
14ジャンルのランキングでTOP10入り
マリーゴールドの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
温かみのある披露宴会場
友人の人前式に参加させていただきました。遠方からだったのですが、高速(益城熊本空港IC)を降りて、とても近く、わかりやすい場所にありました。駐車場も数台、停められるようになっていました。受付けは、2階で行われており、中央が挙式会場、そして挙式会場を囲むように参列者の席(立ち見)となっていました。その為、写真も撮りやすく、入場からすべて近くで見ることができました。披露宴会場は、薄いベージュのタイルの壁となっており、とても温かい印象を受けました。新婦さんのヘアスタイルは、つけ毛ではなく、自分の髪でアップしてあったので、すごく素敵でした。料理の面では、洋食でしたが、とても満足のいく料理でした。女性には少し量が多いような気もしましたが、男性にとってはピッタリな量ではないかと思います。そして、ウェディングケーキを新郎新婦がカットし、みなさんへ提供するというとてもユニークなことも行われており、おいしく頂きました。披露宴会場では禁煙となっており、喫煙コーナーでの喫煙となっていました。2次会の会場への送迎マイクロバスが用意されてい為、とても便利でした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
初めて
入口を入ると、50台は停められるような駐車場!!中に入ると、吹き抜けになった高い天井!!式が始まるまでにも、ウェルカムドリンクのサービスもありました。披露宴では、お庭での記念撮影やブーケトス他、ステキな演出がたくさんありました。中でも私が気に入ったのが、新婦のドレス!!この年になると、何回も出席しているのですが、見た事がなかった!!シンプルな純白のドレスのあと、赤と黒のチェック柄!!本人にも良く似合ってましたよ。スタッフの方の対応もとても良く、私もここでいつかは…と思っております。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
自分スタイル
挙式が人前式で会場が今までにない様な珍しい会場でした。とても幻想的な感じがして素敵でした。披露宴はそれとはま逆で開放的で明るく新郎新婦にしかできない内容のものになっていました。ここの会場は自分たちだけのひとつしかない披露宴が出来るのだなとかんじました。料理も和食テイストが入ったフレンチで美味しかったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.0
アットホームな感じでよかった
【挙式会場について】フインキがよかった。なんかこちらまで幸せになれそうで、自分の結婚式を思い出した。【披露宴会場について】広さがちょうどよい【演出について】人それぞれだと思う。その人にとってよいものならいいと思う。【スタッフ(サービス)について】きちんとしていた。ホテルの接客まではいかなくても感じがよかった。【料理について】おいしかった。量もちょうどよかった。【ロケーションについて】ふつう【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。【式場のオススメポイント】友人に会っていた【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたいカップル詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
挙式の時
式が始まるまでジュース・お酒飲めてバーテンダーさんが作ってくれてました。挙式は親族が一階で二階から友人みんな眺める感じでした。二階から一階に新郎新婦が降りていくのを見れるので違った見方で凄く綺麗でした。人数が多いと二階から見えにくいのがありましたが、譲り合いながら見てとても良かったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
楽しい披露宴でした
よくある披露宴のイメージとは全く違い、楽しいおしゃれなパーティーのようでした!キャンドルサービスなどもいちいち楽しい(笑)今回は本人達の希望でそういう演出だったのでしょうが、式場の雰囲気的に自分らしい披露宴ができる場所じゃないのかなぁ、という気がします。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.6
アットホームなハウスウェディングができる式場です
