
ホテルブリランテ武蔵野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.0
当時1歳半の娘と一緒に式をあげました。【挙式会場】晴れると外
当時1歳半の娘と一緒に式をあげました。【挙式会場】晴れると外から日差しがさし込み、幻想的な空間となり素敵です。【スタッフ】子供の面倒を打ち合わせや、式の途中ぐずったときなど、よくみてくれて大変助かりました。また、当日わたしが誕生日だったのですが、スタッフさんから小さなお花をいただきました。その心遣いがうれしかったです。【ロケーション】駅から少しありますが、歩ける距離です。万が一雨でも屋根が駅から会場までずっとあるので安心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こちらの要望をきいてくれます。式場がきれいです。スタッフの対応が非常にいいです。【こんなカップルにオススメ!】理想の結婚式を挙げたい方はぜひ!!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場での弦楽四重奏の演出を行うと最高にいい雰囲気です。
【挙式会場】人前式でしたので披露宴会場で行いました。披露宴会場といっても、とても落ち着いた雰囲気なので、とても良い式になりました。【披露宴会場】しっかりと落ち着いた雰囲気のある会場で、クラシカルモダンな雰囲気でとても素敵でした。【スタッフ(サービス)】丁寧なサービスで、気持ちよく特別な日にふさわしい、とても素敵なサービスをして頂きました。【料理】豪華です。選べますが、どれもこだわりがあり美味しいです。【フラワー】こだわりの注文に対して、イメージ通りにセットして頂き、当日の仕上がりをみて感動しました。【コストパフォーマンス】少々高めな気がしますが、それだけの内容が詰まっていますので、コストパフォーマンスとしては良いと思います。【ロケーション】駅からのアクセスも楽です。都市的な雰囲気に整備されているので、きれいです。秋冬のイルミネーションの季節には、駅〜ホテル周辺がとても綺麗です。【マタニティOR子連れサービスについて】対応して頂けます。【ここが良かった!】雰囲気が最高に良かった。ガラス張りのエントランスがゲストの控えになり、雰囲気はとても良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】都会的な雰囲気、近代的な雰囲気、会場内はクラシカルな雰囲気、また明るい華やかな雰囲気を演出できるので、こだわりのあるカップルに是非おススメです。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
幼稚園から高校まで一緒に過ごした新婦友人として参列しました。
幼稚園から高校まで一緒に過ごした新婦友人として参列しました。とても印象に残っている会場です。【挙式会場】今まで参列したことのある式場とは異なり、ガラス張りで開放感のあるとても明るい式場でした。式場自体が上階の方にあったので、景色も良く太陽の光も青空も心地良かったです。【披露宴会場】新しくて清潔感があり、とても好印象でした。手作りの展示物やウェルカムボードなどが用意されていて、待ち時間なども楽しめたし、新郎新婦らしい結婚式にしたいという思いが伝わってきた。【料理】全ておいしくて、残さずに完食しました。【スタッフ】進行役のスタッフさんはとても明るく好印象でした。スピーチを控えていて緊張していたのですが、事前に声をかけに来てくれたので安心することができました。【ロケーション】駅から近く分かりやすい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく式場が最高・待ち時間にドリンクを配ってくれた・披露宴は新郎新婦の色がちゃんと出てた【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメだと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
披露宴会場が広くて豪華な感じが良かった。白ベースじゃな...
披露宴会場が広くて豪華な感じが良かった。白ベースじゃなくて薄暗い茶色の雰囲気がオシャレな感じがした。挙式会場は白くて明るくて洗練された感じで良かった。スタッフの方が笑顔で大変親切で親身になってくれたのが良かったが、ドレスの試着場所にいたスタッフの対応はめんどくさい感がとっても出ていて、ドレス選びが全く楽しくなかった。料理は試食した時にとてもおいしくて、試食したコースと同じものを選んだ。ケーキは絶品!とても満足できたが、本人たちはあまり食べれなかったので、後日改めて食べられるようなサービスがあると嬉しいと思った。ロケーションは駅から徒歩5分以内で便利。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
とても綺麗な式場です☆
駅から近いのはいいと思います。チャペルは綺麗でしたが、もう少し光が入るといいかなぁと思います。鐘を鳴らすのはとてもいいですが、少し狭くて、人数多いときついかなと。披露宴会場はよかったです。なんと言ってもお料理は抜群においしいです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/09/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
こまめに塗りなおしているという、真っ白なチャ...
