
11ジャンルのランキングでTOP10入り
エクシブ琵琶湖の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた琵琶湖の見える式場
琵琶湖が前面に見える挙式会場でした。天気が悪いとやや暗くなるかもしれません。独立型のチャペルであり、バスか徒歩で移動する必要があります。披露宴会場はかなり大きいです。人数はかなり入ると思いますが、ゲストと新郎新婦の距離がありました。ヨーロッパ風の雰囲気は良かったです。和洋折衷でご飯はすごく美味しかったです。量も多くてお腹いっぱいになりました。ドリンクの提供スピードも早くて良かったです。米原駅からはかなり遠いです。送迎バスが出ていると思いますが、ほとんどのゲストは車で来ていたようです。丁寧な印象でした。トイレはかなり綺麗でした。ザホテル挙式という雰囲気です。内装はやや古い感じがありました。和の結婚式もできるようです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスで高すぎず、ご飯がとても美味しい!
挙式会場の自然光の入り方、清潔感がとても良く人前式も可能で沢山要望に答えてもらいました!会場のゴージャス感、スタッフの動き、ご飯の美味しさは最強です!巨大クラッカーやダンス等したい事を全部させてもらいました!初期見積もりから値上がりしたところは特にないです。挙式料を無料にしてもらったり、削るとこを削り持ち込みする事で最終100万は削ることができました!ここのホテルは中華が美味しく中華を取り入れたコース料理にしました!そのほかにも和中、洋中和洋中、和洋の4種類以上から選べました!飲み物の種類も19種類あり、とても良かったです琵琶湖沿いにあるのでとても行きやすく、新幹線、jrからもシャトルバスが出ていてインターからも近く駐車場も広くてアクセスはとても良かったです!ホテルマンなので行動が早く礼儀もよくてとても好印象でしたホテルからの景色がよく天気がいいと滋賀県にいるとは思えないくらいリゾートな空間でした!迷ったら聞き、下げてもらえるところは下げて自分で出来るところはした方が満足感が高い先が挙げられると思います!メルカリ、100均で小物は沢山買えるのでぜひ活用してください!詳細を見る (490文字)
もっと見る費用明細3,291,013円(72名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上品で豪華
全体的に黄味系でレトロな印象でした。コンパクトな会場だったので、ゲストとの距離近めです。近くて恥ずかしいかも…と思いましたが、実際に参列したことのある友人に聞くと「近い方が写真撮りやすくてありがたい」とのことでした。写真のことを考えるなら近いのもいいと思います。広かったです。デザインのある壁なので、写真を撮った時に映えるのがいいと思いました。招待人数に合わせて会場が真ん中で分けられるようです。琵琶湖が目の前なので景色がいいです。丁寧で優しかったです。イメージとして写真を見せてもらいましたが、どれも古くてあまりイメージが沸きませんでした。どこを歩いていても綺麗で、豪華な感じがしました。上質な雰囲気にしたい方にいいと思います詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
自然光の入る神秘的なチャペル。
とても綺麗な典型的なチャペル。映画なとで出てきそう。晴れていると自然光が入り神秘的な雰囲気がでる。かなりの大人数で披露宴を行える。照明はシャンデリアでとてもゴージャス。会場が広いので、余興なども十分行える。入場の際にプロジェクションマッピングをしてもらった。わくわくするのでした方がいい。エンドロールムービーをしたかったが、予算の都合上断念。テーブルのお花をすこし節約した。ドレスの値段やプロジェクションマッピングを割引していただいた。和や洋、和洋折衷などから選べる。飲み放題もある。料理はとてもおいしいので安心していい。友人などが電車で来られる場合、米原駅まで送迎バスを手配することが可能。チャペルの前は琵琶湖なので景色がとても良い。とても親切で丁寧な方達ばかり。プランナーの方もとてもフレンドリーで素敵な方でした。挙式での生演奏が印象的です。とても素敵な音色で感動しました。新郎新婦らホテルに無料で一泊させていただきました。一度お話しを聞いてみることをおすすめします。料理も試食できますし、丁寧な対応でお話を聞きやすいです。詳細を見る (464文字)
もっと見る費用明細2,517,695円(39名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群
琵琶湖の近くなので、ロケーションは最高です。チャペルからは光が差し込んでいて温かみのある素敵なところでした。挙式が始まるまではレストランの前でドリンクが提供されました。チャペルまでは距離が結構あります。歩きかバスでした。レストランを貸し切って食事会をしました。25名ほどいましたが、まだ人が入る余裕がある広さでした。貸切るレストランによっては料理が違うのではないかと思います。ムービーを流す場所もありました。良いコース料理という感じでした。とても美味しかったです。車で行ったので良かったが、公共交通機関の人は不便だと思った。バスが出ているみたいだったが、タクシーを利用している人の方が多かった印象です。さすがホテルマンという感じでした。皆さん丁寧です。琵琶湖が見えるロケーションはとても素敵です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが素敵なチャペル
