
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 挙式会場の雰囲気2位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気2位
- 熊本県 ロケーション評価2位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価2位
- 熊本県 スタッフ評価2位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価2位
- 熊本県 お気に入り数2位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数2位
- 熊本県 総合ポイント3位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント3位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気3位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気3位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価3位
- 熊本県 ゲストハウス3位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス3位
- 熊本県 ガーデンあり3位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり3位
- 熊本県 駅から徒歩5分以内3位
- 熊本・阿蘇・県北 駅から徒歩5分以内3位
- 熊本県 緑が見えるチャペル3位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル3位
- 熊本県 料理評価4位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価4位
- 熊本県 クチコミ件数6位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数6位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気8位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気8位
- 熊本県 ナチュラル8位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル8位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る9位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る9位
- 熊本県 窓がある宴会場10位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場10位
アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
駅近くで便利
チャペルは、茶色系で、前面が、少しガラス張りになっていて、そこから人工の緑が見えて一年を通して緑が見えるのでとても良いと思いました。披露宴会場は白を基調とした感じで明るい雰囲気で、高砂の場所の位置からのゲスト席との距離感も丁度いいと感じました。駅近くなので少し高めかと思いましたか、予算は、平均値ぐらいなのでは、ないかと思いました。試食ので出された野菜がとても美味しかったです。駅近くなので電車で来るゲストの方が多い方は、かなり便利だと思います。スタッフさんは、説明や、アドバイスをかなりの時間をかけて丁寧に説明してもらってとてもわかりやすかったと思います。駅から近くなので電車で来るゲストが多い方にはとてもおすすめです。挙式当日の天気が変わって時の感じや、駅近くなので駐車場が必要なかたは、事前に確認した方が良いと思います。詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おすすめです
白色が基調とされており神聖な雰囲気を味わえて良かった。全体的に内装が綺麗で満足。トイレが少ないのと何処にあるかが少し分かりづらい。喫煙所がちゃんと設置されてて非常にありがたかった。中庭に全てが隣接しており緑を視界に入れることができていい。コース料理に慣れていなかったので箸があったら食べやすかったと感じた。熊本駅の近くであるとともに市電やバス停などもあり自分の好みのアクセス方法で会場に行けた。テーブルに担当のスタッフが付いてくれているので飲み物などが頼みやすかった。シャンデリアがとても大きく圧巻だった。すごく寒かったが外にストーブが多数設置してあり、常にブルブル震えると言うことがなかったのが良かった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る幸福度の高い結婚式ができる式場
暖かく、ナチュラルな雰囲気。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気。料理のランクを上げたことによる値上がり。特にありません。とても美味しく、ボリューミーでウエディングケーキ、デザートの中で実家が栽培している蜜柑を使ってくれた。最寄駅から徒歩5分内で、周囲に商業施設もあり、ゲストも参加しやすい。親身に相談にのってくれ、理想とする結婚式の実現に向けて様々な助言をしていただき、とても助けられました。また当日はゲストへのきめ細かい配慮をしていただいたおかげで、ゲストも大変満足されていました。エンドロール、式場スタッフが要望の実現に向けて親身になって協力してくれること。式当日まであっという間なので、余裕を持って準備することが大切だと思いました。また、分からないことはすぐプランナーさんに聞くことで安心して進められるので必要かなと思います。詳細を見る (370文字)



もっと見る費用明細4,645,640円(78名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
暖かい雰囲気でみんなが楽しんでいる式場でした。清
清潔感のあり、高級感あふれる会場だった。設備も良く、結婚式場は臨場感があり、神聖な感じだった。でも、みんなにこやかで時折笑いもあって、素敵な空間だった。駅から徒歩5分と近いので助かった。都会だが、結婚式場とは思えなく、あ、こんなこところにあったんだ!とびっくりした。わかりやすい場所だとおもう。笑顔が素敵で、サービスも良かった。外で待ってくれていて、場所もすぐにわかった。案内もきめ細やかな気遣いとわかりやすい指示だったので安心感があった。雰囲気がとてもよかった。レトロで落ち着いた空間だった。トイレも綺麗でせいけつかんがあった。お手洗いが多かったので助かった。おすすめポイントはあたたかい雰囲気と融通が聴きそうなところです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応もよく、明るい雰囲気で良かった