【挙式会場】こまめに塗りなおしているという、真っ白なチャペルで、外の光をたっぷり浴びながらの挙式。私は緊張しいやなので、ほどよい長さのバージンロードだったので、よかったです。ただドレスを着なれておらず、しかも、ロングトレーンだったので、裾を踏み踏み進みました。それも今となっては良い思い出です。神父さんも、日本語ばっちりですし、これからの夫婦生活に必要なことを、とてもわかりやすく、お話していただけたので、とても思い出に残っています。バックミュージックなども、多少料金は変わりますが、いろいろセレクトできるので、よいと思います。【披露宴会場】私は、職場の福利厚生のホテルだったので、ウェルカムドリンクやちょっとしたおつまみなども、タダで付いていました。披露宴が、13時過ぎだったので、ゲストの小腹を満たすのにはちょうど良かったと思います。ここもすべてガラス張りで、3Fまでの吹き抜けなので、とっても気持ちがよかったです。ゲストと一緒に写真も撮れたので、よかったです。【料理】どんな年齢層にも配慮されたレパートリーです。お箸の準備など、こちらがうっかり確認を忘れてしまいそうな、細かいところまで、配慮が行き届いています。普段レストランのランチなどで、実食済みでしたが、それを上回るようなおいしさでした。私は、余興をやりすぎて、まったく食べられませんでした(>_<)【スタッフ】全国の系列ホテルの中で、一番の売り上げを誇るだけあって、それぞれのスタッフの対応はぱっちりです。段取りも、しっかりしていて、打合せも、スムーズでした。【ロケーション】交通の便が良く、ホテルまでの道のりも、ほとんど、直角なので、初めてだと、少し戸惑うかもしれませんが、迷うということもなく、帰りも、荷物を持って駅まで行くのもそんなに区ではないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】私たちはある程度年齢を重ねたカップルなので、ゲストもそれ相応の年齢なので、落ち着いた会場がよいと思いました。私のほうの親戚は、高齢者が多かったので、新婦側に近い式場にしました。さすがにホテルなので、どんな年齢層にも対応できます。特に福利厚生が使えるなら、絶対に利用しましょう。【こんなカップルにオススメ!】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とダブりますが、自分たちを中心に考えるのではなく、せっかく万難排して来てくれるゲストを持てなることを一番に考えるカップルには、やはりホテルがお勧めです。プリランテは、決まったプランとか、演出セットもないので、本当に一から自分たちで組むことができます。私はやりたいことが盛りだくさんで、少しでも総費用を抑えるために、なるべく、手作りをしました。持ち込みも、追加料金もなく、とっても助かりました。特に思い入れたっぷりのウェディングドレス&カラードレスを着られたことが、何よりもうれしかったです。いまでも、思い出すと、幸せな気持ちになります。詳細を見る (1253文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
-

- 申込した
- 4.8
【駅からのアクセス】...