琵琶湖が見てるチャペルで素敵でした。広々としていて、たくさんの人が入りそうでした。移動は徒歩かバスです。レストランを貸し切っての披露宴でした。ホテルマンの方々が接客してくださるので、とても安心出来ました。ホテルのレストランのお料理なので、とても美味しかったです。内容も豪華でした。特に、お肉が柔らかくて美味しかったです!!琵琶湖が見える素敵なホテルです。送迎バスもあったと思います。ただ、車がないと不便ではあると思います。駐車場は広いです。スタッフさんは丁寧です。進行でも色々とありましたが、柔軟に対応されていたと思います。ホテルに泊まれるので、遠方からでも出席しやすいです。ホテルのレストランなのでご飯が美味しいところもおすすめです。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
親族との純和風な式
披露宴会場は純和風の雰囲気で、日本の伝統と美しさが感じられる空間でした。着物や和装にぴったりな雰囲気で、アットホームな雰囲気で大切な人たちとの時間を過ごすことができました。ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気が演出されました。プロジャクター使用量なし。料理も和洋折衷で、どれも美味しかったです。バラエティ豊かな料理が揃っており、ゲストからも好評でした。めったに食べることがない料理が取り入れられていて、新郎新婦ともども感動的なひと時を過ごすことができました。米原駅からシャトルバスがあります。自宅からのマイクロバス送迎もありました。スタッフの対応も非常に丁寧で親しみやすく、ゲスト一人一人に心地よい雰囲気を提供してくれました。特別にホテルに宿泊できるところも利便性が高かったです。結婚式の前後にゆっくりと過ごせることで、疲れを感じずに一日を楽しむことができました。和風の披露宴をしたい方。詳細を見る (397文字)
もっと見る費用明細911,900円(24名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラッシックな式典
高級会員制ホテルでの挙式に参加ということで参加前から期待度は高かったですが、期待を裏切らない設備や雰囲気でした。まず、ヨーロピアンでモダンな建物で硬くなく非常に落ち着いた会場だったのが印象的です。色合いも白をベースに華やかな雰囲気に包まれていました。披露宴会場はホテルということもあり非常に広く、100人は収容でき天井が高く開放感があり過ごしやすい会場でした。西洋料理でコース料理をいただきました。特に肉料理か美味しくまたプライベートでもこちらの南欧レストランのcomoさんに訪れたいなと思える内容でした。式場は米原駅が最寄り駅になります。大阪方面、名古屋方面からも1時間半ほどで来れるので交通の便は悪くないです。ただ駅からホテルまで徒歩だと15分以上歩くことになるので、駅から出ている無料のリムジンバスに乗ることをオススメします。また車でもわかりやすい場所にあり駐車場も広いので特に困ることはないと思います。マスク越しでしたが、一人ひとりの表情が明るくよく見えました。姿勢や言葉遣いもさすが高級ホテルだと思いました。特にオススメなのが建物の作りです。レトロかつヨーロピアンな雰囲気が、まるで海外に来たような錯覚を起こしてしまうくらい素晴らしいです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
独立型チャペルで落ち着いた式場
独立型のチャペルで、琵琶湖に面しているところが素敵でした。独立型の良さもありますが、ホテルから少しだけ歩きます。高齢の方などにはバスを出していただけるようですが、それを踏まえても移動が少し大変なようにも思いました。とても落ち着いた印象で、素敵なチャペルでした。琵琶湖は立つと見えますが、座っている状態では見えないかもしれません。雨の日に行きましたが、明るいチャペルでした。披露宴のレイアウトではありませんでしたが、広くてヨーロッパ調の会場でした。天井は高くなく、窓もありませんでした。会場前のロビーがとても高級感があり、素敵でした。ランチをいただきました。とても量も多く、本当に美味しかったです。料理も、さまざまなコースを組み合わせたり、部分的にグレードアップすることも可能だそうです。新幹線駅から車で10分ほどで、シャトルバスも出ているためとても便利です。とても親身に対応していただきました。チャペルから琵琶湖が見える会員制ホテルならではの高級感があるアクセスが良いチャペルが独立型なので、そのメリットとデメリットがあると思います。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.8
リゾートホテルで挙げる王道ホテルウエディング
