
4ジャンルのランキングでTOP10入り
京都ブライトンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
ホテルのなかは広くて綺麗
ホテルのなかは清潔感があり、広くて綺麗でした。また、案内のスタッフの方も優しくて本当にていねいでどんことでもバカな私でもとても分かりやすく説明してくれました。食事の方もどんな人でも受け入れやすいような物ばかりで、盛り付けも綺麗でした。サンプルを見ているだけでしたが食べたくなりました。この式場で結婚式をしようかなぁ、と本気で思っています。本当にお気に入りの候補にあがってます。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が自慢の結婚式場
式場は外から見るとコンクリートの打ちっぱなしでかなりスタイリッシュな見た目です。中も打ちっぱなしで清潔感のあるチャペルで、大人っぽい挙式を希望しているならとてもオススメしたいと思います。70人位の披露宴で、半地下の場所でしたが、新郎新婦の席の後ろに大きな窓があり、適度に自然光が入り込んでいて明るい印象でした。お料理はフレンチのコースでした、(和食の設定もあるようです。)もちろん味は言うことなく、見た目にもこだわっていました。ブライトンは特に年配の方には料理が美味しいホテルとしての認識があるようなので親戚や上司を沢山呼ぶ方にはオススメです。地下鉄今出川から徒歩で5分ほどです。シャトルバスが出ています、閑静な住宅地にあります。プランナーの方は女性で、良い意味で大人っぽく落ち着いた方でした。ベテランでよく周りを見ていらっしゃったので安心してお任せできそうです。大人婚で、仕事が忙しい方などは特に良さそうです。ホテルなので化粧室は広く、個数が不足する事はありませんでした。1階の入り口近くの化粧室にはオムツ替えできる台がありました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
近隣の式場より少し値ははりますが価値はあります
とても綺麗で明るく、白を基調としているので挙式会場のサイズのわりには解放感があった印象でしたが、ここの挙式会場しかないものというものは特別にありませんでした。ただ、式場を出て写真を撮ったりするスペースが植物を使ってきれいに演出されていたのでそれは良かったです。妻はバージンロードの長さにはこだわっていたみたいですが、ちょうど良い長さだったのか気にいっていました。聖歌隊も他の式場などでは視界に入るのですが、ここは入口の上にちょうどロフトみたいになっているところで7~8人が歌ってくれました。当の本人は緊張しちゃってそんなことは忘れていたのですが、来てくれた友達が「後ろから歌が聞こえるって新鮮だった」と評価してくれたのは覚えています。披露宴会場はモダンなウィンザーという、少し長方形のお部屋でお願いしました。高砂から縦長ではなく、横長になっているお部屋です。下見で来た時に感性に訴えかけるものがあり披露宴会場は即決しました。幸いにも妻ともそのあたりの趣味は会いますので2人とも顔を見合わせてうなずくだけでした。壁に置いている小物なども「高価なもの」というより「センスの良いもの」が多くおいてありました。事前の調査で料理はおいしいと聞いていましたので、10,000円の標準メニューでよいかと迷いましたが、来ていただいた方に喜んで頂こうということでワンランクアップしてもてなさせていただきました。結果、来ていただいた方のほとんどが「料理がめちゃくちゃおいしかった」と言っていただけました。もうちょっと違うところもコメント欲しいんですけど、と私達は思いましたが(笑)いずれにせよ喜んでいただけて幸いでした。こだわったところは、料理と引き出物です。お越しいただく方がそれなりの方もいらっしゃったので変なものは出せないという気は遣いました。逆に節約したところはテーブルクロスやお越しいただく方の名前などは手書きで対応して少しですけど節約しました。交通にに関しては、京都駅から歩いて来るには少し遠すぎます、一応送迎バスは出ていますが、時間が合わない方もいるので、私達は電車でこられる方にはタクシーチケットを配りました。まず、ホテルの1Fラウンジの解放感と広さが素敵です。