【駅からのアクセス】 それなりに近い、駅がキレイ! (小)雨が降っても平気な屋根が駅から会場までずっとある【チャペル】 自然光が気持ちいいです!シンプル、明るい、カッコイイ!【ゲストとの距離が近くなる機会が多い】 式と披露宴の間に、アトリウムでゲストと写真・お話できる時間があります。 また、ケーキ入刀〜乾杯まで会場中央でゲストに囲まれて行うのも、楽しかったです。【持込に柔軟】 ドレスも美容も引出物も(←要持込料)撮影業者も司会者もプチギフトも、OKです。 さすがにチャペルではバージンロードと祭壇への立ち入りはNGでした…【翌日の荷物(預けておいたものの受け取り)】 ホテルなので、荷物に関してはフロントが24時間対応してくれます。 忙しい私達にとって、“いつでも取りにいける”のは有り難かったです。装花が日比谷花壇で、自分の趣味に合っていたのも良かったです。当日のスタッフも、プランナーさんもしっかりしてて安心できました。お料理もケーキも美味しかったです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2009/02/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
ホテルの安心感
ブリランテの見学に行ってきました。彼が都内で働いているので、平日の遅めの時間帯しか伺えなかったにもかかわらず丁寧に対応して頂き、とても気持ちがよかったです。さすがホテルのスタッフ、という感じでした。披露宴会場は、天井も高くて雰囲気もとてもゴージャス。高砂の雰囲気が何とも格式高そうな感じで良かったです。ただ、チャペルの雰囲気がどうしても気になってしまい、別の会場も見てみよう、と言うことになってしまいました。参列者たちの座る椅子の背もたれがとても高く、また前後の幅がとても狭くて、あまりリラックスしてもらえなさそうな気がしてしまいました。ただ、目の前に広がる大きなガラス窓は天気が良ければ最高だろうな、と思いました。自分の満足度だけを考えれば最高だったと思います。衣装ですが、ドレスを自分用に作って頂けるというのがとても魅力的でした。私はやせていて、レンタルの衣装だとたくさんの中から選ぶ事が出来ないので気に入ったドレスを自分のサイズにしてくれるというだけでここに決めたい、と思ったくらいです。結局、貸し切りで出来るハウスウエディングの会場を見学して、一目で気に入ってしまった為に、そちらに決めてしまいましたが衣装選びの時は、やっぱり気に入ったドレスのサイズがなかったりしたので、心の片隅で少し後悔してしまいました(笑)会場の雰囲気よりも、写真で一番残るのはドレスの写真ですからね。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2009/07/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
洋風の造りからなって、新郎新婦が入場するとき、とてもよ...
【挙式会場】洋風の造りからなって、新郎新婦が入場するとき、とてもよい雰囲気の中で歩いている姿が印象的でした。【披露宴会場】適度な大きさがあり、100人以上入ることが可能。【料理】友人が、参列者に満足がいくコースの料理にしたのもあるが非常においしかった。【スタッフ】対応がとても丁寧。【ロケーション】いろいろなシチュエーションを楽しめた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもやはり料理。メインのお肉の味が忘れられません。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
「ハッピーモーニング...
「ハッピーモーニングフェア」という昼食付き(無料)の下見に行きました。私達の他に9組のカップルが来ていたので、幸運なことにマネージャーの方が案内してくれました。〈マイナス面〉正直、チャペルを出るとすぐ隣に大きなビルがあるのが難点でした。ちょっとせまいかな。ウエディングドレスを買い取らなくてはいけない。セミオーダーで作ってくれ、レンタルより安いそうですが。持ち込み料2万円だそうです。〈プラス面〉親族控え室が大きい。トイレも充実している。新婦の控え室が普通の客室となっており、ユニットバス付きなのもいいと思いました。披露宴会場の天井が高く、会場が広さの割にとても広く感じました。料理がボリュームがあり、そのわりに金額が安い。都内のホテルで1ランク上のものが最低金額で出されています。見積もりは都内のホテルでして頂いた金額より同じ人数で100万円以上安くなっています。担当して頂いたマネージャーの方がとても親切で、「正直この金額より当日のお支払いは40万程プラスになる事が多いです」と、色々丁寧に教えてくださり、とても好感が持てました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/06/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
チャペルは独立してお...
チャペルは独立しており、自然光がたっぷり入り、とても素敵でした。またウェディングドレスもレンタルではなく、レンタルと同じくらいの価格でオーダーメイド出来るようで良いなと思いました。ウェディングドレスのミニチュアも可愛らしかったです。式の後に時間があり、新郎新婦とおしゃべりしたり写真を撮ることが出来たのも良かったです。駅からは少し距離があり、ホテルは見えているのに迷ってしまいました。私と別に来た友人も迷ってしまい、人に道を聞いたとのことでした。料理のボリュームは非常に多く、たくさんの料理でゲストをおもてなししたい方には良いと思います。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/06/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
チャペルがガラス張りなので天気がいいと最高にふんいきが...
【挙式会場】チャペルがガラス張りなので天気がいいと最高にふんいきがいい【披露宴会場】70数名なので狭めなところだったが、横に広く近づいた感はあった【料理】おすすめ。来てくれた日とみんなが料理を誉めていた。事前に食べに来たことがあるが確かにうまい【スタッフ】女性スタッフは幹事がいい人が多い【ロケーション】駅ちかい。2次会の場所がすんなりきまればロケーションは最高に良い。地方の人の場合はちょっとめんどうくさいかもしれない・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きれい。埼玉だけど、おしゃれなかんじがいい。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと高めで吾葉あるが手作りを増やせば料金は割と抑えられる。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
挙式会場】ガラス張りのチャペルで、ビルに囲まれているロ...