そんなに広くはないが、天井が高いので明るくて広く感じました。落ち着く雰囲気で、あまりかしこまらなくてもいい和やかな結婚式を希望しているカップルには最適だと思います。挙式のチャペルは、天井が高くて外からの自然光が入り明るい感じでした。バージンロードは短いが新郎新婦をとても近くで拝見することが出来て感動しました。また、生演奏やコーラスもあり、曲の選曲も良くて自然な感じでした。中庭ではプールがあり、ブーケトスや全体写真を撮ったりまた変わった雰囲気で楽しむことができました。全体的に式場自体そんなに広くはありませんが、新郎新婦を身近に拝見出来たり、そんなにかしこまらないで和やかな雰囲気の結婚式を希望しているカップルには最適な結婚式場だと思います。そんなに広くはないが、天井が高いので明るくて広く感じました。100人くらいのゲストでしたが、ちょうどいい広さで窮屈さはありませんでした。演出もピアノの生演奏がありバックミュージックに自然と流れ、スピーカーより柔らかい雰囲気でとても良かったです。デザートやオードブルはたくさんありビュッフェスタイルでとても満足でした。駅にも近くてアクセスはいいと思います。スタッフはとても笑顔で対応がよかったです。チャペルの雰囲気とデザート等のビュッフェスタイルがとても良かったです。詳細を見る (555文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近の式場
ナチュラルな雰囲気の挙式会場です。すごく広いわけではないのでゲストの人数によっては立ち見が発生します。以前からある式場ですが、きれいにメンテナンスされています。披露宴会場からお手洗いまで少し歩きますが、あまり気になりません。中庭にプールがあって豪華な印象です。写真も映えます。全体的に普通の印象でした。お肉料理もデザートも特別美味しいというわけではなかったです。熊本駅から近いので新幹線で来る人には便利だと思います。一方で空港から距離はあります。アクセスは良い方だと思います。テキパキと動いてくださりドリンクも頼みやすい感じでした。熊本駅の近くにありながらそれを忘れさせる空間で、アットホームな雰囲気が好きな人におすすめです。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場全体の雰囲気がネイチャーで素敵
チャペルに入ると、大きな窓から生き生きと茂った緑が目に飛び込み、優しく自然体な空気が会場全体を覆っています。建物も木造ベースで居心地が良く、新郎新婦の顔も明るく見えました。会場のサイズは大きすぎず小さすぎず、新郎新婦との程よい距離感を感じられました。収容人数が多く、たくさんのゲストを呼べると感じました。全体的にゴージャスさを感じさせ、ムービーなどの演出も感動できる空間でした。新郎新婦がお色直し等で再登場する際の出入り口も複数あり、演出の考案も楽しいかと感じました。街中にありアクセスは抜群です。ガーデンがとても素敵です。ガーデンでのブーケトスやフォトはとても映えます。ガーデンの真ん中に水を張った場所とフォトスポットとして映えそうな白いアーチがあります。詳細を見る (329文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
貸切空間で叶える自分たちらしい結婚式
木目調の天井と緑が見える大きな窓、石垣のような祭壇の雰囲気がとても素敵でした。人前式だったのでゲストの顔もよく見え、広さもちょうど良かったです。白を基調とした明るい会場です。装花やテーブルクロス次第でガラッと雰囲気が変わります。プール付きのガーデンに面しておりガーデンからの入場もできます。ガーデンでのケーキ入刀などさまざまな演出ができるのも魅力的だと思います。ゲストに喜んで欲しいと考え料理のグレードを上げました。また高砂テーブルからソファに変更して装花代がプラスになりました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースの小物など持ち込みにすることで節約しました。メニューは品数や内容によってプランが選べるようになっています。要望すれば肉料理やデザートなどカスタマイズ出来るのもいいと思いました。新幹線も停まる駅から徒歩5分圏内なのでとても利便性が良かったです。当日のスタッフも皆さん笑顔で丁寧に説明してくれました。担当プランナーさんは準備段階から当日最後まで丁寧に寄り添ってくださいました。メールの対応もスピーディーで助かりました。午前と午後の1日2組限定の貸切なので、会場全体を自由に使えるのが良いと思います。受付スペースなどこだわって準備した場所が、最後のお見送りまでずっと飾ってある状態で嬉しかったです。自由度が高く、挙式も披露宴も他の人と被らないような自分たちらしい演出を取り入れることができます。また午後の式であればそのまま二次会会場としても利用することができます。専用サイトでいつまでにどの準備を進めれば良いか細かくステップ分けされており、説明も分かりやすかったです。打ち合わせが始まってから本番までの数ヶ月はあっという間に過ぎていくので、イメージを膨らませたり先に用意できるものは早めに取り掛かるほうが良いと実感しました。詳細を見る (767文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ペットウエディングができる素敵な結婚式場
「木の温もりと緑の癒しを感じるチャペル」とホームページに記載があり、まさにその通りの挙式会場でした。大きさはそこまで広くはありませんが、ゲストを近くに感じて温もりを感じることができました。ゲストとの距離が近いからこそ、退場時のフラワーシャワーもとても綺麗で写真や動画映えもしていて良かったです。照明が綺麗だったおかげで動画や写真も綺麗に撮れていて、結婚式が終わって何度も見返して余韻にひたっています。披露宴会場はシンプルかつキレイめで自分たちの理想に合った披露宴会場でした。100名はどのゲストでしたが、狭さなどは感じることなく過ごすことができてとても良かったです。熊本駅からすぐ近くてアクセス抜群です。プランナーさんが毎回丁寧に打ち合わせをしてくださり、安心して当日を迎えることができました。結婚式当日もずっと気にかけてくださって、アーフェリークで結婚式をあげて本当に良かったと思います。担当の方以外も皆さんとても親切でした。料理直前で慌ててしまうため、前もってひとつつずつ準備をしていくことが大切だと感じました。詳細を見る (458文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
空調がききすぎてました!