【挙式会場について】眼下の挙式を取り囲むように参列者が立ち見をするというユニークなスタイルの会場です。挙式と披露宴会場がすぐ隣にあり、挙式会場に移動して披露宴の出し物が行われたりしました。【披露宴会場について】明るく清潔感のある会場でした。【スタッフ・プランナーについて】ウェルカムドリンク等でも笑顔のサービスが印象的でした。【料理について】こだわりの料理を堪能しました。料理の説明を料理長自ら行ってくれました。平日はレストランも営業しているので、気になる人はコースを食べに行くのもおすすめです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】熊本市内からはずれたところにあるので、車やタクシーを利用する人が多かったです。【この式場のおすすめポイント】何度もこの会場での挙式・披露宴に参列しましたが、自分たちらしいこだわりの人前式を挙げたい友人が選ぶ会場だなと思いました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
料理が最高に美味しかったです
先ずはスープ冷たいとうもろこしのロワイヤルポワロー葱のクリームズワイガニとキャビアを添えて一品目からキャビアが乗ってるので、メインディッシュに期待を持ちますが、料金の心配も・・・次に前菜洋風お造り新生姜のジュレ(ゼリー)彩お野菜のドレッシングジュレの食感がたまりません。次にお魚料理ベニエをまとったマルシェからのお魚ハーブビネガー味噌と完熟トマトのソースでお魚が苦手な私ですが、全然気にならずに食べられました。メインの前に梅のエキスで育ったポークのブレゼ和風リゾットと共にこれは普通でした。メインディッシュに牛フィレ肉のミニョンお野菜のマリネ和風仕立てこれが最高に美味しかったです。お肉の柔らかいこと柔らかいこと。ある意味歯ごたえなし。口の中で溶けるような食感でした。最後に白いプリンと旬のフルーツジュレとマンゴーのソース自家製バニラアイスを浮かべてこれも美味しかったです。感想としましては、これらの料理がおいくらだったのか存じませんが、ご祝儀では足らなかったんではと心配するくらいに高級な味わいでした。これが低料金なお値段だとしたら、とてもお得なのではないでしょうか。結婚披露宴には何十回も出席しておりますが、料理の味の善し悪しは披露宴の成功に不可欠だと思います。故に、今回の披露宴は大成功だったと思います。大変満足のいく結婚披露宴(結婚式場)でした。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが印象的!
チャペルが1階にあり、参列者は2階から眺め下ろすとゆう、独特な雰囲気でした。あんな式場は初めてだったけど、ライトアップがとても綺麗でした。披露宴会場はとても広く、余興もひとつひとつゆっくりと行われたので、料理もゆっくり楽しめたし、式場の方からのサプライズとかもあったりで、凄く良い思い出になりました!詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.3
オリジナル結婚式!
ホテルの格式ある結婚式ではなく、ゲストハウスで家族友人とパーティーのような結婚式を挙げたいと思っていました。マリーゴールドは、熊本のゲストハウスの先駆けだそうで、自由な結婚式を挙げれるのでここに決めました。とくに気に入ったのがチャペルです。数え切れない程結婚式に参加している彼も、マリーゴールドのチャペルには驚いていました!チャペルをゲストルームが囲むようにつくられていて、ゲストのみんなが参列できます。チャペルの下に披露宴会場があり、ガーデンからの光が差し込む明るい披露宴会場です。料理やケーキも細かいオーダーが出来て、ノンアルコールカクテルも充実していました。プランナーさんも若い女性ばかりで相談しやすいです。費用は安くないですが、希望通りの式に出来そうだったので申し込みをしました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
個性的なチャペル!他にはないです
式場は熊本市の郊外、高速のインターがすぐ近くにあります。外観は洋風でレンガ造りです。式場は2つ、レストランウェディングが出来るタイプ、チャペルが併設したタイプです。チャペルは円形で、ゲストルームの真ん中にあり、バージンロードは円の周りを歩きながら入場します。照明を落とし、淡いライトの中、星のようにバージンロードが照らされて幻想的です。他にはない、ユニークなチャペルです。スタッフの方は皆さんとても感じがよく、料理も定評があります。アレルギーや好みに合わせて料理を変えて頂ける、また出来立てが出てくる点はさすがゲストハウスといった所です。プランナーの方と何度も打ち合わせをし、招待状から手作りされる方がほとんどで、演出等も自由に出来るので、こだわり派にはかなりオススメの式場です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフ最高!
