
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 津・松阪・名張・鈴鹿 窓がある宴会場1位
- 三重県 シンプル1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 シンプル1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ガーデンあり2位
- 三重県 デザートビュッフェが人気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 デザートビュッフェが人気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 総合ポイント3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 披露宴会場の雰囲気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 挙式会場の雰囲気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 コストパフォーマンス評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 料理評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ロケーション評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 スタッフ評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 お気に入り数3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 クチコミ件数3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ゲストハウス3位
- 三重県 ガーデンあり3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 チャペルに自然光が入る3位
- 三重県 窓がある宴会場3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 緑が見える宴会場3位
- 三重県 お気に入り数4位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ナチュラル4位
- 三重県 チャペルに自然光が入る5位
- 三重県 料理評価7位
- 三重県 緑が見える宴会場7位
- 三重県 コストパフォーマンス評価8位
- 三重県 クチコミ件数8位
- 三重県 ゲストハウス8位
- 三重県 総合ポイント9位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気9位
- 三重県 挙式会場の雰囲気9位
- 三重県 ロケーション評価9位
- 三重県 スタッフ評価9位
- 三重県 ナチュラル9位
華王殿 KAODENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな、ガーデン付きチャペルでの挙式
チャペルでの挙式でしたが、光と水の音が溢れる明るくて神聖な雰囲気で、オルガンやフルートの演奏に加え黒人シンガーの歌があり、素敵でした!神父さんもとてもやわらかな物腰の方でした。チャペルからガーデンにつながる階段は少し螺旋になっており、ゲストからフラワーシャワーを浴びながら降りました。トレーンが階段に広がり、綺麗でした。ザジョージアで披露宴を行いました。ガーデンに面した側は一面ガラス張りで、明るく爽やかな雰囲気でした。ゲストは80名を超えましたが、狭い感じはしませんでした。今年の2月にエンジェルゲートができ、お色直し後の再入場は、最初の入場とは違った扉から羽の舞う中で入場できました。遠方からのゲストも多いので、松阪牛のコースにしました。値段は張りましたが、ホタテの前菜、伊勢海老、松阪牛のステーキ、鯛茶漬けが出て、ゲストは大満足でした。ブーケは高額だったので、1つは造花を使いました。値段は張りましたが、遠方からのゲストも多いので地物を、と思い松阪牛のコースにしました。ゲストの嫌う食材などを伝えたところ、料理長がその方のメニューだけうまく変更してくれたので、安心して食べていただけました。松阪駅から車で5分ほど、バイパスにも近く、高速道路も車で15分ほどのところにインターがあり、便利です。遠方からのゲストも駅からシャトルバスが出るので安心でした。スタッフ、プランナーの皆さんは本当に親切で明るい方ばかりで、たくさん提案もしていただきました。当日は、事前に伝えておいたゲストに関する心配事項も丁寧に対応していただき、後からゲストに褒められました。ウェディングドレスはマーメイド、カラーはミントグリーンのプリンセスラインを選びました。カラーの希望色を伝えたところ、他社のドレスも選択肢として取り寄せていただいてあり、そのドレスが理想的だったので、使用しました。コットンキャンディサービスは、カクテルグラスに入ったわたあめにサイダーを注いで作るノンアルコールのカクテルです。子ども達にも大人にもとても好評で、楽しんでいただけました。打ち合わせにとても親身になって付き合ってくれるので、じっくり時間をかけてプランを立てると、素敵な式ができると思います。キャンペーンの対象人数よりもゲストの数が増えると、最初に思っていたよりもだいぶ違う見積もりになるので、気をつけてください。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