外からの光が差し込み、とても綺麗でした。木でできたまっすぐ伸びる天井が、広々とした雰囲気も感じさせてくれ、素敵でした。70名程度だったのですが、テーブルとテーブルの幅も広く、過ごしやすかったです。またガーデン側がガラス張りになっており、外の景色も見ながらのお食事を楽しむことができました。赤やオレンジを貴重とした雰囲気でした。トイレも近くにいくつか設置されていて、不安なく過ごすことができました。また新郎新婦の高砂との距離も近かったり、スライドショーもよく見える位置に全て配置されていたので、首が痛くなることなく、新郎新婦を祝うことができました。料理も美味しいものばかりで、堪能させていただきました。特に地元のお肉を使った料理がアツアツで届いたのがほんとに印象に残っております。写真に残しても映えるもので、是非また食べたいと思えるものでした。駅から程近く、髪型やメイクが崩れることなく式場に到着することができました。途中、素敵なカフェやホテルもあり、次の日も過ごしやすかったです。犬がオッケーの会場だったので、ご夫婦の愛犬を愛でながら先に参加させてもらいました。とても良かったです。詳細を見る (491文字)




- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの理想を反映出来る結婚式
広すぎず、狭すぎず、参列者の方との距離も近く、よかったです。ナチュラルで安心感のある雰囲気でした。参列人数が60名程度だったのもあるかと思いますが後列の方でもしっかり顔の表情がわかりました。入場口を変えれたり、アレンジが凄くしやすかったです!ドレスは基本プラン+15万ほど上がりました。一生に一度なので、着たいドレスを選びました。あとは料理と装飾のお花と引き出物の値段によりけりです。見学1箇所目でそのまま決定をしたので挙式や料理等割引をして頂いていた部分も多かったです。そこの割引以外で値下がりした部分はなしです。プランによりけり…な部分は正直あるかと思います。良い料理にすればその分、費用も一気に爆上がりです。一番お手頃なプラン+デザートビュッフェにしました。参列者からはデザートビュッフェ好評でした!熊本駅から徒歩5分圏内で式場向かい側にある提携駐車場も無料です。打ち合わせの際も駐車場無料なのは大きかったなと思います。どのスタッフさんも親切丁寧です。式場見学の際にチーフ?の方からお二人に会うと思いますとプランナーさんを紹介されました。本当に私たち2人にぴったりで、色々な事を提案して頂き、配慮して頂き、任せて良かったと心から思います。アットホームな雰囲気でやりたい方はとてもおすすめです。ホテル等に比べたらアレンジが本当にしやすく、自分たちが思う挙式披露宴が出来ました。他の挙式と時間が被らないので、変な気遣いをしなくていいのも大きかったです。準備専用サイトがあるので、そちらに沿って準備をしていきます。達成率が出てくるので、達成感とワクワクを味わいながら出来ました。次にするべき事もサイトで出てくるので準備に困ることも少なかったです。当日は楽しむのみです。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームで可愛らしい式場
アットホームで、可愛らしい会場の雰囲気でした。挙式会場がグリーンが見えてよかったです。ガーデンでフラワーシャワーや記念撮影ができるのも良いと思いました。アットホームで清潔感のある会場でした。よくある婚礼料理というより、大人向けな少し珍しいお料理があって新鮮でした。おいしかったです。熊本駅から近いので、県外の方も参列しやすいと思います。駅の近くだけど、騒がしさがなくて、グリーンが目に入るのが素敵だと思います。料理の変更なども丁寧に対応していただきました。ノンアルコールも充実していて、自家製のレモンスカッシュやジンジャエールが美味しかったです。綺麗でアットホームな雰囲気で、和やかな式を楽しめました。スタッフの人数も充実していて、サービスもとてもよかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像以上!素敵な式になりました
入った瞬間にプール付きのガーデンがあります!チャペルも窓からは緑が見え、落ち着いた雰囲気でとても素敵です。会場も綺麗でシンプルなので、どんな雰囲気にも合わせられそうです!1万円のコース料理にしたんですが、足りなかった時のため一品追加しました。オープニングムービーやプロフィールムービーは自分たちで作成しましたが、エンドロールは会場にお願いしました。お金はかかりましたが、とても素敵なムービーにしていただき、当日の様子も思い出に残せたので、頼んで良かったと本当に思います!席札、席次表、テーブル札は手作りしました。会費制にしたので、帰りに渡すプチギフトも自分たちで用意しました。両親へのプレゼントも、手作りの子育て感謝状を渡しました!お料理の種類も多く、自分たちの予算にあった料理が選べます。親戚からも料理が美味しかったと好評で、おもちゃ付きのお子様プレートも子連れのお友達にとても喜んで頂けました!駅から徒歩5分くらいなので、遠方から来た友人も迷わずに来れました。周辺にホテルが多く、遠方に住んでいて土地勘のない親戚も、ホテルから式場がすぐ近くにあるのでとても助かったようですスタッフの皆様とても親切で、式当日までとても気持ちよく対応していただきました。プランナーさんも私たち夫婦の意見をしっかり聞いて下さり、色々提案して頂きとても助かりました!親戚の待合室も広く、トイレも多いので、皆様にゆっくり過ごせて頂けました。自分たちの待ち合いしつも広いので、落ち着いて過ごせました。スタッフの皆様やプランナーさんに、式の当日にどう動きたいか、しっかりお話しておくのは大事かなと思いました。当日は思ったより忙しくてなかなかゆっくりできなかったので、余裕を持ったスケジュールにした方がいいとも思います。詳細を見る (746文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもおしゃれで料理が美味しかったです!
まずは匂いがすごく良く落ち着く匂いでした。奥を見ると緑に囲まれて神聖な場所を感じることが出来ました。ちいさめではありますが100名入りました。よく言えばゲストと席が近く楽しめました料理、ビュッフェ、ドレス、写真関係ゼクシィで予約して行くと特典を多くもらいましたすごく美味しかったです!ゲストからも大好評でした!駅近で遠方から来られる方も喜んでました楽しませてくれるように接してもらい、緊張から楽しみに変わりましたスタッフさんがみなとても親切でした!打ち合わせ中のドリンクなど色々あり美味しかったです最初からプランナーさんに、したい結婚式のイメージでもいいので伝えるとそれを想定した見積もりを出してもらえます詳細を見る (303文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸切が最高です
挙式会場は少し狭めですが、つめれば90人程度は入れます。会場内が真っ白なので、自分が好きなような雰囲気に自由にプロデュースすることができます。引出物、ウエディングケーキ、ドリンク、ゲストヘアセット招待状、席札、席次表デザートビュッフェが美味しかったです。あと、ウエディングケーキが美味しいとゲストから好評でした。駅から徒歩5分なので遠方から来るゲストが多い方には最高です。また、提携駐車場もあり、無料で停めることができます。・デザートビュッフェ・ガーデンプール引出物等は持ち込み料がかかるので、持ち込みしようとしているのであれば、持ち込み料込での金額でコスト比較する必要があります。当日はスタッフの皆様に任せていればどうにかなります。詳細を見る (317文字)




費用明細4,327,178円(107名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンがロマンチックで写真映えする!