挙式会場はホテルから離れており、バスで移動します。そこが少し手間がかかりますが、前面の窓からは琵琶湖が眺められるロケーションで、自然光も入り、素敵なチャペルでした。披露宴会場は地下にあり、自然光は入りませんが、ホテル客ともバッティングすることなく、式に集中して楽しめました。登り下りにはエレベーターもあるので、バリアフリーです。料理は充実していて量も多かったです。最寄駅は新幹線の停車駅で、アクセスはいいと思います。駅から離れていますが、送迎バスが出ています。雨が降っていたのですが、チャペルへ向かうバスの乗降時に傘をさしてくださり、親切だなと感じました。ホテル全体がゴージャスな雰囲気で、挙式会場、披露宴会場ともにその雰囲気で、ラグジュアリーでした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の思い出に残る結婚式になりました。
白くてキレイなチャペルです。窓からは琵琶湖見え、自然光が入って明るかったです。100名以上入れる大きな会場でした。衣装代、写真代。前撮りなどもしたためその分の衣装代や写真代が高くなりました。席次表やメニュー表は外注して安くしました。装花もプラン内で追加料金なしでしましたが、満足いく仕上がりでした。ブーケトスがサービスでした。プチギフトも持ち込みしました。新幹線最寄駅の米原駅から、30分に一本くらいの頻度でシャトルバスが出ており便利でした。バルーンリリースが思い出に残りました。天気が悪いとできませんが。式場や披露宴会場の雰囲気が決め手でした。こちらで結婚式を挙げてよかったです、満足いくものになりました。時間があれば、自分で用意できるものは自分ですると費用を抑えることができると思います。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高級感のある会場で料理がおいしく満足です
独立の教会で天井が高いです。窓があり、晴れた日には光が差し込み明るいです。牧師さんは外国人でした。教会を出たところでフラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースを行いました。会場は広く100名以上入れたと思います。私が披露宴した会場は披露宴会場の中でも一番広い会場でした。普段はバイキングや宴会などをしている会場です。前撮りの費用。写真や衣装代は結構かかりました。ドレスにこだわったので、追加料金がかかりました。親族の衣装のレンタル代、着付け料などは最初は想定していませんでした。遠方の列席者が多い場合、ホテル代なども気にしておいたほうが良いと思います。アルバムをなしにして、データのみにしたので少し安くなりました。席次表、メニュー表は式場に頼まずネットで注文したので少し安くなりました。プチギフトや、装飾は持ち込みしました。和食、洋食、中華の折衷料理などたくさんありましたが、私たちは洋食にしました。希望を聞いてくださりみんなに美味しいと喜んでもらえました。新幹線が停まる米原駅からマイクロバスが出ていました。車で来る人も多く駐車場は広かったです。色々こちらの要望に応えていただきました。当日は色々不安でしたが、付き添いの方が色々誘導や指示をしてくださり安心しました。料理がおいしかったです。バルーンリリースは楽しかったのでやってよかったです。式場の雰囲気が好きだったことと、家から比較的近かったこと。打ち合わせなどの際、楽でした。実際に結婚式をして満足しています。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
明るい教会で琵琶湖が見える式場です
ホテルの外にチャペルが独立して立っています。天井が高い教会で、人数もたくさん収容できる教会となっていました。窓からは琵琶湖が見えました。外にあるため、天気の影響はあると感じました。米原駅が最寄駅で、そこからはシャトルバスが出ているためアクセスは良かったと思います。駐車場が広く車で行っても問題ありませんでした。子供向けのメニューが用意されていました。化粧室もキレイでたくさんあります。ゲストの着替え室は客室を利用するようでした。授乳室はなかったため、着替え室を利用するとのことでした。会員制ホテルであり、高級感があります。仕事関係者が多く出席されるなど、きっちりとした結婚式をしたい人にオススメです。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/09/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
お料理重視!ゲストもお腹いっぱい大満足な挙式
挙式会場からウエディングベルまでの階段が狭く段数も少ない所が気になりました。また、ウエディングベルは駐車場すぐ横のコンクリートのため、もう少し雰囲気が出ないように感じました。披露宴会場は天井が少し低く開放感はあまりありません。しかし、ゲストが待つ部屋や、披露宴会場までの廊下はエクシブらしく豪華でかっこよかったです。料理は食べきれないくらい多く、味も美味しかったです。料理の満足度を重視されている方にはとてもおすすめだと思います。立地はあまりよくありませんが、駐車場はとても広いので、車で行くには良いと思います。バスもあるようなので、駅からバスを手配してもらえば、遠方からのゲストも不便を感じにくく良いかと思います。スタッフはテーブルに1人くらいの割合でおられたので、飲み物の追加などは伝えやすかったです。化粧室は手入れが行き届いており、綺麗で良かったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
巨大ホテル!琵琶湖を一望したい方は是非!