華王殿のスタッフさんは皆さんとても素晴らしい方ばかりでした。
挙式会場は明るく太陽光が綺麗に入るので、とてもいい雰囲気を演出出来ました。牧師さんや歌を歌ってくれる方も外国ので方だったので、それもとても良かったです。また、チャペルから出ると長い階段が出てくるのですが、色とりどりの花びらを用意して頂きフラワーシャワーを参列者にして頂けるので、それもドレスが映えて綺麗でした。披露宴会場も光が沢山入る会場で、とても綺麗でした。ガーデンにはプールがあり、プールの中に可愛く飾りつけもして下さってあり素敵な空間を演出してくれます。会場も広く参列者がゆったりくつろげる様に配慮や工夫がされていました。お金をかけたところは衣装でした。でもそれ以外は特にこだわりがなかったので、なるべくお金をかけない様にプランニングして下さいました。金額を抑えてもそれなりに演出出来ました。料理は和洋折衷のメニューにしたのですが、これが大正解でした。式場の料理ってあまり美味しくないイメージでしたが、それが覆されました。立地は駅から徒歩では少し距離があるけれど、送迎バスが両家一台づつ出るので、遠方から来て頂くゲストを駅まで迎えに行ってくれます。また駐車場が広く、整備もしっかりされているので、車で来て頂く方には好評でした。とても良かった。いつ行っても迅速かつ丁寧な対応をして頂き、なかなか他の会場では出来ない様なお願いでも嫌な顔せず聞き入れて下さいました。装花は装花のプランナーさんと入念に打ち合わせをして、自分のやりたいイメージ通りのものにして頂けました。会場コーディネートもシンプルで可愛いイメージにしたかったので、そのことを伝えて私のイメージにピッタリの会場にして頂けました。やはり披露宴会場のガーデンが綺麗だったので、そこをオススメしたいです。決め手は金額でした。自分たちのできる範囲内の見積もりだったので有難かったです。実際に式を終えて思うことは、スタッフさんにとても恵まれていたなと思いました。どのスタッフさんも最高のおもてなしをして下さいました。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが素敵な式場
椅子がクッションで柔らかかったのがよかった。会場内は明るくて綺麗プール付きの会場やガーデン付きの会場など雰囲気が違う会場がいくつかあるなかから選べるのがいい。相場がわからないのでなんとも言えません。全部食べきれなかったのが残念なくらい美味しかった。一口サイズにカットしてもらって食べやすかった。駅から遠いが無料バスを利用できるのがいい当日までの対応も丁寧であったが、当日のスタッフからのサプライズ演出など本番まで一緒に楽しめたところがよかったガーデン付きの会場を利用するなら、ぜひ新設された入り口からの入場も考えて欲しい。できたばかりでどのような入場になるか心配だったけどとっても素敵でした。当日までバタバタでしたが、本番はとても楽しめました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とにかく料理がおいしい
いい意味で普通のチャペルです。特に不満はありませんでした。当日まで知らなかったのですが黒人男性が聖歌隊とは別におられて歌ってくれてました。自分も緊張していたのでどのタイミングで男性が歌ってくれていたかはっきり覚えていませんがとにかく印象的でした。ガーデンに向かって階段を下り、フラワーシャワーを受けるのですが、天気が良くとても素敵な空間でした。後で友人からもらった写真もその場の雰囲気がとてもきれいに映っていました。披露宴会場はガーデンを背景にする形での高砂設置にしましたが、天気が良いと写真を撮るときに少し逆光になります。高砂はほかの客席と同じような天井からの照明のみで、明るさがほしければプラス2万で女優ライト設置できます。高砂は明るくて普通なのになぜオプションなのだろうと思いました。女優ライトでなくても何かしら既設で照明があってもいいのにと思いました。当日は前後にほかの方の式があり、他の参列者には普通に出くわしました。お色直しで入退場するときに別会場で式をしているカップルの前を通ることもありました。もともと鉢合わせは絶対にありませんと言い切られていたわけではなかったので別にいいんですが、こんなにも普通に前を通るんだと思ってしまいました。絶対にほかのカップルに会いたくない人には不向きです。また、メイク・衣装が済み、チャペルに移動するときは受付前を通らないといけません。チャペルで和装という意外性を見てもらいたいことをスタッフの方もわかってくれていたので人が減ったすきをみてささっと移動されてくれました。私は演出やその場の装飾にあまりお金をかけたくなかったのでお色直しのあとはキャンドルサービスなどはせず、彼はビールサーブをしょって、私はおつまみを入れたかごをもってまわりました。安いけど楽しい演出ができました。お金をかけたのは食事です。どのプランにしてもきっとおいしいと思いますが三重の食材でもてなしたいと思ったので松阪牛、伊勢えびのメニューにしました。満足しています。ドレスやビデオ、食事など大きくお金がかかるものは削り切れない部分がありますが、テーブルクロスや装花、その他もろもろ会場の雰囲気に関してお金をかけることもできますが、その辺はすべて一番安いものにしましたが当日さみしいな、質素だななんて思うことは全くなかったです。その辺は節約しても何の問題もないと思います。料理は試食会があったので母と行き、おいしさに感激しました。あえて予定よりもワンランク上のプランにしました。式当日、私の親せきとは高砂で写真を撮った時くらいしか会話するタイミングがなかったのですが、あんまり多くしゃべらない叔父が「料理がおいしい、ほんまにおいしいわ」とニコニコで言ってくれたことがとても嬉しかったです。