挙式会場は狭めで、80名くらいまで収容可能でしたが、80名だとギュウギュウな感じでした。ただ、距離が近いからこそアットホームな雰囲気があるなと思いました。暖かい木と緑の温もりを感じる挙式会場です。白・グレー・ベージュ基調の落ち着いたラグジュアリーな雰囲気です。色々と特典をつけてもらったのですが、やりたい演習をいくつかしようと思うと思ったより高くついてしまいました。素材を生かしたお料理です。地元の野菜などを使ったお料理が印象的でした。熊本駅から徒歩5分以内なので、アクセスはバッチリだと思います。路地裏に突如現れる結婚式場という感じですが、高い壁に囲まれているので周りはあまり気になりませんでした。フェアの時からプランナーさんがつきっきりで説明してくださり、結婚式のイメージも膨らんでとても良かったです。プランナーさんも明るくてとても良い印象でした。とにかくガーデンが素敵です!結婚式場に入るとまず中央にガーデンがあり、プールやバラの囲いスペースに目を惹かれました。キャンドルやランタン演出など夜の雰囲気も素敵です。温かい雰囲気で挙式をしたい方、写真映えしたい方、ロマンチックな雰囲気が好きな方におすすめです。やりたい演出も含めた見積もりを最初に出してもらうと良いと思います。詳細を見る (539文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
貸切のゲストハウスで特別感
挙式会場は、自然を感じられつつ光が差し込み、非常に美しい雰囲気でした。オリジナルの結婚証明証などもついていてよかったです。会場全体が白を基調とした綺麗な印象なので、テーブルクロスや飾るお花はどんな色でも合うと思います。ゲストが約80人でしたが、広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さでした。ブーケ代が使うお花の種類によって値上がりします。(胡蝶蘭など)席次表などのペーパーアイテムをlineで見れるようにして節約しました。魚料理のサーモンのパイ包みがとてもおいしく印象に残っています。お肉は鴨肉を選びましたが、ゲストにも好評でとても満足しています。熊本駅から徒歩5分でつくので、どこから来るにしてもアクセスがかなりいいです。県内の方はもちろん、県外から来るゲストにも嬉しいと思います。プランナーさんは、準備から式本番まで、親身になって相談に乗ってくれたり提案してくれたりしてくださり、不安なく結婚式を挙げることができました。また、当日のスタッフの人数がとても多く、私たちにはもちろん、ゲストの方々にもすごく気を遣われていて好印象でした。午前午後で1組ずつの貸切のゲストハウス型なので、自分たちのゲストに、他の式のゲストなどに気を使うことなく過ごしていただける点。打ち合わせは想像していたよりも少なく、webで進めることができるため、意外と4ヶ月あれば準備は間に合います。詳細を見る (583文字)



もっと見る費用明細2,757,079円(79名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸切で過ごしやすくスタッフさんの気遣いが素晴らしい!
白を基調とした洋風の会場がとてもオシャレで入口からワクワクしました。チャペル会場はガラス張りの窓に木が生い茂っていても緑豊かでみていて安らかな気持ちはなりました。また、天井が高く室内でもすごく開放感があり私はとてもすきでした。自分が結婚式を挙げる機会があれば是非ここでやりたい!と思うような空間でした。大きめのスクリーンが2箇所あり、ムービーを見やすかったです。披露宴会場の雰囲気はゴージャスで居心地が良かったですどの料理も全部おいしかったです熊本駅近くでアクセスがよく大変助かりました!遠方からの参加で土地勘がなく不安でしたが駅近くでわかりやすい場所にあったため、すぐ到着出来ました。式場の周りにはビジネスホテル等宿泊施設があり、立地がよく有難かったです。パーキング等もあったので車で行く際も駐車できて良いと思いました。料理が大変美味しかったです。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場スタッフのホスピタリティが抜群です!
