
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 津・松阪・名張・鈴鹿 窓がある宴会場1位
- 三重県 シンプル1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 シンプル1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ガーデンあり2位
- 三重県 デザートビュッフェが人気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 デザートビュッフェが人気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 総合ポイント3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 披露宴会場の雰囲気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 挙式会場の雰囲気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 コストパフォーマンス評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 料理評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ロケーション評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 スタッフ評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 お気に入り数3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 クチコミ件数3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ゲストハウス3位
- 三重県 ガーデンあり3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 チャペルに自然光が入る3位
- 三重県 窓がある宴会場3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 緑が見える宴会場3位
- 三重県 お気に入り数4位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ナチュラル4位
- 三重県 チャペルに自然光が入る5位
- 三重県 料理評価7位
- 三重県 緑が見える宴会場7位
- 三重県 コストパフォーマンス評価8位
- 三重県 クチコミ件数8位
- 三重県 ゲストハウス8位
- 三重県 総合ポイント9位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気9位
- 三重県 挙式会場の雰囲気9位
- 三重県 ロケーション評価9位
- 三重県 スタッフ評価9位
- 三重県 ナチュラル9位
華王殿 KAODENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かみのある結婚式
私たちはガーデン挙式を選びました。お庭がとても広くて、沢山の種類のお花が綺麗に手入れがされていてとても綺麗です。また、挙式を挙げる所に大きな木が一本あり、とても良い自然の雰囲気を感じる事ができました。広い会場で90名の人数がいても広々と使えて、キッズスペース用に小さなテントも張ることができました。また白色メインの会場がとても綺麗で落ち着き、外を見ればテラスの先に、自然豊かな綺麗なガーデンが見えて雰囲気抜群です♬披露宴でゲストゆっくり過ごしたかったので、披露宴を30分した為延長料金がかかりました。華王殿のコンサルテーション(アイテム展示会)に参加して、参加特典で色々な物がお得になり見積もりを抑える事ができました。ペーパーアイテムは全て手作りして節約しました。ゲストから「料理が本当に美味しかった」と沢山の感想をいただきました。また、ウェルカムビュッフェ、デザートビュッフェ、コース料理の中に両親が育てたサツマイモを使用してもらいました。事前にシェフと打ち合わせをさせてもらい、料理が一つの演出になりました。松阪駅からシャトルバスやタクシーで5〜10分程で到着することが出来て、遠方のゲストもアクセスに問題ありません。挙式会場・披露宴会場ともにとても静かで落ち着いた時間を過ごすことができました。プランナーさんがとても明るく素敵な方でいつも、私達の相談を親身になって聞いてもらい、悩んでいる事にアドバイスや新しい提案をしてくれてとても助かりました。他のスタッフさんも優しい人ばかりで打ち合わせ期間から結婚式当日までとても楽しく安心して準備を進めることができました。華王殿内にドレスショップ(フォーシスアンドカンパニー)があり、披露宴の打ち合わせ前後に衣装合わせをする事が出来るので、衣装選びがとても楽しかったです。結婚式1週間前は最後の準備(会場での前撮り撮影、ウェルカムスペース、スピーチ、手紙)確認をするので、早めの用意がお勧めです。詳細を見る (823文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
真っ白なチャペルが素敵です!
真っ白のチャペルがとても綺麗で、天気は曇りでしたがとても映えました。水が流れているのもキレイです。装花のグリーンも映えていました。衣装のグレードアップとヘアメイクリハーサル料、あとフォトで風船を持ちたかったので風船を注文しました。ベールやグローブは自分で用意しました。撮影小物(ガーランドやシャボン玉)もなるべく用意しました。高速からは少し距離がありますが、行きやすい場所なので打ち合わせ等便利でした。式場内からは高い建物などが見えないのがよかったです!ヘアメイクさんも、プランナーさんも気さくに話しかけてくださるのでとてもリラックスして過ごすことが出来ました。フォトウェディングと挙式を1日でしましたがなんだか慌しかったです。このカットはこの髪型の時にしたかったなとか、ヘアメイクリハーサルをしたのにお花の位置が希望と違いました。後でオフショットをみて気付きました。ドレスに浮かれていたりバタバタしていても確認は怠ってはいけないと思いました。写真にこだわりがある人はフォトと挙式を別日にするべきだと思いました。詳細を見る (456文字)


- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
笑顔が溢れるスタッフの方々
