
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 近江八幡・彦根市・北部 ホテル1位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る2位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルに自然光が入る2位
- 近江八幡・彦根市・北部 総合ポイント4位
- 近江八幡・彦根市・北部 披露宴会場の雰囲気4位
- 近江八幡・彦根市・北部 挙式会場の雰囲気4位
- 滋賀県 ホテル4位
- 近江八幡・彦根市・北部 料理評価5位
- 近江八幡・彦根市・北部 ロケーション評価5位
- 近江八幡・彦根市・北部 スタッフ評価5位
- 近江八幡・彦根市・北部 クチコミ件数5位
- 近江八幡・彦根市・北部 お気に入り数6位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気8位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気9位
- 滋賀県 総合ポイント10位
- 滋賀県 スタッフ評価10位
- 滋賀県 クチコミ件数10位
エクシブ琵琶湖の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても素晴らしい思い出ができると思います。
とても落ち着きのあるホテルです。琵琶湖という湖のすぐそばにあるホテルで本当にリゾート感あるれる空間で優雅なウエディングを迎えることができると思います。少し困った点と言ったら琵琶湖の近くであるからこそ少し風が強めだったように思います。とてもキレイなホテルで心地よかったです。少し古さも感じるところもありましたが化粧室もとても綺麗でホテルとしては本当に最高でした。広さもちょうどよくてみんなで楽しめました。とても美味しかったです。見た目もとてもキレイで本当に大満足でした。量も丁度良いくらいで本当に最高です。特にデザートが私は嬉しかったです。JR米原駅からとても近く遠くから来られた方でも便利かとおもいます。琵琶湖のほとりにあります。とても琵琶湖が近くにある。と言うよりすぐそばにあるのでもし晴れていたら本当にキレイな眺めを楽しむことが出来るとおもいます。おすすめです。なによりこのホテルで一番よかったのはスタッフさんたちの対応です。私は今回いとこの結婚式に参列してこのホテルに訪れたのですがスタッフさんは参列者にも丁寧に案内をしてくださり本当に楽しむことができました。いとこも結婚式のことから披露宴のことからプランナーの方にお世話になりとても助かったと言っておりました。私も将来こんなところで式を挙げたいです。新幹線停車駅の米原駅から近い。チャペルや中庭からは琵琶湖を眺めリゾート気分を味わえる!お料理が最高に美しく美味しい!詳細を見る (612文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの皆さんが一生懸命がいいよ。
モダンでいい感じ景色も最高、今風にアレンジしていますし晴れの日には琵琶湖一望できるし、屋外での挙式も最高広いし琵琶湖一望できるし、景色最高まあまあかな、和食、洋食、中華混じりのフルコースがとてもいい感じ子供からお年寄りの方々にも満足してもらえそう。米原駅からは、少々遠いですが、送迎はバッチリ、長浜市から参加でしたが地元から送迎してもらえますので大変助かりました、駐車場も広くて自家用車でもゆったり止められますよ。とてもいい感じ、皆さんテキパキと行動してますし、少々の事なら何でも相談しても相談にのってくださりそう控え室やその他の施設も充実してます、貸し衣装もいろいろあって迷ってしまいそう、いいコウデネーションしてもらえますよ。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
琵琶湖の近くで景色が綺麗
正面から琵琶湖が見えてとても素敵でした。ブラウン系の椅子や祭壇の中に真っ白なバージンロードが引き立っていて清楚な雰囲気でした。レトロなデザインとヨーロッパの優雅な雰囲気が合わさって非常にオシャレな会場です。大きなスクリーンがあり、後方からでも見やすかったです。和洋折衷料理でした。盛り付けも素晴らしく豪華な食材ばかりでとても美味しかったです。デザートやお酒などのドリンクも良かったです。米原駅から車で5分くらいです。湖畔沿いでロケーションが素敵でした。飲み物が少なくなると声をかけてくれました。料理の配膳作業もテキパキしていてスムーズでした。琵琶湖のそばで景色の良い式場です。待合室や化粧室も綺麗で良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
エクシブ琵琶湖最高です。