ホテルが大きい割にはこじんまりとしていました。ホテルの離れにあり、ホテルから歩いて移動しなくてはいけなく、雨が降っていたら大変そうです。大広間でプロジェクションマッピングがありましたが、少々古臭い雰囲気。天井も他と比べて低く少々圧迫感を感じました。ホテルだけあり料理は申し分なかったです。量が多く、大食いの人でも物足りないことはないと思います。琵琶湖が眺められる点は良いと思います。何より巨大なホテルなので参加者は圧倒されると思います!駅からは少々距離がありますが送迎バスがありますので問題ないと思います。スタッフの対応は良好な感じでした。特に不満はありませんでした。琵琶湖を一望したい方にはもってこいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
圧巻の佇まい!クラシカルな雰囲気の贅沢な式場◎
趣きのある独立したチャペルでとても綺麗です。周辺の庭の手入れも行き届いているので、参列した方も特別な雰囲気を味わえます。人数も少なめだったので、席の間隔が広く動きやすかったです。お子様連れの方もおられましたが、ベビカーも全く問題なさそうでした。これでもか!というくらい品数豊富でした。新婦に聞いたところ、それでも中のランクのコースだったとか…。食べているこちらが新郎新婦のお財布を心配するほど豪華な食事でしたが、それでも中のランクと聞き、コスパに驚きました。琵琶湖が目の前にあり、周りに高い建物がないので景色が良いです。米原駅から送迎していただいたので、遠方からの参列でしたが、とても快適でした。勝手が分からなかったのですが、フロントの方や周りのスタッフの方々がとても親切だったので楽しいひと時を過ごせました。とにかく会場となるホテルが豪華!!最高に綺麗で楽しかったです。美女と野獣の世界にいるような気分になりました。とっても素敵です。個人的にまた宿泊したみたいなと思いました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
琵琶湖沿いの明るいチャペル✨
独立したチャペルで、ホテルから少し歩きます。下見した日は晴れていましたが、雨が降ったら新郎新婦も参列者も濡れてしまうのかな…?ただ、チャペルは明るくてかわいらしく、素敵な雰囲気でした!挙式会場と披露宴会場が離れているので、受付から挙式会場、披露宴会場までなかなかな距離を歩いた気がします。模擬挙式と披露宴に参加しました。広々とした会場、プロジェクションマッピングなどの演出、お色直しの登場などとても素敵な雰囲気でした!大人数でも十分な広さだと思います。試食させていただきましたが、お肉が固かったです…期待が高すぎました。琵琶湖沿いにあります。ホテルから琵琶湖が見渡せるのはおすすめポイントです。駅からは遠いです。一斉の説明会だったからか、他の式場のアットホームな感じとは違い、プランナーさんが事務的な対応でした。お堅い感じがしました。明るいチャペルに惹かれました。また、そのままホテルに泊まれるところもおすすめポイントです。模擬挙式、披露宴は雰囲気がよくわかって良かったです!下見のときにみておくポイントは、料理とスタッフの雰囲気。プランナーさんとは何度もやりとりをするのでかなり重要だと思います!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な結婚式を挙げられました
式場はホテルとは別の建物で、教会が併設されているようなところです。教会の窓からは琵琶湖が見えます。バージンロードは適度に長さがあり、外国人牧師と、聖歌隊、フルートの生演奏など、クラシカルで趣のある挙式でした。披露宴会場はホテルの中にあるレストラン二つ、広い会場一つの中から、招待客の人数に合わせて決められます。それぞれ雰囲気も違うので、選ぶ楽しさもありました。広い会場だと、プロジェクションマッピングもできます。やはり装花にはお金がかかりましたが、自分達のイメージ通りにしてくれました。挙式、披露宴のパックプランがいくつかあるので、うまく活用すれば安くなります。お料理はいくつものコースが用意されています。事前に試食会もあり、参考にできました。お子さまメニューやアレルギー対応の食事もあり、安心して美味しい料理を提供できました。関西の中心部からは少し遠いですが、滋賀県の彦根駅からシャトルバスも出ていますし、駐車場もとても広いです。琵琶湖の近くにあるホテルなので、景観が楽しめます。クラブハリエのお店が近いので、参列してくれた方は、帰りがけにお買い物やお茶をして帰ったみたいです。ホテルウェディングのいいところは、スタッフ教育がしっかりしているところです。プランナーさんも親身になって、何度も相談に乗ってくれたり、色々な提案をしてくれたので、結婚準備が楽しめました。会員制ホテルでのウェディングだったので、とても堅苦しい式になるのではないかと心配していましたが、希望した通りのアットホームな式、披露宴ができました。しっかりと教育されたスタッフの方ばかりだったからだと思いました。この式場にした決めては、敷地内にホテルとは別の建物に教会があり、その教会から琵琶湖が見えるところでした。下見に行った他のホテルは、窓から琵琶湖は見えますが、電柱やランニングをしている人も見えてしまい、景観が損なわれる式場もあったので、下見の際にはその辺もしっかりチェックしなければならないと勉強になりました。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