挙式当日はあいにくの雨でしたが、真っ白なヴァージンロードで、奥側の自分たちが立つ場所は、自然光が入る造りになっているのでとても明るく綺麗な印象を受けました。また小さな娘はリングガールとして、華王殿さんから真っ白なベンツカーを貸していただけたので、とても気に入って乗っていました。ものすごく可愛かったです。友人たちにも、とても好評で歓声を浴びていました(笑)会場は広すぎず狭すぎずで、30人ほどの少人数でも大丈夫でした。フラワーシャワーも、雨天時には会場内でしていただきましたので、写真にも綺麗に収めることができました。綺麗な歌声もとても響き、私たちの大好きなディズニーソングを歌っていただいたのでとても嬉しかったです。挙式会場とは変わって、シックで落ち着いた雰囲気の綺麗な会場でした。料理を作ってくださるところも見えたり、少人数でしたがテーブルの配置や人数の加減で、印象が変わりとても良かったと思います。私たちの後ろのカーテンを開けるとプールが見えて、また明るい雰囲気に包まれます。雨の場合でもタイミングを見計らっていただいて、プールサイドの横でケーキカットをさせていただきました。写真を見返すととても綺麗でした。サイリウムを使ってカラードレスの色当てクイズの演出もさせていただいたり、会場の壁をスクリーンにしてサプライズカラオケをさせていただいたり、とても充実した演出ができました。小さな子供を連れた友人からも好評でした。少人数での結婚式だったので、各自車で来ていただきました。電車を利用するとなると、少し駅から遠い印象を受けました。またシャトルバスの利用もできましたが利用条件を満たさなかったので、今回は利用しませんでした。少人数でない結婚式の場合はお酒を飲む方も多いと思いますので是非シャトルバスの利用をおすすめします。また駐車場は2つあって、華王殿さんの敷地内と道を挟んでもう一つあります。華王殿さんには会場が2つあるので、もし結婚式が被っている場合でも、安心して止められるスペースがあると思いました。しかし友人はナビで検索して来たのですが少し迷ってしまったとの事でした。また式場近くにスーパーなどもあって便利です。私のカラードレスの色当てクイズのために、参加者全員にサイリウムを受付で配り、再入場のタイミングで暗くなった会場で光らせてもらい、私たちが入場した時にわぁ〜!と歓声を浴び、まるでコンサートの様な気分を味わえました。会場内はカーテンを閉めていてもそこまで真っ暗にはならないので小さなお子様が不安になる事もなく良かったです。サイリウムなどは持ち込みさせていただき、その他必要なものも持ち込んでこだわらせてもらった分とても印象に残るイベントとなりました。多少交渉をしていただいたのですが、持ち込み料などもかかるものかからないもの、色々あるので事前に確認をしてから、自分達の最高の結婚式にしていくと良いと思います。自分達が結婚式を挙げるにあたって、1番重視していたのが費用の面でした。一度海外で挙げていて、日本でも少人数でもいいから友人達を招待したいと思い、三重県内の様々な結婚式場を見学しました。その見学の際、華王殿さんはこちらまで笑顔になる程スタッフの対応がとても良く、結婚式を挙げるまでの打合せの間に、一歳の娘がとても懐く程でした。そして費用の面も、私の気に入ったカラードレスがあった為、最初の契約時からは少し予算オーバーとなってしまいましたが、かなり抑えていただき、多少自分たちで出来るところは自分たちで、色々なものの持ち込み料がかかるかの確認をしっかりおこなって素敵な結婚式にしていくことをおすすめします。詳細を見る (1515文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白を基調としたチャペルがとても綺麗で可愛い!
白を基調としたチャペルで、外の光も入りとにかく綺麗でした。椅子はクリスタルの背もたれで、ソファーの様な感じになっていて可愛かったです!披露宴会場は2つありましたが、大きい方はガーデンから直接繋がっていてとても開放感のある感じでした。小さめの会場の方は少しリゾート感もあり、そちらも大きな窓で外に繋がっていて、プールがありました。そこで色んな演出も出来るということだったので、とても写真映えすると思います!試食させていただきどれも本当に美味しかったのですが、最後にいただいたデザートが、ウェディングケーキを小さくした様な可愛いケーキで、それがとても印象的でした!式場までは車で行きましたが、駐車場も広くたくさん停めることが可能でした。そこから会場まで歩いていくと、テーマパークの様に外の雰囲気を感じない作りになっており、異空間にいる様な気持ちになれました!とても親身になって相談に乗ってくださりました。こちらの希望も言いやすい雰囲気があり、親しみやすいスタッフの方でした!会場の中でも特に白いチャペルが綺麗で可愛くて良かったです!また少人数での式を予定していたので、それでも対応していただけるというとでした。ドレスについても併設されているドレスショップがあり、種類もたくさんあるということだったので、希望のドレスが見つかりやすいと思います!どんな式にしたいか見学の時点では何も決まってなかったのですが、チャペルや披露宴会場の雰囲気を知ることで、当日のイメージも湧くと思うので下見の時に確認しておくべきだと思いました!チャペルが特に素敵だったので、そこにこだわりを持っているカップルの方におすすめだと思います!詳細を見る (703文字)




- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが真っ白でキレイ
入り口のドアを開けた瞬間真っ白なチャペルが目に飛び込みとても感動しました。友人や親族の座席も背もたれはガラスでとてもオシャレなのですがお尻のところがソファになっており座っていても痛くなりにくいので祖父母などにも優しいとおもいました。様々な人数に対応したお部屋があり、お部屋ごとにも特徴がありとても可愛いです。プールがある会場もありすごくきれいでした。地産地消というだけあって地元の素材を使ったとても美味しい料理でした。フレンチっていうとちょっと味が独特なのかな?と身構えていましたが、とても食べやすくどれも美味しかったです。式場のまわりには服屋、車屋、大きい道がありますが会場からは全く見えなくなっています。静かであれば多少聞こえますが披露宴等の時はbgm等もあるので本当に別世界に感じられると思います。写真を重視していたので場所ごとにここならこんな写真が撮れるといったのを見せていただけました。聞きたいことは遠慮せず聞くのが大事だと思いました。詳細を見る (423文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルな結婚式場
挙式会場は白基調で清楚で上品なイメージでした。クリスタルやシャンデリアが印象的でした。オープンキッチンがある披露宴会場があり、料理好きの人やゲスト受けに良いなと思いました。ガーデンに出られる披露宴会場やプールがある披露宴会場もあり、好みによって選べるのが良いと思います。周りは自然豊かな場所で、駐車場もたくさんあり車でのアクセスは良いと思います。スタッフの方の対応が良かったです。こちらの理想に沿って話を聞いてくれ、見積もりも寄り添ったプランを提示してくれました。ガーデンもあり自然豊かな式場なので、ナチュラルウエディングがお好きな方には良いかなと思います。具体的に理想を伝えた見積もりをお願いすると現実との差が後々開きにくいかと思います。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
広々会場で気持ちのいいウェディングができました!
