
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 津・松阪・名張・鈴鹿 窓がある宴会場1位
- 三重県 シンプル1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 シンプル1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ガーデンあり2位
- 三重県 デザートビュッフェが人気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 デザートビュッフェが人気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 総合ポイント3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 披露宴会場の雰囲気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 挙式会場の雰囲気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 コストパフォーマンス評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 料理評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ロケーション評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 スタッフ評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 お気に入り数3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 クチコミ件数3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ゲストハウス3位
- 三重県 ガーデンあり3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 チャペルに自然光が入る3位
- 三重県 窓がある宴会場3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 緑が見える宴会場3位
- 三重県 お気に入り数4位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ナチュラル4位
- 三重県 チャペルに自然光が入る5位
- 三重県 料理評価7位
- 三重県 緑が見える宴会場7位
- 三重県 コストパフォーマンス評価8位
- 三重県 クチコミ件数8位
- 三重県 ゲストハウス8位
- 三重県 総合ポイント9位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気9位
- 三重県 挙式会場の雰囲気9位
- 三重県 ロケーション評価9位
- 三重県 スタッフ評価9位
- 三重県 ナチュラル9位
華王殿 KAODENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
華王殿
白で統一された綺麗な教会です!牧師さんも外国の方で感動します!プールテラスがあり晴れた日だったのでドロップ&フライという風船飛ばすのをできてよかった!ドレスです。ケーキもオリジナルにしました。当日決めたのでその割引、ウェルカム系のは全て自分で用意しました。とても美味しいし地元のものを使ってる方が良かった。デザートビュッフェおススメです!駅から近いと思う!周りにお店がたくさんある。車道の近くなので渡ったりするのに大変かもしれないです。スタッフさんニコニコされてとても話しやすい人がたくさんいてこちらの希望も結構聞いてもらいました。ガーデンもいいですが一番はプールテラスです!チャペルが綺麗でさらに統一されてて一目惚れです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで心温まる結婚式でした
新婦の友人で出席しました。過去に参列した事がありますが何度見ても凄く綺麗でとても落ち着くチャペルだなと思います。チャペルの前に水が流れていて水の音にも癒されました。またチャペルの椅子がソファで座り心地も良かったです。ガーデンのお花がとても綺麗に咲いていました。また会場もとても大きく余興をお願いしてもみんなが楽しめそうな余興を考えてくれるなとかんじました。会場の飾り付けもとても可愛く、写真を沢山撮りました。料理が出てくるタイミングがとても良くて特に次の料理を待つこと無く食べられました。お肉がとにかく美味しかったです。松阪駅にはjrも近鉄もどちらも停まるのでアクセスはとても良いと思います。飲み物が少なくなると直ぐにスタッフの方が声を掛けて下さいました。炎天下なのにお出迎えもお見送りも最後まで丁寧にしてくれてとても嬉しかったです一緒に出席した友人の中に小さい子供を連れている子がいて直ぐにベビーベッドをスタッフの人が持ってきてくれて凄いと思いました。またチャペルに移動するのにエレベーターがあり足の不自由な方でも負担なく移動できると思いました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの良い印象がとても強かったです!
チャペルを見学させて頂きました。白を基調とした開放感のある会場です。ゲストが座る椅子は、クッション(?)が付いており、ゲストへの配慮もなされていました。段数は多くは無いですが、階段が付いています。披露宴会場と庭が繋がっていて、こちらもチャペル同様開放的な雰囲気でした。地元の食材を沢山使っていた印象です。会場によりますが、シェフが料理を作っているところが見られる会場もありました。国道も近く、最寄りの駅からも車で10分以内に到着できます。駅からバスも出して頂けるそうなので、とても便利な立地だと思います。華王殿に決めた1番の理由が、スタッフの提案力でした。初めて見学させて頂いたときに、担当の方をはじめスタッフの皆様の対応が素晴らしく、感動しました!また、個性的な式にしたいと私達が伝えると、今まで聞いたことの無いような演出の提案をして頂きました。一生に一度の大切な1日を、是非お任せしたいと思いました。挙式、披露宴の後に、二次会も華王殿でできるようです!電車で来るゲストも、移動に困らなくて良いと思います。ペーパーアイテム等、持ち込み料がかからないので、招待状や席札など手作りの物を用意できます。見学の際に、ドレスを見せてもらえたのが嬉しかったです!有名ブランドのドレスを扱っていて、タキシードと親が着る衣装も同じブランドのものと聞いて驚きました!白ドレスもカラードレスも種類が沢山ありました!詳細を見る (598文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとにかく親切でした。
扉が開いた瞬間に見えた真っ白なチャペルに思わず声が出てしまいました。ゼクシィで拝見した通りのチャペルで水の音が凄く非現実的な世界を感じられました。とても高級感のあるチャペルで一気に華王殿に惹かれました。大自然に囲まれて緑が沢山あるお城のようなガーデンがある会場とプールがある会場がありました。ガーデンがある会場はとても可愛くて自分がお姫様になったような気分になれました。敷地もとても広いので希望の演出等も沢山出来ると思います。私は可愛い感じより大人っぽい結婚式にしたいイメージがありプールのある会場の方がイメージにはあったのですが出席して貰おうと思っている人数が入らずその事を担当の方に話してみると「テーブルクロスやお花等で雰囲気はガラッと変えられますよ」と教えて頂き自分の理想がどんどん叶えられるような気がしてとても嬉しかったです。自分達の予算にあったプランをいくつも提案して下さるのでとても心強かったです。また特典が沢山あり一つ一つとても分かりやすく詳しく説明して下さるので何が自分達にとってベストなのかしっかりと理解できましたし、より自分達にあった結婚式が出来ると思います。会場見学の際に食べさせて頂いたのですが松阪で出来たものを使っている所にとても魅力を感じました。中でも松阪牛のスープのリゾット?みたいなものが本当に美味しかったです。チーズが大好きな旦那は大喜びでした。お料理のコースの種類も豊富で自分達に合ったお料理が選べる事は良いと思います。最寄りの近鉄松阪駅からは少し距離がありますが直通のバスも出ていると言う事で遠方から来て下さる旦那の家族にも安心して頂けるなと思いました。どんな質問にもとても親切に答えて下さって安心しましたしやはり昔からある結婚式場で経験も豊富なスタッフさんばかりで私たちの結婚式を安心して任せられると思いました。すれ違う度に全てのスタッフさんがとても素敵な笑顔で迎えてくれてとても嬉しかったです。また私の仕事上平日しか取れず猛暑の日だったにも関わらずお出迎えもお見送りも姿が見えなくなるまでしてくれて嬉しかったです。昔からある結婚式場なので結婚式のパターンも豊富でした。とにかく結婚式に来てくれる人に喜んで貰いたいと思っていたので理想の結婚式が出来そうで嬉しかったです。また、エレベーターがあったりとバリアフリーの設備もしっかりしていたので祖母達を招待しても体が負担にならず喜んで貰えるのではないかと思いました。どんなカップルでもそれぞれがイメージする結婚式が出来るように対応して下さるのでとにかく親身になって話を聞いてくださるので自分達の希望をしっかりと伝えた方がいいと思います。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗で写真映えするし、とても親切なスタッフさんがいる式
真っ白で自然光が入る綺麗なチャペルでした。チャペルの外の石畳にハートの形の石がありました。綺麗で可愛らしい雰囲気の会場でした。ガーデンもあって開放的でした。天井も高いし広かったです。ゴージャスな会場でお嬢様になった気分になれます。地元の食材を使ったお料理だそうです。名物?のリゾットが特に美味しかったです。山椒が効いていて印象に残りました。駅からも歩いて行けるし、駅から会場まで直通のバスも出ているようでした。笑顔が素敵なスタッフさんが多かったです。声掛けもしていただき、気遣いも素晴らしかったです。車椅子の方でもエレベーターもあるし安心出来るみたいです。階段から入場する演出がありました。光で照らされて二人がとても綺麗だし、羽が上から降ってきて違う世界の人みたいでした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 20歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆様が素晴らしいです
会場はガーデンで緑の溢れた明るい雰囲気です。会場の広さには余裕があったので、ゆったりとした式に向いていると思います衣装を新作にしたことで、少し料金が上がりました。和装展を利用することで衣装代の削減、招待状、ウェルカムムービーなど無理のない範囲で自作し出来る限り抑えました。また、過去に列席経験があったので、その割引もありました。お料理は通常のコースの他にプランナーさんからのサプライズで2人の思い出の味を再現したものを出せてもらい非常に嬉しかったです。ウェディングケーキはだるまケーキにしたのですが、写真を見せるなどして予想以上に素晴らしいものを作成いただきました。駅からは少し離れた位置になりますが、最大28人乗りのバスが二台サービスで付くので、あまり問題にはならないと思います。駐車場もかなり広いものが無料で併設されているので、自家用車を利用される方にも対応が可能です。スタッフは各部門ごとに担当の方についてもらいますが、それぞれの連携もよくスムーズな打合せができました。スタッフの皆様が本当に素晴らしかったです。式場の方達はもちろんのこと、提携の美容師さん、カメラマンさんも気さくな方で、とても楽しい式ができました。プランナーさんには自分たちのしたいことを全て伝えた方が良いと思います。経験豊富な会場なので、かなりの部分で対応いただけますし、無理な場合でも代替案を提案いただくけると思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
松坂の歴史ある結婚式場
協会がソファー席のため、子供やお年寄りが座っても疲れにくいと思います。また真っ白なチャペルに、牧師様が立つ後ろには水のカーテンが流れていて素敵です。0歳から6歳までの甥姪を数人招く予定なので、外に出られるガーデンやプールは披露宴中に飽きずに居られるように解放できるそうなので、良いと思います。また、子供達のオムツ替えなどの場所の導線などを確認できて良かったです。出来る限り実際の結婚式を想定した内容で入れて頂きました。スタッフの方の対応力とお料理などを考えると納得の金額です。松坂牛のリゾットを頂きましたとても美味しく、家帰ってからも2人で美味しかったねと、事あるごとに言い合うくらい気に入ってしまい、このリゾットをゲストの方に食べて貰いたい、!華王殿さんに決めた大きなポイントでした。松坂駅からほど近く、また10名以上からですがシャトルバスが、出るので良いと思いました。華王殿さんのスタッフの方は皆さん、テキパキとされていてとても気持ちが良い対応でした。当日を安心して任せられる、そう感じられたのは大きなポイントでした。スタッフの方の対応力の高さ、お料理の美味しさなど、数件フェアに行きましたが私たち2人の中で華王殿さんに勝る会場はありませんでした。それぞれの会場に良さがありますが、人生で最高日を任せたいと思ったのは華王殿さんのスタッフの方たちでした。可愛らしい雰囲気が好きな方も、カッコいい雰囲気が好みの方も会場が3ヶ所あるのでおススメです。フェアの際には試食フェアに参加されることをお勧めします。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
何色にでもなる素敵な式場
白色基調で、解放感のある教会だが、天気に左右されることのない明るさが確保できていて、さらに挙式日が晴天でも雨でも写真写りに影響してこない教会が良いと思った。また、参列者との距離感も近く、参列者の椅子もクッション性があり、お年寄りも安心して呼べる教会と感じて決めた。披露宴会場は、ジョージアを中心に見学を行い、教会からの会場までに無駄がなく、距離が近いところがいいと思った。広々としたガーデンもついており、ガーデンではバルーンリリースやブーケトスもできるところも魅力に感じた。ガーデンは人工芝で、花も一年中植え替えているため、写真映えはバッチリだと思った。演習にたいする費用としては、高いとは感じなかった。また沢山割引もしていただき、コストパフォーマンスは良いと感じた。試食でいただいたさいは、シェフのこだわりが見えて良いと感じたが、まだ料理の打合せは行っていないため、詳細は不明。駅からは決して近くないが、10名以上の場合、送迎バスを無料でだしてもらえるが、路線バスのように何ヵ所か停まってもらえないのは不便に感じた。色々としたい演出を相談すると、出来る、難しいとはっきり答えてくれるところは好感がもてる。また難しいことも、かこまでなら、など近い提案をしてくれるところも良いと感じた。白くきれいな教会!一年中みどりのガーデン!沢山の種類のドレスから選べる!とてもきれいでかわいい式場です。白色基調のため、装花やバルーン、飾りなどでのんな色、柄、テーマの会場にでも出来るため、どんな形の式場にでもなるのではないかとかんじました。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
次回訪れるのも楽しみです。
シンプルなチャペルでとても雰囲気が明るかったです。綺麗、神秘的なイメージです。白っぽいイメージなので花嫁さんをとてもより良く引き立ててくれると思います。とてもかわいい雰囲気の会場でした。特にガーデンが見える感じが最高で、とても癒されました。素敵な披露宴会場でした。すべての料理美味しかったです。デザートブュッフェもあり最高でした。デザートが大好きな女性からしたらとても嬉しい楽しいサービスでした。ドリンクがセルフサービスだったのかみんなドリンクカウンターに頼みに行っていました。松坂駅からタクシーを利用して5分ぐらいというところでした。少し慌ただしい感じが目に入ったので残念でした。司会の方はとても上手でした。料理、デザート最高でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ワガママ聞いていただきました
無音になるので事がないよう、チャペルには水が流れています。ふかふかのソファになっており、お尻が痛くなることはありません。窓からはガーデンが見えて、太陽の光も入って明るいです。密かにゲストの椅子の形が可愛くて好きでした!2人の中で料理を重視していたので、いいものをお願いしました。ペーパーアイテム、フラワーシャワー等自分で手作りできるものは頑張りました。皆の顔を思い浮かべながら作成するのも悪くないです。お肉のリゾットが2人とも大好きで、当日も皆に喜んでもらえて大満足です!ケーキも季節的には難しいものをお願いしたのですが、叶えていただきました。駅からは近くはないですが、バスを手配してもらえるので問題ありませんでした。皆さんいつも笑顔で対応していただき、素敵すぎました。嫌に思うことが1つもありませんでした。感謝しかないです!ブーケの打ち合わせで私の分かりにくい説明をしっかり聞いていただきました。当日、ブーケを見たときに想像していたものとドンピシャだったので、すごくすごく嬉しかったです!!立地、設備等はもちろんですが、やはりスタッフの方々がとても素晴らしかったです。初めは乗り気ではなかった旦那も、終わった時に楽しかったもう1回したいと言っていました。アドバイスとしては余裕をもって準備をした方がいいですね笑詳細を見る (556文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの真摯な対応が良い
白を基調とした明るい雰囲気に水が流れているのが心に残りました。椅子がクッションであるところが参加者にも配慮されていると感じました。中庭も臨め解放感があり、参加者との距離も近いとのことで少人数で挙げる私たちにとっても最適だといえます。料理にこだわりがあるとのことで彩りもよく参加者も満足していただけるのではないか期待されます。駅からは少々離れているため電車で来るのであればタクシー等が必要かもしれません。大きい通りに面しているので迷うことはないと思います。駐車場は十分にあるので車で来るのは大丈夫そうです。会場のある敷地自体が外となるべく隔絶するように作られているらしく非日常が味わえるところや少人数の式にも対応していただけるたころです。どういう式にしたいのか、そのためには何が必要かをしっかり担当者と話し合いを重ねて計画していくとよいと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
透明感溢れる素敵なチャペル
青と白の透明感溢れる素敵なチャペルでした。正面には水の演出がされて、「人は水の音を聴くとリラックス、安心するんです」と担当の方からも説明して頂きました。ラ・カシータという会場からは外部の風景も見えず、窓も大きくプールもあります。少人数用の会場ですが、とても開放的な場所でした。チャペル、披露宴会場は道路から離れた所にあり、外の雰囲気や音は入ってこないので良いと思いました。駅からは徒歩で来るのは難しいと思いますが、シャトルバスもあると聞きました。駐車場の多くあるので車で来る人には安心だと思います。まだ私達の考えが定まって無かったのですが、プランナーさんの提案、前例などを聞いてイメージがだいぶ固まってきました。3種類の披露宴会場で、自分達のイメージにあった場所を選べるのが良いと思います。少人数挙式を挙げたい人にはオススメだと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんの対応が本当に良かったです。
光が入るチャペルで素敵でした。またバージンロードの色が選べて、ロイヤルブルーがとても気に入りました。椅子も座り心地が良かったです。雰囲気が違う会場が3つあり、ジョージアが気に入りました。ジョージアは広くて開放感がありました。ガラス扉がたくさんあり、光がたくさん入るので明るいです。また、扉を開けるとガーデンとつながっていて、華やかな雰囲気でした。ハナクラブは窓がなく、全体的にシックな雰囲気で、天井がとても高く高級感がある会場でした。シェフが1つ1つ料理の説明をしていただきました。試食で食べたお肉が美味しかったです。駅からは少しだけ離れているが、車があれば問題はないと思います。また駐車場も多くて良いと思います。スタッフ皆さんの笑顔が素敵でした。また、下見の日に、雨が降っていたのですが、濡れないように傘を差してくれたり、細かいところまで気配りしていただきました。とにかくスタッフさんの対応が良かったです。また披露宴会場もガーデンとつながっていて、すごく素敵でした。年齢問わず素敵だなと思えるような式場でした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの皆さんが全力でサポートしてくれるいい式場です
挙式は市内の神社での神前式を行いました大きい窓からプールが見える綺麗な会場です少し小さめですがその分ゲストとの距離が近いのでワイワイ楽しめました初めは白無垢、紋付袴のみの衣装でしたが衣装合わせやフェアに参加してみて色打掛やドレスも加えたので衣装代はやはり増えてしまいましたゲストの料理についてはもてなしの部分なので削らないようにしました招待状、席次表、名札などのペーパーアイテムとウェルカムボードやグッズなどは持ち込みしましたウェルカムムービーやプロフィールムービーも自分たちで作り節約しました食事について事前にアレルギー等を聞いてくれ代わりの料理を用意してくれてとても助かりました来てくれた人達も口を揃えて美味しかったと言ってくれました駅からは離れているので車やタクシーが必要になってくるゲストも多くなってくるかもただ新郎側、新婦側にそれぞれ一台ずつ送迎バスも出してくれます式のことで不安になる事も多くその度にメールや電話でプランナーさんに聞いていましたがすぐに対応してくれるのですごく助かりました料理がとても美味しかったです私たちはあまり食べられませんでしたが…泣結婚式を挙げるか悩みましたが色んな思い出が出来て本当に挙げて良かったなぁと心から思いますこれから挙げる人もがんばっていい式にしてください!詳細を見る (553文字)
費用明細3,458,221円(54名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式ができました。
チャペルでは水が流れており洋式の雰囲気がとても綺麗でした。披露宴会場は外の景色がしっかりみえて素敵です。披露宴会場は外の景色がしっかりみえて素敵です。また披露宴会場のテーブルカラー、お花は理想通りの色合いで本当に満足です。理想の結婚式場でした。演出や引き出物で上がったので予想範囲内です。値上がりしても満足しました記念品やビデオは持参しました。そのほかは式場にお任せしました。美味しかったです。駅から近くてよかったです。招待客の人にも便利で良かったです。プランナーさんが優しくてとても良かったです。色々相談に乗ってくれて助かりました。司会の人が気遣いが丁寧だった。プランナーさんがとても良い人で本当に色々助けて頂きました。ありがとうございました。すごく良い結婚式ができました。みんながよく知っている結婚式場であった。綺麗なイメージがあったから。準備は大変でしたがプランナーさんやスタッフの方々に助けて頂き本当に感謝です。アドバイスとまではわかりませんが演出やビデオは当日盛り上げるため早い段階で前もった準備が大切かと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストへのおもてなしが叶う素敵な式場です。
会場の色合いは白基調で明るい雰囲気です。会場も広く、参列者の席も十分ありました。前方に水の演出があり、それも素敵でした。披露宴会場の色合いは茶色や白基調でモダンな感じでした。プール併設でしたが、他にもガーデン併設の会場もありました。設備も綺麗で特に気になる点はなかったです。料理とドリンクにお金をかけました。持ち込み料金はかかりませんでした。キャンペーン期間の挙式のため、お得なプランで申し込みしました。お料理が本当に美味しいです。シェフお勧めのコースを下見の際に試食し、とても気に入ったので、そのコースをゲストへ用意しました。ゲストからは美味しかったとの声も多く頂けたので、良かったです。車でのアクセスは分かりやすく、駐車場も広いです。駅からは少し離れてます。でもそこまで遠くはないので、タクシーを使っても安く済むと思います。式場の送迎バスも用意出来るので、電車ゲストへの負担も軽減できます。スタッフ皆さんの気遣いが素晴らしいです。老舗の式場で、安心してお任せできると思いました。実際に満足のいく式が出来ました。準備は大変ですが、頑張っただけ、当日喜びがあると思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
宴内人前式だったので当日チャペルは利用していませんが、前撮りの時に利用した際は、真っ白なチャペルでとても綺麗だと思いました。65名では人数が多くて披露宴会場を歩くのには少し狭く感じました。室内の雰囲気はとても良かったと思いますが、ナイトウエディングだったのでプールテラスを利用した際、灯りが少なくて暗く感じました。料理をランクアップしたのと衣装代で見積りより高くなりました。ブーケを持込みしたら持込み料が発生しました。席次表、プロフィール動画は手作りしてブーケと髪飾りは持込みしました。当日はあまり時間が無く、少ししか食べられませんでしたが見た目も味も良かったと思います。駅から近いので遠方の方をお招きしても交通の便が良かったので安心しました。担当のプランナーさんはとても親切で話しやすくて良かったです。他のスタッフの方も素晴らしく、好印象でした。スタッフの方の対応がすごく良くてとても過ごしやすかったです。新郎、新婦の実家の中間地点だった為、こちらの式場に決めました。華王殿で結婚式が出来て本当に良かったと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんになんでも相談できて料理が美味しい式場です
チャペルは正面に水が流れていてとても心安らぐ空間でしたプロジェクションマッピングがなかったことは残念ですがオープンキッチンがありゲストの皆さんにも楽しんでもらえました会場にはプールがありインスタ映えしました衣装にはお金をかけました値段ではなく良い物を選んだために見積もりより高くなってしまいました自分たちでの持ち込みには料金ぐかからなかったので用意できるものはするべきですウエルカムボードやプチギフトは自分たちで用意したので料金があまりかかりませんでした衣装を5着着ると半額になったので衣装の金額は通常の時よりかかりませんでした挙式申し込み前にウエディングフェアなどで試食が出来たのでどんな料理があるのか確認できたので良かったです料理も松阪牛を使ったものもあり高級感溢れていてとても美味しかったです駅くらは少し遠いのでタクシーや自家用車でのアクセスがいいと思いますプランナーさんは些細なことでも親身に相談にのって貰えたため不安もなくまた急なプランの変更にも応じて貰えましたキャンドルがディズニーのシンデレラ城にできたのでとても綺麗でした結婚式の進行には不安がありましたがスタッフのみなさんがその都度教えて頂いたのでスムーズに進めることができました結婚式の準備は早め早めにしておくと最後に慌てなくていいのでパートナーと話し合いをしてどんなことをしたいのか相談しておくと準備がスムーズにできます詳細を見る (595文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の対応に感激。して良かったと思える式でした。
全体的に綺麗です。チャペルは白を基調としていて、正面ガラス窓から水が流れているのが素敵でした!あと、チャペルの参列者側のイスもクッション素材を使用していて座りやすかったです!会場外の中庭には小さなプールもあり、日付を石で書いてくれてありました!中も少人数での披露宴では十分な広さで、プロジェクターもありムービーも流して頂くことができました。プール側を高砂にしたんですが、写真を撮るときは逆光になってしまったので、その辺は事前に確認された方がいいかと思います。だけど、とても素敵な会場で気に入りました。料理長からのメニュー紹介などもあり味も見た目もすごく良かったです!駅から少し距離はあります。申し出があれば、人数や料金はわかりませんが、バスもでるそうです。スタッフの方々はすごく親切で丁寧な対応をしてくださりました!ほぼスタッフの方々の対応でこちらの式場を決めたような感じです。本当に素敵なスタッフの方々ばかりでした。スタッフの方々の対応スタッフやプランナーさんがとにかく良かったです!少し最初よりは値段が上がるかもしれませんが、それに値するサービスやお料理や、プランがあると思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーの仕事が良かった。
神聖な感じでした。白がメインの式場で、ウエディングドレスが、綺麗に見えます。座席も、ゆったりとして、歳をとった親戚を呼んでも、楽だと思います。とても良い感じでした。外人神父で良い感じでした。とても広くて良い感じでした。外には、プールがあり、結婚式の日付けを、白の石で、モニュメントされ撮影にも、いい感じです。呼ぶ人が少なくても、贅沢な感じで良い感じでした。クラッカーを、持ち込めなかった。dvd上映に、今時、ブルーレイではなく、dvdで、データを変換してもらうのに、お金が、かかった。ウエディングドレスの、保険に又お金がかかった。引出物を、安く抑えたら、お金が返ってきた。4件回って、一番美味しかったです。料理でも、勝負している感じです。松坂駅から、タクシー1メーターで、良い感じでした。プランナーが親身に、なって考えてくれます。プランナーの経験が、豊かで、アドバイスが、的確です。dvd上映に、みんな感動していた。やはり、設備が整った式場で、あげるのが一番です。プランナーの経験が、ものをいいます。詳細を見る (450文字)
費用明細487,782円(14名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2人の希望を叶えてくれる最幸のウエディング会場
挙式会場のクリスタルチャペルは光が差し込みとても綺麗で純白のウエディングにふさわしい雰囲気でした。キリスト式だけでなく、人前式にも相応しい挙式会場です。私たちは披露宴会場はジョージアを選びました。チャペルから続く階段の下にはガーデンが広がり、フラワーシャワーやバルーンリリースなどのガーデンならではの演出が映える緑豊かなロケーションで、集合写真やガーデンでの乾杯を行えます。披露宴会場にはたくさん出入口があり、あらゆる雰囲気での入退場が可能です。会場は100名以上収容可能な広い会場で、55名招待しましたのでゆったりとしたテーブル並びで快適に過ごすことができました。料理を松阪キュイジーヌコースにグレードアップしたことで一人あたり4000円値上がりしましたが松阪牛や伊勢海老などフルコースで味わうことができるため最高のおもてなしになりました。月に一度のコンサルテーションに参加したことでデザートビュッフェの割引やガーデン演出のシャボン玉などたくさんの特典を適用していただき、お得に華やかな演出を叶えることができました。ペーパーアイテムは持ち込むことでかなりコスト削減に繋がります。地産地消にこだわった松阪キュイジーヌコースがお勧めです。立地の面では、最寄りの駅からは少し距離があるため電車でお越しの方にはタクシーチケット等を手配する必要があります。交通アクセスとしては車が便利かと思います。イメージやこだわりを明確に伝えることで2人の希望に沿ったプランを叶えてくれます。昼はジョージアでガーデンウエディングを楽しみ、夜はカシータで二次会を行うことでプールサイドのナイトウエディングを楽しむことができました。複数の披露宴会場から自分達に合った会場を選べることが魅力です。こだわりや希望はたくさんプランナーさんに伝えてよかったと思っています。必要に応じて画像を見てもらうなど、細かく伝えることで当日イメージ通りの演出を叶えてくださいました。衣装サロンも会場内にあり、全て華王殿内での打ち合わせが可能です。月に一度のコンサルテーションは平日ですが、多くの割引や特典を受けることができますので、ぜひ参加することをお勧めします。詳細を見る (909文字)



- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい雰囲気の式場!
全体的に白色のチャペルで清潔感がありキレイです。明るく晴れやかな気持ちになります。チャペルの中に水が流れており、その水の音がなんともいえない癒しの空間を作りあげてくれるのでオススメです。スタッフの方もこれが自慢だと言ってました!!披露宴会場は何個かありました。リニューアルされていて昔のイメージとは全然違って非常に綺麗で可愛い雰囲気でした。ここで結婚式ができたらいいなぁと思いました!普通だと思います。肉料理を試食させてもらいましたが、やわらかくて美味しかったです!!料理のこだわりが強いように感じました。大きな道路に面しているのでアクセスは良いと思います。特に車で行くのが便利です。立地は良いです!!とても優しく良い方でした。料理が美味しいです!質問をたくさんしてみてください!詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な式場、美味しいお料理、意外とリーズナブルで驚きました。
白やガラスを使用した装飾で解放感があり、2人がたつ正面に水が流れている演出が素敵でした。バージンロードの長さは、ゲストで参加したオルヴィエートで見たものよりも短めに感じました。ゲストが座る席が木の椅子ではなく、適度にくつろげるようクッション性があるので座り心地が良く、さりげないことですが、私はこういうところもいいなあと思いました。●ラ・カシータ50名ならほどよい広さで、奥に座るゲストの顔もわかる、ちょうどいい広さだと思います。奥にプールがあり、プールの中の装飾もこだわれるようで、当日は石を積み日付を施してありました。1面の壁に3つのプロジェクターを写す画面があり、これに関してはゲストの方向が一方に集中するので配置によっては見づらくないのかな?と感じました。スモークスクリーンでキッチンを隠してあり、サプライズでキッチンからの演出も可能だそうです。階段からの登場もでき、色々と演出が楽しそうな会場でした。●ザ・ジョージアこちらはガーデンに隣接しており、ガーデンは写真撮影がしやすいスポットが沢山ありました。会場がかなり広めに感じ、50名だとすかすかに見えようで少し心配になりました。最初50名で370万程度で、期間限定のキャンペーンを利用すると270万程度でした。無知識で行きましたが、思っていたよりもかなり安く挙げられることに驚きました。最初からお金のかかるアルバムやエンドロールなどのビデオ代なども入れていただき、あえて安く見せて契約し、最後に高額な見積もりにならないようにしていただけたように感じます。松阪キュイジーヌといって、農家と直接契約してこだわった食材のお料理をいただきました。料理長自ら料理の説明をしていただき、当日は魚介の前菜、お肉、松阪牛のリゾット、デザートをいただき、どれも美味しかったです。デザートはサプライズの小さなウェディングケーキで可愛い上にショートケーキが苦手な私でも、食べられる上品な甘さのケーキでした。近鉄・jrの停車駅ではありますが、駅から歩くのは大変かと思います。バス・タクシーの手配が必須になるかと思います。案内してくれた方がとても丁寧で、無知であまり計画してこなかった私たちがとても楽しめるフェアになりました。バージンロードの意味や人前式の違いなど初歩的なことを教えていただいたり挙式会場の入場の扉が開く瞬間を体験させていただいたり、フラワーシャワーのサプライズもありあっという間の3時間の見学でした。色々と提案していただいたおかげで、希望の式のスタイルや日程の目途を立てることができました。初めてのブライダルフェアで、ここを選んで良かったと思いました。結婚式に消極的だった彼も、当日は積極的に話をしてくれるほどに楽しんでくれました。もう少し他の式場を見てみたいので、すぐに契約はしませんでしたがすぐ契約に持ってこようとする押し売りもないところも好印象でした。今後候補の一つとして考えていきたいと思います。カジュアルにも楽しめる雰囲気もあり華王殿も十分素敵な式場でした。お料理がとても美味しく料理長の方も雰囲気がいい方なので、ぜひ試食会には参加された方がいいと思います。詳細を見る (1310文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方が丁寧に説明してくれます
チャペルは真っ白で素敵でした水の流れる音も雰囲気が出ていてとてもよかったです披露宴会場は3つあり、中でもガーデンが広く使える会場が素敵でした会場自体はそんなに広くなかったですが少人数なら十分だと思いますプランもたくさんあり、自分たちに合ったプランから選べる感じでした駅から少し離れていますがシャトルバスがあるそうです。駐車場は広く車で来ても困らないです見学時にたくさんのプランを提案してくださりました見学時の試食会は料理長自ら説明してくださり料理にはこだわりがあると思いました。地元の食材を使っていて味も美味しかったですガーデンが広くて可愛かったです少人数婚の方にはおススメだと思います披露宴会場が3つあり、うち2つは近かったので鉢合わせしないのか心配になりました詳細を見る (332文字)




- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで楽しい1日になりました!
太陽の光が入る明るい挙式会場で挙げることができて、とても満足しています。会場もシンプル、ナチュラルな雰囲気で良かったです。外にプールテラスもあり、外にいても写真がたくさん撮れました。デザートビュッフェも出来て満足です。☆料理とドリンク☆引き出物☆演出、音響☆特典でデザートビュッフェをつけてもらえた料理がとても美味しかったので華王殿さんで挙げて良かったです。ゲストからも好評でした!駅からタクシーでワンメーターぐらいで着きます。車で来ても分かりやすい場所にあると思います。ブライダルフェアのときからスタッフさんの対応が良くて最後まで色々お世話になりました。自分達ではなかなか話が進まないことでもプランナーさんに相談するとすぐに解決出来てとても感謝しています!華王殿さんのおすすめポイントはやっぱり料理です。地元の松阪牛や伊勢海老など多少値段が張っても、絶対ゲストに喜んでもらえるので、新郎新婦からすると嬉しいです。あとはスタッフさんの対応が良いので、何でも相談出来ます。色んな式場を見て、必ず試食をすること!自分が着たいドレスのブランドの取り扱いがあるかどうか事前に確認すること!詳細を見る (490文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしかった
天井が高く広く感じました光の入り具合によって雰囲気が代わりキレイだったし、天井から流れる水の演出が気に入りました丁度良い広さでゲストの皆様と近距離で披露宴を行うことができみんなの笑顔を見ることができたのと各テーブルへの行き来がスムーズに出来て嬉しかった特になし席次表、料理メニュー、受付セット、bgmを持ち込み両親への写真アルバム等サービスしてもらったノーマルプランで量が心配でしたが、質、量共に大変に満足でき、料理長ともしっかりと打ち合わせもできた事で安心して当日を迎えることができました主要道路から近く車では分かりやすい場所でしたプランナーさんが親切に相談に乗ってくれた分からない事ばかりでしたが分かりすく教えてもらい助かりましたスタッフさんも協力してくれ式をスムーズに進めることができ急な変更もすぐに対応してもらってありがたかった料理は安心して一人ひとりのニーズにあうように話し合いをしてくれ嬉しかった自分達で出来るところは持ち込みや、作成を積極的に行って費用を抑えることができプランナーさんも協力的にしてもらい打ち合わせを沢山する事になってしまったが、嫌な顔せず、付き合ってくれ相談にも乗ってくれ嬉しかった式当日も他のスタッフさんの協力が沢山あり思っていた以上の式が出来きゲストの皆様から喜んでもらいました詳細を見る (557文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルで式を挙げる夢を叶えつつアットホームな披露宴でした
クリスタルチャペルということで白を基調にしており、新郎新婦が並ぶすぐ後ろには天井から水が流れ、とても清潔感の溢れた会場です。私は昼間の式でしたが、hpにアップされている夜の会場もとても素敵です。私は使いませんでしたが、バージンロードには赤や青の絨毯を敷くことができるようです。bgmは生演奏でした。フルート奏者の方は確認できたのですが、恐らくオルガン奏者の方と外国人シンガーの方がいらっしゃったと思います。緊張していてそこまで見ていませんでした。チャペルを出たすぐの階段でフラワーシャワーを予定していましたが、当日は雨が降っていたのでチャペル退場時に式場内でフラワーシャワーをしてもらいました。家族、親戚、友人のみでしたので小規模な会場であるlacasitaを選択しました。小規模とはいえ螺旋階段が付いているので、入退場時は写真映えすると思います。隣にはガーデンがあり、プールが見えるのでとても開放感があります。※もちろんプールは泳げません(笑)たまにプールに落とされる新郎もいるみたいですが、クリーニング代など考えると恐ろしいのでご注意ください…。キッチンも併設しておりガラス張りでスモークがあるので普段は見えませんが、お肉を焼く時などここぞという見せ所でスモークを消して、招待客の方の食欲をそそる効果があると思います。コンサルテーションで紹介された松阪キュイジーヌという一番高価な料理メニューにしたところ、思ったより一気に値上がりしました。なので料金を見直し、料理は再度プラン内のものに戻しました。値上がりする持ち込みはしませんでした。花嫁が持つブーケはかなり持ち込み料がいるようです。ドレスは持ち込み自体不可とのことでした。微々たるものですが、招待客の方が持ち帰られる会場の装花を入れる用の袋を用意しました。ウェルカムボードは手作りし、お見送りの際に渡すお菓子も用意しました。トス用のブーケ、両家の親に渡す花束もこちらで準備しました。衣装の方では、インナーは購入ということですがサロンの方で販売しているものマタニティ用ということもあってかかなり高額でしたのでネットオークションを利用して抑えることができました。その他グローブやヴェールその他小物等はレンタル料がかかりますが、持ち込みは無料ということで、グローブやケープはネットで安価で販売している物を使用し、ヴェールやお色直しに使用した花冠は知人からお借りしました。ティアラやイヤリング、ネックレスはプラン内についている特典のものを使用したため料金はかかりませんでした。ドレス2着分は当初の見積もりより少しオーバーしましたが、その後にプラン特典で割引がありましたので結果的には少し安くなりました。プラン内の一番オーソドックスなメニューにしました。オーソドックスとはいえオマール海老や牛フィレ肉等も使用していただいたため、とても写真映えし、若い年代の友人からの評価も良かったです。バス停は未確認ですが、駅からは少し離れています。ですが比較的大通りなので車だとアクセスしやすいかと思います。式場内と、道路を挟んだ向かい側に大きな駐車場があります。式場をこちらに決定してから妊娠が発覚したのですが、どのスタッフさんも常に私の体調を気遣ってくださりました。お腹も大きくなってくるため、ドレスのサイズ合わせも丁寧にして頂けました。とにかくチャペルが素敵です。白が映えるので、まさに夢見た花嫁!!といった感じです。抽象的でしょうか(笑)披露宴の方では、予め新郎新婦の分の料理は途中で止めて頂き、式のあとはゆっくり食べることができました。新郎は飲み過ぎでグロッキーでしたが……。エンディングムービーは、式の途中まで録画して編集したものを流して頂きました。招待客の方が映っているのもありとても受けが良かったですし、式後にdvdに焼いたものを渡していただけたので帰ったあとすぐに見れたのが嬉しかったです。主人の会社がよくこちらで忘年会などを使用しているのもあり、気になったのがきっかけです。フェアで伺った際に、実際の新郎新婦のようにチャペル入場の感動を味わわせて頂き、チャペルから出る際はフラワーシャワーもして頂いたことで、もうここしかない!と決めました。その後妊娠が発覚し、正直つわりなどもあり打ち合わせでグッタリすることもありましたが、常にスタッフさんが気にかけて下さり、なんとか準備できた感じです。実際の結婚式では、親族が飲み過ぎて多大なご迷惑をおかけしたかと思いますがどのスタッフさんもにこやかに対応して頂き感謝しかありません。詳細を見る (1888文字)

費用明細2,280,077円(38名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストに喜んでもらえる式
真っ白なチャペルが気に入りました。生歌を歌ってくださり、とても良い雰囲気でした。ガーデンから入場でき、しぜんこうが入り、明るい雰囲気の披露宴が出来ました。ドレス。料理。お花。持ち込み料は、いりませんでした。ドレスや、料理の割引がありました。美味しいとゲストから、好評でした。ありがとうの一品のオリジナルの料理を入れてくださり、皆さまに喜んでいただきました。駅からは歩いて来れないので、バスかタクシーが必要です。場所は分かりやすいです。元気で頼もしいプランナーさんでした。スタッフの方も丁寧でした。ウエディングケーキのプレートを書かせてもらった。家庭の料理を一品ずつ入れてもらった事。チャペルがとてもキレイです。ガーデンがあるのも素敵でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
準備期間がなかったが、きちんと対応していただきました。
挙式会場が特に綺麗な印象でした。また外人牧師さんもユーモアがあり、良い印象でした。三会場から選択出来ました。どの会場も綺麗でした。選択肢があるのは良いと思いました。人数が多い場合、少ない場合のどちらでも対応可能となっており、会場が違うと全体の雰囲気もガラッと変わる印象です。自由度が高いと感じました。小物などが初めの見積もりにはなかったので、予想よりも費用がかかりました。下がりませんでした。美味しかったです。もう少しボリュームがあるとより良いと思いました。和洋どちらかも選択ができ、メイン料理も豪華な印象を受けました。オープンキッチンの演出などがあるところも良かったです。最寄り駅から少し遠いですが、送迎サービス、駐車場があるので特に問題だと感じまさんでした。スタッフ、プランナーさんは良い方ばかりです。急な予定変更にも柔軟に対応していただき非常に助かりました。有事の場合もプランナーさんから積極的に連絡をしてくださり、色々と相談しやすい体制でした。挙式会場がとても綺麗でした。他の結婚式場に比べて比較的に費用が安いところです。またプランナーさんも親切でした。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とっても素敵な式場です(^o^)
外国人牧師さんに、聖歌隊がいて雰囲気を楽しめました。上から流れる水がキラキラでとても綺麗でした。ピンクで可愛く噴水のある緑が綺麗なガーデンが素敵でした。再入場の際にスモークと羽で階段の上から登場出来るのが気に入りました。道路から少し中にあるので車の音などが全然気にならなかったです。送迎バスを出してもらえるので少し距離があっても安心でした。こだわりの強い私の希望を聞いて頂いて本当に理想の結婚式ができました。細かい所まで気を使ってもらいました。サプライズで友達、兄弟とプランナーさんが連絡を取り合ってくれて話を進めてくれました(^o^)希望の挙式が出しました。思い出に残る素敵な一日になりました\(^o^)/詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
華王殿 KAODENの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 42% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
華王殿 KAODENの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1件目来館限定◆最大120万優待】選べる4スタイル
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼントのBIG特典付】松阪牛コースの無料試食などもあるから初めての見学にも◎※挙式+披露宴または会食会をご検討の方限定

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【組数限定*絶品コース試食&miniWケーキ】憧れ花嫁☆ALL体験
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼント!】松阪牛が堪能できる!専属シェフが贈るおもてなし料理を体験

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催PREMIUM【最大120万優待&松阪牛試食】純白チャペル☆花嫁体験
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼント★】BIG特典付!お箸で食べられる松阪牛フレンチが話題!当日の結婚式の体験が叶う特別なフェア♪初めての見学にも◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0598-51-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
お二人揃っての来館で、もれなくAmazonギフトカード1万円進呈★
新郎新婦様そろってのご来館限定! ※挙式+披露宴または会食会をご検討の方限定
適用期間:2025/03/28 〜
基本情報
| 会場名 | 華王殿 KAODEN(カオウデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒515-0011三重県松阪市高町505結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近鉄松阪駅よりタクシーにて5分。 東名阪自動車道松阪ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 松阪
|
| 会場電話番号 | 0598-51-4122 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜日・水曜日定休)(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 300台 |
| 送迎 | ありマイクロバス:県内無料(10名以上ご乗車に限る) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 昼は正面ガラスから自然光がたっぷりと降り注ぎ開放的に、夜はキャンドルがきらめき幻想的に...ふたつの雰囲気から選べる |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり5,500円より(税サ込) |
| おすすめ ポイント | テイストの異なるバンケットからオンリーワンWが実現できる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り試食付のブライダルフェアも開催 |
| おすすめポイント | 華王殿では、地産地消にこだわり、四季折々の新鮮な味覚を提供することがモットーです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



