあ、といった感じです。立地条件もよく秋田では便利な披露宴会場だと思います。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校の友人として参列させていただきました。挙式会場は小...
高校の友人として参列させていただきました。挙式会場は小さめのチャペルで、明るく印象でした。披露宴会場はカジュアルな雰囲気で、新郎新婦とも距離も近くよかった。料理はとても美味しかった。こちらでの結婚式はいつも料理が美味しくて楽しみです。スタッフもよく気付いてくれていたと思う。駅が近くて便利で、宿泊が必要な招待客がいるときは良いと思う。カーテンが開いたときに、となりのレオパレスの看板が一番に目に入って残念だった。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
若者向け?
神前式希望だったため、ホテル内の神殿と提携神社・披露宴会場の見学に行きました。ホテル内の神殿は、モダンな造りでほかのホテルの神殿とは比べ物にならないくらい気に入りました。披露宴会場(宴会場?)は無難なかんじであまり印象に残っていませんが、最上階のジュエルは昼なら街なみ・夜なら夜景が楽しめるのかな~と思います。キラキラした会場で、ホストクラブ?っぽかったですが、若い人には人気かも?ただ、我が家は、親が「ジュエルはギラギラしていて品がない!!」との意見だったので他の親族もそう思うかな~と思いやめました。見積もり的には。。。もう少しコスパをよくしてほしいですね。見積もり間違いも多かったですし。。。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デパートと繋がっているので便利でした。何かの時に安心ですよ。
【挙式会場について】神前の結婚式は苦手ですが、やさしそうな神主さんでした。新郎新婦も参列者も緊張しているので、怖そうな神主さんじゃなくて良かった。【披露宴会場について】お花がとてもきれいでした。豪華でやさしくて、小さな薔薇をふんだんに使っておりましたが、宝石をちりばめたようで可愛かったです。新婦のリクエストだと後で知りました。【演出について】新郎新婦の入場の音楽がとても良かった。古いアメリカンポップスで、良い意味で裏切られた感じです。入場の音楽だけで雰囲気が変わりますね。若い二人の始まりにピッタリでした。【スタッフ(サービス)について】コーヒーが飲みたくなって頼んだら断られました。『ありません』って言われました。会場には無いでしょうけど・・・【料理について】洋食を期待していたら和洋折衷でした。でも、お刺身がとてもみずみずしく見え、食べたら美味しかったです。メロンは堅くて残念でしたが・・・。【ロケーションについて】駅前なので、ロケーションは特別・・・??全く気にしませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】私は子連れではありませんでしたが、お子様向けの料理も美味しそうでした。丁寧に作られている感があって、食べて見たかったです(笑)【式場のオススメポイント】駅から近いので、遠くからいらっしゃる方も便利です。披露宴会場の音響が良かった。会場によってはとても耳障りだと感じるのですが、ボリュームも程よく、大きな音でもうるさくなかったです。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦が色々とこだわって準備をしたらしいですが、当日はしっかり主役でした。演出にこだわりのあるカップルにお勧めです。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャス感
秋田ビューホテルといえば、秋田市内では有名ですね。私もここで結婚式を挙げるのが夢で、それが現実になった21年前(古っ)参列者として、久しぶりにビューホテルウエディングに行きました。料理は、丁度いいタイミングで出てきますし、味も満足のゆくものでした。またホテルのスタッフの対応が素晴らしく、客席のテーブルを素早くチェックし、お酒を追加して下さったり。徹底したサービスぶりは、何年経っても変わってなかったですね。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新郎新婦が映画監督に!
挙式・披露宴、どちらにも参列しました。このホテルでは、挙式と披露宴の様子をブライダルCMとして放送することがあります。そのため、挙式と同時にCM用の撮影が合間に入ります。ブーケトスは、新婦の持つブーケから、リボンが繋がっていて、いわゆるおみくじ形式です。今回はチャペルウェディングに参列。聖歌隊とパイプオルガンの生演奏は感動的です。披露宴は、新郎新婦が映画監督になったかのような演出。スクリーンに映し出されたのは出会いからプロポーズまでの再現VTRを楽しみました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/05
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル秋田(旧秋田ビューホテル)(アナクラウンプラザホテルアキタアキタビューホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒010-0001秋田県秋田市中通2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