広々とした開放感のある挙式会場で、チャペルは純白に自然光が入るのでとっても綺麗でした。コロナ禍ではありますが、広い挙式会場だったおかげでゲスト間の距離を取ることもできました。披露宴会場はガーデンと繋がっていて、すごく明るい雰囲気でした。受付に使ったバルーンを急遽、高砂の後ろに置いてくれたおかげで可愛らしさがアップしました。衣装はやっぱりこだわったので、プラン内では全然収まらなかったです。いろんな持ち込みをしたのですが、意外だったのがドレスに合わせて作ったリストブーケの持ち込み料が1万円だったことです。ブライダルインナーなどは持ち込み料かからなかったです。ペーパーアイテムを持ち込んだので、やや節約だったと思います。シーズン特典などをしてもらいましたが、普段からいろいろプランを開催されているので、特別安くなった感じはなかったです。もともとプラン内のコースからグレードアップしたので、とっても好評でした。デザートブュッフェをハロウィン仕様にしてもらったら、思っていたよりも可愛くてびっくりでした。駅から式場まで送迎バスを使って10分もかからないのでとても便利です。チャペルがガーデンと駐車場に囲まれているので、とても静かでした。いつも明るく丁寧に相談に乗ってくれるプランナーさんで、とても頼もしかったです。また、美容師さんもすごく面白い方ばかりで、中座をするごとに緊張をほぐしてくれました。司会や音響などの担当の方とはあまり打ち合わせがなかったこともあり、ちょっと気になることもありましたがやってみないと分からないことなので、心配な方は何回か打ち合わせをお願いするといいと思います。チャペルから大階段を通ってガーデンに続くのですが、憧れのフラワーシャワーがとっても気持ちよかったです。式場の開放感はどこの式場にも負けないと思います。いろいろ事前に準備、打ち合わせをしていてもハプニングはあるので、当日はなにがあっても笑顔でいることを心がけました。詳細を見る (825文字)



もっと見る費用明細3,645,765円(60名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
笑顔の溢れる式場
挙式当日は雨でしたが、窓からの光で会場が青く光って綺麗でした!前撮りでは晴れだったので、白く明るい雰囲気の中で写真を撮ることが出来ました。親族のみの食事会に利用しました。会場の真ん中に大きい机を用意してもらい、全員を見渡すことが出来てよかったです。階段からの入場にしましたが、プールテラスからの入場も選べました。ドレス、ヘアメイクの値段(前撮りにも利用したため)肉料理、魚料理どちらも付いた50周年記念のコース。どのお料理も美味しかったです。飲み物はプラン内の3500円の飲み放題(ウェルカムドリンク付き)。ウエディングケーキはオリジナルのデザインで作っていただきました。イメージとピッタリでとても可愛く仕上げていただきました。味もすごく美味しかったです!10名以上の利用で自宅まで送迎バス有り(コロナ禍のため5名以上から利用可能でした)毎回打ち合わせでにこにこお話を聞いてくれて、要望を伝えやすかったです。当日のヘアメイクのスタッフさんがとても陽気で楽しい時間を過ごすことが出来ました。写真スポットが多かったのが決め手でした。ガーデンやプール、神殿もあり、前撮りでたくさんお写真が撮れました。詳細を見る (497文字)



もっと見る費用明細1,784,178円(12名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
新たなスタートを応援してくださる素敵な式場
白を基調としたシンプルでありながらも女性が好むような会場で、和らぐような香りがとても印象的で大変良かったです。コロナ禍ということもあり、飲食を控えるため披露宴なしの親族のみの挙式だけにしました。近鉄松阪駅よりタクシーで5分伊勢自動車道松阪icより車で15分フラワーシャワーが特に印象的でした。打ち合わせの際、プランナーの方とフラワーシャワーについて話す時、3種類あるフラワーシャワーの中からえらびました。因みに私は生花にしました。そちらの方がより結婚式感が出ました。参列者からお祝いされている感じもありますし、カメラマンさんにとても素敵な写真を撮って頂きました。何より真っ白な純白を表現した素敵な会場に一目惚れしたからです。実際に結婚式をしてみて、やはり、結婚式は親の為にも、自分の為にも挙げた方が良いと思いました。詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白を基調としたシンプルなチャペルに、迅速で丁寧なスタッフ対応
白を基調としたシンプルで飾らない会場で、すごく気に入った。自然光も入り、参列者がいるとすごく映えそう。会場に入るとほんのり良い香りと、リラックスした音楽でとても良い雰囲気であった。当日のイメージがすっと頭に入り、とても参考になった。迷わずといった場所。迅速で丁寧なスタッフ対応で、休憩中もその都度コーヒーやお茶を提供して頂いて、とても良い対応だった。シンプルな白を基調としたチャペルを希望していたので、自分の好みに合った場所だったので良かった。ガーデンも良い天気になった日は最高なはず。参列者も喜んで頂けると思った。少人数や身内だけでの挙式を希望する方にもオススメの場所。披露宴会場の雰囲気も掴めるし、希望に添って動いてくれる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切でアットホームな式場