・全体的に木を基調とした作りになっており、とても温かみを感じられました。・祭壇の上の大きな窓から見える緑がとても素敵でした。・自然光が差し込むため、とても明るい会場でした。・あまり広くはありませんが、その分ゲストとの距離が近く、とてもアットホームな雰囲気です。・白を基調とした作りになっており、とてもシンプルです。・すべておいしかったです。強いて言うなら、特に魚料理がおいしかったです。・最寄駅から徒歩5分以内であるため、とてもゲストに喜ばれました。・電車(在来線、新幹線)、市電、バス、自家用車(提携駐車場あり)、送迎バスと、交通手段が豊富であるため、交通の便は抜群です。・担当プランナーさんをはじめ、会場のスタッフの皆さんがとても気さくで感じが良かったです。また、とても誠実で親切に何事も対応してくださりました。・会場スタッフのホスピタリティが抜群です。・準備期間はできるだけ長めにあったほうがいいと思います。詳細を見る (407文字)



もっと見る費用明細5,002,865円(119名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貸切であたたかい空気に包まれるパーティ
挙式会場はキラキラと言うよりは木や緑であたたかい雰囲気でリラックスできました披露宴会場の天井が高く感じました。広さ面積はそこまで感じられませんでしたが、天井のおかげか開放感がありました。はずれはまずなかったです。これなに?!というようなものもなく、どれも楽しく食べられるものでした。主要駅から徒歩ですぐですが普段使わない細い道を入っていくので、特に当日雨の中道を間違えてしまい少し大変でした。お料理の配膳スタッフの方がテーブル毎にいらっしゃり、はじめに挨拶に来てくださいました。お料理に合わせてお酒の種類の希望も聞いてくださり、特別な時間を感じました。ハウスならではの貸切と、プールが晴れてたら綺麗だろうなと感じました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良い
初めて参列した会場だったのですが非常に良い雰囲気の挙式会場でした。新郎新婦との距離感も近く、一体感があったと思います。披露宴会場はとても広くて、どの席からも新郎新婦が見えやすかったと思います。熊本駅のすぐ近くのため、とてもアクセスしやすいです。また熊本の繁華街までも路面電車が通っておりアクセスしやすいので、二次会を行う際にも立地は非常に良いです。スタッフさんの気遣いが隅々まで徹底していると感じました。結婚式場によっては対応があまりよくないスタッフさんがいることで、せっかくのお祝いムードが少し下がってしまうこともありました。ただ、こちらの会場のスタッフさんは完璧だったと思います。また、披露宴の終盤での挨拶でプランナーさんへ感謝の気持ちを述べているのを聞いて、新郎新婦とプランナーさんの絆が深いと感じました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる場所
式場の入り口のアーチをくぐると広いプールが迎えてくれます。花などでプールに装飾もできます。ガーデン入場も可。受付スペースは広々としており、大きめのソファもあります。挙式会場はグリーンの装飾とステンドグラスで、ナチュラルな雰囲気です。神前式、人前式可能です。ゲストの長椅子は可動式です。天井が高いです。白とピンクを基調とした会場です。飾りの階段があります。天井が高いぶん広く見えますが、意外とコンパクトです。ゲストとの距離が近くてアットホームな雰囲気です。会場装飾と衣装にはこだわりました。ゲストテーブルと受付、ウェルカムスペースは特に力を入れました。お花担当者様との打ち合わせは1回でしたが、そのときにしっかりこちらの要望をお伝えしたので、当日は最高の装飾を作っていただきました。持ち込みによる値上がりはなかったです。ペーパーアイテムはほとんど持ち込みにしました。プランナーさんから会場手配だと高額になるので、持ち込みすると節約できますとアドバイスいただきました。コース料理はどれも大変美味しく、お値段以上の満足感がありました。メニューのカスタマイズもできました。(私は肉料理をグレードアップしました)また、デザートビュッフェの種類が多く、ゲストからかなり好評でした。熊本駅から徒歩5分で貸し切り会場なところに惹かれました。近隣にはパーキングも多く、jrや市電も通っており、かなり利便性が良いです。打ち合わせからとても細かく気配りしてくださいました。こちらの理想を汲み取って、演出や装飾の提案をしていただきました。説明も丁寧で、メールでのやり取りもスピーディーでした。ただ一点、ヘアメイクスタッフは提携会社からの派遣なので、こちらの要望が上手く伝わっておらず、当日モヤモヤしたので、こだわりがある方はしっかりと打ち合わせなさることをおすすめします。プランナーさんをはじめ、会場スタッフの皆様、お花担当者様、提携ドレスショップのアルディさんの対応は本当に素敵でした。また、1日2組限定(午前・午後式)なところもよかったです。自分たちとゲストだけの空間で過ごせてとても幸せでした。まだ日付が先だから〜と思っていたらあっという間に結婚式がきます。思ってる以上に式までが早いです。できることは早め早めに準備することを強くおすすめします。余力がある方はペーパーアイテムなどお持込なさると節約になります。会場手配のお品物も可愛くて捨てがたいので、よくご相談なさると良いと思います。詳細を見る (1034文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフのみなさんが親切で料理も美味しくチャペルもゴージャス
チャペルの雰囲気は、天井が高いため圧迫感がなくとても素敵な雰囲気でした!参列者や家族との距離が近いため、すごく近くでドレス姿を見せることができます。入場するドアも立派で大きく、スライドドアであったことが印象的です。白を貴重とした会場でどんな色のドレスでも映えると思います!色の中にもベージュやゴールドなどの色があり、また大きなシャンデリアもあるためゴージャス感があります。挙式のあと披露宴の前に、ファミリーミートを新郎新婦それぞれの家族で行いとても素敵な時間を過ごすことができました。しかし、披露宴のスタートが予定より30分ほど遅れてしまったため予定の時間がオーバーしてしまうためその場合は延長料金がかかることをその場でプランナーさんから説明があり、延長料金がかかったこと。熊本駅から近いためアクセスしやすいと思います。ガーデンにプールがあるため、雰囲気はとてもいいです。式場の外から見ると、白を基調とした壁に大きな立派な凱旋門が見えます。ロケーションバッチリだと思います。スタッフのみなさんはとても親切な方が多い印象です。ドレスは式場の提携先でレンタルしたのですが、式当日にドレスショップの方がサプライズで来てくださり、元気とパワーをいただけてまた当日のドレス姿を見せることができてとても嬉しかったです。料理が美味しかったのと、デザートブッフェはゲストの皆さんにも好評でやってよかったです。また、エンドロールも素敵なものを作成していただいたのでエンドロールはするべきだと思います。ペーパーアイテムや引出物引菓子用の紙袋などは、外注して持参した方がコストを抑えることができるので外注できるものは外注することをお勧めします。また式当日は、あっという間に時間が過ぎてしまうので朝ごはんは何か食べるべきです!持参すればメイクの時に食べれます!また、プランナーさんやメイクのスタッフの方に新郎or新婦のケータイを渡しておくと写真撮ってくれます♪詳細を見る (818文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