式をお待ちいただいたり、帰りの前に一息入れていただくには素敵な空間だと思います。そして、披露宴に関しては何度も触れていますが料理が本当においしかったです。あと、サービスに関しては私たちのコーディネーターの女性が先回りの接客をしていただいたり、こちらがニヤケてしまうようなアイデアを提案していただいたりと式を迎えるにあたって滞りなく準備をしていただけました。しかも私達は東京に住んでいて、私の実家の京都でやるということでしたので事前打ち合わせも1回だけ、あとはメールや電話でコーディネーターと打ち合わせをするだけという状況だったにも関わらず、準備し忘れたことはなく式を終了させることができました。決めてとしては格のあるホテルでやりたいと思っていたこと、コーディネーターが頼りになりそうなこと(遠方だったため打ち合わせ回数が限られていたため)。あとは披露宴会場の雰囲気を見て決めました。正直、あの披露宴会場は好き嫌いが分かれるかもしれませんが、あのモダンな感じの披露宴会場が好きという人にはツボにはまる式場だと思います。詳細を見る (1387文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都御所近くの落ち着いた式場
ホテルの敷地に入って左手にあります。玄関より先にチャペルが視界に入るので、わかりやすいと思います。ただ、よくある教会のイメージと違い、グレーっぽくてちょっとクールな見た目です。披露宴はホテルですが1階で窓があり、明るい雰囲気でした。ロビーから直結しています。お肉がとても柔らかく、どれを食べでも美味しかったです!ケーキまでも甘さが程よく、食事にいかに力をいれているか伝わってきました。地下鉄今出川から徒歩で歩けるようですが、四条からタクシーで向かいました。10分程度でとても近かったです。後で知りましたが、シャトルバスもありました。ベテラン風の女性プランナーの方でした。スタッフもきめ細かいサービスをされていました。子連れの方もいましたが、敷地が広く、散歩したりされていたようです。トイレはホテルなので数も十分にあります。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
パーティ会場の天井の照明設備の派手さが凄い
ホワイトの内装でシンプルでしたが、照明の設備がとてもおしゃれで側面や前方に綺麗に間接照明の明るさで輝いて美しい光景でした。天井の派手さがポイントです。シャンデリアが大きいということにプラスして天井にデザインされたオブジェのような模様柄はモダンなデザインで見上げて声がでてしまうほど凄いです。煌びやかにたくさん輝いていたので部屋は明るくて、ドレスや食器なども反射して輝いていました。今出川からは歩きですぐで、道なりも単調なので迷わず行けました。到着してロビーに入るなり、案内係のような方がいらっしゃって、挨拶や案内などのおもてなしをしていただきました。積極的な応対の姿勢は受けていてとても心地がよいものでした。パーティ会場の華やかさは一流で、天井に散りばめられた数々の照明が綺麗でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
オーソドックスな事をきちんとやれる会場
挙式会場・・・肌寒い日だったがあまり空調がきいていなかったせいか、花嫁もゲストも寒そうだった。結婚式は女性側はみな薄着になるので、もう少し配慮してほしい。雰囲気は現代的だった。披露宴会場…ワンフロア貸切ということだったが、式の時間まではホテルのロビーで待つ案内だったため、あまりその長所を実感できなかった。披露宴会場内はぬくもりのある雰囲気で、60名以下のアットホームなウエディングを希望される方にはよいかも。こじんまりした会場なので一体感がでやすいが、欲を言えばスクリーンが高砂の後ろにあるので、使用するときには新郎新婦が席を動かねばならないのが気になったので、改善されることが望ましいかも。料理…料理がおいしくて有名という話だったが、前菜とフォアグラの料理が特によかった。万人に広く受け入れられそうな味付けという全体的な印象。量も披露宴の演目を見ながらの中ではちょうどよかった。演出・・・式場特有の珍しい演出はなかったが、定番の演出を滞りなく行えると思う。フラワーシャワー・集合写真・キャンドル系の演出等その他…司会の人の進行や話し方が上手だったと感じた。受付が式終了後披露宴開始までの間だったが、今までの式は結婚式の開始前にあるので、ご祝儀を手に持ったまま式会場に案内され、少し戸惑った。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/15