見学させていただいたチャペルは天井が高く窓も多いため自然の光がたくさん入り、室内がとても明るいです。天気が悪い日でも、雨の日でも自然の光が入るため暗くなることはないそうです。また、周りが緑に囲まれているのでロケーションが良く、前撮りや写真撮影の際に映えます。披露宴会場はとても広く、縦使いや横使いで好みに合わせたカスタムができるので、演出などこだわる際に無限大の使い方ができると思います。また高砂がない理由や、お色直し後の登場する階段など、こだわりがたくさん詰まっています。是非見学、相談に行ってほしいと思います。少し駅が遠く歩いても20分〜30分程かかると思います。移動の際はタクシーが便利です。車で来られる方はバイパスが近く、広大な駐車場もあるので便利だと思います。要望が多いカップル向け金額もプランナーと相談して抑えられるしっかり下見をする詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白亜の屋敷で上げる本格洋風チャペル
白い自然光が入るキュートなチャペル。ガラス製の背もたれの椅子が可愛らしく、チャペル正面に水が流れている。振り向けばステンドグラスもあり清潔感のあるバージョンロードは普通の長さであるが短いという訳ではない。白を基調とした貴族の邸宅を感じる会場。何色にもコーディネートしやすく、窓からは立派なガーデンが見える。ガーデンウエディングにも対応しており、自然あふれる会場である。チャペルから続く大階段はかなり長さがあり景色も美しい。安い。ハナユメさんからの見学予約だとさらに値引きあり。地産地消のものに拘りシェフの実演があったりと演出にもこだわってくれた。どれも出来立てで温かく美味しかった。松阪駅からタクシーを使えばすぐ来れるぐらいの立地。歩きでは少し遠いかも。車の場合、駐車場は300台完備、もしもの時は車を置いておく事も可能。見学時にフラワーシャワーを降らせてくれたりと笑顔が溢れるスタッフであった。配膳のスタッフも丁寧で心地よい接客を受けた。だが、見学だけで5時間かかってしまいあちらこちらに移動しなければいけなかったり、見積もりに時間がかかったりと待たされることも多かったので少し不安である。お姫様のような結婚式場を探している方必見。控室もロココ調で統一されており、貴族の邸宅のようであった。車椅子用トイレの設置や、エレベーターの設置がありバリアフリーといっても過言ではない。チャペル式を希望のカップルで、西洋の洋館に憧れがあるカップルが気に入りそう。控室が2階なので広々使えるがバリアフリーの動線などを見ておくと良いかも。詳細を見る (662文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとてもあたたかい式場
とにかくチャペルが純白で本当に綺麗!アロマの香りなのか、とてもいい香りがしてリラックスできる空間でした。座る椅子もソファの様な椅子になっていて、疲れることなく挙式を見ることが出来ました。とても広いガーデン付きの披露宴会場で、開放感があり、今の時期にもピッタリだと思いました。披露宴会場は白基調で、コーディネートがナチュラルで、とても可愛かったです!三重県の食材を使っているそうで、どのお料理もとても美味しかったです。ウエディングケーキもとっても可愛くて、美味しかったです!今回は車で行きました。23号線を下りてすぐにあるので、分かりやすかったです。また松阪駅から、直通のバスもあるそうです。皆さんとても親切で、笑顔で対応してくれました。今まで参列した結婚式場の中で、一番対応が良かったです。さすが歴史のある結婚式場は違うなと感じました。とにかくスタッフの方の対応が素晴らしい!車椅子の方でも、エレベーターがあるそうで、安心です!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが皆落ち着いた雰囲気で親切でした。
チャペルの正面のガラスのところに水が流れていて、全体的に白くて明るく素敵でした。複数の会場があり、人数に合わせて使い分けられます。他の式場より少し安かったです。どれも美味しかったです。駅などは近くにありませんが、送迎バスを出していただけるとのことだったので問題ないと思います。周囲にはユニクロやスーパーなどがあり生活道路沿いです。毎回駐車場に着くたびに複数のスタッフの方がお出迎えしてくださいました。落ち着いたベテランっぽいスタッフの方が多く、安心できました。色んな式場を見学しましたが、チャペルの雰囲気が一番好みでした。スタッフの方も皆親切でした。ドレスショップを併設しているのも便利で良かったです。初回の見学では見積もりが頂けなかったので、見積もりをもらうためだけに別日にもう一度足を運ぶことになり少し面倒に感じてしまいました。希望する月で空いている日にちを教えていただき、その中から挙式日を選びたいと思っていましたが、なかなかすんなり教えて頂けませんでした。詳細を見る (432文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
神聖なナチュラルな会場
挙式会場はとても神聖な場所でナチュラルな所。オルガンも聖歌隊も生演奏で綺麗な演奏だったアロマの香りいい香りでした交通のアクセスに関しては家からも近く、実家からも近い、ゲストの方も30分あれば来れる距離なので良かったスタッフさんは丁寧に打ち合わせを教えて頂きましたとても話しやすかったバルーンを飛ばす行事ですサプライズだったのでとてもびっくりしました割る音は怖かったけどそこからたくさんの風船が出てきて、ゲストの方達にも風船を持って貰って、一斉に風船を飛ばしました!綺麗でした家から距離が近いことアロマの香りがよかった、天気予報は悪いと言う予報だったけど晴れて良かった。指輪のアクシデントが発生しましたがそれもいい思い出になったと思う詳細を見る (316文字)

費用明細329,494円(22名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
かわいいお洒落な結婚式場でした!