挙式会場】ガラス張りのチャペルで、ビルに囲まれているロケーションだった。とてもモダンな感じがしてすてきだった。鐘を鳴らすところもいい感じだった。【披露宴会場】沢山の人数の式だったが、広々していて窮屈さを感じなかった。新郎新婦が各テーブルを回る時も楽そうだった。【料理】和洋折衷のお料理で、高級食材(フカヒレ、キャビア、フォアグラなど)が沢山入っていた。【スタッフ】素晴らしい対応だったと思う。丁寧で、始終笑顔でシャキシャキ動いていた。【ロケーション】駅から近くて便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】集合写真を上空から撮っていたのが印象にのこっている。あとで見せてもらったらとても素晴らしかった。【こんなカップルにオススメ!】おちついた感じなので、30前後のカップルにお勧めだと思う。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
チャペルと料理が、大満足♪
ここの一番のウリは、チャペルと料理だと思います。チャペルは、5階にあり、天気の良い日なら最高の爽快感の中で挙式出来ます。周りが、ガラス張りで白を基調としているので、重厚感よりスタイリッシュな感じが好きな方に、オススメです。難点は、天気が悪い日ですと、良さが半減してしまうかと・・そして、料理は、いくつも結婚式に出ていますが、ここの料理は1、2位を争う美味しさでした。参列者は、料理も結構楽しみにしている方も多いので、選ぶうえで重要だったりします。チャペルや演出は、自分達の満足で、料理は、参列者の満足。両方叶えられるので、オススメです。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/04/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式会場駅に近く周りに変な建物もないのでいい場所でした...
挙式会場駅に近く周りに変な建物もないのでいい場所でした。料理下見に行ったときに決めたシェフの人のつくった料理がおいしくて会場を決めたのに挙式の時にはもう辞めていた。あれはとても残念で悔しかった。スタッフ披露宴や挙式のスタッフは最高ですがブライダルサロンはまたいいと思っていた人が辞めてしまって残念だった。ここが良かった!(式場のオススメポイント)東京の会場と比べてごみごみしていないので静かでいい。こんなカップルにオススメ!東京でしかあげない、有名でないとと考えている人以外はお勧めできる。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
駅から近く、さいたま新都心なので駅周辺もキレイで快適。...
駅から近く、さいたま新都心なので駅周辺もキレイで快適。披露宴会場は広くて普通でした。料理は、料理長と新婦が打ち合わせしたようでこだわってておいしかったです。スタッフは普通でした。チャペルの式がとても良かったです。聖歌隊の歌も感動的でした。地元埼玉でおしゃれに挙げたい!というカップルにはかなり最適ではないでしょうか。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
こちらの大きな特徴は...
こちらの大きな特徴は、さいたま新都心駅から直結しているということ。ドレスはレンタルではなく自分に合わせて作ってくださるということ。しかしそのドレスの金額もリーズナブルで驚きました。しかし私はドレスはほしいわけでもなく・・・皆さん、ミニチュアの人形につくり変えたり、クッションカバーにリメイクしたりしているそうで。種類ももちろん豊富で、衣装に関しては言う事なしという感じでした。ゲストの控え室と、挙式会場も近く、女性のゲストのために着替えるところや大きめの控え室や・・・そのへんの配慮はかなりしてあったと思います。また、料理も、かなり自信をもって勧められたので、ぜひ食べてみたいと思いました。(ほかに決めてしまったのでいけませんでしたが)金額は、少し高めかな、と思いましたが、かなり内容の濃い見積もりでしたので、ここからあまりアップしないかな、と思いました。ごくごく普通のシンプルの披露宴が望めそうです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/04
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
披露宴会場は広くて、...