私も参列者としてゆっくり食事したいなと思うくらいおいしかったです。駅から車で10分ですが、送迎バスは2台まで無料でした。ただし、1台につき10人以上乗らないといけないルールがありました。送迎バスの迎える地点は自分たちで決めることができ、私は友人のため駅に迎えをお願いしました。彼は地元の親せきを乗せるため町中に迎えをお願いしていました。駅以外でもどこでもいいというのがありがたいなと思いました。見学に行った時から、当日を迎えるまでいつでも丁寧な対応ですごいなと思いました。担当プランナーの方は若く、最初は自分自身にもなんか不安があり、担当者についても大丈夫かなと思いました。式のプランを立てていくと、年齢が近いこともあって話しやすく楽しめました。準備しないといけないものが何もかもギリギリになってしまったのですが、笑って許してくれたのでいつも甘えてしまっていました。当日はカメラマンやメイクさんみんな気さくで気楽でした。メイク・衣装の方がベテランで親せきのおばちゃんみたいな感じで安心感があって自分にはすごく合っていました。この式場にしようと思った決め手でもありますが、スタッフの方が丁寧です。本当に皆さんに感謝しています。式は終わってしまいましたがまたプランナーの方と話がしたいなと思うくらいです。それと、なによりも食事がおいしいことがおすすめです。和洋折衷があり、それを選びましたが、なにもかもおいしかったです。私たちは和装がしたいっていうことだけでほかはノープランでした。でも一緒に考えてくれるので、特別準備がなくても式はちゃんとできます。約10か月前に会場を決めてから実際に準備するまでに数か月何もない時間があり、その間不安でしたが、挙式5か月前から打ち合わせが始まります。オープニングムービーやプロフィール映像は手作りする予定だったので他の準備で忙しくなる前にコンセプトを考えるなどできることをやっておけばよかったなと思います。席次表の裏にメッセージを書いたり、誓約書の文章を書いたり、細かいけど自分たちでやらないといけないことが続々と出てくるので、ムービーのほかに例えば披露宴のBGMとか忙しくないときに二人で相談しておくと後で楽になると思いました。詳細を見る (2083文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式披露宴してよかったです
神前式ができてとてもよかったです。リハーサルの時に丁寧に教えて頂きました。親族紹介もできたのでよかったです。広い披露宴会場だったので、動きやすくみなさんに挨拶などできとてもよかったです。新郎の控室が畳だったので満足してました。桜吹雪で入場できとてもいいムードでした。桜吹雪で入場しました友人親族の方が美味しかったよと言ってくれたのでよかったです。和食のみのプランがあり、祖父祖母たちも満足してくれました。駅から近くわかりやすい建物で駐車場も広く混雑することなく出来てよかったです。いつもニコニコ笑顔で丁寧に迎えてくれました。わからないことは、電話で教えてくれたり、いろいろな事を迅速に対応してくれました。生花ドレス、和装、白無垢プランが豊富こちらで結婚式ができよかったです詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ガーデン付き!ナチュラルな感じの挙式に向いています!
白を基調にしたチャペルで素敵な空間です。人数に応じて披露宴会場も選ぶことができふので良いと思いました。また、その披露宴会場ごとに、ガーデンへ出ることができたり、プールが横にあったりと、演出の幅も広がりそうです。初めに聞いていた見積もりよりも総額は必ず上がると思います。衣装代とアルバム代が大きく変わるポイントかと思います。見積りで出される金額は最低限の価格。その為、いいなと思う物を次々選ぶと予定より大幅にアップします。最寄駅からは少し距離がありますが、シャトルバスの相談もできるので良かった。子供がいても安心して利用できる施設です。トイレもお子様用に可愛くされていました。また、ガーデンが利用できるのもgood!ナチュラルな感じでしたかったのと、見学時のスタッフの方の対応も良かったです。人数に応じて変わってきますが、ガーデンを使いたい方や、プールサイドに出れる方が良いも考えている方は一度見てみると良いかなと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
白を基調としたチャペルが素敵です
白を基調として牧師さんの後ろには直線的な水が流れていて清楚な感じでした。オープンキッチンがあり料理をしている様子が見れます。衣装や料理、引き出物、演出などのランクで価格変動しますが、演出の種類が多く好きな演出が選べる事が出来ます。美味しかったです。料理長自ら料理の説明してくれました。国道から近く、駐車場も多く、車で来られる方が多くても安心です。また10人以上いれば無料バスが送迎してくれます。衣装の方は私の好みの色や形のドレスを探してくれ色々提案してくれました。また、遠方から来られる方の宿泊手配も丁寧にしていただきました。披露宴会場で試食をさせてもらい料理長から実際に説明してもらうことでより美味しくいただけました。式場では白を基調とした素敵な空間でチャペルを考えながらウェディングドレスを選ぶ事が出来楽しかったです。式場見学予約をする際に試食の日と一緒にしてほしいと思います。演出も多くsns映えの写真も撮れると思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場が3つあって選ぶのが楽しい