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
明るく自然光が入る結婚式
ホテルと独立型のチャペルで自然光が入り明るいです。中は重厚なゴシック様式の教会とは違い現代風でモダンでした。すっきりとしていて清潔感のあるチャペルです。ガラスアートに日比野克彦さんのアートが描かれておりました。外が見える華やかな披露宴会場で、私たちが最初に見学させていただいた会場はイングリッシュガーデンが見え素敵でした。もうひとつ違う会場も見せていただいたのですが、こちらはスタイリッシュでモダンな雰囲気でした。いろんなテイストの会場があり良いと思いました。簡単なワンプレートの試食でしたが、盛りつけが美しく美味しかったです。コンテストで優勝した事のあるシェフがいらっしゃると話してらっしゃいました。駅からは少し距離があるので、歩くと少し長く感じるかもしれません。丁寧でとても熱心に案内して下さりました。披露宴会場が華やかで美しい。会場によって雰囲気を変えられると思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
色々な演出
花嫁さんの夢を叶えるために色々な演出ができる会場でした。アットホームな人前式。笑いが起こり、参列者一体となって式を楽しめました。ブーケセレモニーで、参列者の前で新郎が片膝をついてのプロポーズ。お姫様みたいで女の子の夢ですよね。女の子のこだわりの生ケーキの演出。ビールサーバーでのテーブル挨拶。挙式からを振り返る当日作成のエンドロール。良いなと思ったのは、プロフィールビデオを司会者のナレーションで見ていくところ。お料理も華やかで美味しかったです。残念と思ったのは、今まで行ったホテルは、ドリンクは気づいたら用意してくれましたが、呼び止めないと気づいてもらえなかったことがあったことです。ホテルらしい披露宴ですが、アットホームさもあり心温まりました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場がオシャレです
チャペルは神聖な雰囲気でとても美しい作りです。披露宴会場は少しモダンを取り入れた雰囲気ですごいオシャレに感じました。大人な雰囲気で品があるといった感じです。この披露宴会場の雰囲気ならゲストできてくれた招待客の方達をもてなすには申し分ないと思います。普通とは少し違った雰囲気で披露宴パーティーを行いたい方には是非お勧めですね。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが完璧!
中学校時代からの仲良しの友人の結婚式で参列しました。京都ブライトンホテルは、料理がおいしいのが有名で、もう離婚されてしまいましたが、○村祐一さんと○見えみりさんがこちらで式を挙げられたことでも有名です。チャペルは独立型で、とてもモダンでおしゃれなたてもので、聖歌隊なども本物で感激しました。少し斜めになっているようで、新郎新婦の姿もすごくよく見えて、また、独立型なので、披露宴に出席しない友達たちも式だけ見にきたりしていてとても楽しかったです。そして、料理・チャペルの素晴らしさはもちろん何より特筆すべきは、スタッフさんたちの優秀さ!ドリンクが残りすくなくなってきたら、スタッフさんの方からすぐに席にきて次のドリンクを訪ねてくれたり、子供さんがスプーンをちょっと落としただけでもさっと拾いにきてくださったり、すごくよく会場内のゲストを見ているなあと感動しました。本当にいい気持ちでサービスを受けることができてよかったです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセス自体はよくないが、会場の規模や豪華さは申し分な...