披露宴会場は広くて、ゆったりと座れ移動も楽で良かったです。お料理は、珍しい食材が使われていたり量も多くておいしかったです。食べ続けてていたらいつの間にか披露宴が終わっていた、と思うほどの量でした。ちょっと多すぎるかも?装花もシンプルで会場にマッチしていてセンス良かったです。チャペルは撮影可だった為、一番後ろに座ると皆のカメラで新郎新婦が全く見えず・・。撮影可も困りモノだなあ、と感じた一瞬でした。天気が悪かったせいか、せっかくの真っ白なチャペルが若干暗くなってしまい残念でした。気になったのは、女性の司会者がしゃべりすぎで終始落ち着かなかったです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/03/04
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
両家の親族に遠方が多...
両家の親族に遠方が多いため式場を選ぶポイントは●交通の便がよい●宿泊施設ありそして新郎新婦の希望●料理がおいしい●チャペルがきれい●衣装がかわいいなどなど。。。すべてを満たしてくれたのがこちらでした。毎週土日の一日5組限定のブライダル相談会では一組に一人のプランナーさんがついてくれてとても丁寧に対応してくださいました。成約前からも色々と相談にのってくれました。無理な押し売りもなく、それがすごくよかったです。帰りにはランチのプレゼントがあるので料理の大体の質もつかめました。駅からすごく近いのも魅力的です。パックプランがないので初期見積もりがだいぶ高く感じますが、そこから大きく値段が跳ね上がることもなさそうですし、お値段の目安もつきやすいと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
幸せで溢れていた
知り合いの結婚式に参加しました。チャペルが真っ白で、同じく白のウェディングドレスを上手く引き立てているように感じました。演出についても、どれも感動できて素晴らしかったです。和洋折衷取りそろえた料理は、その一つ一つが大変美味しく、スタッフ方は、どの方も心地良く対応してくれたという印象でした。会場の雰囲気もほのぼのとしていて、幸せで溢れていました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/04/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.6
合計3件見に行きまし...
合計3件見に行きましたが、結局一番最初に見に行ったこの会場に決めました。見学に行く前の段階では、レストランウェディングを希望しており、重視していたポイントは新婦:1.交通 2.コスト 3.一日1.2組限定新郎:1.コスト 2.宿泊施設 3.雰囲気でしたが、結局は見積を取った中で一番高く、予定していた場所(新幹線停車駅)でもなく、限定のレストランウェディングでもありません。見学に行く前は、いろいろとイメージを膨らませていても、最後は見に行った会場とフィーリングが合うかだと思います。見学に行っているうちに、持込についてや式場側の姿勢などが見えてきます。選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、私たちはこの会場の高級感・清潔感、そして何より担当プランナーさんの人柄で決めました。また持込に対して寛大で協力的だったこともポイントでした。申込時に、わりとワガママな要望を言ったのですが、プランナーさんは嫌な顔一つせず相談にのってくれました。今は早くもドレスの試着を始めていますが、オーダーで作ってくれるウェディングドレスはもちろん、カラードレスも可愛いものがたくさんあって迷ってしまいそうです。また近日中に試食会に参加したいと思っています。金額的にはかなり厳しくなりますが、不可能な金額ではないので頑張って貯金したいと思います。・・・そう思わせるほど素敵な会場です。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
生まれて初めての式場...
生まれて初めての式場見学で何も分からず伺ったのですが、担当の方に細かく説明して頂け、何となく自分のしたいイメージを固めることが出来ました。全体的に大変気に入りましたが予算オーバーなので、他の会場を見に行ってから決めたいと思います。多少は無理してでもココで挙げたいという気持ちが強いです。★交通さいたま新都心駅から綺麗なデッキを歩いて5分なのでアクセスは最高です。駅自体が新しくオシャレなので、雰囲気を壊すようなことがありません。またデッキは全て屋根があるので雨の日でも安心です。改札にはホテルの方向が書いていないので、遠方ゲストが多い場合はデッキの地図を載せた方が良いでしょう。「コクーンと逆方向です」など。★チャペル写真どおりに真っ白で、横がガラス張りなので開放感たっぷりです。あまり資料には載っていませんが、やや狭いながらもテラスに一度出たところにチャペルがあるので、独立型のような雰囲気です。テラス部分には鐘が備え付けてあり、式後に鳴らせます。またテラスでフラワーシャワー、記念写真を撮ることが出来ます。テラスには屋根がないのですが、雨の日も少し中に入ったところでフラワーシャワーが可能だそうです。