やや小さめながらも素晴らしい所でした。私はゲストとして出席したのですが、式を挙げた友人も大絶賛していました。まず挙式場の床が透明で照明演出もよく、とても印象に残っています♪披露宴場は元々がレストランだけあってお料理は抜群♪広さは80人入るくらい?私の席は冷房の風が直接あたる席だったため非常に寒かったですが、スタッフに言うとすぐに対応してくれましたし、オリジナル注文したカクテルも作ってくださいました。そう、ここのいい所は会場の雰囲気だけならずスタッフが素晴らしい所だと思います。ちょっとした事でも笑顔で声をかけてくださって、親近感が持てて非常に感じがよかったです。ゲストの私が満足できるくらいでしたので、友人も大満足な一日になったことでしょう。熊本で式を挙げたいなら一度は足を運ばれたがいいと思います!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
人前式がすごい☆
地元の友人の結婚式へ行ってきました。今まで様々な結婚式へ参加をしてきましたが、人前式の会場の作りがとても印象的でした。≪人前式会場≫人前式の会場が中二階にあり、受付のある二階がその周りを囲むようにある為、参列した方全員が人前式にも参加するような造りになっています。二階からは全体を見渡すことが出来る為、写真撮影がいい角度でできるもの、とても魅力的でした。≪披露宴会場≫披露宴会場はオシャレな雰囲気で一生に一度の結婚式を挙げるに相応しいと思います。料理がおいしかったのはもちろんなのですが、事前に苦手な食べものを伝えていれば、違う料理を出してくれるという、一人ひとりに合せてくれるという所が素晴らしかったです。実際に私も一品周りと違うメニューを出して頂きました。また、会場内にカウンターバーがありカクテルの種類もすごく充実していて驚きました。≪演出≫一緒に出席した友人数人と余興として劇をしたのですが、劇の展開に合わせて音楽を使用して頂いたりと、素晴らしい演出でした。≪スタッフサービス≫余興の劇の為、一度事前に打ち合せをしたいというこちらの要望にも快諾して頂き、打ち合せ当日は雨が降っていたのですが、待ち合わせ時間前に、私が雨で濡れないようにと駐車場入り口で傘を持って待っていてくれたのには感動しました。劇の準備の際の準備のタイミングにもすごく気を遣って頂いたりと大変お世話になりました。司会者の方は、某テレビ番組にも出演されている方で、とても面白く、会場は終始和やかな雰囲気で式は行なわれました。将来私が式を挙げる時には真っ先に候補に挙げたいと思います。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
スタッフの心遣い
私は親戚の結婚式に参列しました。出てきた料理がかなり美味しかったです。料理は祖母が高齢なので柔らかくしてあったり細かく切って下さったり、とても助かりました。そして、それだけではなく料理を出したあとにスタッフが『固さは大丈夫でしょうか?なにかありましたらお申し付けください』と言って下さり祖母も嬉しそうに料理をいただくことができました。参列者にまで細かい気配りができていて感激しました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
外観、内装、料理、今まで行った式場のなかでNo1でした
中二階で行われた式は一段上から360°見下ろせとても綺麗でした。披露宴の進行、料理、サービスもサイコー。外観、内装ともにとてもオシャレです。なかなか熊本ではお目にかかれないと思われます。スタッフも若く、これからのカップルが色々相談出来るのではないでしょうか?詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
友人として参列しました。とっても素敵な式、披露宴で印象...
友人として参列しました。とっても素敵な式、披露宴で印象に残っています。【挙式会場】人前式の会場が円形になっていて二人を参列者全員で囲むような形で、とっても幻想的な式でした。【披露宴会場】オシャレな会場で、新婦の好みにアレンジしてあり、可愛かったです。【料理】みんなで絶賛しました。和洋折衷、これまでの披露宴で一番美味しかったです。【スタッフ】とっても丁寧親切でした。新郎新婦がダンスを踊ったのでそれを一緒に盛り上げてくれて新郎新婦もすごく喜んでいました。【ロケーション】緑いっぱいのお庭で、みんなで記念撮影。とってもイイ写真が撮れていました!【ここが良かった!】とにかく料理が美味しい。【こんなカップルにおすすめ】披露宴、衣装やお花などこだわりたいカップルにおすすめです。スタッフがしっかりサポートしてくれるそうです!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
従兄弟の結婚式に出席しました。天気がよかったのでガーデ...
従兄弟の結婚式に出席しました。天気がよかったのでガーデン式が映えました。こじんまりとしていて、スタッフの気配り、サービスが行き届いていると感じました。中心部から離れていましたが、遠方から参列するひとにとっては、高速のインターチェンジ、空港からのアクセスが良く、迷いませんでした。遠方なので友人や、知人に勧めることができないのが残念です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
なによりおススメするところはスタッフの方が一生懸命!