高級感あふれる披露宴会場
ホテルにある披露宴会場だったので、高級感のあるとても綺麗な会場でした。量も多く、食べきれないほどでした。お味もおいしかったです。駅から少し距離があるのですが、シャトルバスが出ているようです。わたしは自家用車でしたが、駐車場も十分あり問題ありません。食事の配膳をしてくださるスタッフさんは気さくな方だったようで、隣の人とこれは何かなぁ?と話していると、こちらは〇〇ですよと親切に教えてくださいました。とても広い披露宴会場なので、大人数のゲストを呼ぶ方にはとても良い会場だと思います。新郎新婦が入場する前に、会場全体を使って映像の演出がありました。安っぽい映像でなく、会場の雰囲気にもあっており、引き込まれる映像を使われていました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
琵琶湖沿いにある素敵なホテル
挙式会場は厳かで内装も大変素晴らしかったです。正面に琵琶湖が見えるのがとえもきれいでロケーションが最高でした。緑もありゾートウエディングのような雰囲気でとても感動しました。格式のある絨毯、シャンデリアでとても品の良い披露宴会場だと思いました。プロジェクションマッピングなどもあり、エンターテイメントも素晴らしかったです。会場も広くクラシカルな雰囲気でした。わたしが今まで披露宴に出席した中で間違いなく1番お料理が素晴らしかったです。和洋中と様々なお料理で見た目、味ともに大変満足でした。琵琶湖沿いにあり大変素晴らしいロケーションです。宿泊施設もあり遠方からお越しの方たちに大変便利だと思いました。米原駅からは遠いのですが専用シャトルバスがあるので特に不便はありませんでした。駐車場もあり良かったです。ホテルならではのおもてなしで、とても気持ちの良いサービスでした。控室が親族、友人と分けられていました。お座敷の席もあり、挙式までの間くつろげます。また、クロークもあり荷物を預けられるのも良かったです。なにより重厚感もあり、厳かな雰囲気ですが、プロジェクションマッピングなどのエンターテイメントもあり素敵でした。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
自然に囲まれていてとても良い
挙式会場の内装は洋風でシャンデリア等もあってお城みたいだった。全体的に白く落ち着いた雰囲気だった。控室も広く親族が多数入れよかった。披露宴会場は照明が明るくて派手だった。明るい雰囲気でよかった。広々としておりリラックスできた。おいしかったが少しさめていたようにもおもえる。しかし、それが気遣いかもしれないのでなんともいえない。一声かけてほしかった。行く途中琵琶湖がみえたのでとてもよかった。また自然にもかこまれており静かかつ落ち着いた雰囲気を醸し出し緊張を和らげていた。車で行ったので他の交通に関してのことはわからない。礼儀ただしくよかったとおもう。トイレの数が多かったので良かったと思う。また掃除もしっかりとされており良い印象をもった。子連れサービスに関しては特に印象はなっかた。控室は落ち着いており良かったと思う。特になし詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.0
様々なプラン有!
以前に友人の結婚式で一度訪れたことがあり、印象が良かったので今回ブライダルフェアで訪問。大宴会場の他にも、小規模で行う食事会などでも使える会場もあったりと色々な使い方ができる感じでした。ホテル全体の雰囲気がクラシカルな重厚感のある感じで写真を撮るにも素敵だと思いました。お造り、エビチリ、お肉料理等の試食ができました。エクシブは料理の評判がとても良く、実際どれもとても美味しかったです!お料理も和洋折衷や中華など色々なコースから選択できるようです。琵琶湖沿いに建っているホテルです。試食会をした会場からは湖がきれいに見えました。近辺の道も一本道なのでわかりやすいです。ホテル内の至る所にフォトスポットに良さそうな場所があります。そしてなによりお料理がとても美味しいです。スタッフの方もきめ細かく丁寧な対応をしてくださります。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから見える琵琶湖がキレイ!