白を基調にした、綺麗な挙式会場で、落ち着く雰囲気でした。すごく私好みなふんわりした雰囲気でした。自分たちで色を選んで白、ピンク、茶色をメインにしてかわいらしい披露宴会場でした。こだわったところは、カラードレスです!予算以上にはなってしまいましたが、すごくお気に入りのドレスで大満足でした。受付スペースを自分たちで持ち込みしたので、節約になりました!場所も道沿いで分かりやすく、シャトルバスも出ているので両親や、友達はバスで来てくれていました。使わせてもらって、すごく便利でした!ガーデンに出れるところです!雨でなければガーデンは利用した方がいいと思いました。噴水もあり、デッキのところにはソファーもあって特別感がある空間でした。ホームページで見た時に、式場の色味がタイプだったので決めました!実際に式を挙げてみて、華王殿であげてよかったなと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の1日
ガーデンが披露宴会場の横にありとても開放感のある式ができよかったです。芸能人が使う様なスモークやスポットライトなどとてもクオリティの高いものが多く最高でした!ゲストの方に満足していただきたくて料理を一品追加したことで少し値段が上がりました。花をできるだけ少なくし、節約を図りました。花が少なくても華やかな空間なためそれでも十分綺麗な会場となります。一つ一つのクオリティが高く、オシャレで高級感があります。味もとても美味しく最高でした。また新郎新婦は食べる時間が少ないとのことから挙式後に別で用意してくれる気遣いがとても嬉しかったです。交通の便がとてもよく、駅に近いことや、大通りに面しているためアクセスがしやすく、お酒を飲む方にとても喜ばれる立地だと思います。各プランナーさんがとても気を遣ってくれ、私たちのわがままを叶えてくれるのでやりたいことを全て行うことができました。再登場の際のスモークがとても良かったです。芸能人になったかの様な気分になれます。自分たちで足を運んで自分たちにあった会場を見極めることで最高の先が挙げられると思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ全員が親切なプロ集団
聖歌隊やハープや外国人牧師などの演出がよかった。少人数の家族挙式に対応可能な広さの披露宴会場がある。ドレスが当初より値上がりした。写真をアルバムなしのデータのみにしたら値下がりした。食事もケーキもすべておいしかった。特に、松阪キュイジーヌのリゾットがとても美味しかった。駅から近くはないが送迎サービスがあり不便ではなかった。対応してくださったスタッフ全員が親切だった。担当のプランナーは特によかった。笑顔が素敵で、どんなことにも親身になってくれて、大変な結婚式の準備が楽しくなった。スタッフの対応が最高だった。両親への手紙を読む前にすごく緊張していたけど、スタッフの方々がそれに気づいて声掛けしてくれて、不安を払拭してくれた。コロナの流行で密にならないよう少人数での家族挙式にしたけど、家族との時間がゆっくり取れたからよかった。コロナで結婚式を挙げるか迷ってる人もたくさんいると思うけど、感染対策にもしっかり取り組んでいるから安心して式を挙げれた。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな結婚式場
新婦の友人で参列チャペルがとにかく綺麗でした!とてもいい香りがして水の音が聞こえて癒しの空間でした椅子もソファのようなクッション性のある椅子で座り心地がとても良かったですとても広いガーデンがあり開放感たっぷりでした!写真映えするし何より子供たちが楽しそうでした会場のコーディネートもとても可愛かったです料理が温かいうちに冷たいうちに出てきてとても良かったですどの料理も美味しかったですが特にお肉が美味しかったです!駐車場は100台以上停められるスペースがありました!今回は車を利用しましたが松阪駅からの直通のバスもあるそうですどの方も親切な方でとても良かったですどんなことでもすぐに対応してくれました子供も大人も楽しめました詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/15
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
見学の感想
とても広い会場で複数会場があり、とても豪華な印象テーブルゴーデやナフキン、華も綺麗な雰囲気で、素敵でした。広さもよく。欧米的な雰囲気があり素敵だとおもいました。チャペルがクリスタルで素敵な印象明かりの具合も綺麗で雰囲気がでていて、良かったです。豪華なし入りやすい位地。第2、3駐車場もあり駐車ができないという心配も不要だとおもいました。明るく、しっかりされたイメージ。心あるご案内をして頂きました。自宅から会場が近いということもあり、一度ご見学お伺いさせて頂きました。披露宴はとても豪華な雰囲気で、各テーブルのアレンジや、コーディネートも女性が喜びそうな空間で素敵だとおもいました。色合い等も綺麗でした。とくにありません。とくにありません。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