★披露宴会場天井が高く、とてもシックな雰囲気です。二つの会場(エメラルド/サファイヤ)によって少し雰囲気が違うようです。披露宴開始直前(友人の歌のリハ中)の会場を見せて頂きましたが、会場装花も素敵で会場内にバーカウンターがあるのも素敵でした。照明のリハもしていたのですが、とてもキレイに演出してくれていました。高砂も段差をつけることも、フラットにすることも可能だそうです。★ドレスワタベウェディングが提携しており、プラン内でセミオーダードレスを作ることが可能です。ただ、プラン内では18万以内のドレスで、それ以上は追加料金がかかります。しかし18万以内のドレスはほとんどありませんので、デザインにこだわりがないならとても安上がりだと思いますが、少しでもこだわるなら逆に高く付くかもしれません(逆にマタニティドレスは18万以内が多いのでオススメです)★料理試食はしていないので評価は控えますが、美味しいと評判なので心配ないと思います。フレンチ、和、和洋折衷とバリエーション豊かなコースが用意されていて、お年寄りから子供まで食べられそうです。また量が多めのようなので、そんなにグレードを上げなくても大丈夫らしいです。★宿泊施設はかなり安く泊まることが可能です。新郎新婦も5万円でスイートに前日・当日の二泊でき、その部屋をブライズルームにして頂けます。ブライズルームのみの利用は2万円で、可愛いお部屋でした。★持込持込に関してはとても良心的だと思います。最初からドレス・カメラマン・引出物・ブーケ・ペーパーアイテムを持ち込みたいと話しましたが、嫌な顔一つされませんでした。むしろドレスと引出物だけですが持込料がかかるのを、申し訳ないと言われてしまいました。カメラマンも多少の撮影制限(式中は壇上に上がってはいけない。屋外で隣の施設が写りこむような場所では撮影禁止)はあるものの、撮影ポイントを教えて頂けるほど親切でした。ちなみに雑誌のような上からの集合写真を撮るポイントがあります。★スタッフ・対応前述したとおり、かなり無理を言っても柔軟に対応して頂けそうです。挙式までドレス姿をゲストに見せたくないとお願いしたのですが、エレベーターで移動中に偶然ゲストと会ってしまう可能性が0とは言えないが、できる限り協力するとおっしゃってくれました。詳細を見る (1468文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/07/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
教会は白で統一されて...
教会は白で統一されていて清潔感があり、披露宴会場はホテルならではの天井の高さでした。それにまだホテルが出来て5年ということもありキレイです。全体的にとても落ち着いた雰囲気のホテルでオトナの正統派結婚式ができそうな場所だと思いました。それに駅近で来て頂くゲストの方には、とても便利だと思います。何箇所か式場めぐりをしましたがこちらのホテルのスタッフさんの対応はピカイチだと思いました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/11/14
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
白いチャペルがとても...
白いチャペルがとてもきれいでした。明るく清楚な印象を受けました。時々、写真と実際のギャップが・・・なんてコトがありますが、雑誌で見た写真そのまんまです。また、ホテルの客室を改造してブライズルームになっているので、お手洗いの心配も必要ありません。ホテル全体、チャペル、披露宴会場、交通の便。悪いところは一つもありませんでした。お料理は試食していないのでなんともいえませんが、ホテル内のレストランがとても美味しかったので問題ないと考えています。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
模擬披露宴・試食会に...
模擬披露宴・試食会に出席してこの会場に決めましたが、当日の会場装飾・そして演出は模擬以上のものでした!披露宴会場の装飾はかなり予算を落としていただきましたが、クリスマスの雰囲気という要望にセンスよく答えていただき、会場を見ただけで幸せになりました。参列していただいた方々にも非常に好評でした。司会のIさんには機転のきいたアドリブで進行していただきました。ある電報への『歌って読んで欲しい』というリクエストにも即興で応じていただき、会場をドッと盛り上げてくれました♬料理も味・量ともに好評で、86歳の祖母が完食したくらいです。一番感動したのはチャペルですね。開始直後は太陽光が入り透明感があふれていましたが、途中から夕焼けに変わり幻想的な雰囲気を作り出していました。このようなすばらしい会場で式・披露宴をあげられて、本当に幸せです。半年たった今でも思い出話に花を咲かせています。。。埼玉県内で式場をお探しの方は是非会場をおとずれてみてください。この雰囲気を味わうには、半年に一度の総合ブライダルフェアがお奨めです!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/06/26
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
まずは、駅近なのが◎...