披露宴会場が3つあって選べるのがよかったです。3つとも雰囲気が全然違うのでとても迷いました。私たちが披露宴を予定している会場はガーデンにプールがあるので夢のバルーン演出ができそうなのが良かったです。コストパフォーマンスが非常に良い!見積もりを出していただいて、予算より安かったので、お料理のランクを上げられそうです。駅からほど近く、タクシーでもお安く行ける距離だし、駐車場もありまた、比較的広い道沿いにあるのでわかりやすいと思います。どうしてもバルーン演出がしたいので、プールがあるガーデン付きの会場にこだわりました。また、招待客の人数と会場の大きさで、会場を選択できるので、選択に幅があってよかったです。控え室も新郎新婦、両親と個室で、招待客の控え室も別の棟にあったりしてとても魅力的でした。立地もいいし、駅には特急も止まるので、遠方からの招待客があるカップルにはおススメです。また、モダンな感じもキュートな感じもガーデンもいろいろあるので色々迷えていいと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スタッフは丁寧だが挙式専用会場ではないのが気になる
チャペルは若干古い感じ。可もなく不可もなく。設備は古い。10人程度の小規模会場は道中から会場含めて古いホテルのようでひび割れ等も目立った。結婚式や宴会、集会などを同時に開催しているので、気になる人にはマイナスポイント。立地を考えると若干悪く感じた野菜料理・肉料理・ケーキを試食したがどれも美味しくいただけた。車必須。駐車場が狭い。ただ地元の人同士なら問題無さそう。伺った際は場所がないため駐車場以外に止めるように案内された。案内してくださったスタッフは丁寧で分かりやすかった。スタッフ全体の対応に創業45年の年季を感じた。スタッフが大変丁寧なので年配には受けがいいと思います。年配の人、または双方が地元の場合はいいと思います詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
安心して結婚式ができると思います。
自然の光が入って、写真撮影okだったので、良い写真が撮れました。水の音が響いていて、とても落ち着く空間でした。ガーデンも広く、ガーデンでの演出がとても良かったです。デザートビュッフェもあったので、楽しくアットホームな披露宴でした。ムービーや手紙の時はとても感動的でした。三重県ならではの食材も使われており、とても美味しかったです。デザートが色とりどりでとても可愛く美味しかったです。送迎バスも出してくれていたので、不自由なく会場までの行き来ができました。駅からもそんなに遠くないので、沢山の人に来てもらえると思いました。2人からプランナーさんに良くしてもらっていると聞いていたのでとても安心できました。サービスも一つ一つ丁寧にして下さったので、とても良かったです。お料理がとにかく美味しかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
今から結婚式が楽しみです!
ものすっごく綺麗で感動しました。当日を想像するだけで、凄く楽しみになります。ガーデンの見える会場、プールの見える会場どちらも凄く気に入りました。会場のコーディネートが楽しみです!お得なプランを使って頂きました。お料理の試食をさせてもらった際にシェフの方から料理の説明がありました。今まで参列したどの結婚式よりも美味しいお料理でした。駅からも行きますい距離でもあり、送迎バスも出して頂けるとの事でした。とても親切に、そして丁寧に教えてくださったので、安心して結婚式が任せられると思いました。見学の際にどのスタッフの方も笑顔で迎えてくださり、親切にしてくださったので、結婚式を任せるならここがいいなぁと思いました!お料理が美味しいので、試食させてもらうのがおすすめです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自分の好みの結婚式ができる
厳かな印象のチャペルで、バージンロードも素敵でした。すてきな生歌をバックミュージックに入場してきて、感動的でした。チャペルの雰囲気はとてもよかったのですが、チャペルへ行くまでの道が階段だったので、祖父母が登れるか心配しました。結果的にゆっくり歩き、手をつないだので問題はありませんでしたが、バリアフリーだったらなおいいのにな、と思いました。家族婚だったので小さな会場で、アットホームに落ち着いて過ごすことができました。友人もこちらで結婚式をしていましたが、違う会場でした。いくつか会場があると、選択肢があっていいなと思いました。松阪で、こんな選択肢があるのは、こちらぐらいかと思います。普通でした。駅にも近いし、駐車場もあるので交通に便利でした。最寄りの松阪駅は近鉄特急も止まりますし、遠方から来られる方にとっても便利だと思います。また、近くにビジネスホテルがいくつかあるので、ゲストにとっても魅力的だと思いました。サービスに大変な思いや不快な思いもしなければ、感動したこともなかったので、普通だと思います。ただ、「普通」と言えるほど接客がすてきだったのだと思います。・駅から近い・駐車場が広い・近くに宿泊施設がある・会場の選択肢がある詳細を見る (518文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
45周年記念40、68planでお得に結婚式ができます♪