自分達らしい結婚式ができる!とよく聞く結婚式場ですが、本当にその通りで、思い描いていた結婚式が出来ると思います!その裏には、出来る限り理想に近づけようといろんな努力をして下さるスタフの皆さん。仕事だから・・・では終わらない。1人1人が楽しみながら一生懸命やって下さっているのが伝わってきます。そんな中で準備するんだから楽しくないわけがないですよね!結婚式の準備って大変ですが、ここなら楽しめながら出来ると思います☆また、当たり前のように食事は美味しいので来て頂いた方に大満足間違いないです!挙式は人前式が絶対おススメ!!!雰囲気もあるところだから、みんな一緒になって涙してくれますよ。涙した分感動ありです。普通挙式の時ってあまり泣かないじゃないですかーでも心温まる誓いの言葉にまじ涙です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
アットホームな雰囲気
とにかくチャペルが独創的で綺麗だった!ライトアップされた床(親類席)が印象的。アットホームな感じだったので、とても過ごしやすい披露宴でした。 友達の結婚式だったのですが、色々要望も取り入れてくれて自由に自分達らしい式ができてとても満足していました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
見に来た私たちを感動させてくれます。
【挙式会場について】綺麗な会場で、落ち着きます。【披露宴会場について】温もりを感じました。【演出について】サプライズがあり、楽しめます。【スタッフ(サービス)について】子供連れのお客様を呼びたいひとにオススメ配慮ある対応をしてくれます。【料理について】美味しい【ロケーションについて】すてき感動させてくれます。【マタニティOR子連れサービスについて】良かった。配慮ある対応で、気になる事は、ありません。【式場のオススメポイント】会場綺麗な会場で落ち着きます。また、外にも出れてブーケとすができます。【こんなカップルにオススメ!】思い出に残ります。最高の結婚式をしたい方両家の絆もふかまると思います。オススメできます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
個性的な挙式ができます
挙式会場がとても個性的でした。透明の椅子で、挙式の場を取り囲むかたちで通路があり、親族以外の参列者はそこから挙式を見守ります。参列者がいる位置は、照明を落としてあるため暗く、新郎新婦がいる位置にスポットライトが当たっています。とても新鮮に思いました。好みがわかれる会場だと思います。披露宴の料理が味、量ともにとても良かったです。料理がおいしいと聞いていたので、期待どおりでした。会場から熊本のアーケードまでタクシーを利用したのですが、3000円近くかかりました。バスの本数が少ないです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
天井が高くとても落ち着いた雰囲気でした。オープンなイメ...
【挙式会場】天井が高くとても落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】オープンなイメージがして素晴らしかったです。【料理】大変おいしかった。【スタッフ】教育が行き届いており笑顔の対応が印象に残っています。【ロケーション】市内よりで場所も分かりやすくアクセスにも問題なかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】施設がきれいで清潔な感じがしました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
職場の同僚の披露宴に参列しました。 【披露宴会場】 ...
職場の同僚の披露宴に参列しました。【披露宴会場】こぢんまりした会場でしたが、手作り感あふれるアットホームな会場でした。【料理】フランス料理でしたが、おいしく、質量ともに適度でした。【スタッフ】十分配慮が行き届いています。駐車場の誘導も含めて丁寧な対応でした。【ロケーション】公共交通機関は使いにくい場所です。【オススメポイント】2人で手作りする部分が多く、自分達らしい披露宴ができると思います。【こんなカップルにオススメ】ローコストに抑えたい・手作り感満載のアットホームな披露宴にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
会社の部下の上司として参列しました。式が人前式というこ...