アクセス自体はよくないが、会場の規模や豪華さは申し分ないとおもいます。ホテル自体が一流といって良いと思うので、式場全体はきれいでスタッフのレベルも非常に高いと感じました。特に、必要以上のくどいサービスはないが、隅々まで行き届いているので安心していられます。また、料理に関してもおいしさは満足できました。もうすこし量があれば良いなというのが唯一のマイナス点です。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこのお姉さんの‥
結婚式でお邪魔しました♪今回、結婚式に初参列でした☆雰囲気は、凄くいい。新婦の親族に個室の部屋がありジュースやお茶がありました。牧師さんは外国人でとても雰囲気の良い方でした☆結婚式に初参列なので他の式場との比較は出来ませんがとても思い出に残る結婚式で参列した皆さんも満足と言うてましたよ♪詳細を見る (144文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/14
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
スタンダードなイメージです
ホテル披露宴を考えていたので色々なホテルを見ました。こちらは特に真新しさはなくごくごくスタンダードな感じのプランだったり会場でした。披露宴会場は大きな部屋を半分にして狭い感じで使うように言われましたので同じ値段ぐらいで快く会場を広く使わせてくださる他のホテルで披露宴会場を決定することにしました。真新しさは特になくあまりかわいい雰囲気とかこだわりがない方に良いのではないかと思いました。私個人としてはまぁスタンダードなお値段なのかなと思いました。内容的にもスタンダードな感じしかなかったので面白味はないと思います。料理は食べていませんがフレンチを希望しましたが洋食という感じでフレンチはできないようなことを言われたのでこの会場は選択肢から外しました。京都のこのホテルの地元の人にはわかるかもしれませんが多府県から来られる方にはタクシーでないとなかなか生きにくい場所ではないかと思いました。少しわかりにくいです。男性のプランナーでしたのであまり細かくこだわりなどは気にしていただける感じはなかったです。やはり女性には女性のプランナーが話しやすいなぁと思いました。披露宴会場も綺麗で良いとは思いましたが少し年代を感じる照明器具があったりでした。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
しぶりの結婚式でいい雰囲気を味わえました。子供と一緒に...
しぶりの結婚式でいい雰囲気を味わえました。子供と一緒に参列したのでいい経験になりました。親戚一同とも顔合わせができよかったと思います。式場も駅が近くにありよかったと思います。料理に関してはまぁこんなもんかなて言う感じでしたがちゃんと子供用に別に用意していただき嬉しく思いました。いとこの結婚式でした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの吹き抜けが印象的
様々な会場があるので招待者人数や、部屋の雰囲気を考えて選べることができるのは魅力です。ホテルだと、バブルっぽい部屋もあると思っていましたが、絨毯や壁の色もモダンで、自分好みでした。やはりホテルなので、スクリーン等の設備がよいことが魅力です。京都の他のホテルと同じくらいの見積もりでした。試食前に、苦手な食材を聞いてもらえた。料理の見た目も美しく、大変美味しかった。対応してもらったスタッフの方も丁寧に料理の説明をしてくださった。今出川から近いので、二次会なども行きやすいと思う。タクシーを利用すると、移動しやすいと思います。打ち合わせ最初にチェキで写真を撮ってくださった。担当していただいた方は、大変丁寧に説明してくださった。やはり、大手ホテルなので、対応が大変よかった。ホテルの部屋も見学させてもらえました。ホテルの吹き抜けが印象的です。披露宴会場もたくさんあり、自分にピッタリの会場を選びやすい。やはり、ホテルなので、遠方からの招待者や両親に泊まってもらうのに都合がよいです。ホテルの部屋も綺麗でした。ホテルにカフェもあるので、招待者にとってちょっと時間をつぶすのにも悩まずにすみます。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
上品
静かな街中に在るホテルで、中も落ち着いた感じで高級感がとてもありました。料理もホテル食にしては、とても美味しかったです。ロビーのスタッフの対応も親切で良かったです。シンプルだけど可憐な挙式で思い出に残りました。個人的には、また食事を食べに行きたい感じです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルなので当たり前ではありますが、スタッフがきちんと...
