
14ジャンルのランキングでTOP10入り
マリーゴールドの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
一軒家レストランのような式場
新婦が試食会に何度も足を運んで決めたというだけあり、今まで出席した式の中でもダントツで料理が良かったです。地元の素材を生かした創作フレンチという感じでした。新郎新婦が2階から登場するつくりになっており、どの席にいても楽しめるようになっています。列席者の着付けやヘアメイクを会場で頼めるので、遠方からの出席者にはとても有難かったです。ウェルカムスペースも広く、待っている間も楽しむことができました。新婦がとても輝いて見えるお式でした。しいて言えば、駅や中心部からかなり離れているので、移動が少し大変です。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
大学生時代の友達の結婚式に出席した。今までいくつか結婚式に出
大学生時代の友達の結婚式に出席した。今までいくつか結婚式に出席した中でも、結構印象に残っている。【挙式会場】ゲストハウスになっていて、挙式の場所も透明感のあるところで、神聖な感じがした。【披露宴会場】外に庭があり、日が差し込んでくる会場で、すごく素敵だった。【料理】料理はそんなに、印象に残っていないが、デザートのケーキは庭にバイキング形式になっていて、取りに行くのが楽しかった。【スタッフ】丁寧な対応で、嫌なことは一切なかった。【ロケーション】街から離れていて、車で行かないといけない場所だったので、送迎がないとちょっと大変な場所だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭でブーケ投げがあったり、ケーキバイキングがあったりで、天気も良く理想的な式場だなと思った。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
新婦の親族として出席しました。アットホームで心温まる素...
新婦の親族として出席しました。アットホームで心温まる素敵なお式でした。【挙式会場】人前式でした。オープンスペース(吹き抜け)の中央にガラスの会場があります。親族は下の椅子に座って、友人達は上から見る感じです。【披露宴会場】明るく綺麗な会場でした。【料理】どれも美味しかった。洋風と和風のミックスで。年配の方たちも食べやすかったようです。【スタッフ】笑顔でこちらのリクエストにも答えていただきました。【ロケーション】マイクロバスも出ていたので不便ではなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】素敵なガーデンがあるので春や秋は外でするお式もいいと思う。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでお洒落な式をしたいカップルにお勧め。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
■良かった点プラン
■良かった点プランナーさんを初め、スタッフの皆さんの対応がすごく良かったです。試食会で出た料理も美味しかった。ノンアルコールカクテルも何種類か出して頂いて、どれも美味しかった。今の所ブライダルフェアで行った会場の中では一番ですね。■悪い点チャペルが人前式向けだなぁと思いました。(牧師さんを呼んで教会式も可能だとは言われましたけど)高速の近くにあるので、場所は分かりやすいとは思いますが交通がちょっと不便かなぁと思いました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/01/30
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.7
なにより料理がすごく...
なにより料理がすごくおいしかった。スタッフの方の対応が良く、車の送迎が素晴らしかった。他の式場とは違う感じがして、話を聞いてたらワクワクしました。オリジナルな式にしたい人は絶対いいですよ。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2007/04/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
会場の雰囲気がとても...
会場の雰囲気がとてもよく自分らしい結婚式ができました。スタッフの方々も一生懸命私たちの結婚式をよくしようとしてくださる気持ちが伝わってきました。式の後の皆さんの反応はすごかったです。とても楽しい結婚式ができました。料理もおいしいし、言うことないです!!<アドバイス>会場を選ぶ際に注意したことは、スタッフの皆さんが慣れておられるかと、臨機応変に対応していただけるかです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/03/15
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.0
料理のレベルが高かっ...
料理のレベルが高かった。人前式の雰因気がよかった。詳細を見る (25文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/01/31
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
とにかく安くしたかっ...
とにかく安くしたかったので色々と手作りにしたりお花も少なめにしたり・・・そんな私たちだったのに色々相談に乗ってくれて気持ちよくお式を挙げる事が出来ました!!<アドバイス>料理は試食したほうが良い!料理の量が足りるかチェックも忘れずに!!詳細を見る (118文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2004/12/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
ハウスウェディングな...