スタッフが怖い
ウッディで香りがよく森系が好きな方にはとても良いと思います。私たちが希望していた人数に対しては狭く立ち見をさせるのは嫌だったのでここは違うかなと思いました。かなり広く、天井がたかいため圧迫感なかったです。人数が多くてもそれなりにスペースは確保できるし、高砂からみて奥にひろいわけではなく左右にひろいためゲストとの距離も良かったです。別の披露宴が同時に行われることは確実にないためばってぃんぐや他のゲストを気にする必要はありません。そこに関してはコスパは良かったですを試食もいただきましたが、ここのおすすめポイントである出来立てをすぐに運ぶことができるに対しては疑問をいだきました。料理がとても冷たくかたくなっていました。たかが試食だから、と思われているかもしれませんがそこから気が抜けているのはマイナスでした。駅のすぐ近くのため遠方から来られる方にはとても便利だと思います。車で来られる方はすこし道が狭いところに入る必要があるため来るならバスか新幹線、電車がおすすめでした。あまり気に入りませんでした。なんとしてでも契約させようと帰らせてくれず、一旦内金だけでも入れてくださいとしつこかったです。断るのが苦手な人はまんまとハマってしまうので気をつけてください。バッティングしない雨が降ったときはメインでもあるガーデンが使えないため万が一を考えていろいろ考えたが良い。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
期待値を超える式場です
挙式会場の正面は熊本城の石垣をモチーフにしたデザイン、色は白、緑、木(茶色)が主で、室内にいながらもガーデン挙式のようなイメージがあります。入場する扉は重厚感のあるとびらで、新郎、新婦それぞれの入場の際は、少し緊張感漂う、厳かな式になります。私たちはそこで家族とのファーストミートをしましたが、厳かながら温かみのある雰囲気も相まって、とっても素敵なファーストミートとなりました。大きさとしては、私たちの全ゲスト数が120人弱だったのに対してすべては入りきれず、数人は立って式に入っていました。式場のサイド、後ろにスペースがあるので、立ち見にはなりますが、ある程度はプラスアルファーで挙式に参列できます。説明の際には挙式の収容人数は80人程度と言われていたかと思います。挙式退場の際にフラワーシャワーを挙式会場内で行い、花びらプラス持ち込みのキラキラとしたスパンコールのようなものを使用しました。ほかの方の写真などを見るとクラッカーなども使用されていました。披露宴会場だけの雰囲気はシンプルなクラシックなイメージです。シンプルさがあるので、新郎新婦のイメージに合わせてデコレーションやアイテム次第でどんな雰囲気にも対応できるかと思います。落ち着いている印象が披露宴会場を含め、会場全体的にあるので、落ち着いて、厳かに、正式にというイメージを持ちつつ、またトレンド感、おしゃれ感もあり、新郎新婦含め、主賓や来賓、ゲストの方々にも満足のいく雰囲気づくりができると思います。披露宴会場の収容人数は120名と言われた気がします。私たちの式では、赤ちゃんなども含め120名弱でしたので、パンパンに詰まった状態でした。しかし、それが逆にいろんな方との距離感の近さにもつながりアットホームな式となりました。ただ、親族席が、柱の横になってしまい、ややスクリーンなどに映し出される映像が見にくかったとの意見はありました。音響やライトの使い方など特に指示はしていませんが、私たちのイメージぴったりにすべて合わせてもらい大満足です。熊本駅近くで、遠方からくるゲストの宿泊には問題なかったです。また、熊本駅には熊本空港からのリムジンバスも停まるので、熊本空港からのゲスト、そして新幹線も通っているので福岡空港からのゲストにも利便性がいいです。駅の周りにはコンビニや居酒屋、お土産物売り場もあり、ホテルに前泊または、後泊する人へも利便性がよかったかと面ます。式場の周りは住宅もあり、目の前には10階建て程度のマンションが建っていますが、会場自体が四方を囲んだつくりになっているので、そこまで気になりません。熊本駅近くではありますが、一本路地に入ったところであるため、騒音や通りの人の多さなどは気になりません。ただ、初めて車で来る人などにとっては、少しわかりにくいところにあるかと思います。担当してくださったプランナーさんが本当に一番のおすすめポイントです。もちろん、打ち合わせの際にほかのスタッフさんに対応していただくこともありましたが、とても丁寧で、式当日に様々な場面で担当してくださったすべてのスタッフさんの対応は100点満点では言い足りないほどの点数でした。担当のプランナーさんは、聞き上手で私たちの意見を聞いてくださったあと、プロの目線でアドバイスをくださったり、私たちのイメージに近づけるよう、家族背景や育ってきた背景、また普段のたわいもない会話も大切にコミュニケーションをとってくださいました。それもあって、一つ一つ指示していない細やかな部分でも何一つ引っ掛かりのない私たちのイメージ通りの式になったと思います。また、最後のエンドロールで一日のダイジェストムービーもとっても満足のいく内容でした。スタッフの方々のセンスと、新郎新婦がイメージしていた式のテーマなどに沿った最後の締めくくりにふさわしいエンドロールムービーとなりました。夫がアメリカ人で夫の家族、数名の親族、友達がアメリカから来てくれるということで英語もできるmcさんを依頼したところ、会場と契約されている方の中にも英語ができる方がいました。私たちはその方ではない方に結局お願いしたのですが、提携の式場の中で他に英語のmcができる方を準備してくださいました。披露宴はすべて日本語、英語での進行を行うことができ、夫の家族、ゲストも式の内容を理解しながら楽しんでもらえたのはすごくよかったです。