ガーデンチャペルは湖の教会と言われているそうです。収容席数は80席。ヨーロピアンクラシックのような雰囲気で建物正面にはバラ窓がありそこから琵琶湖が一望できます。白を基調としたヨーロッパの大邸宅を想わせるような開放感と格調でした。天井にはシャンデリアもありお姫様のような気分でした。妊婦ってこともあり家族内挙式でした。コースだったんですが、どれもとてもおいしくて満足でした。米原駅から車で約10分、米原ICから車で約15分、彦根ICから車で約20分なので交通の面は文句なしでした。道も分かりやすく行きやすいです。妊娠6ヶ月で挙式をしたので、周りのスタッフさんが目を配らせてくれて段差の時は手を差し伸べてくれたり、一声大丈夫ですか?とかけてくれました。とても良かったです。ドレスはマタニティドレスでとても可愛いドレスを選びました。チャペルが素敵です(^ω^)晴れてる日には琵琶湖が見渡せます。チャペルから見える琵琶湖です。2回目がもしあったら盛大に挙式を挙げたいです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高です
琵琶湖の湖畔にあるロケーションで、景色は最高に良いです。内装や調度品がアンティークで趣があります。とても洗礼された雰囲気で大変良かったです。盛り付けが豪華で、結婚式にふさわしい料理だと思いました。南欧の料理で味も大変美味しかったです。量も丁度よく満足感が得られました。琵琶湖の湖岸なので眺望は最高でした。天気に左右されるロケーションですが、潮風ではないのでべとつき感もなく、気持ちよく参列できました。また、米原駅からも近いので、滋賀県や関西方面の参列者が多い方には便利な立地だと思います。スタッフ一同でてきぱきと対応してもらえて良かったです。また、ホテルと言うことで行き届いたサービスを受けることができ、大変うれしかったです。ホテルなので、宿泊や入浴施設、プールも完備されていますので、挙式後にこちらに宿泊することもできます。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
ゴージャス
ゴージャス感があり、一流ホテルのようです。清潔にしてありますので気持ち良く過ごすことができます。景色や雰囲気を好む人にとっては良いと思いますがお料理重視の方にはコスパは良くないでしょう。ビュッフェを頂きましたが、品数が少なく、補充もあまりされていないようでした。味はまずまずといったところでした。スイーツは充実していておいしかったです。なんといっても景色がきれい。琵琶湖をのぞむことができ、ロケーションは抜群です。駅から距離がありますが送迎バスが出ているので便利です。ベルマンやフロントスタッフの愛想はとてもよかったのですが、プランナーの方は愛想は良いものの話が長く、見積もりも見にくいものでした。フロントのゴージャス感とロケーションが良いです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
ゴージャス感◎きっちりした式を希望ならココで。
シンプルなチャペルからは琵琶湖が一望できますので、滋賀県にお住まいの方ならおすすめのチャペルです。新郎が入場する際、小さな部屋で待機するのですがそこがなんとも狭く、今から結婚式を挙げる雰囲気ではない感じがしましたのでそこが気になる方は一度下見をおすすめします。また、チャペル内の床が大理石となっているので中でのフラワーシャワーはご遠慮いただいているそうです。退場する際はシャボン玉での退場で、外に出てからフラワーシャワーが可能です。こだわりのある方でなければ素敵なチャペルだと思いました。チャペルと会場が離れていて、一通り写真撮影などが終わってから、新郎新婦だけバスに乗り移動します。そこも気にならなければ大丈夫だと思います。人数が多めでしたのですごく広い披露宴会場での披露宴となりました。とてもゴージャスで高級感のある披露宴会場なのできちんとした披露宴をしたい方にはおすすめの場所です。ただ、中になるので窓はなく景色等は見ることができません。会場内は一般的な雰囲気で、正面に高砂があり、転々とテーブルが配置されています。高砂は充分な高さがありますのでみなさんの表情などがよくわかり、いいなと思いました。また、スクリーンが前後にあるので遠い方などは好きなスクリーンで見ることができるのでいいな、と思いました。十分な広さがありますので余興で使っていただいたり、なにかサプライズ演出などするスペースもたくさんありますのでおすすめです。ホテルで働いている友人によればホテル挙式でこの値段はお得だと言っていました。しかし、高級なホテルですのでお値段はしますが、サービスがよかったので特に節約したりはせず、自分たちのやりたいようにやることができました。お食事も大変みなさんから好評で、一番安いコースでも15000円ほどでしたのでそこがこだわりでした。結婚式の印象はお食事だと思いますので、おいしい料理が出てくればみなさん満足していただけると思います。あとは高砂のお花にこだわりました。あまりみなさん見ていない場所ですが、写真などに残ると思ったのでお花屋さんに何度も打ち合わせしていただきめずらしいバラの色などをいれて豪華にしていただきました。ロケーションは琵琶湖沿いになりますのでばっちりです。お天気がいいと宿泊する部屋からも琵琶湖を一望できます。周りに大きな建物やホテルなどがないので贅沢感が味わえます。車でのお越しの方は湖岸道路をまっすぐ来ていただくとわかりやすいのでいいと思います。