まずは、駅近なのが◎です。そして、今年5周年ということで建物自体がとても綺麗です。なんといってもチャペルは最高に明るくて綺麗でした!いくつか見学に行き色んなチャペルを見ましたが、ここまで明るくて「うわぁ~☆」と感動したのはこちらだけです。スタッフの方も丁寧に一つひとつ説明して下さり、とても感じが良かったです。ちなみに、私は申し込みをした後日、両親の顔合わせの会場としても使用させて頂きました。個室で落ち着いた雰囲気で、お料理もおいしかったです。その際に、両親とチャペルや会場の見学もさせて頂きました。両親も会場を見たがっていたので、一石二鳥といった感じでした。<アドバイス>自分たちにとって何を優先して式場選びをするかを事前に考えておくのが必須だと思います。私たちは、金銭的な問題もあったので、まずインターネットで色々な会場の見積もりを見て会場を絞りました。そして、次はゲストの方の立場になっての希望を考えました。私たちの場合は、料理、待つ場所、トイレなどに重点を置きました。もちろん、自分たちのやりたい演出等ができるかもきちんと確認をしました。一生に一度なので後悔のないように、なかなか言いにくい質問もたくさんしましたよ。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
ガラス張りのチャペル...
ガラス張りのチャペルがとてもきれいでした。日の光が入ってすごく明るいです。フラワーシャワーのスペースは少し狭いかな…。料理はとても美味しかったです。詳細を見る (74文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/12/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
さいたま新都心駅から...
さいたま新都心駅から通路にずっと屋根が続いているので、雨の日でもとっても便利だと思いました。スタッフの対応も丁寧で、花嫁の支度部屋から披露宴会場まで、当日の動き通りに案内して頂けました。チャペルは真っ白なガラス張りで、とても素敵でした。フラワーシャワーをするスペースが少し狭く、気になりましたが、なかなかいいと思います。披露宴会場は落ち着いた木目の部屋と明るい木目の部屋がありました。本当は落ち着いた木目の部屋がいいと思いましたが、新郎新婦の座る所の段差が高く、なるべく目線が同じがいいと思った私は少し残念でした。ドレスもワタベウエディングが提携で、個人の体型に合わせて作ってもらい、そのドレスはあとでプレゼントしてもらえるそうです。写真や料理のグレードも、スタッフの方が思われている事を正直に話してくださったので(ここまでグレードを上げなくてもいいと思うとか)安心してお任せできるなと思いました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/07/20
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
駅からのアクセスが分...
駅からのアクセスが分かりやすいです。雨に降られたとしても、傘をささないでホテルまで歩けますように、屋根続きになってるのも便利ですね。まだ建って数年のホテルのようで、館内も綺麗でした。披露宴会場は天井が高く、上品な感じです。シックな感じが好みな方には、ピピッとくるかもしれません。チャペルは白を基調とした雰囲気です。祭壇からは沢山、採光が入るようになっているので、お天気のいい日は、気持ちよさそうですね。お料理は、ブライダルフェアで少し試食しましたが、美味しかったです!披露宴でお出しするコースを決めるにあたって、そろそろ試食しに行きますが、今から楽しみにしています♪<アドバイス>式場めぐりを始めたころは、緊張したり、高額な見積もりに驚いたり、知らない場所でウロウロしてしまったりと、ちょっとしんどい時もありますが、何ヶ所か見るうちに、慣れてきます。それぞれの会場の、気に入ったところ、あまり良くなかったところは、数軒みてだんだん分かってきます。私たちは1日2軒くらい見て行きました。午前1軒、途中ランチで気分転換して、午後1軒というペースです。自分たちの希望を叶えることも大切ですが、両親や招待客の顔ぶれを思い浮かべて、「お越しいただく場合、この会場はどうかな?」と、ちょっと立ち止まって考えて、独り善がりにならない式場選択をするのも大切かな・・と思いました詳細を見る (580文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/11/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
お料理がおいしかった...
お料理がおいしかったです。また、式場もガラス張りのチャペルで明るい雰囲気がよかったと思います。詳細を見る (47文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ196人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルブリランテ武蔵野(ホテルブリランテムサシノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