安心して任せられる経験豊富なプランナーさん
白く明るい挙式場が神聖な雰囲気でとても素敵でした。パイプオルガンだけでなくハープも設備されており生演奏もとても期待できます。シックな雰囲気漂う黒をモチーフにされた披露宴会場を見学させていただきました。隣にプールテラスも設備されており、演出の幅が広そうです。オープンキッチンも見ていてとても楽しかったです。地元の野菜を使われているとのことでしたが、本当に美味しかったです。お肉もどこの会場でいただいたものよりも柔らかくおいしものでした。また、シェフがわざわざ挨拶して下さったり、当日もお料理の説明をして下さるとのことでちょっとした演出にもなり、いいなと思いました。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスでの送迎もしていただけるとのことなので便利だと思います。ベテランプランナーさんが案内して下さり、始終お心遣いと話術に楽しませていただきました。式自体もプランナーさんの手腕で素晴らしいものになるだろうなと確信出来ます。他のどの会場よりもプランナーさんに魅力を感じました。歴史ある式場と経験豊富なプランナーさんがいらっしゃる式場ですので、ご親族への好感は抜群だと思います。披露宴会場がいくつかあるので、どこを選ぶかによってチャペルと少し距離が出来ます。当日の動線も確認されることをおすすめします。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で安心してまかせられる式場
チャペルの扉が開いた瞬間アロマの香りがふわっとして水の音が聞こえるとても癒される空間でした。大きな窓からは自然光が差し込みとても明るかったです。大きな広いガーデンがある会場とプール付きの会場とありました。ガーデンは映画のワンシーンのような雰囲気でした。三重県の中でもここまで広いガーデンのある結婚式場は華王殿だけだと思います。会場は白を基調にしているのでどんなテーマでも合うかと思いました。プール付きの会場は大人っぽいモダンな雰囲気でした。オープンキッチンがあり当日も盛り上がること間違いなしです!松阪で獲れた地のものを使っているそうでお野菜もとても新鮮で美味しかったです。松阪の結婚式場だからこそ味わえるお料理だと思います!松阪駅から少し距離がありますが当日はバスが出るとのことで安心しました!さらに300台ほど収まる駐車場があるのには驚きでした!スタッフさんどの方も笑顔がとにかく最高でした!分からないことや不安なことどんなことにも丁寧に答えてくださりとても安心しました。シェフもお料理を一皿一皿熱く説明してくださり華王殿なら安心して任せられる!とつよく思いました!お料理にすごくこだわりたい私にとってとてもぴったりの式場でした!さらに披露宴後に二次会ができるのも華王殿の魅力だと思います!とにかくスタッフさんがとても親切に相談に乗って下さるのでどんなカップルでも対応して下さるかと思います!詳細を見る (598文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/19
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会がおしゃれです
挙式会場は、バージンロードの長さも長すぎず短すぎずで、ちょうど良いと思います。白に統一されており神聖な感じがします。ベンチが光る会場は初めてで、とても綺麗でした。披露宴会場は2種類あり、参列人数によって変更可能でした。少し古いイメージもありましたが、見学時はそのようなことも感じないくらいゴージャスで豪華な雰囲気でした。今回は60名で見積もりを出してもらいました。一つ一つの単価自体はどこの式場とも大きくは変わりませんでした。最寄駅の松阪駅から少し距離があります。シャトルバスの利用が無料でできるので困らないと思います。またバイパスを降りてすぐの場所にあり、駐車場も広いので、自家用車で行くのが1番だと思います。挙式会場が珍しい構成になっているため、人と被らないところが素敵だと思いました。控え室は2人では広すぎると思えるくらい広くて驚きました。ガーデンパーティーを望む、人と被らない挙式会場を求めるカップルにおすすめです。詳細を見る (412文字)



- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地元の人なら誰でも知っている式場
全体的に白いチャペルで自然光が入ってきて曇りでもけっこう明るかったです。階段もあり、隣のプールがある中庭に出られる披露宴会場でした。スクリーンがありましたが、けっこう丸テーブルがたくさん並べてあったので少しスクリーンと近い席だと見上げなくてはいけないので首がつらかったです。雰囲気は白と茶色で落ち着いていて装花はどんなカラーでも合いそうです。当日は車で行きましたが、駐車場も余裕がありました。松阪駅から送迎バスも出ているようです。スタッフさんも親切で、トイレに行ったら披露宴会場前の方が扉を開けてくださったり、飲み物もすぐに持ってきてくださったり、心地よく過ごせました。待合ロビーから挙式会場と披露宴までの移動も近くて楽でした。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