また、最寄り駅は米原になるので新幹線でお越しの方もアクセスしやすいと思います。また、駅からはそんなに近くはないのですが、駅からホテルまでのシャトルバスも無料で運行しているみたいなので遠方の方々も安心してアクセスしていただけると思います。駐車場のスペースが少し狭いところと、駐車場を降りてからホテルに向かう坂が急なので少しそこは気になりましたので一度下見をされたほうがいいかと思います。私たちは、しみじみとした結婚式は嫌だったのでお色直しの際、キャンドルサービスはなしにしてノリノリの曲をかけてビールサーブサービスを行いました。あまりやる人も見かけないし、会場の雰囲気などがとても盛り上がったのでやってよかったと思いました。ビールサーブサービスは生ビールの樽の料金が少しプラスされますが、スタッフの皆さんも嫌な顔せずに付き合っていただきました。また、当日エンドロール(料金はかかりますが)のサービスがとてもよくて感動しました。今日挙げたばかりの写真や動画などを組み合わせて最後に流していただくのですが、みなさんへのメッセージもつけれるように設定してくださり、もう一度結婚式をやりたいなぁ、と思える演出でした。一番の決め手は、滋賀に住んでいて琵琶湖が大好きなのでチャペルから琵琶湖が見える、というところでした。あとはお料理がおいしいというところです。実際に結婚式をして準備が大変だったのですがプランナーさんと一緒にひとつずつ決めていくので焦らずスムーズに挙式をすることができました。結婚式準備のアドバイスとしては、後回しにせず少しのことでも早め早めに準備することです。あとみなさん同じ値段で挙式をするのですから、ワガママや質問はどんどんするべきだと思います!あとでここ聞いておけばよかった、や、こうしたかったと思っても遅いので気づいたときに質問やわがままも言いましょう。きっと笑顔で対応してくださると思います。詳細を見る (1842文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
ゴージャスなホテル式場
琵琶湖が見える挙式会場で晴れたらすごく綺麗だろうなと思いましたが、雨が降ったり曇りだったらイマイチだろうなと思いました…。会場の中は見ることが出来ませんでした。雰囲気はホテルというとこもあり、すごくゴージャスでした。値段のお話は聞いてませんが、ホテルさんは高いというイメージがあるので、どれくらいかかるのか気になります。またお話聞きに行こうと思います。駅から少し遠いが、実家からは近いので良かったです。iPadの説明などで写真を主に見ていたのであまり詳しくはわかりませんでしたが、写真でみれて良かったです。宿泊施設はあるが、やはりホテルなので、色々な方がたくさんおられて少しごちゃごちゃしていました。大きくてゴージャスな感じが好きな人にはオススメです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/07
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
琵琶湖を望める式場です
正面に琵琶湖が見えるのがとてもきれいでした。天気がよければリゾートウエディングと錯覚してしまうくらい素敵な印象をうけました。まさにホテルならではの重厚感があるといった感じです。絨毯やシャンデリア等、格式がありながら、とても明るくゴージャス感たっぷりという印象です。とても美味しかったです。結婚式場で美味しくないというのはあまりないですが、会場の雰囲気と相まってそらに美味しく感じたように思います。駅からは遠いですが、シャトルバスが出ているので問題はないと思います。遠方からのゲストも、新幹線がとまる液なので便利だと思います。ホテルの給仕さんはバイトも多いので、まぁ普通という感じです。ですが、決して悪いということはなく、丁寧であることはたしかです。ただ他と比べてどうかととらえたときに、上でもなく下でもなくというかんじです。駅からは離れるが、琵琶湖をうまく利用した雰囲気のいい式場です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.2
ホテルらしい上品さ
白基調のチャペルに、白いお花と白いリボンが飾られていてきれいでした。大きな窓があって良い雰囲気ですが、お天気は大切かなと思いました。また、逆光になりがちなので、プロのカメラマンさんにはいてもらった方が良さそうです。入場の扉が開くと、新婦の後ろにも大きな窓が見えて、光が入ってくるので神聖な雰囲気でした。大きなシャンデリアが印象的でした。テーブルクロス、装花が可愛らしかったです。また、ゲストテーブルにはフラワーペタルやキャンドルも飾られていました。和洋折衷のコースでした。前菜やお造りのときは松など、和の縁起物が豪華に飾られていて良かったです。メインのお肉も美味しかったです。琵琶湖に面しており、きれいです。また、米原駅からシャトルバスが出ていて助かりました。新婦のアテンドの方が、いつもドレスがきれいに広がるように気を配っておられ、頼りになるスタッフさんだと思いました。各テーブルのスタッフさんも、言葉遣いや物腰が丁寧でした。チャペルを出たところでのフラワーシャワーがきれいです。また、披露宴ではキャンドルサービス、ピアノを使った演出もありました。エンドロールDVDは、自分の名前が出てくると嬉しい気持ちになったので、自分の時もしたいと思いました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
湖北圏内では品良く格式ある会場
友人として参列しました。駅から送迎サービスがあったので比較的移動は楽でした。ただ、ホテルなので、挙式参列者への到着後案内が不十分に感じました。案内が事前になかったので、ロビーで聞くしかなかったのですが、ロビーはチェックイン業務をされているので手一杯のようで、待たされるはめに。また、ロビーから着替えルーム、挙式会場までの案内も親族の方に聞かなければ分からない…ということも。ホテル業務の方が中心なのかもしれませんが、時間になるまで案内されないのでどこでどう待機してよいのかも案内がなく、少し不親切に感じました。挙式会場がホテルの館から少し離れているのですが、寒い季節+雨だったこともあり、とても寒い記憶しかありません。挙式会場自体は、明るくてチャペルの雰囲気はとても神々しく感じ、花嫁様も輝いてみえました。かなり広い会場でしたが、高砂の様子もはっきり見えて装飾などを含めても全体的にゴージャスな印象でした。スタッフの方もとても洗練されたサービス提供でした。料理はボリューム、内容ともに充実しており食べきれないほどでした。とても充実していました。ただ、1皿に豪華食材(うにとキャビア、フォアグラとか)を一気に使ったメニューもあって、ちょっとくどく感じたものもありました。全体的にはゴージャスで味付けも美味しかったです。駅から離れているため、送迎サービスがないと不便だと思います。特に帰りや二次会会場への移動方法、時間は事前に案内がないと、本当に不便だと思います。会場スタッフさんはキビキビされていて、気持ちよくサービス提供して頂きました。ただ、ロビー周りの案内が不親切に感じたため、ホテル全体でいうとウェディングとの連携不足かも、と感じました。周辺の会場の中では格式があって人数も多く招待できる会場かと思います。設備や館内の雰囲気などは、さすがエクシブと思うのでどなたを招待されても喜ばれるのではないでしょうか。ただ、交通は不便なので移動のご案内は事前にしっかりされた方がよいと思います。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖を一望できる素敵なホテル
【披露宴会場について】セレブな気分になれるととても素敵なところでした。また、結婚式でおよばれしたいな、と思いました。【スタッフ・プランナーについて】サービスも行き届いており、お料理を運んでくださる方もとても丁寧で親切でした。質問したことに対しても笑顔ではきはきと答えてくださいましたので、さらにお料理をおいしくいただきました。【料理について】おいしくいただきました。出てくるお料理ひとつひとつをパシャパシャとデジカメで撮りました(笑)。次に出てくるお料理はどんなのかな、とわくわくしながら食べていました。おいしすぎてペロリと全部たべてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】琵琶湖を一望できるところに建てられており、ながめがよかったです。米原駅からはシャトルバスを運行されているので、便利だったですよ。【この式場のおすすめポイント】琵琶湖が一望できることだと思います。ホテルもセレブな気分になれることも重要。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスな式場でシンデレラ気分になれます。
【披露宴会場について】結構前からあったホテルだと思いますが、披露宴会場はきれいにされていてコーディネートもゴージャスさが感じられ、大きなホテルの優美さと貫録を感じました。【スタッフ・プランナーについて】料理も待たされることなくタイミングよく運ばれてきて気持ちよく過ごせました。スタッフは多く、てきぱきとした感じでした。【料理について】洋風と中華風の折衷料理でしたので珍しく感じました。でも料理はしつこくなく味も洗練されていて洋風と中華風がうまくマッチしてとてもおいしかったです。またオリジナルメニューもあったのでアレルギーの人がいたのですが何事もなく無事に食べられたと言っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中庭から琵琶湖が見渡せます。また夜のホテルの外観は噴水とホテル内のライトがとてもきれいでした。交通アクセスについては駅からは遠いので自動車かシャトルバスで行くことをおすすめします。初めから自動車だと場所もわかりやすいです。【この式場のおすすめポイント】写真撮影には困りません。ゴージャスなホテル内や美しいリゾート風のガーデン、そして特におすすめなのはまるでお城の中にあるようなヨーロッパ風の大きな階段での写真撮影です。新婦さんはあこがれのシンデレラになれます。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖の見えるステキな式場です!
花飾りやテーブルクロスなど、こちらの希望したもの以上のモノを用意してくださり、それでいて重くなりすぎない非常にいい空間が出来ていました。人前式形式でしたので、披露宴は挙式と引き続き同じ会場で行いました。二人とも、特に大きな拘りは無かったので、ほぼプランナーに任せきりでした。ただ、シンプルな挙式にしたかったので、高額なオプションなどはほとんど付けませんでした。元々料理が評判の式場で、当日も和洋折衷の非常に豪華で美味しそうな料理が用意されていたのですが、お色直しだったり友人がどんどんお酒注いできたりで、ほとんど口にする事が出来ませんでした(それを未だに後悔しています。。。)。しかし、挙式後夫婦で使える食事券をプレゼントしてくださり、それを利用して、後日豪華な料理を堪能させていただきました。フォアグラ、オイシカッタです。琵琶湖のほとりで、窓から眺めることが出来ます。駅からシャトルバスが無料で出ていますし、最寄り駅が新幹線の停車駅なので、遠方からの参列者にも便利でした。総合プランナー、司会役の方、当日のサポートスタッフなど、皆さん本当に親身に協力してくださいました。特に、総合プランナーの方がたいへん気さくで、打ち合わせなども非常にリラックスして臨む事ができ、色んな事がスムーズに決まっていきました。新郎の私は、衣装屋の紋付きと白のタキシードでしたが、新婦は、白無垢、内掛け、カラードレスなど、全て家族.親戚の手作りのものを使用しました。プランにもよるのかも知れませんが、披露宴終了後、ホテルの最上階の豪華な一室を用意してもらい、夫婦で一晩ゆったり過ごせました。正直私も妻も、結婚式は別にしなくて構わないというスタンスだったのですが、実際やってみますと、あんな大勢の人達に祝福される瞬間なんて一生にそうあるものではありません。金銭的な問題のある人もいるでしょうが、規模は小さくてもいいので、絶対やるべきだと思います。アドバイスとしましては、やはり結婚式の主役は花嫁ですので、打合せで意見が分かれた時は、なるべく彼女側の意見を尊重してあげた方がいいと思いますね。宿泊は会員制のホテルですが、入るだけなら誰でも出来ますので、気になる方は直接下見も出来ますよ。料理店も和洋中全て揃っており、これも会員.宿泊客でなくても利用できますので一度食べてみるのもどうかなと。値はかなり張りますが。。。詳細を見る (995文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
披露宴参列しましたエクシブ琵琶湖
豪華なホテルです。ロビーも厳かで、非日常に浸ってきました。年配の参列者にも失礼がない立派なホテルだと思います。披露宴のみの参列でしたが、会場がとても広く、150人は居たかと思うのですが、とても広く感じました。控え室が畳の和室で、お茶やコーヒーなどが用意されています。宿泊もしたのですが、子どもが落下しないようにと、畳コーナーのあるお部屋を用意して頂きました。一般のお客様も宿泊するので、ロビー横に地元物産などのお土産コーナーもあります。地元滋賀県産の食材中心の、和洋折衷のコースを頂きました。お味噌汁が大好きなのでとても和みました。また近江牛を初めて食べることができました。朝のブッフェも和洋取り揃えてあり、とても豪華でした。小さい子でも食べられるよう、披露宴では子ども用の食器や椅子を用意してもらえました。希望すれば食事も子ども用を用意してもらえます。JR米原駅まで送迎があります。車で5~10分程です。駐車場、宿泊ルームからは琵琶湖が一望でき、ちょっとした観光気分になれました。大荷物だったので駅から会場まで大変でしたが、身軽であれば苦になる距離ではないと思います。ヘアメイクのスタッフさんがとても楽しい方で、しかもお任せでやってもらったのですが似合うヘアスタイルにして頂きました。また子どもの相手もしてもらえ、安心してメイクしてもらいました。披露宴の最中も、空調が寒くないかなど気を遣って頂きました。飲み物のサーブなどもタイミングが良く、しっかり見てらっしゃるなと感じました。特に「子連れ大歓迎です!!」という感じではないのですが、設備<スタッフといった印象で、とにかくスタッフの方の気遣いが嬉しかったです。1歳後半の子どもだったので大丈夫だったのかもしれませんが…。途中でぐずったり大変な場面もあったのですが、スタッフの方も慣れているのかあやしてくれました。特に子ども用の食事を用意してもらったわけではありませんが、私と分けて美味しく食べてました。また、宿泊した部屋から見える琵琶湖が良かったです。友達と私と子どもの3人で泊まったのですが、狭さも感じず、快適でした。本当に琵琶湖の側なので、式の前や後に観光してくもの良いかと思います(時間の都合で出来なかったのですが、時間と余裕のある方はぜひ楽しんだ方が良いです)。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖に面したホテル
チャペルも大きく、とても厳かな雰囲気で良かったです。バージンロードが長いため、ゆっくりと花嫁を見ることができました。ホテルと言うだけあって、良い設備だったと思います。テーブルも大きく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。とてもおいしかったです。ボリュームもちょうどよく、お腹いっぱいになることができました。もしかすると、男性には少し足りないかもしれません。琵琶湖に面しており、とても良い立地だと思います。車で行ったのでアクセスには問題ありませんでしたが、最寄り駅が少し遠いため、遠方からのゲストだと少し不便かもしれません。ホテルのスタッフだけあって、とても良いサービスでした。一つ一つの動作・会話が丁寧で、とても良い気分で過ごすことができました。ホテルと言うだけあって、とても素晴らしいサービスを受けることができます。サービスの良い結婚式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンなチャペルから琵琶湖を望む
華やかさは余り無いチャペルですけれど雰囲気がよく落ち着けた教会です、独立型のチャペルは琵琶湖を目の前で見えて良い空間は素敵でした、バージンロードが長いので新郎新婦をゆっくり見ることが出来ました、リゾート気分の優雅なウエディングを思い出に残る教会です、モダンさもある所も良いですね会場が広くてゆったりできます、テーブルも大きくて豪華な披露宴だったと思いますお刺身の新鮮さが良く美味しい料理でした、出るタイミングもよかったです琵琶湖に面してて空気がとてもよい場所です、車でないと不便な場所です、シャトルバスが出ています米原市にあるホテルです、外観と館内のギャップを感じました、中は美しく綺麗で驚きました、トイレも清潔さもありました詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
お料理が最高でした
ホテル(披露宴会場)から離れた場所に独立型チャペルがありました。琵琶湖がすこし見えてとても綺麗なチャペルでした。お天気が悪いと少し残念ですが、外には鐘もあり新郎新婦と近くで写真をとったり綺麗な花嫁さんを近くで見ることができてとても嬉しかったです。披露宴会場はホテルならではの絨毯とゴージャスなシャンデリアがとても印象的で、クラシカルな雰囲気でした。他の式場にはない落ち着いた雰囲気もあり、とても心地の良い披露宴でした。お料理は文句のつけどころがないぐらいとても美味しかったです。和洋中と色んなお料理がでてきて、どてもお味が素晴らしかったです。披露宴会場の雰囲気もとても落ち着いていたので、ゆっくりお食事も楽しめました。立地は琵琶湖沿いにありますので景色はとても素晴らしいとおもいます。ホテル内の会場ですのでそのまま宿泊されるにはとても良い会場だと思います。近くには米原駅があり、専用バスの送迎もありますのでとくに不便はないかと思います。駐車場も何ヵ所もありました。スタッフのサービスは十分に気ついてくださり、さすがホテルだな。と思わせられるサービスでした。控え室が親族専用と友人とで分けられていて、お座敷もありましたので挙式までの時間、とても過ごしやすかったです。会場内にクロークもありますのでコートや荷物を預かっていただけたのもありがたかったです。ホテル内にラウンジもありますので、披露宴が終了してからそちらの方で少しゆっくり過ごすことができたのもホテルならではの魅力でした。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾートホテル
さすが、リゾートホテル。解放感があり、神父さんの後ろに琵琶湖が広がってとてもきれいでした。真夏だったのでちょっと会場内が暑く感じました。広かったです。100人近くいました。施設全体としては、エクシブなのでゴージャスな感じです。リゾートな感じもあり、そんなに堅苦しくなくてよかったです。和洋折衷でよかったです。見た目も華やかな感じで、年配の方にも喜ばれる感じがしました。最後にチョコレートがでてきたのがうれしかったです。名古屋から伺ったので不便でしたが、滋賀県内の方にとっては別に不便ではないのかな、と思いました。特に気になる点はなく、きびきびと対応してくださいました。花嫁さんの要望に結構答えてくれる会場だな、と感じました。融通が利くのかなと思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がとても美味しかった!
独立型のチャベルは外から見るだけでもお洒落で可愛くて、光がたくさん入る明るいチャペルでした。外国の神父さんだったのでとても雰囲気があり良かったです。とにかく広くて、テーブルも大きくて豪華な披露宴だな。という感じがしました。親族としていったので、新郎新婦からは一番遠かったのですが、高砂がしっかりしていたのでよく見えました。広い分入場の際もゆったり歩けるので、写真もゆっくり撮れて良かったです。とても豪華で美味しかったです。和洋折衷でお寿司などもあって嬉しかったです、食べきれないほどの量でした。デザートも、ウエディングケーキも素晴らしく美味しかったです。琵琶湖沿いなので分かりやすい所にあります。駐車場も広くて良かったです。有名ホテルだけあってしっかりしたスタッフの方ばかりでした。挙式の際にしたシャボン玉シャワーは初めてだったので楽しくて、みんな笑顔になるし、いい写真も撮れるしいいなと思いました。披露宴でのデザートの時のシェフがしてくださったパフォーマンスも良かったです。ホテルからチャペルまで少しだけ距離があるのですが、わざわざその距離にバスを出してくださっていたので親切だなと思いました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
琵琶湖の近くの綺麗に式場
全体的に綺麗だった。広くて落ち着いた雰囲気素晴らかったです。綺麗な飾り付けで、とっても美味しかったです。結婚式の楽しみの一つである料理が美味しいのは、とても嬉しいことです。琵琶湖の近くで良かったです。天気の良い日で、琵琶湖の水がキラキラ輝いていて、素敵な結婚式になったと思います。スタッフの皆さんも、お客さん一人一人を気遣いながら、テキパキと仕事をこなしていて、笑顔の対応が素晴らしかった。ひとつひとつの対応も、とても丁寧で、こんな式場で結婚式を挙げることができるなんて、本当に素敵だなと思いました。新婦に挨拶に行った際、拝見しましたが、控え室も良かったです。化粧室や、ロビーも綺麗で、設備が大変充実しているなと感心しました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスなムード
ガーデンをチャペルにした結婚式に参列しました。琵琶湖が一望の下に広がる環境の中なので自然と結婚式にふさわしい、清らかな気持ちになれるのがこのチャペルの良いところです。フラワーシャワーも存分にたのしめました。バンケットは落ちついたカラーと高そうな細かいシャンデリアの組み合わせで会場に豪華な雰囲気がただよっているように感じました。どの料理もおいしかったですが、その中でもフカヒレ料理がとてもおいしかったです。スタッフがドリンクを薦めて注いでくれるタイミングもバッチシでした。琵琶湖のそばにあるロケーションはやはり素晴らしい。会場へは車で向かいましたが特に迷うことなく行けました。近くの駅からシャトルバスもあるので遠方から来る方でも安心です。料理はおいしいし、お皿も豪華、なのでとても力が入っているように感じました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史あるエクシブでの挙式
【挙式会場について】琵琶湖のすぐそばでとっても素敵でした写真は新郎新婦が逆光になってしまい上手に撮れませんでした、ところどころ古めかしい感じはしましたが歴史ある建物なのかな【披露宴会場について】こちらも豪華な感じはしましたが古めかしいホテルの披露宴会場といったところでした【スタッフ・プランナーについて】スタッフは数が多くて料理もどんどん運ばれてきました妊娠中の参加だったので乾杯の飲み物にシャンパンではなくノンアルコールを用意していただけてよかったです【料理について】料理の数が多くてしかも珍しい燕の巣やあわび、フカヒレなどもでておもしろかったです和洋折衷なメニューで飽きずに食べられました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でいきましたが、まよわず行けてわかりやすかったです。新幹線の駅から送迎バスもありましたが時間に制限があるので微妙でした【この式場のおすすめポイント】控え室に広い和室があったのでお年寄りも、友達もくつろげると思います詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理もおいしく雰囲気もよいし、お客様にもわかりやすい場所です
【挙式会場について】挙式会場(教会)の中はとてもモダンな感じで、色合いもすばらしく荘厳な雰囲気でありながら、そこまで大きくない教会のためかアットホームさも感じました。【披露宴会場について】友人代表で余興を担当させていただきましたが、カラオケなどの設備もよかったです。1つ残念だったのは、式場は少しせまいような気がしたのと、飾り付け等の面はあまり豪華な感じはしませんでした。【スタッフ・プランナーについて】友人から聞いた話ではありますが、披露宴で上映する思い出ビデオのような物を作る際、こちらの要望をとてもよく聞いてくれてサービスがとてもよかったという事でした。【料理について】今回の式で一番感動したのは実はこのお料理に関してです。和洋折衷で、特にお刺身を使ったお料理がとてもおいしく、最後のデザートまでとてもおいしくいただきました。出てくるタイミングもちょうどよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】琵琶湖の湖岸沿いにあってロケーションはとてもいいと思います。招待客にも分かりやすいです。車を持っておられない方は不便かもしれません・・・。【この式場のおすすめポイント】やはり料理です。お肉もお魚もおいしくて感動しました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/08/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
年配の方にも受けの良さそうな雰囲気です
大学時代の友人の式で、わざわざ滋賀まで行ってきました。正直なところアクセスはめんどうだったのですが、目の前に琵琶湖の見えるロケーションは素晴らしく、2人がこだわった理由も納得いきました。式場自体はきっちりとした印象で、目上の方や親戚の方々にも納得していただけそうなきっちりとした空気感がありました。常に周りの方々に気を使える2人らしい、良い式になったと思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても幸せそうな結婚式でした
【挙式会場】琵琶湖を臨む式場でとてもうらやましくおもいました。【披露宴会場】普通に良かったです。【演出】見ていてとても楽しめました。【スタッフ(サービス)】きめ細やかなサービスでした。【料理】とても美味しくいただけました。毎日でも食べたいです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/09/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
会社の同期の新郎友人として参列させて頂きました。 同じ...