挙式会場はこじんまりとした作りでした。正面がガラス張りになっており、琵琶湖がとてもキレイにみえます。滋賀県に住んでいますが、琵琶湖ってこんなにきれいなんだと改めて思える景色です。とても広い会場を見学しました。60名収納のテーブルコーディネートがされていて、後方にはかなりスペースがある状態。余興もひろびろできます。大人数での披露宴にはぴったりだと思います。パックプランになっています。近辺の相場よりは少し高めかな?しかしエクシブブランドを考慮するとそれくらいはかかるだろうと納得できる値段でした。婚礼料理は試食していないので分かりませんが、いただいたホテルのランチはとても美味しかったです。最寄駅が新幹線が止まる駅&駅からのシャトルバス無料ということで遠方からのゲストにはありがたいと思います。さすがホテル!な対応です。すれ違う人全て、気持ちの良い挨拶をしてくれました。格式あるホテルで、とても豪華。非日常を求めるのであればおススメです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すばらしい総合演出!
目の前に広がる琵琶湖と、ホテル内の緑とのコラボレーションがとても良かったです。また、ホテル自体の建物もとても雰囲気のあるものでまるで違う国に来たみたいな感覚になりました。ここの料理ははっきり言ってとてもおいしいです。ただおいしいだけじゃなくて、1つ1つがとても丁寧ですべて食べ終わったときには心から幸せな気持にさせてくれます。形だけのコース料理が多い結婚のお料理ですが、ここは本当に別格です。さすが一流のホテルは違うなとおもいました。ロケーションは本当に最高です。琵琶湖の青さ、ホテル内の緑の多さ、そしてそのコラボレーションのすばらしさ、また会場に入ると異国に来たような感覚になりとても幻想的な雰囲気で参列した私たちもとても良い気分にさせてくださいます。交通のアクセスは、多少駅からは遠いのが難点ですが、送迎バスもあり苦痛ではありませんよ!みなさんとても気配りが出来ており、大変すばらしいものでした。当たり前のことですが、お手洗いがとても綺麗なこと、そしてお子様連れでも安心して一緒に行けることが良いですね。スタッフの方もとても丁寧ですし。お子様の立場に立って物事を考えてくださるので親御さんも安心だと思います。会場に行く前からの湖岸道路を走っている景色とホテルに入ったときの豪華なたたずまいは一見の価値ありです!またすばらしいスタッフの方々が大勢いらっしゃるので何でも困ったことは頼りにすればいいと思います。ぜひ機会があればまた行きたいと思います。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.4
琵琶湖のそばで落ち着いた雰囲気
挙式会場は、ホテルから歩いて1分の離れにありました。天井が高く、真っ白なチャペルは結婚式の醍醐味です。新郎新婦が立つ位置も階段の上にあり、参列者からよく見えました。残念だったところは、外にあるため、琵琶湖から吹き抜ける風を直接受けるので、風が強かった当日は、髪型など崩れそうでヒヤヒヤしたことと、雨が降ったらドレスや着物も汚れるのではないかと思いました。披露宴会場はとても広く、100人ほどゲストがいましたが、それでもゆったり過ごすことができました。披露宴会場に窓はありませんが、天井も高く、開放感がありました。お料理は10品以上あり、量も味も大満足でした。滋賀県の結婚式で食べた料理の中で1番美味しかったです。駅から遠く、車で10分ほどかかります。琵琶湖のすぐそばなので、開放感あふれるところに建っています。スタッフも多く、飲み物が欲しい時など、すぐに呼ぶことができました。化粧室はホテルということもあり、個室の数も十分で、並ぶということもなく有り難かったです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色が楽しめる式場です
天井はやや高く、白を基調としたさわやかな雰囲気でした。新郎新婦が退場するときはフラワーシャワーやライスシャワーがメジャーですが、こちらの式場では参列者のバージンロード側の席にシャボン玉の容器が備え付けられシャボン玉を飛ばして見送る演出でした。少し古い感じではありましたが、演出自体は最新のもので楽しめました。料理のシェフや式場スタッフの紹介から始まり、心を込めておもてなしするというモットーが伝わってきました。料理はとてもおいしかったです。フィレ肉が1番おいしかったです。満腹になりました。車で行き、駐車場もあるのでよかったのですが、駐車場から式場内までやや歩きました。雨だったので少し困りました。結婚式場のスタッフは大体どこも接客がよいです。私がいたテーブルの担当者は、新人さんだったようでお皿や飲み物の配り方がまだまだ未熟な方でした。子連れサービスがあれば利用したかったのですがありませんでした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖の展望を背景に開放的なガーデンチャペルが素敵でした!