会社の部下の上司として参列しました。式が人前式ということもあり全員から祝福されており2階より参列して真ん中に新郎新婦が式を上げる形でいい雰囲気でした。ウェルカムドリンクもあり早く来ても待たされる感がなくよかった。料理もシェフからの説明があり味はとってもおいしかったです。スタッフの対応もよく、結婚式場でよくあるコンパニオンではなく、式場にスタッフがおり笑顔で気持ちいい結婚式であった。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
【挙式会場】挙式は別の場所で神前式を行ったので、使用していま
【挙式会場】挙式は別の場所で神前式を行ったので、使用していません。人前式をしたいかたは、透明な椅子などでとても雰囲気が良かったです。個性的な式を希望の方にはお勧めです。【披露宴会場】ホテルのような豪華さはありませんが、カジュアル過ぎずアットホームな雰囲気があります。雛段がないのが良かった。【料理】盛り付けがとても素敵で、おいしかったです。特にデザートが気に入りました。【スタッフ】楽しい方たちばかりで、打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。【ロケーション】高速のインター近くなので、県外からのお客様が多かったのでわかりやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフが、本当に楽しい人たちばかりで良かったです。型にはまった式ではなく、自由にいろんな事ができるのがいい。個性的なしきをしたい人には、お勧めです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
アットホームでかわいらしい。
【挙式会場について】こじんまりとしていたが、アットホームな感じで、内装もかわいく明るくてよかった。【披露宴会場について】思ったより広くて開放的な感じだった。真冬だったが、暖かかった。【演出について】新郎新婦が、階段から降りてくるのが良かった。【スタッフ(サービス)について】皆さん親切で、丁寧な対応だった。【料理について】まあまあ美味しかった。【ロケーションについて】ちょっと田舎だけど、静かで良かった。【式場のオススメポイント】あまり他の組のお客様がいないので、自分たちだけでゆっくりと楽しめるところ。会場もかわいらしく明るく開放的だし、料理もまあ美味しかった。色々と相談に乗ってくれて、自分たちだけのオリジナルの結婚式ができそう。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームにしたいカップル向け。自分たちで好きなようにアレンジできたり、いろいろと持ち込んだりと融通もホテルなどよりはありそう。インターのちかくなので、遠方から親戚などが来る際にも便利。こだわりのつよいカップルや、予算をかけずに、素敵な式があげたいカップルにはとてもいいと思う。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
30歳代の友人の結婚式に参列しました。とても楽しい結婚...
30歳代の友人の結婚式に参列しました。とても楽しい結婚式でした。【挙式会場】教会ではなく円形の場所を階段でおり、上から参列者がお祝いできるようなスタイルで今までの式場にはないものでした。【披露宴会場】庭には緑が多く、会場も十分な広さがあり、いろんなところから新郎新婦が登場できて素敵でした。【料理】和洋折衷で最後のデザートまで最高でした。【スタッフ】とても気きく方達ばかりで、気持ちがよかったです。【ロケーション】大通りに面していて、交通の便も良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アルコールが飲めない人へのノンアルコールの種類が豊富でしたし。カクテルみたいにすごく綺麗に可愛く作ってくれてびっくりしました。【こんなカップルにオススメ!】こだわりやテーマがあるカップルにおススメです!!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
雰囲気よく、ウエディングドレスもすごく素敵でした。また...
雰囲気よく、ウエディングドレスもすごく素敵でした。また料理がとてもおいしくスタッフがたもよく気がきき、安心できました。会場はガーデンもあり、新郎新婦がガーデンにてカクテルドレスをお披露目の際は、すごく快晴もあってか、輝いて見えました。私も結婚式を挙げるなら絶対ガーデンのあるところがいいと思いました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
料理に満足
限りなく新郎新婦の要望に応じてくれるらしくて、料理がとても美味しかったです!デザートバイキングも質が高くて見た目めがキュート。式も大人数が参列でき、演出もオシャレな感じで最高でしたー!スタッフさんもいい感じでした。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/05/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
高校時代の友人の結婚式へ参列しました。私自身も同じ場所...
高校時代の友人の結婚式へ参列しました。私自身も同じ場所で挙式・披露宴をしたことがあり、アットホームでとても素晴らしい結婚披露宴でした。【挙式会場】中央にチャペルがあり、周りを受付会場が囲むような作りになっています。チャペルはクリスタルのように透明感のある都会的なデザインで、個性的です。出席者全員が参加でき、一体感のある式が挙げれます。人前式にはうってつけの場所です。【披露宴会場】披露宴会場は白を基調としており、ガーデンが横にあるためとても明るいです。ガーデンからの入場だったため、緑が映えて美しかったです。【料理】レストランだけあって、出来たての温かい料理が運ばれてきます。熊本の特産品を使ったメニューが組み込まれており、見た目もとても華やかで美味しかったです。【スタッフ】1テーブルに1人担当がついており、グラスが空けば速やかに対応いただきました。とても気持ちの良い対応でした。【ロケーション】インター近くなので、県外から出席した私にはとても分かりやすい場所でした。ただ、中央の繁華街からは離れています。送迎バスを用意していただいていたので、移動は楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が美味しい。・格式ばっていないので、アットホームな雰囲気を味わえた。・ガーデンが広く、デザートバイキングがとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】チャペルが個性的なので、人前式を考えているカップルにはぜひお薦めしたいです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ209人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリーゴールド(マリーゴールド) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒862-0916熊本県熊本市佐土原2-5-135結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