会社の同期の新郎友人として参列させて頂きました。同じ場所での2次会の幹事もさせていただきました。【挙式会場】真っ白な壁と高い天井で開放感のある明るいチャペルでした。【披露宴会場】とても広い空間で、今まで行った披露宴会場のなかで一番広いと思いました。【料理】和洋折衷の料理で、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。感じもよかったです。【ロケーション】駅から送迎バスを利用しました。まわりに何もありませんが、式場はリゾートホテルなので、時間つぶしに困りませんでした。すぐ近くに琵琶湖がありリゾートホテルならではって感じでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がおいしい・琵琶湖が近い開放感のあるロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
琵琶湖が見渡せる会場です
【チャペル】独立型のチャペルで、アーチ型の天井は高く、自然光が射し込んで、明るく開放感がありました。目の前にある琵琶湖を見渡す事が出来て、最高の景色でした。【パーティー会場】大きくて豪華なシャンデリが印象的で、調度品も高級感がある、広くて落ち着いた感じの会場でした。【料理】和洋折衷料理で美味しかったです。特に、ふかひれスープが絶品でした。【ロケーション】駅から歩くには遠いですが、琵琶湖が目の前にある素晴らしいロケーションでした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めて結婚式に参列しましたが、チャペルが素敵でした。当...
初めて結婚式に参列しましたが、チャペルが素敵でした。当日は天候があまり良くなかったのですが、チャペルの目の前には壮大な琵琶湖が広がっていました。多少交通の便は不便で、私はタクシーを利用したのですが、最寄りの米原駅からはシャトルバスも出ているようで、好印象です。スタッフの方の対応もよく、迷うことなく、不快な思いをすることのない良い結婚式でした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.5
滋賀県下で指折りの結婚式場
他のホテルはどうなのか分かりませんが、ブライダルフェアで色んなホテルを見た結果、まずはお料理がとても豪華だと家族中言っていました。また、式は晴れていたら琵琶湖を眺めての会場を使用するので、日本一の湖をバックに写真を撮ることもできます。あとは交通の便ですかね!新幹線の米原駅から車で5分!しかも駅からホテルまでは15分おきに専用無料バスが出ているので遠くからみえる出席者のことも考えることができます。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
エクシブ琵琶湖の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エクシブ琵琶湖の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ111人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1121金
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【料理クチコミ4.5】フルコース試食でおもてなし×挙式体験
【11月末までのご来館&ご成約なら特典あり★】琵琶湖を間近に望むリゾートホテル。ここでの花嫁になる事に憧れていた、という声も聞く贅沢な空間での結婚式。見学・相談とともにホテルランチを楽しみながらゆったりとお過ごし下さい。

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【料理クチコミ4.5】フルコース試食でおもてなし×挙式体験
【11月末までのご来館&ご成約なら特典あり★】琵琶湖を間近に望むリゾートホテル。ここでの花嫁になる事に憧れていた、という声も聞く贅沢な空間での結婚式。見学・相談とともにホテルランチを楽しみながらゆったりとお過ごし下さい。

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催≪当館人気No1≫非日常の贅沢を*湖畔の絶景&美食の体験会
食通の賓客から愛され続けてきた会員制ホテルならではの美食と、この春2つのNEWコンテンツが登場の3Dプロジェクションマッピング体験ができる、エクシブ琵琶湖の魅力が詰まったスペシャルフェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-713-335
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【11月成約特典】挙式料50%OFF◆最大93,500円お得!
30名様以上での挙式・披露宴をご契約の方で 特定のプランをご利用の新郎新婦様に限ります
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | エクシブ琵琶湖(エクシブビワコ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒521-0004滋賀県米原市磯1477番2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 米原駅/JR米原駅より車で5分、JR・近江鉄道彦根駅・名神高速彦根ICより車で15分、北陸自動車道米原ICより車で12分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 米原駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0120-713-335 |
| 営業日時 | 営業時間10:00~18:00 火曜日定休日 |
| 駐車場 | 無料 227台当館ご利用の方は、時間制限なくご利用頂けます。 |
| 送迎 | あり詳細はブライダルスタッフまでお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 独立型チャペル【湖の教会】の祭壇越からは琵琶湖を一望できる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し恐れ入りますが、ガーデン挙式は出来かねます |
| 二次会利用 | 利用可能バーを貸しきっての2次会が可能 |
| おすすめ ポイント | 豪華なシャンデリアと鏡を多くあしらった壁面がきらびやかな空間を演出します
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別にご対応させていただきますので遠慮なくお申し付けください |
| 事前試食 | 有り新規来館時にはエクシブ琵琶湖のレストランで本格ランチをご試食いただけます |
| おすすめポイント | 四季折々、旬の食材を活かした料理と上質なサービスを堪能できます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設エクシブ琵琶湖
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