娘の幼馴染のお嬢様がご結婚される際の仲人として参列させて頂きました。昔ながらのクラシックで伝統的な雰囲気を基本に携え、そこに今の時代に相応しい華々しさや初々しさを兼ね備えた、とても美しいホテルウェディングでした。曲線的な窓やホールがヨーロッパの建造物をイメージさせます。角張らず柔らかくとても高貴な雰囲気にうっとりしました。春先のガーデンウェディングでしたが、日差しや気温などへの配慮も行き届いていましたし、春らしく様々な花々で飾られており大変優雅で、花嫁さんの美しさや初々しさを一層際立たせていました。高い天井に大きなシャンデリアが中央に設けてあり、クラシックな雰囲気でとてもゴージャスな室内でした。大きな窓と柔らかな証明に囲まれているため閉鎖感がなく開放的で、音響もしっかり考慮されているのか、会食中の騒がしさや話し声の籠りが気にならない作りになっていると感じました。ホテルウェディングによくあるフランス料理のコースで一貫されていますが、盛り付けに大変工夫がなされていらっしゃいました。サーブされる時の温度も丁度よく、冷めていたり固くなっているということは感じませんでした。使用されている食器もとてもセンスのよい物を選んでおられると感じましたし、グラスやカトラリーも曇りなくしっかり手入れされていました。サーヴィングも大変丁寧ですし、行き届いていると感じました。米原駅からほど近く、琵琶湖沿いに面して建てられている施設です。お天気の良い日は大変見晴らしが良く、琵琶湖の淡いブルーと淡い色合いでまとめられた建物のコントラストが大変美しかったです。駅からの送迎はもちろんのこと、早めに暇する方へのハイヤー配車など対応も素晴らしかったです。皆さんしっかりマナー教育が行き届いており、新郎新婦のご友人方など若い世代や、親族仲人など年配者どちらにも砕け過ぎず失礼のない、背筋のピンと伸びた爽やかでスマートな対応・行動と連携プレーが完成されていて、大変気持ちよく過ごさせて頂くことが出来ました。昔ながらのクラシックで伝統的な格式ある素晴らしい挙式場ながら、開放的かつアットホームで優しい雰囲気にも包まれています。ゲストの皆様への誘導もスマートで早いですし、ホールはもちろん、控室や化粧室にもゆとりある設計でしたので、大勢の親族様方への対応も存分に可能かと思います。今回この式場を新郎新婦が選んだ一番のポイントとして、友人達はもちろん両家の親類一同や会社関係など、出席者の皆様にとって恥ずかしくないお式と、格式がありながら堅苦し過ぎない演出の披露宴が出来る式場を、とのことで選ばれたんだそうです。良心的かつ常識的な価格でひと通りのきっちりしたサービスが提供されていることもプラス材料になったとのことですので、琵琶湖湖畔の式場を探しておられる方にお勧めします。詳細を見る (1174文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖のほとり
落ち着いた印象の会場で、年齢を問わずに利用できる印象を持ちました。スペースも十分確保されていて、ゆったりとした時間を楽しめました。しいて言えば、せっかく琵琶湖がすぐ近くにあるので、もう少し景観よく出来るのではないかと思いましたが、琵琶湖までの距離はすぐ目の前ですので、まだ琵琶湖を見たことない人にはいいかもしれませんね。以前から、一度食べてみたかった料理が食べられてよかったです。レストランだけの利用もできるようですが、やはりこういう機会がないと入りにくい面があったので。すぐ近くが琵琶湖ですし、北に行けば長浜、南にいけば彦根と滋賀県の観光名所が近くにそろっているので、参列ついでに一泊して観光して帰るのもいいと思います。目立ちすぎず、細かい気配りをされていて好印象です。落ち着いた雰囲気の会場と、琵琶湖が近くにあるという点です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すぐ正面に琵琶湖が見えますし、湖岸道路沿いに行けば見えます。
とてもきれいで、壮大な印象を受ける結婚式でした。この近辺では有数の式場だと思います。ロビーも広くてくつろぐスペースも十分にありました。宴会場も新郎新婦の周りに集まっても十分な広さがあって、皆で言わっているという雰囲気が十分に伝わり、参列しただけで幸せな気分になりました。洋食のコースでした。ホテル内にあるレストランでは中華が有名だったので、中華も食べてみたい気もしましたが、洋食もおいしかったです。ただ、やはり結婚式・披露宴は料理よりも祝う気持ちが大切だと思うので、食べるよりも幸せそうな二人を見る方が中心になるので、冷めてもおいしいものをも少し増やしてもらえるとうれしいです。琵琶湖沿いの大通りに面しているので、はじめていく人にもわかりやすいと思います。目の前が琵琶湖ですし、北に行けば長浜、南に行けば彦根など観光する場所も近くにあるので、宿泊されて翌日観光してもいいかもしれません。誠実さが伝わってくる対応が徹底されていると思います。また、これは個人的な話ですので関係ないかもしれませんが、同姓のスタッフさんがいて、仲良くなったので個人的には親しみを覚えました。上にも書きましたが、スタッフさんの笑顔が印象的でした。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても素晴らしい思い出ができると思います。
