クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.5
- 料理 4.2
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ24人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.3
お天気のいい日は最高の眺め!
【挙式会場について】チャペルは同ホテルの外に独立で設けてあり、ホテルから歩いてすぐのところです。雨の日にあたってしまわないことを願わずにいられません。逆に晴れれば光の差し込む素敵なお式になること間違いなしです。緑に囲まれた高台にあるホテルなので、チャペルもガラスが多く使われていて、雰囲気がいいです。【披露宴会場について】もともと古いホテルですので、廊下やロビー、トイレはかなり年期が入っていますので、そこは期待しないほうがいいです。披露宴会場はたくさんの種類がありました。親族だけで行なう披露宴から、中人数収容できる純和風だけど椅子タイプのおじいちゃんおばあちゃんも招待しやすい会場、たくっさんの招待客をお招きできる舞台のある広い会場など、用途に合わせてどうにでもできそうです。【スタッフ・プランナーについて】担当してくださったプランナーさんは、サバサバしていてとても親しみやすく、ちょうどいい距離でお世話してくださいました。当日衣装を着せてもらうイベントがありましたが、衣装屋さんに頼んで展示品のドレスを着せていただけたり、マフィンをご馳走していただけたり、押し花のキーホルダーを作らせてもらったり、居心地が良く最後まで楽しませていただきました。【料理について】洋食創作料理のような、とても充実した内容で、お味もとても美味しかったです。また、お魚を目の前でさばいて振舞っていただくショーもあり、新鮮なお魚美味しかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山の上にありますので、車が便利です。おそらくバスを出すのが一般的かと思います。近くには牧場や有名な神社もありますので、神前式をこの神社で行い、披露宴を同ホテルにておこなうにも便利です。【コストについて】正直、古さの割に少し高めに感じました。というのも、私はあまり大人数を呼ぶ予定ではなかったのですが、どの会場も使用料は同じということで、小さな会場だと割高感がありました。でも、許容範囲内ではあると思います。【この式場のおすすめポイント】特筆すべきはこの会場からの眺めの良さではないでしょうか。お天気さえよければ、霧島連山を眼下に見下ろせる、とても壮大で癒される景色に包まれることができます。また、霧島神宮が近く、和の披露宴会場がとっても素敵なので、あまり大勢呼ばない方で霧島神宮で挙式をする方には最高だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お手洗いはちょっと覚悟しておいてください。詳細を見る (948文字)
もっと見る- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
大自然の中で理想の結婚式を。
【挙式会場について】少人数のプランで下見しました。チャペルが会場から見えます。神前式をされる方は近くの有名神社で行うことが出来ます。【披露宴会場について】少人数のプランで下見しました。50人規模の会場を見せて頂いたのですが、とても広々としてました。アットホームな結婚式を希望される方には少し広すぎるかもしれません。窓は大きく、大自然が見渡せます。【スタッフ・プランナーについて】親身に説明して頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは、良いとは言えませんが、送迎バスがあります。ロケーションは、山々がキレイに見えて、晴れた日は最高だと思います。【コストについて】コストパフォーマンスは、他の式場と同じぐらいでした。【この式場のおすすめポイント】神前式をされる方はオススメです!近くの有名神社で挙式が出来るので、白無垢姿の新婦は疲れないと思います。温泉も完備してるので、遠方から来られる方にはオススメだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】霧島というリゾート地なので、自然や温泉が好きな方はオススメです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神聖で、新たな門出にピッタリ♪
【挙式会場について】厳かでした。設備的には、そこまでハイグレードと言うわけではないのですが、場の雰囲気でしょうか。お薦めです。【披露宴会場について】雰囲気が、とにかく良かったです。気取った訳ではないが、重みと温かさがあり、万人受けすると思います。【スタッフ・プランナーについて】素朴かつ洗練されている感じでした。とても信頼できる感じで良かったです。【料理について】おいしかった!の一言です。ひとつひとつが手が込んでいて、大人数の料理と言うより、懐石料理、と言う感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】霧島神宮の近くで、周りの緑の木々の清々しさが、とてもきもちよかったです。スピリチュアル好きな方や、信仰心の厚い方は、充分満足することでしょう。温泉地ですので、皆に喜ばれるのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】立地がとにかく素敵です。交通アクセスは不便ですが、それを補っても余りある感じでした。霧島神宮に近いので、やはり、雰囲気が格別、神聖でした。安良田な門出には最高のロケーションだと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
綺麗な景色、開放感のある挙式会場
【挙式会場について】なんか印象的なチャペルでした。尖がっているというか異質な建物でしたが、入ってみると神父さんの向こうには綺麗な緑と空、山が見えてとても開放的な会場でした。【披露宴会場について】元祖ホテルの披露宴会場と言う印象です。少し古い建物かもしれませんが、綺麗に管理されていました。天井は高くて音響設備も良かったです。【スタッフ・プランナーについて】鹿児島弁が心地よかったです。スタッフの方の温かさが笑顔から伝わりました。司会進行に関しても、礼儀正しく、かつユーモアもありよい式になったのはスタッフさんのおかげもあると思います。【料理について】フレンチのコースでした。鹿児島は食材に恵まれたところですので、鹿児島産の豚など随所に地元ならではの部分があって非常に良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車では行くことができませんが、他の県から来る方も空港から近いとことではあるのでタクシーで来れると思います。私は車で伺い高原インターで下りて、そこから来るまで30分ほどでした。駐車場もたっぷりとあります。【この式場のおすすめポイント】やはり霧島連山が見える景色はプライスレスだと思います。温泉地でもありますので、出席者は帰りに温泉に入ることも出来て良い場所だと思います。新婦である友人の喜んでいる姿をこの霧島で見ることが出来て本当によかったです。スタッフの方ありがとうございました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめ結婚披露宴会場です!