庭がおしゃれで綺麗な結婚式場
3年近く前の記憶なのでご了承ください。中は明るく広い印象です。バージンロードもしっかりと距離があり、新婦が涙ぐみながら歩いてきて感動しました。神父さんは外国人で、挙式の後「背たかいね!」と主人に話しかける気さくな方でした。披露宴会場も広さが十分にあり窓から芝生が見えます。会場から庭に出て風船を飛ばしたりビュッフェをいただいたりもしました。会場の中には階段があり、階段先の少し高いところからお色直しをした新郎新婦が登場する演出で離れた人も見やすいと思いました。料理もどれも美味しかったです!他県からマイクロバスを借りて直接向かったのでアクセスの良さは分からなかったので評価していません。入口から建物まで庭を歩くのですが、芝生やお花、噴水など景色が綺麗で楽しみながら歩きました。スタッフの方たちも親切で丁寧だった印象です。ガーデンウエディングがしたい方におすすめではないでしょうか。詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で楽しめる式場
全体白のチャペルは自然光が沢山入り水の音も聞けるバリアフリー対応でベビーカーでもokお庭も会場も貸切なのでみんなでワイワイできるみんなでワイワイ出来るようにドリンクやデザートなどにお金をかけました。装花は少なくし値段を抑え席札は手作りしました。高級レストランに来たみたいに豪華で最低金額のコースでも満足でした。駅から近いですがタクシーを使わないと行けないのが残念大通りに面しているのでわかりやすい式場です挙式ギリギリまで相談にのって頂けました。当日は緊張でしたがスタッフの方が大丈夫と声をずっと掛けてくれたおかげで安心でした。お庭で緑が綺麗でハートの花壇や噴水などあり楽しめたすごく思い出に残る式でした。準備はあれもこれもと付け足すと大変なので削れる部分やこだわらない部分はカットした方が楽です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
松阪の老舗ならでは、行き届いたサービスと素敵な会場
下見のみのチャペル、、自然の光が入って美しく、水も感じられる。また、芳香もされていてほっと癒されました。夜の青く輝くチャペルも素敵でした。実際に申し込んだ神殿は、華王殿さんという神様がきちんと祭られていて、厳かな雰囲気でした。建物の中なので、きちんと空調が効きますし、神殿からは階段を下りて披露宴会場に向かいますが、途中は番傘を差して花嫁行列ができるとのこと。披露宴会場は、大人数のハナクラブ、ガーデン付きのジョージア、プール付きのカシータがあります。どれも素敵でしたが、お料理が目の前で調理して頂けるカシータを選びました。また、夏挙式なので、少しでも見た目に涼しげに感じてもらえる、プールがあるのもよかったです。(入水は禁止とのこと)プールでは、夜挙式で花火とかの演出もできるようです。三重の中南勢では老舗の格式あるお店ですので、お値段はやはりそれなりにします。しかし、スタッフさんの教育が行き届いており、安心してお願いすることができます。試食、とても美味しかったです!華王殿さんのある松阪で採れたお野菜や松阪牛を使うキュイジーヌが好きです。目の前で調理して頂けるので、ゲストに熱々を食べて頂いて、より美味しさを味わって頂きたいです。駅からも比較的近い方で、チャーターバスはひと家族に一台出して頂けます。いつも丁寧にお出迎え、お見送りしてくださいます。どのスタッフさんともお話ししやすく、いつも楽しく過ごしています。とのスタッフさんも素敵な方ばかりです。衣装がフォーシスアンドカンパニーさんが入っていて、ドレスや打掛が豊富に選べます。それぞれの会場に特徴があるので、いろんな方に合うと思います。自分のしたい式をある程度イメージして見学に行かれると良いかと思います。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結婚式をあげてよかった
白を基調とした広いチャペルで大きな窓からは光が入り空も見えて綺麗でした。生演奏とコーラスもあり、神父さんは外国の方で感動してうるうるしました。少人数でしたが部屋が大きすぎると感じることも無く良かったです。シックな部屋でだったのでシンプルにやりたかった私にはピッタリでした。外には小さいプールがあり、そこに石で書いてある日付が印象的でした。お色直しは階段を使うことができてよかったです。記録物をなしにしていたが最初で最後のものなので記録用映像のみおねがいしました。ペーパー物は手作りのものを持ち込みました。通りにあるので気が付かず通り過ぎちゃうかもしれないと思いました誓いのキスの時子どもを真ん中に入れてキスをしたいと希望を伝えると確認して下さり実現することが出来ました。結婚式はしなくても良いとおもっていたのですがやってみるともう一度したくなるほど式をしてよかったと思えました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても楽しいお式が挙げれました!