ホテルなので当たり前ではありますが、スタッフがきちんと丁寧に対応してくれました。細かいところまで気配りが行き届いていたと思います。披露宴の時間が少し短かった(2時間)のだけが残念です。費用がどれだけかかったのかは知りませんので費用の面からはわかりませんが、素晴らしい結婚式でよい記念になると思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
大きな窓があり、開放的でかつスタッフの方の対応もよくと...
大きな窓があり、開放的でかつスタッフの方の対応もよくとてもいい披露宴会場だと感じました。料理も満足のいく内容でとても美味しく、また子供向けの料理もしっかりしており子供も十分満足できる内容であると感じました。とてもおしゃれな会場で雰囲気もよく私が結婚した時もここを選べばと思ったしだいです。いい印象のまま最後まで楽しめました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ファーストレンタルドレス!
【挙式会場】ホテルにしては珍しく、独立チャペルでステキでした。自然光が入って、天井が高くてよかったです。【披露宴会場】ガーデンが見える会場があって、明るかったです。【スタッフ(サービス)】親切な方でした。お若い方でしたが、一生懸命さが伝わってきました。【料理】ワンプレート試食だったのであまりわかりませんでしたが、厨房が会場のすぐそばにあるので、おいしい料理を提供できそうです。【コストパフォーマンス】独立チャペルはステキでしたが、挙式料が他のホテルより格段に高かった。また、オフシーズン割引もないみたいで、全体的に高かった。【ロケーション】京都駅からは遠いです。遠方のゲストや、年配のゲストがいる人はよく考えてください。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ドレスのファーストレンタル!!種類も豊富で、絶対気に入ったのが見つかるなと思いました。使ったドレスは真空パックでプレゼントしてくれたり、赤ちゃんのベビードレスにしてくれるそうです。【こんなカップルにオススメ!】ドレスにこだわるか、独立チャペルがいい人。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理とおもてなしが最高のホテル!
こじんまりした明るく清潔な雰囲気のチャペルでした。スタッフの方の誘導などもとてもスムーズで、笑顔の溢れる感動的な挙式でした。アットホームなのですがライティングや調度のためか重厚感も漂い、モダンなかたわら昔ながらの良い披露宴といった雰囲気でした。そして、お料理が最高!これはもう!最高!品数、メニュー共に大満足でした!!花嫁としてではなくゲストとして参加できて幸せ~(о´∀`о)私はデザートは全く重視しませんが、私の夫は特にメインのお肉とデザートに舌鼓を打っていましたので、女性だけでなく男性のゲストにも喜んでいただけると思います。駅チカとかではないですが、シャトルバスもあり便利だと思います。素晴らしかったです。通常のサービスが完璧であることはもちろん、小さな子供連れで参列させていただきましたが、ベビーベッドの準備ややむをえず一時退室させてもらう際の誘導などもとても丁寧で迅速でした。感謝しています。スタッフのサービスポイントと重複しますが、子供関係で大変助かりました。小さな子供連れで参列させていただきましたが、ベビーベッドの準備ややむをえず一時退室させてもらう際の誘導などもとても丁寧で迅速でした。感謝しています。京都で生まれ育ったのもあり、元々大好きなホテルです。自分の挙式の時も、こちらにお願いするか真剣に迷っていました。サービスの歴史も誇りもあるとても素晴らしい会場ですので、もし迷っておられたら是非実際に見学など行かれることを強くおすすめします!詳細を見る (631文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式には出ていませんが、披露宴会場は和風の風格のある会...
挙式には出ていませんが、披露宴会場は和風の風格のある会場だったのを覚えています。料理も大変おいしく、量もほどよく満足できるものでした。スタッフが若くてかわいい子が多いのが印象的でした。このような華やかな場所では、ベテランの従業員より若いほうが、式に華を添えると思いました。京都駅からはタクシーですが、地下鉄の駅からは送迎バスが出ているので、ぎりぎり5といったところでしょうか。京都という土地柄なのか、街の雰囲気を含め、大変良い印象のホテルと披露宴でした。キャペル=海のイメージがありましたが、京都という街でも素敵だと思いました。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
私の仕事関係・妻の同級生カップルの式自分たちの紹介でゴ...