披露宴会場は、バリアフリーで貸し切りでき隣接するプールではデザートビュッフェができます。隣には厨房があり、出来立てが食べれて調理過程も見えます、椅子はクッションがよくて座りやく長時間座るにはいいかなと思いました。45周年記念40、68planなら、40名68万円(税、サ込)~で3つの式場から選べます。料理から記念写真までもろもろがついてくるので、選ぶ手間がはぶけました。最寄り駅や両家からも近く、駐車場も十分にあり、無料送迎もしてもらえるので選びました。親切、丁寧で、無茶ぶりにも対応していただけました。相談の際に出してもらえるドリンクが毎回選べるので、楽しみの一つでした。他の式場も観に行きましたが、一番の決めては彼女が気に入ったからです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な日を過ごせました✨
シンプルなチャペルで、すごく明るい!という印象。クリスタルな感じがウェディングドレスも映えてすごく素敵でした。「花嫁を引き立たせてくれるチャペルといったら?」と聞かれたらまっさきに「華王殿!」と答えると思います!白を基調にした会場なので、かわいい雰囲気もカッコイイ雰囲気も出せる会場かな?と思います。参列した時はピンクとグリーンで明るい雰囲気でコーディネイトされていて、ガーデンとの雰囲気もばっちりでした♡また夜は夜で違う雰囲気があるんだろなぁと思います。料理はもちろん!デザートまでもが美味しい!本当に最高のおもてなしをうけました。駅からも近く、立地的には問題なし!という印象です。私たちはタクシーを利用しましたが家族や親族にはバスも出ていたので便利ではないでしょうか。駐車場が広いのにはびっくりしました。ここまで大きな駐車場がある式場は少ないのではないでしょうか。華王殿での結婚式は何度か参加したこともあり、いつ来ても変わらない素敵な対応に感動します。さすが松阪の老舗!といっても過言ではないと思います!スタッフの対応、料理、デザート、すべて満足できました!本当に最高の一日になりました。今回は参列側でしたが、私の時があるのであれば、ぜひ利用したい!と思う素晴らしい式場でした。ありがとうございした。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
地元で結婚式するなら
神前式会場とチャペルを見せて頂きました。神前式会場は、印象としてこじんまりとした部屋でしたが、自然と背筋が伸びるというか、厳かな気持ちになれる雰囲気でした。チャペルはとても明るく真っ白で、建物その物が二人の門出を祝福してくれている様な、そんな感じでした。和をイメージさせるHANACLUBはシックで大人な雰囲気で、海外の邸宅をイメージしたLaCASITAは色々な演出が可能と思われる設備が充実していて、雰囲気はアットホームさとリゾート気分が味わえそうな感じでした。安いとは思わないですが、しっかりした式をするなら値段相応だと思います。キャンペーン中だったみたいで、結構値引きしてもらえたので、個人的には満足です。試食させて頂いた料理は、どれも美味しかったです。過去何度か結婚式に参加した時も、お腹一杯美味しく頂けた記憶があります。駅からはそこそこ近いが、歩いて行くにはちょっと遠い感じです。車で行く場合、駐車場が式場から道路を挟んだ向かいにあるので(式場側にも多少はあります)、ちょっとだけ面倒な感じです。まだフェア参加と挙式申し込みだけなので、なんとも言えないですが、お会いしたスタッフさんに特に悪い印象はありません。3タイプの披露宴会場があり、人数や式のイメージに合わせて選択出来る事。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
かわいらしい式場☆
ごく一般的な広さのチャペルでした。牧師さんが立つ背面には水が流れていてきれいでした。外国人男性1人での生歌が本格的で良かったです。白を基調としたかわいらしい会場でした。大きなキャンドルが装飾に使われていました。ピアノもおいてありました。映像を写すのはスクリーンしかないようで、場所によってはちょっと見えずらいかなぁと思いました。新郎新婦のうしろは窓になっていて、緑が見えるようになっていました。料理は品数が少ないように感じました。味はおいしかったです。ケーキはおいしいケーキ屋さんには負けるかなぁと思ってしまいました。駅からは距離があるようで、タクシーを利用したほうが良さそうです。私は車で行きましたが、会場前の駐車場は小さく、すぐ満車になるようです。第2駐車場が向かいにありますが、信号付横断歩道がないので、車が来ていないときに渡るのが、ヒールなので怖かったです。スタッフさんは可もなく不可もなくという感じでした。あまり接触することがありませんでした。今回こども連れはNGだったので、子連れ向けサービスはわかりませんでした。披露宴会場を出てすぐトイレがあったので、その辺は便利でした。トイレは花柄で統一されていて、かわいらしい印象でした。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな式場
題名通り、式場等、あまり広くなく、アットホームな式場に感じました!二次会の会場はすごく広かったです!アットホーム!!会場が小さい方だったのか、すごくアットホームで、初対面した方とも仲良くなれるような式場でした!美味しかったです♩お肉がめっちゃ美味しかった!!ウェディングケーキもかわいかったです!車で行ったのですが、最初少し道に迷い、焦ってしまいました。駐車場もパンパンで少し遠い所に止めさせられました。プランナーさんはメキメキ動いてくれててよかったと思います!また、最初の料理長の挨拶?の窓から中が見えて踊る演出はとてもよかったです♩中庭?みたいな小さいプールみたいな所に新郎新婦の名前を石とか並べて書いてあるのが素敵でした!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ウェディング会場