ハウスウェディングなので、自分達の好みでいろいろとリクエストしても対応してもらえるスタッフに感謝!料理も料理長のこだわりがあり、参列者にも満足してもらいました。会場の雰囲気は内装はレンガ作りで、中2階で2階から参列者に見守られながら式ができる。<アドバイス>手作りで結婚式をしたい人は、雑誌などで情報収集してイメージ固めた方がいいですよ。また自分達がイメージする式が、その会場で可能かスタッフに確認したり、十分な下見をした方がいいと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2000/08
- 投稿 2004/11/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
家庭的な雰囲気のガ-...
家庭的な雰囲気のガ-デンウエディングでした詳細を見る (21文字)
- 投稿 2004/08/31
- 参列した
- 5.0
妹が人前式を挙げまし...
妹が人前式を挙げました。式の準備を見ていたのですが、妹の要望をスタッフの方も一緒に親身になって叶えてくれて感謝しています。人前式場の雰囲気や作りが良いんです!人前式を参列者が上から覗き込む作りで会場の下見に行った時、別の方が式を挙げていて他人の式なのに思わず感動してしまいました。詳細を見る (141文字)
- 投稿 2004/08/31
- 結婚式した
- 5.0
クチコミでしか知られ...
クチコミでしか知られていない割にはオリジナルティーに飛んで結婚式場業界で成長中です。詳細を見る (44文字)
- 投稿 2004/08/31
- 結婚式した
- 4.8
自分たちのわがままを...
自分たちのわがままを聞いてくれて、いろんな事に挑戦できたと思う。あと、スタッフさん達みんな、親切に笑顔で対応してくれたので、こちらも気持ちが良かった。<アドバイス>あくまでも自分たちの式なので、何がやりたいかをしっかり考えて、その事に合った式場を選ぶべきだと思う。詳細を見る (133文字)
- 投稿 2004/08/31
- 結婚式した
- 4.8
まず、雰囲気。お洒落...
まず、雰囲気。お洒落なレストランの外見で中身はこれまたお洒落なレンガ調。式は私達が中2階で、2階よりお客様が見守る形。料理は素材にこだわる料理長、ワインに精通しているスタッフ、その他式、披露宴をサポートするスタッフはとても親切で感じがイイ!いまでも記念日には食事に行くぐらい気に入ってます!絶対オススメです!<アドバイス>雰囲気を重視するなら、外装や内装に重点置いてもいいかも?また、スタッフの印象も雰囲気を作るものなので、コーディネーター、その他スタッフを注意深く観察してみるのもいいですよ。詳細を見る (247文字)
- 投稿 2004/08/31
- 参列した
- 5.0
50人くらいのアット...
50人くらいのアットホームな感じで ベストドレッサーショーで参列した一人一人の写真を貼ってみんなで投票する 男女各1名にワインのプレゼント そしてみんなで輪になって キャンドルを一人一人移して行く 両家のお母さんから渡って 新郎新婦まで行くという素晴らしい式 料理もとてもおいしかった レストランだから<アドバイス>大きいところもいいけど 高砂は みんなと同じ高さがいいかなあと二次会に行きやすいとこ 今はバスも出してくれるけど詳細を見る (215文字)
- 投稿 2004/08/31
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応がとにかく良かったです! 私はマリーゴールドさんの結婚式に参列して、自分もここであげたかったのですが地元から2時間と遠く、親族に大反対されていました。泣く泣く相談したところ、地元の式場に連絡をとってくださり会場だけお借りして、あとはすべて持ち込みという我侭を聞いていただきました。細部細部にまでわたる細かい気配りにも感激で、超オススメです!前撮りも思い出の場所などでロケしてくださるので、いいですよ。他の式場と変わった人前式で、希望はなんでも取り入れてくださいます。1日1組というのも大切にされてるみたいでいいですね。料理ももちろんおいしいです! ただ、手作りできるものはすべて手作りだったので、ちょっと大変だったかも・・・。思い出にはなりますけどね♪<アドバイス>結婚式場主体ではなく、いかに新郎新婦を主体に考えてくださるか・・・。意外とこういう所少ないんですよね。式場のレールに乗せて話をどんどん進めていく所はオススメできないかなあって思います。打ち合わせの回数が少ない所も× じっくりしっかり話し合ってくださるところがいいですよ。詳細を見る (480文字)
- 投稿 2004/08/31
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ209人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリーゴールド(マリーゴールド) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒862-0916熊本県熊本市佐土原2-5-135結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