私の仕事関係・妻の同級生カップルの式自分たちの紹介でゴールイン【挙式会場】きれいな教会だったので、いい雰囲気だった。【披露宴会場】ホテルの会場らしいと言えば、その通り。ただ、窓が少ないのが気になった。【料理】おいしくいただきました。【スタッフ】普通でした。【ロケーション】場所は問題ないのですが、式場から披露宴会場へ移動するのに、歩くのが難点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的にいいです。【こんなカップルにオススメ!】失敗ないでしょう。無難に選べると思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすがにホテルと思わせるサービス
久しぶりのホテルでの結婚式・披露宴でした。ホテルはものすごく豪華という感じではないですが、周りの雰囲気がとても落ち着いた感じで静粛なイメージを持ちました。披露宴でのお食事がとても美味しくて熱いものは熱く冷たいものは冷たいといった感じでおもてなしの心を感じました。スタッフの方の心遣いも素晴らしくて小さな子供たちにも気を配ってくださいました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が美味しかったです。
【挙式会場について】大きな式場で、京都駅からもほど近くとてもいいと思います。【披露宴会場について】大きな式場で、京都駅からも近く、とても良いと思います。【演出について】普通に素敵だと思います。【スタッフ(サービス)について】とても良いと思います。【料理について】ボリュームはないけれど、一品一品とても美味しかったです。【ロケーションについて】見晴らしなどはあまり関係ない立地でした。【式場のオススメポイント】京都駅からのタクシーチケットをくれたこと。【こんなカップルにオススメ!】奥様が京都市の方じゃなく、京都に嫁ぐ場合、新婦側の親戚友人にとても良いと思います。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
手作り感のある披露宴にぴったりの会場
【披露宴会場について】割と小規模の披露宴でしたが、落ち着いたアットホームな雰囲気で、広い会場よりも居心地がよかったです。【演出について】主催者の意向に沿った演出が、好印象でした。【スタッフ(サービス)について】出過ぎず、必要なサービスをしていただいてよかったです。【料理について】お料理の量が多すぎず、全て美味しく頂くことができました。【ロケーションについて】駅から距離があるため少し不便な場所でしたが、シャトルバスの本数が多かったので助かりました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.0
担当者の提案力がとてもある結婚式場。
【披露宴会場について】担当してくださった方がとても提案力のある方でしたので、こちらが「こうしたい」と抽象的に思っていることなどを上手に言葉に表現してくださいました。また、きめ細かい気配りで打ち合わせ、当日ともに気持ちのよい結婚式をあげることができました。式はチャペルで行いましたがとても綺麗でした。ただ、特筆してここがよかった!!ということはあまりありあせんので、正直好みかと思われます。そもそもここの結婚式場に決めたのは披露宴のウィンザーが気に入ったからです。壁や床の色や小物までとてもオシャレに仕上がっていて私達夫婦の趣味によくあいました。窓からの景色も良好だったので迷わずここにしました。何度も使いたい披露宴会場でした(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅から少し距離はありますが、送迎バスがあります。それ以外にもタクシーのチケットを用意できますのでいらっしゃる方には不便をかけないかと思います。【コストについて】料理がとてもおいしいと評判でしたので、オプションを少しつけました。お招きしたほとんどの方がとてもおいしいといっていただけました。逆にテーブルの装飾等は箱自体が遊び心がありますのでそれほどお金をかけませんでした。【この式場のおすすめポイント】やはり、担当者の方の気配り、心配りだと思います。さすが良いホテルだけありました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決めては重複しますが、素敵な担当者と一目惚れした披露宴会場です。実際に結婚式をしてみて100点満点でした。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/09/10
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
息子の挙式を終えて