チャペルがとても綺麗。ステンドグラスが緑色で、新郎新婦側だけに見えるのが特別な感じでよい。チャペルのバックに水がながれており、落ち着く感じがした。エレベーターもありバリアフリーもしっかりしている。ガーデンが見えて、とても明るい雰囲気がした。装飾のお花も自分の好きな色にでき、自分たちの好きな雰囲気にできる。ガーデンがとてもかわいく、招待客も写真などたくさん撮って楽しめそう!演出などを入れたら、予算は上がってくるが、45周年の割引などを利用できコスパはよいと思う。削れるところは削りたい今まで結婚式でた中で、一番おいしいとかんじた。見た目もカラフルで可愛いかった。シェフが目のまえでフランベしてくれたり、演出がよかった。道路沿いに会場があり、駅からもまぁまぁの距離。送迎バスも付いているため、安心した。ガーデンや式場は道路と反対側にあり、とても静かで自分たちの空間で楽しめそう。丁寧に接客していただき信頼できそう。これから相談していくため、楽しみ控え室や化粧室がとても広く、家族や招待客もくつろいでもらえる。大きな写真立てやガーデンなどもあり、友達なども楽しんで貰えそう。足の悪い方にも式場にエレベーターがあり、よい。会場が3つあるため、どんなシチュエーションでもできそう。1つ1つ雰囲気が違うため、自分たちに会う会場を探せそう。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自分らしいスタイルで結婚式を
昼間の挙式はクリスタルチャペルに自然光が入り明るく、透明感ある雰囲気です。広い会場で隣にガーデンを併設していて窓から見えるので、屋内にいながら自然を楽しみつつ披露宴を楽しめました。松阪牛や伊勢志摩の海産物を使用した料理など、地元の食材にこだわっていました。デザートビュッフェがあり、ケーキやカップスイーツだけでなく、その場で焼いてくれるクレープも楽しめました。JRと近鉄の松阪駅よりシャトルバスが出ており、5~10分ほどと近いので、遠方からのゲストもアクセスが良いです。挙式スタイルはチャペル以外にも、ガーデン、神殿の中から選択できます。披露宴会場もゲスト数やスタイルに合わせて3箇所より選択できます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
チャペルウエディングでの家族婚に良い。
綺麗で開放的な雰囲気でした。入り口からチャペルまでの距離が長いかなと思いました。フラワーシャワーや記念撮影の折りには、最高の幸福感を味わうことができました市内の料亭で昼食をとり、こちらでは食べていないので全く分かりません。国道から近く、自動車での利用が便利かと思います。駅からもさほど遠くないので、利用できれば送迎バスやタクシーなどでもそれほど時間はかからないと思います。リチャード・ギアに似た長身の神父さんがフレンドリーでした。概ね標準的な対応でしたが、一部事務的な感じのするスタッフもいたように感じました。施設の清潔感や雰囲気が良いので、家族婚でのチャペルウエディングに良いと思います。時間待ちのスペースやドリンクが良かった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高いイメージでしたが、お得に叶えられそうです!
真っ白で、明るいチャペルでした!!入場体験をしてもらい、外国人のシンガーが歌ってくれましたが、素敵な歌声に鳥肌がたちました。当日も歌ってくれるみたいです。今年で45周年とのことでしたが、定期的にリニューアルもしているみたいで、古く感じませんでした。当日もし雨が降っても、ここなら暗くならずに写真も綺麗に残せそうだと思いました。3種類披露宴会場があり、自分達の好みで選べるのでいいなと思いました。私が選んだのはガーデンがある会場で、ガーデンでも挙式を出来るそうです。お花もたくさん咲いており、四季によってお花を植えているので、秋や冬でもたくさん咲いているそうです。会場も広いので、ガーデンでも会場でもいろんな演出が出来そうで、今から楽しみです。45周年限定のプランでとてもお得になりました!見学に行くまでは、高いイメージで、見学に行くか迷っていましたが、プランのおかげで、オプションを入れても予算内に収まりました。他にも、少人数向けや式だけのプランなど、条件に合わせて様々なプランがあるみたいでした。どれもとても美味しかったです。彼がアレルギーがあるのですが、事前にアレルギーを伺ってくれて試食のメニューも変更してくれ、対応の良さに驚きました。シェフも出てきて料理の説明をしてくれたので、どんな料理なのか美味しく食べることが出来ました。駅からは少し遠いです。ただ当日は、送迎バスがあるみたいなので、困らなさそうでした。23号線からもすぐなので、車で来る人は便利です。また車や電車の音は聞こえないので、非現実的な雰囲気です!担当のスタッフさんがとても良い方で、いろんな提案をしてくれました。見学前は結婚式のイメージがわきませんでしたが、たくさん提案してくれたのでしたいことがとても増えました!他にも、見学中いろんなスタッフさんが挨拶してくださり、徹底されているなと感じました。スタッフの方々の対応がとってもよくて、なんでも相談でき安心できる式場です。いい意味で、さすが老舗といった印象でした。今後の打合せが楽しみです!詳細を見る (857文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓からの感じが爽快なパーティスペースです