式当日、夫の家族をお世話してくださったスタッフの方も一生懸命、日本語と英語を使いながらお世話をしてくださって、その心意気にとても満足しています。新郎新婦が思い描く結婚式はいろいろあるかと思いますが、一言で言えないイメージやぼんやりとしたイメージがあるかと思います。それをたくさん、写真や言葉、アイテムなどを使いプランナーさんと共有していくことが大切だと思います。ペーパーアイテムなど私たちは費用削減のため持ち込みにしましたが、労力と費用を考えると、少しお金に余裕があるなら式場依頼でもいいかと思います。席次表づくりは、名前の漢字や肩書を考えたり、人の配置を何度も変更したりと大変でした。私たちの場合は国際結婚だったので英語と日本語と、翻訳したものの準備や両親へのプレゼントで生花を渡せない(渡しても国外へは持って帰ることができない)ので手作りの写真立てを作ったりと式ギリギリまで準備に追われていた気がします。ただ、やりたいと思ったことをめげずにすべてやった結果、ゲストも私たち自身もとっても満足のいく式になったので、”一生に一度だけの自分たちの特別な日”と思って、式の準備から当日まで楽しんで取り組んでいけたらいいのではないかと思います。詳細を見る (2337文字)



もっと見る費用明細5,534,834円(117名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親切
プールがあったり、外も見えたりと海外のような景色がすごく素敵でした。またワンチャンがリングドックできるところもとてもよい魅力だなと感じました。自然な感じや、壁の色も綺麗な色合いでした。どの場所からでも花嫁さんの入場やバージンロードが見やすいように配置されており、終始も見やすかったです。チャペルの雰囲気もとても素敵で、感動しました。当日の演出や入場、音楽や全てが相まって感動しました。フラワーシャワーもとても映える作りになっていて、動線もわかりやすいので、お年寄りや小さい子供がいらっしゃるかたも動きやすいところも良いところだと思います。スタッフの方々も、動きがとても過敏で、テキパキとされていました。スクリーンもとてもみやすくて映像に集中できたのがよかったです。オープニングムービーやエンドロールムービーはやはり感動しますし、ストーリーがわかったり、実際に見れないものがうつっていたりするので、スクリーンの見やすさは本当に大事だと思います。ご飯食べながらでも手を止めずに見れたり、話しながらでも見やすいというところもよかったです。会場もとてもきれいな雰囲気でした。広すぎず、狭すぎず、ゲストの方もちょうどいい広さだと思います。スタッフの方々も、料理を運ぶ際や、ドリンクがなくなったときはおかわりを聞いてくださったり、とても目配りや気配り、ホスピタリティがしっかりされているなと感じる場面が多々ありました。市内にあるにもかかわらず、自然も感じることができて、プールもついているためリゾートっぽくもあり、とてもよかったです。また、駅からすごく近いのでアクセスはとても良いと思います。県外の方も迷わずに行ける高さだし、熊本駅の近くだとバスや新幹線、市電や車、タクシーと選択肢が広がるので助かります。二次会で街中に行く際もとても行きやすいです。駅チカではありますが、駅のど真ん中ではないため、少し静かなところでもあり、ガヤガヤしていないところもいいなと思いました。結婚式の雰囲気を壊さずに、さすがだけど華やかな式ができると思います。入り口から本当に綺麗でワクワクしました。大きな一軒家のようなおしゃれなつくりでした。動線がわかりやすい点がよかったです。子供がいると走り回ったり、広すぎると子供がどこか行った際にもわからなくなったりと、いろいろなことを心配しなければならなくなると思うのですが、動線がわかりやすく、プールを囲むようなつくりになっているため、迷子になることもなく、足が悪い方やベビーカーや車椅子などの方にとても良いつくりでした。ごはんもとても美味しかったです。ゲストの方はご飯をとても楽しみにしてこられると思うので、ご飯が美味しいとこちらもとても嬉しい気持ちになります。お肉やお魚、デザートのウェディングケーキまで全て美味しくいただきました。また提供されるタイミングもとてもよく、とても美味しかったです。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切会場、自分たちの理想が反映される式場
熊本場をイメージした石と阿蘇の木を使用した内装で熊本を感じることができました。陽も入り、木の緑の優しさと、とても温かい気持ちになる挙式会場でした。通路と座席の距離感が近く、一番後ろからの席でも新郎新婦からもゲストからもそれぞれの顔が見やすいくてよかったです。会場じたいはそれほど大きくないですが天井が高く、横長の作りで、狭さや圧迫感はなく丁度いい大きさの会場でした。縦幅がない分後ろのゲストとの距離感が近いため、見えづらい席が少ないと思います。自分たちがやりたいイメージでテーブルカラーも変えれるし、お花も変えれるとの事でしたので自分たちがやりたいイメージにより擦り合わせやすいと思います。熊本駅(白河口)から徒歩1分と新幹線、在来線、バスとアクセスがよかったです。貸切会場、貸切スタッフのため、自分たち以外がいないので他の気を使わなくていいのと、自分たちのアレンジが効くのが1番かと思います。会場内の動線もワンフロアで分かりやすいためゲストにも優しいと思います。足が悪いゲストがいらっしゃれば、スロープがあるため段差なしで案内可能です。大人数でわいわい賑やかな式を求めている方よりも家族との時間を大切にしたかったり、少人数〜100名くらいの方が丁度いいのかな?と思いました。詳細を見る (538文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の寄り添いが素晴らしいです
中央にプールあり、新郎新婦を囲んでみんなで乾杯が可能です。また、大きさも100人前後で式を行うのにちょうど良く、ゲストの方みなさんの顔がみえる式ができました。披露宴会場は、天井が高く、左右にスクリーンがあるため、円卓のどこからでもビデオがみやすいです。熊本駅から徒歩数分、立地は最高だが、貸切式場のため、中はとっても静かでいい雰囲気です。貸切式場のため、カラードレスで式場での撮影などが可能でした。また、前撮りなどをせずとも式の前後に2人の時間がたくさんあるため、カメラマンさんに沢山写真をとって頂くことができました。子連れの式だったため、大変ありがたいサービスでした。プランナーの方が新郎新婦に寄り添ってともにどんな式にしたいか考えてくれるので、式当日のイメージが湧きやすいです。詳細を見る (341文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で駅近!