当日は天気も良く気持ちよく式場に行けた。朝は早く午前8時30分集合だった。まずスタッフの人が新郎の待合室に通されて、上司の人が挨拶をしに見えて丁寧な扱いだと思った。ブライトンの中にある衣装室からモーニングを借りて、更衣室で着替えて、クロークに預ける。更衣室とクロークとは隣なので楽です。チャペルはホテルとは別の建物でチャペルまで両家の人が歩いて行く。席に着き新婦と新婦の父がバージンロードを歩いて新郎に神父は外国人で日本語も堪能だ。聖歌隊の歌に合わせて賛美歌を歌う。写真はプロが2たり主席者も写真を撮るのも構わない。誓いの言葉、指輪交換と進み、一同外に出て係り人から花びらを受け取る。ご両人が出てきて花びらのシャワーを受ける。そこで写真を撮り合いその後宴会場へと入り口でポラドイドで一人ずつ写真を撮られて、その写真に一言ずつ書いて席に着く。料理は息子がイタリアンのシェフもしてたりした関係上イタリアンの料理だった。その辺はホテルは柔軟に対処しているみたいだ。味、見た目、料理は満足だった。ウエディングケーキは息子が小学から高校まで野球をやっていた関係上球場の形で9人が守り背番号と名前が書いてある結構凝ったケーキだった。要望は本当に柔軟に聞いてくれるのが言いと思った。後は和やかな雰囲気で新郎の挨拶と両家の挨拶も新郎がした。お開きになり着替えてロビーでくつろいでいたら新郎の同級生がこれから結婚式をすると言うハプニングも有った。中には両方掛け持ちで主席をした人も有った。先週にも同級生がブライトンホテルで挙式を上げていると後で分った。京都ではブライトンホテルの結婚式は憧れかもしれない。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/28
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な結婚式でした
まず、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださいました。私たちの理想のプランなどを聞いていただき、絞り込んでいただきました。花束やドレスは、こちらで用意することを快く承認していただきありがたかったです。京都で一番料理がおいしいと有名なのですが、本当においしく、参列者みんな満足していました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
息子の結婚式を、迎えるにあたって
結婚式の日取り、結婚式場と息子と相手の新婦とで、大阪、京都を中心に探して、最後に残った、決めたのが京都ブライトンホテルであった。私も京都在住なのでブライトンホテルの評判は、よく聴いていたが、人気のある式場で高いのではと少々心配したけれど、係りの人に聞けば、料金を先に言って自分たちのやりたい事も言い二人が納得するような結婚式になる様だ。式場の方も柔軟に答えてくれたようだった。先方の親と私達親は、二人でしっかりと全てを手配してくれ立派な大人に成ったと、感激の至りであった。ホテルの近くには京都御苑もあり、少し行くと二条城もあり場所的にはとてもいいと思う。よく見つけたとも褒めてやりたい。当日が楽しみです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都御所の隣の由緒あるホテルでの挙式
挙式の行われたブライトンホテルは京都御所の西側にひっそりと佇むようにあります。さすが格式のある一流のシティホテルだけのことはあって、中に入ってビックリ、やっぱり立派ですよね。シンプルだけどゴージャスなロビーをはじめところどころに配置されたインテリアもセンスがあふれていました。なんといっても出された食事がおいしかったですね。フルコース料理をホテルの有名レストランへ食べに行った感じですね。クセやへんなコダワリがなく披露宴のお食事にしてはとっても食べやすかったです。あと、そのお料理をセッティングしてくれたスタッフの気配りもたいしたものでした。フォークを不覚にも床へ落としてしまった時もサッとどこからとも現れ、すぐ交換してくれました。ちゃんとしてますよね、さすが一流ホテルですね。式も立派なものでしたし、けっこう感激!の思い出深い結婚式の参列でしたね。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/25
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
京都ブライトンホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 60% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都ブライトンホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ318人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京都ブライトンホテル(キョウトブライトンホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒602-8071京都府京都市上京区新町通中立売(御所西)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3500件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