色としては白いっよくですが、構造が洋風で、重厚な聖堂をモチーフにしたような柱や壁だったので、白いながらも迫力が生まれていたということが印象的です。あとさらに前には、ガラス窓があって、空までつながって行けそうなほどの広がる光景となっていて、気持ちが悠々と広がっていくような心地でした。パーティスペースは、とにかくその窓面のところの構造が素晴らしくて、扉として開くひょうなつくりとなっていたので、もはやお庭は部屋の一部のような存在に。そこに出れる時間も設けてくれて、リゾートで過ごす休日のような1日を楽しませていただきました!!そして庭園には水をも使った世界が広がっていて、素晴らしく開放的でした。松坂駅からタクシーにて5、6分くらいで到着できました。パーティスペースは、窓の部分のそのスライドどあな構造が素晴らしくて、お庭に開放されるつくりが爽快感をもたらしていました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足でした
チャペルでの挙式はみんな同じようになってしまいますが、この会場であれば、外国人シンガーの生歌がついてくるので、他の人と差がつけられてよかったと思います。大好きなアラジンやエアロスミスの曲が流れだした瞬間、こちらのテンションも上がりました。広すぎず、狭すぎずよかったと思います。ペーパーアイテムやリボンシャワー、ムービー類を手作りしました。持ち込み料はかかりませんでした。手作りに関する相談にものってくれました。お肉が柔らかくておいしかったと友達が言ってくれました。伊勢志摩サミットのお酒もおいしかったといっていました。松阪駅から歩いてくるのは、少し距離があります。すごくよかったです。当日は朝に雨がふっていたので、外を使うのをあきらめていましたが、挙式の最中もぎりぎりまで判断を延ばして頂いたおかげで、外でのフラワーシャワーや、ガーデンでのケーキ入刀ができました。プランナーの方もいつも親身になって話を聞いてくれてよかったです。多くのスタッフの方にお世話になりましたが、どの方も例外なく、非常に親切でした。蜷川みかデザインのカラードレスを選びました。ホワイトドレスでは、塔の上のラプンテルをイメージしたヘアセットをしてもらいました。45年続いてるだけあって、スタッフの皆様の対応がしっかりしています。失敗しない会場であると思います。自分たちの中でのイメージがぼんやりしていても、スタッフの方がどんどん提案してくれるので、よかったです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデンのある式場
ガーデン挙式を希望していたのですがイメージ通りのきれいなガーデンでした。チャペルの方から出てくる風景に感動しました。費用宴会場の新郎新婦の席は台がないかたちになっていました。来客の方たちと写真を撮るときに近くに集まってもらいやすいのでいいなと思いました。様々なプランがありコストパフォーマンスも良いと思いました。シェフがひとつひとつお料理の紹介をしてくれました。とても美味しかったです。駐車場も多く駅にシャトルバスをまわしてもらえるので地元の人にも県外の人にも来て頂きやすい所だと思いました。見学のときから希望の話をたくさんきいてもらいました。親切に説明してもらったり色々な案も出してもらいました。とても相談しやすかったです。この式場の決めては理想のガーデン挙式ができるからとなによりスタッフさんたちがとても親切だったことです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんの対応がいい
挙式会場は参列者との距離が近いので、かしこまった感じにならずリラックスできそうな感じです。お天気がよければ綺麗なチャペルだなと思います。白を基調としたお姫様ぽい会場のジョージアと、ブラウンで統一されている落ち着いたオシャレなカシータと迷いましたが、やはりジョージアのチャペルからガーデンへの階段でのフラワーシャワーが魅力的だと思います。最初の大まかな見積もりをみたときは、だいぶお値打ちでした。しかし、衣装で上がったり、グローブやベールなどの小物は見積もりに入っておらず買い取りになるのであとからどんどん増えていくと思います。料理長さんがわざわざテーブルまでもってきてくださって、説明もしていただきました。おいしかったです。駅から歩いていける距離ではないと思います。10名以上だと送迎バスがでるそうです。少人数で挙式予定だと交通手段がないので少し不便です。初めて案内してくださったスタッフさんがとても親切で話をちゃんときいてくれて、好印象だったので契約しようと思いました。スタッフの方々の対応がよく、なんでも相談できる式場だと思います。衣装合わせも何度も何度も付き合ってくれて、これからの打ち合わせも楽しみです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンに開放されていて爽快なパーティ
透明感、神聖さ、清潔感などという魅力がこれでもかというくらい詰まった空間となっていて、特に祭壇のところでは極まってました。ガラスによる面とかも多いですし、パイプオルガンのシルバー色のきらめきも素晴らしく、三角の構造をした屋根は大きくチャペルを覆い、教会らしさが出ていて素晴らしい儀式の場となっていました。さらに演出系の設備もしっかりしていて、椅子も含めて全体的に水色にライトアップした場面は、とっても美しくて見とれてしまいました。ガーデンへの開放というのがひとつキーワードになっていたように感じるのほど、チャペルは白く構造された窓の部分が横に長く大きくひろがって、また、それが扉になっている部分もあってそれがしかもオープンされていたので実に爽快。お庭と1つになっていましたよ!!近鉄松坂駅から、タクシーで行ったのですごく楽でしたよ。時間としても5、6分くらいです。ガーデンに開放されたそのパーティルームの、外でのパーティみたいな爽快感はとっても心地よかったですよ。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
前方のくっきり空いた窓からの景色は格別!