邸宅を貸し切りできるので他のゲストと被りたくない方はおすすめです。バージンロードが短く、収容人数も披露宴会場より少ないので、厳格な式にしたい方、大人数を呼びたい方は向いてないかもしれません。レストランほどカジュアルさはなく、ホテルほど厳格さもないバランスの良い会場ですが、白っぽい雰囲気なので可愛らしかったです。ガーデンからの光がよく入ります。ガーデンから入場できそうでしたが、柱が何本かあるため、見えない方がいらっしゃるかもしれません。披露宴会場と厨房が隣接しているため、暖かいお料理を提供できるのは魅力的だと思います。ウェルカムスペースが狭いため、立って待つゲストが出てきてしまうのが心配です。ドレスの持ち込み料55000円、タキシードの持ち込み料33000円、生花の持ち込みngですが、それ以外は特に持ち込み料かかりません。16000円のコースを試食しましたが、可もなく不可もなく美味しいです。さつまいものポタージュが美味しかったです。お肉は厚いです。駅から徒歩3〜4分ととても近いため、遠方ゲストも安心です。ただ、駅前の大通りから式場の入り口がある通りに曲がって入る際、どの道に入ればいいか迷うかもしれません。契約時のプランナーさんが結婚式当日まで担当してくれるそうです。他のスタッフさんも優しそうでした。交通の利便性がいいのでお勧めです。スタッフさんを一から教育するため、入ったばかりのバイトさんとか、業務に不慣れな方が当日ゲストに当たる心配はなさそうです。ガーデン演出をしたいカップルにはおすすめです。また、カジュアルな挙式にしたい方にもお勧めします。詳細を見る (682文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンがお気に入り!
緑が多くあり、80人収容できる大きさのチャペルでした。座る位置と新郎新婦が近くてお祝いの言葉を間近でうけることができると思います。シンプルな白に統一してありました。テーブルクロスやお花を変えるだけでも一段と雰囲気が変わります。また白なのでカラードレスは何色でも似合うと思います。熊本駅から徒歩5分くらいでつきます。周りには市電やバスもあり、二次会に行く時の交通アクセスも良いです。スタッフの方が丁寧に案内してくれます。また、2人にあった内容の提案や相談にも乗ってくれます。打ち合わせから式当日までプランナーが変わらないので安心できます。ガーデンがあり、そこでお酒や演出ができるのでゲストも喜ばれると思います。また交通アクセスもよく遠方から来られてもありがたいと思います。見積もりを確認しておくのは大事かと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 5% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 65% |
アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 10% |
アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ441人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:2時間40分
- 第1部09:30 - 12:15
- 他時間あり
現地開催当館今季最大【BIG特典&ギフト付】New貸切リゾート体験×贅沢コース
《当館今季最大フェア★最大150万優待付》【ご来館でギフト最大7万円進呈】◆遂にリニューアル<熊本駅前>緑溢れる森のチャペルで挙式体験&ガーデン演出など◆2万円相当『国産牛&旬魚』など無料コース試食

1109日
目安:2時間40分
- 第1部09:30 - 12:15
- 他時間あり
現地開催人気No1【新会場OPEN】最安保証★ALL体験★10大特典×豪華試食
《当館人気No1フェア★遂に!!新会場OPEN》【ご来館でギフト最大7万円プレゼント】◆貸切邸宅で挙式体験やガーデン演出体験など!◆『国産牛&旬魚』などフルコース仕立てで無料試食!【ベストレート保証★最大150万優待付き】

1115土
目安:2時間40分
- 第1部09:30 - 12:15
- 他時間あり
現地開催満足度96%★最安保証《森のチャペル誕生》10大特典★国産牛コース試食
《当館満足度96%*BIGフェア》【ご来館でギフト最大7万円進呈】◆遂に!!全館リニューアル!貸切邸宅で模擬挙式やガーデン演出体験など!◆2万相当『国産牛&旬魚』豪華コース試食【ベストレート保証★最大150万優待付き】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2447
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークゲイヒンカンクマモトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0047熊本県熊本市西区春日2-2-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島本線 熊本駅より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR熊本駅より徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2447 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 40台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり詳細は直接会場までご相談下さい |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | アットホームな木目調のチャペル。あたたかな雰囲気がゲストとの絆をより一層深めます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り様々な演出をご用意しています。 |
| 二次会利用 | 利用可能日程限定。直接会場にお問合せを。 |
| おすすめ ポイント | 会場から見えるガーデンの雰囲気が、お二人とゲストを夢の世界へ導きます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り試食会で自慢の味を確かめて |
| おすすめポイント | シェフと直接お打合せができます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025熊本県
ゲストハウスSILVER