白くて広いチャペルが印象的でした振り返ると自然光がたくさん降り注ぐステントグラスがあるのもおしゃれでよいです会場は最大120名収容可能で県内最大級の広さとのことです ゲスト100名いたため会場の広さは決め手の一つです雰囲気は落ち着いた雰囲気で、装花によってかなり印象がかわると思います会場は3つあるので広さや雰囲気によって変えられるそうですゲストの満足度を上げるためにこだわりました料理、飲み物を種類を増やし、デザートビュッフェを増やしました大好評でしたので追加してよかったなと思いますカメラマンやブーケを持ち込むと値上がりするそうです特にないです事前に試食会があったのがよかったです料理、飲物各5コースほどあり、予算に応じて決めやすいですまた地元の食材がメインで作るコースもあったのが面白いなと思いました駅から車で5分程度 歩きだと少し厳しいですが貸切バスがあります駐車場もたくさんあるため車の方も便利ですスタッフは気さくでお話のしやすい方が多かったので打ち合わせが毎回楽しみでした担当プランナーさんは対応は迅速、たくさんあった私の希望も全部叶えてくれて本当に大満足ですイベントが多いことです直接引き出物をみれる機会があったのがとても楽しかったです カタログギフトが流行っていますが自分で選びたくなったので選びましたまた挙式中の振る舞いセミナーや親向けのセミナーなどあったので助かりましたスタッフの人柄がよかったのと、会場の広さです打ち合わせから当日まですべてがとても楽しかったです詳細を見る (642文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様がとにかく最高です
チャペルは真っ白でとても可愛かったです。光が入る構造なので晴れてる日の式は最高だと思います。バージンロードは長くもなく短くもなくちょうどいい感じでした。親族のみ20名程の式で小さめの披露宴会場で行いましたが、それでもかなり広い印象です。高砂含め5テーブルになりましたがもう少し人数がいる方がちょうどいい感じになると思いました。料理、飲み放題のとランクアップと親族のヘアセット、両親への花束で上がりました最初の見積もりから値下げしたところはありませんが、ドレスを持ち込んだりペーパー類を持ち込んだりして節約しました。持ち込み料などをサービスしていただいたのでとても有難かったです。ゲストに喜んでいただけるよう、料理だけは妥協しないと決めていました。地元の素材をふんだんに使ったコースにしましたがゲストからも大絶賛でとっても美味しかったです。私達のわがままを聞いてもらい祖母が作ったかぼちゃでスープを作って頂きました。追加料金も想像以上に安く大大大満足です。私達は駅を使わず車でしたが親族のみの式でバスを無料でチャーターして頂きました。遠方のため会場に伺うことなくこちらに決めました。決め手としては電話で対応してくれたスタッフさんがとても丁寧で迅速で信頼できると思ったからです。その後プランナーさんとのやり取りになりましたが、プランナーさんもとても親切で相談にのってもらいやすかったです。1度だけ打ち合わせで顔合わせをしましたが、とても気さくな方ですぐに打ち解けてスムーズに打ち合わせを進めることが出来ました。実は持ち込みをしたセミオーダーのドレスが自分の理想とはかけ離れており、とても悩んでいましたが急遽、前日に着付けの美容師さんに相談に乗ってもらいました。色々アドバイスを頂き当日は理想通りに着せてもらうことができました。スタッフの皆様がとても親切で改めてこの会場で結婚式を挙げることが出来て良かったと心から思いました。祖母の作ったかぼちゃを使ってメニューを追加して頂きました。最初は無理かなと思いましたが快く承諾して頂き大変嬉しかったです。とにかくスタッフの皆さんがとても親切でした。遠方のため伺うことが出来ない私に電話やメールで色々不安を解消して頂きました。一生に一度の結婚式。後悔はしたくないのでスタッフの皆さんとの相性はとても大事です。何かやりたいことがある時、嫌な顔ひとつせずこちらの要望を聞いて頂きました。打ち合わせ1度しか出来ませんでしたが、私達のイメージ以上の式になりました。スタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (1070文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
華王殿 KAODENの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 42% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
華王殿 KAODENの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1件目来館限定◆最大120万優待】選べる4スタイル
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼントのBIG特典付】松阪牛コースの無料試食などもあるから初めての見学にも◎※挙式+披露宴または会食会をご検討の方限定

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【組数限定*絶品コース試食&miniWケーキ】憧れ花嫁☆ALL体験
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼント!】松阪牛が堪能できる!専属シェフが贈るおもてなし料理を体験

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催PREMIUM【最大120万優待&松阪牛試食】純白チャペル☆花嫁体験
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼント★】BIG特典付!お箸で食べられる松阪牛フレンチが話題!当日の結婚式の体験が叶う特別なフェア♪初めての見学にも◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0598-51-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
お二人揃っての来館で、もれなくAmazonギフトカード1万円進呈★
新郎新婦様そろってのご来館限定! ※挙式+披露宴または会食会をご検討の方限定
適用期間:2025/03/28 〜
基本情報
| 会場名 | 華王殿 KAODEN(カオウデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒515-0011三重県松阪市高町505結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近鉄松阪駅よりタクシーにて5分。 東名阪自動車道松阪ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 松阪
|
| 会場電話番号 | 0598-51-4122 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜日・水曜日定休)(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 300台 |
| 送迎 | ありマイクロバス:県内無料(10名以上ご乗車に限る) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 昼は正面ガラスから自然光がたっぷりと降り注ぎ開放的に、夜はキャンドルがきらめき幻想的に...ふたつの雰囲気から選べる |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり5,500円より(税サ込) |
| おすすめ ポイント | テイストの異なるバンケットからオンリーワンWが実現できる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り試食付のブライダルフェアも開催 |
| おすすめポイント | 華王殿では、地産地消にこだわり、四季折々の新鮮な味覚を提供することがモットーです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