白系のルームで、前方がその三角屋根の構造に合わせたデザインでぽっかりくっきりと窓になっていて、そこからは青空とか、屋外の景色が見えていて、列席していて安心感を感じるような感覚。外の空気を感じられるとやっぱり自然と心が穏やかになれますよね。1番大きな特徴としては、側面の窓のようなところが、スライドタイプにオープンになったことです。それによって、プールガーデンがパーティスペースの一部であるかのように表現されていまして、ガーデンパーティのような感覚で明るく元気に場を楽しむことができました。松坂駅からはタクシーを利用しまして5分くらいというところでした。ガーデンにとってもオープンになったパーティスペースの屋外リゾート空間みたいな雰囲気がとっても素敵でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式
白が基調とされていて清潔感のある綺麗なチャペルです。自然光も入り天気のいい日は綺麗ですね。披露宴会場は広くステキです。いくつか会場があるようで出席した会場は可愛い感じの雰囲気でした!パンが美味しかったように思います。駅からは少し離れているようでタクシーや乗り合わせ、バスなどを使ってこなくてはいけないようです。中に入ってしまえばガーデンは外から見えないようになっているので、通行人など気にしなくて済むような気がします。みなさん笑顔がステキでした。ドリンクなどもよく気がついてくれてなくなるくらいには聞きに来てくれていて呼ばなくて済んだのでよかったです。苦手なものなどもしっかり把握してくれているので安心して料理を食べることができました。トイレも綺麗にしてありよかったです。ロッカーのある着替える部屋が少し狭かったように感じました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とてもよい雰囲気でした
とても明るくて理想の挙式会場でした。内装が白で、イメージ通りの挙式会場でした。バージンロードが長いのが印象的でした。挙式会場は明るくて外の緑の雰囲気も見えて開放感があってよかった。内装は白で飾ってある花がとても引きたっていてよかった。ガーデンがあり出れるのがよくて、緑やお花がみえていい雰囲気。席も近くアットホームな感じでよかった。松阪駅から歩いてこれる距離なら電車できてもらう方も来やすいかなと思いました。送迎バスがでているのはよかったです。とてもいい方ばかりで対応がよかった。いつも見えなくなるまでお見送りしていただいて丁寧な接客が印象的でした。内装が白でイメージ通りの挙式会場でした。理想の挙式会場でした。プランナーの方が親身になって色々きいてくれるのでやりたいことなどいうとアドバイスをいただけるので伝えるといいと思います。スタッフの対応がよい。結婚式場の雰囲気もよかったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パイプオルガンのシルバーデザインが綺麗
煌めきのスタイリッシュ式場という雰囲気の会場でした。ロードのガラスみたいな美しさ、前方のパイプオルガンのシルバーパイプのかっこよさ、前に広がる視界の良さ、が噛み合っていました。あと、どこからか水の流れが聞こえてきて、心の深層からリラックスできるような独特の感覚を覚えた記憶があります。ゴシックな感じと、ホワイト内装、そしてお庭の側の窓扉のその開放的な感じがとっても爽やかで、記憶に新しいです。派手めの天井照明のキャンドルもどこかちょっとレトロさもあるデザインになっており、空間に味をもたせてました。近鉄松坂からタクシーを使って、5、6分ほどの距離にあって便利でした。スタイリッシュな質感のチャペルの、洗練された近代的感が最高に素敵で、印象に強く残ってますよ。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
華王殿 KAODENの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 42% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
華王殿 KAODENの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1件目来館限定◆最大120万優待】選べる4スタイル
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼントのBIG特典付】松阪牛コースの無料試食などもあるから初めての見学にも◎※挙式+披露宴または会食会をご検討の方限定

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【組数限定*絶品コース試食&miniWケーキ】憧れ花嫁☆ALL体験
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼント!】松阪牛が堪能できる!専属シェフが贈るおもてなし料理を体験

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催PREMIUM【最大120万優待&松阪牛試食】純白チャペル☆花嫁体験
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼント★】BIG特典付!お箸で食べられる松阪牛フレンチが話題!当日の結婚式の体験が叶う特別なフェア♪初めての見学にも◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0598-51-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
お二人揃っての来館で、もれなくAmazonギフトカード1万円進呈★
新郎新婦様そろってのご来館限定! ※挙式+披露宴または会食会をご検討の方限定
適用期間:2025/03/28 〜
基本情報
| 会場名 | 華王殿 KAODEN(カオウデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒515-0011三重県松阪市高町505結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近鉄松阪駅よりタクシーにて5分。 東名阪自動車道松阪ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 松阪
|
| 会場電話番号 | 0598-51-4122 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜日・水曜日定休)(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 300台 |
| 送迎 | ありマイクロバス:県内無料(10名以上ご乗車に限る) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 昼は正面ガラスから自然光がたっぷりと降り注ぎ開放的に、夜はキャンドルがきらめき幻想的に...ふたつの雰囲気から選べる |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり5,500円より(税サ込) |
| おすすめ ポイント | テイストの異なるバンケットからオンリーワンWが実現できる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り試食付のブライダルフェアも開催 |
| おすすめポイント | 華王殿では、地産地消にこだわり、四季折々の新鮮な味覚を提供することがモットーです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