とても落ち着きのあるホテルです。琵琶湖という湖のすぐそばにあるホテルで本当にリゾート感あるれる空間で優雅なウエディングを迎えることができると思います。少し困った点と言ったら琵琶湖の近くであるからこそ少し風が強めだったように思います。とてもキレイなホテルで心地よかったです。少し古さも感じるところもありましたが化粧室もとても綺麗でホテルとしては本当に最高でした。広さもちょうどよくてみんなで楽しめました。とても美味しかったです。見た目もとてもキレイで本当に大満足でした。量も丁度良いくらいで本当に最高です。特にデザートが私は嬉しかったです。JR米原駅からとても近く遠くから来られた方でも便利かとおもいます。琵琶湖のほとりにあります。とても琵琶湖が近くにある。と言うよりすぐそばにあるのでもし晴れていたら本当にキレイな眺めを楽しむことが出来るとおもいます。おすすめです。なによりこのホテルで一番よかったのはスタッフさんたちの対応です。私は今回いとこの結婚式に参列してこのホテルに訪れたのですがスタッフさんは参列者にも丁寧に案内をしてくださり本当に楽しむことができました。いとこも結婚式のことから披露宴のことからプランナーの方にお世話になりとても助かったと言っておりました。私も将来こんなところで式を挙げたいです。新幹線停車駅の米原駅から近い。チャペルや中庭からは琵琶湖を眺めリゾート気分を味わえる!お料理が最高に美しく美味しい!詳細を見る (612文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 19歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
エクシブ琵琶湖の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
エクシブ琵琶湖の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ110人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0919金
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【料理クチコミ4.5】フルコース試食でおもてなし×館内ツアー
【9月末までのご来館&ご成約なら特典あり★】琵琶湖を間近に望むリゾートホテル。ここでの花嫁になる事に憧れていた、という声も聞く贅沢な空間での結婚式。見学・相談とともにホテルランチを楽しみながらゆったりとお過ごし下さい。
0920土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催≪当館人気No1≫非日常の贅沢を*湖畔の絶景&美食の体験会
食通の賓客から愛され続けてきた会員制ホテルならではの美食と、この春2つのNEWコンテンツが登場の3Dプロジェクションマッピング体験ができる、エクシブ琵琶湖の魅力が詰まったスペシャルフェア♪
おすすめ
0921日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【料理クチコミ4.5】フルコース試食でおもてなし×館内ツアー
【9月末までのご来館&ご成約なら特典あり★】琵琶湖を間近に望むリゾートホテル。ここでの花嫁になる事に憧れていた、という声も聞く贅沢な空間での結婚式。見学・相談とともにホテルランチを楽しみながらゆったりとお過ごし下さい。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-713-335
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【9月成約特典】挙式料50%OFF(最大93,500円OFF)
30名様以上での挙式・披露宴をご契約の方に限ります
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | エクシブ琵琶湖(エクシブビワコ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒521-0004滋賀県米原市磯1477番2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 米原駅/JR米原駅より車で5分、JR・近江鉄道彦根駅・名神高速彦根ICより車で15分、北陸自動車道米原ICより車で12分 |
---|---|
最寄り駅 | 米原駅より車で5分 |
会場電話番号 | 0120-713-335 |
営業日時 | 営業時間10:00~18:00 火曜日定休日 |
駐車場 | 無料 227台当館ご利用の方は、時間制限なくご利用頂けます。 |
送迎 | あり詳細はブライダルスタッフまでお問合せください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型チャペル【湖の教会】の祭壇越からは琵琶湖を一望できる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し恐れ入りますが、ガーデン挙式は出来かねます |
二次会利用 | 利用可能バーを貸しきっての2次会が可能 |
おすすめ ポイント | 豪華なシャンデリアと鏡を多くあしらった壁面がきらびやかな空間を演出します
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別にご対応させていただきますので遠慮なくお申し付けください |
事前試食 | 有り新規来館時にはエクシブ琵琶湖のレストランで本格ランチをご試食いただけます |
おすすめポイント | 四季折々、旬の食材を活かした料理と上質なサービスを堪能できます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設エクシブ琵琶湖
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