【披露宴会場について】まずホテルの披露宴会場に入ったとき感じたのが、新郎新婦様を身近に感じられるアットホームな会場だなという事です。窓が大きく通常はカーテンが閉まっていましたが、いざ夜になって会場全体が団欒の時間になるとカーテンを開いて夜景を見ることが出来ました。今まで昼間の披露宴しか参加したことのなかった私にとって夜景を見ながらの披露宴は今まで感じたことのないロマンティックな雰囲気の素敵な披露宴でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのマナーはとても対応がよかったです。まず身だしなみ、そして笑顔、気遣い、あらゆる面において満足いくスタッフだったと思います。あいた皿をさげる、料理を運ぶタイミングも良かったです。司会の方もとても感情こもった司会で雰囲気を出してくれていたと思います。【料理について】満足いく和洋中の饗宴でした。内容、量、味付けすべてにおいて満足できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】霧島連山を見わたせる最高のロケーションです。夜景はもっともおすすめです。交通アクセスは近辺に霧島神宮や温泉街など観光地も多いので近くまで路線バスも通っていますしホテルの送迎バスのサービスもあるようです。【この式場のおすすめポイント】披露宴出席者が受付をした後、出席のお客様に披露宴開始までの時間にゆっくりくつろいでいただけるようにウェルカムドリンクサービスがありました。ロビーのソファなどではなく喫茶店のような区切られた場所でくつろげるのはとても良いと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 40歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
お天気のいい日は最高の眺め!
もともと古いホテルですので、廊下やロビー、トイレはかなり年期が入っていますので、そこは期待しないほうがいいです。披露宴会場はたくさんの種類がありました。親族だけで行なう披露宴から、中人数収容できる純和風だけど椅子タイプのおじいちゃんおばあちゃんも招待しやすい会場、たくっさんの招待客をお招きできる舞台のある広い会場など、用途に合わせてどうにでもできそうです。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
大自然の中で理想の結婚式を。
少人数のプランで下見しました。50人規模の会場を見せて頂いたのですが、とても広々としてました。アットホームな結婚式を希望される方には少し広すぎるかもしれません。窓は大きく、大自然が見渡せます。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神聖で、新たな門出にピッタリ♪
雰囲気が、とにかく良かったです。気取った訳ではないが、重みと温かさがあり、万人受けすると思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 28歳
料理
- 下見した
- 4.3
お天気のいい日は最高の眺め!
洋食創作料理のような、とても充実した内容で、お味もとても美味しかったです。また、お魚を目の前でさばいて振舞っていただくショーもあり、新鮮なお魚美味しかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきました。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神聖で、新たな門出にピッタリ♪
おいしかった!の一言です。ひとつひとつが手が込んでいて、大人数の料理と言うより、懐石料理、と言う感じでした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
綺麗な景色、開放感のある挙式会場
フレンチのコースでした。鹿児島は食材に恵まれたところですので、鹿児島産の豚など随所に地元ならではの部分があって非常に良かったと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アクティブリゾーツ 霧島(旧:霧島ロイヤルホテル)(営業終了)(アクティブリゾーツキリシマキリシマロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒899-4201鹿児島県霧島市霧島田口2703-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |