
京都ブライトンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
和と洋の要素が入った素敵な独立型チャペル
独立型のチャペルは、やっぱり素敵です。チャペルは外にありますが、屋根伝いに行けるのは雨の日でも安心だなと思いました。バージンロードが傾斜になっていて、歩きやすそうな印象でした。京都の趣も感じられて美しかったです。披露宴会場もサイズが色々とあり、少人数婚向けのお部屋もあって良かったです。窓が大きく、明るかったです。リアルな物を提示して頂けました。安いとは思いませんでしたが、初めにある程度想定して見積もりに入れて頂けると、むしろ親切だと思います。お料理も美味しかったです。旬の食材を使われているのが、よく伝わってくる内容でした。デザートにメッセージプレートも付いていて嬉しかったです。シャトルバスで行きました。主要駅の近くから出てるので、便利だと思います。プランナーさんも無駄がなくて良かったです。対応などを見ても、やはりホテルの安心感があります。ドレスショップや美容室、写真スタジオ等、ホテル館内で揃うのも魅力的です。ホスピタリティは、さすが一流ホテルといった感じです。両親も喜びそうだなと思いました。披露宴後にそのまま宿泊も可能ですし、高齢の参列者が多いカップルには、特に良いと思います。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.8
落ち着いたら挙式と披露宴を考えているカップルにぴったりです。
独立式チャペルということで、落ち着いた雰囲気で式をあげることができそうでした。地下に花嫁用の化粧室があり、当日は両親以外誰とも会うことなく式をあげることができるそうです。自然光が入り、柔らかい雰囲気だったのも印象的でした。式場の雰囲気がとてもよく、私たちが思う挙式のイメージとぴったりでした。今回お願いしようと思う式場は、八角形型の式場で、天井が広くとても綺麗でした。八という漢字は末広がりだからという理由にも惹かれました。式場は全体的にベージュ色と茶色が基調で、落ち着いた雰囲気でした。予算は、50人の挙式で300万程でした。ただ、持ち込みに関しては別料金がかかるため、(ペーパーアイテムは1点につき5000円)差し引きのお値段はあまり変わらなさそうでした。お料理も試食させていただいたのですが、繊細な味付けでとてもおいしく、家族や友人にも喜んでいただけると確信しました。盛り付けや味付けも洗練されていて、素晴らしかったです。今出川駅から歩くか、バス停から歩くのがいいかなと思います。格式高いホテルの雰囲気は派手な演出をしたくない私たちの希望にぴったりでした。持ち込みやアレンジの幅はあまりなさそうだったので、オリジナルの式を考えている場合は相応しくないかもしれません。詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの連係が素晴らしく、夢のような一日
チャペルは洗礼された空間で天井も高く素敵な雰囲気です。披露宴会場「慶祥の間」は広く、高級感があり格式高い空間でした。照明も迫力のある演出でした。ホテルのシャトルバスが出ているのと、駐車場がありました。閑静な場所にあるホテルでした。プランナーさんやスタッフの方々がとても親切で、要望通りの素敵な結婚式を挙げることができました。挙式前日、当日宿泊することが出来る。当日、悪天候でしたが、チャペルから披露宴会場まで距離が短く、雨に濡れない動線もあるため雨を不快に感じなかった。計画的に準備を進めることが大切だと思います。迷った際はプランナーさんに確認すると迅速に対応いただけ、スムーズに進めることができました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
洗練された大人ウエディング
木の組子がとても綺麗で、天井が高く光も入って綺麗。色合いも自然体で落ち着いている。アットホームで、高砂の後ろのガーデンも緑が綺麗。ウエディングドレスを持ち込んだのですが、シワがかなり目立っていたので急遽していただきました。その分料金がかかりましたが、仕方がないと思います。プロフィールやエンドロール映像は自分たちで用意して節約しました。ブライダルフェアでいただいたフォワグラとステーキがとても美味しかったので、本番に取り入れました。京都の真ん中にあり、シャトルバスも出ていて便利。ホテルならではの接客でよかったと思います。チャペル下にある新婦控室が広い。お手洗いも広くて使いやすい。ウェルカムボードはどんな色の台に置くのか、ベールやグローブの長さのバランス、ヘアスタイル、ブーケはみっちり確認した方がいいです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても良かった
とても綺麗で雰囲気があるホテルなので式場サイズは複数選択可今回使用した会場は雰囲気が良いがその分サイズとしては小さいため大人数での披露宴は不可だが、50人程度までなら問題なし参列側としても出席した事があるがいつも美味しい最寄り駅からのアクセスは徒歩だとキョリが少しあるがその代わりシャトルバスが運行しているさすがのホテルスタッフなので皆さん丁寧で素晴らしいかっちりした形での結婚式をしたい場合は間違いなくおすすめ料理にこだわりたい場合は特にwebでの打ち合わせ,子ども連れでの打ち合わせも問題なく対応してくれるどうしても2週間~1か月前くらいにならないと確定しない事が多いので、その期間は仕事等の余裕は持っておく方が良い余興をあまりしなくても披露宴中のフリーな時間は意外と多くないのでゲストと話したいならペース配分が重要詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
かけがえのない時間を過ごせた思い出の日
挙式会場は天井が高く、ホテルの横にあるので晴れていれば日の光も入り開放的だと感じました。私が選んだのはカディコートでしたが、他にも招待人数や雰囲気の違う会場が複数ありました。各会場に厨房がついていることで出来立ての料理が食べられる事や窓がついており、外の緑や日光の光を室内で見ながら披露宴を実施出来る。京都駅から車で15分ほどで駅近ではないですが、駅近ではないからこそ周辺環境は静かで落ち着いた雰囲気です。設備面でも申し上げましたが、厨房が各会場についており出来立ての食事が食べられる事で披露宴の中でも本格的なフルコースの食事をしながら楽しめる点は式場を決める上でのポイントになりましたし、ゲストからの評価もよかったです。また、スタッフの方々の細やかな対応や配慮は最初から最後、結婚式が終わった後まで素晴らしいと感じました。気になる事は綿密に式場側と打ち合わせすることや、難しいかな?と思う提案もまずは提案することで代替案も含めて提案してくださるので伝えるべきだと感じました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが叶う最高の結婚式でした!
挙式会場は自然な光が入り暖かい空間で雰囲気がとても良く、聖歌隊もとても素晴らしかったです。披露宴会場の雰囲気はよく花のデザインの確認なども事前にどんな雰囲気になるか確認できて良かったです。会場に演出に使うピアノも用意してもらえることができてありがたかったです。烏丸御池からはシャトルバスが出ていましたが私たちは遠方からのゲストが多かったので京都駅からシャトルバスが出ていないのが少し残念でした。チャペルの雰囲気がとても素敵で聖歌隊が歌ってくれるのが良かったです。また披露宴会場も太陽の光が入りとても明るい空間になり華やかでした。準備も事前にプランナーさんにその都度聞いていたので計画もって進めることができました。値段もその度に教えて頂いたので大きく変動したと実感することなく進められて良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの連携がすばらしいホテル
60人の参列者数にはぴったりのサイズ感でした。やや横長の会場なので、高砂からはみんながあまり遠くないところにいる印象でした。最初はウエディングケーキを使用する形で見積もりを出してもらいましたが、せっかく京都なのだから鏡割りへ変更したことで価格はあがりました。また、人数が初期見積もりでは50人でお願いしていたため、10人分ほど上がりました。持ち込みできるものはほとんど全て持ち込みすることで初期見積もりからはかなりさげることができました。食事で選んだところもあるので、料理に関してはとても信頼していました。当日自身で食べた味は余り覚えていませんが、フェアで頂いたお魚料理がとても美味しかったのを覚えています。駅近ではありませんが、20分おきに無料シャトルバスが出ており、烏丸御池まで送迎してもらえるのでそれほど行きにくい訳ではないと思います。色々なホテルを見て回りましたが、ブライトンホテルのスタッフさんが一番素晴らしいと思いました。決してオプションなどを強く勧めることもしないし、親への気配りもしてくださったし、当日の流れも全員が把握して動いてくださりました。ホテルなので足が悪い親族がいるなどには柔軟に対応していただけました。また、何よりスタッフ一同の対応が素晴らしく、本当に感謝しています。ムービーを自身で作成する場合はかなり労力と時間がいるため早めに取り掛かった方がいいと思います。詳細を見る (595文字)
費用明細1,831,000円(61名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが完璧!夢が叶う結婚式場!
カディーコートという披露宴会場は、八角形の会場の形で天井が1部高くなっておりそこから光が差し込めたり、高砂の後ろに噴水や緑があったり、全てが私好みでした。また広さも狭すぎず広すぎず、全体が見渡せるくらいなのでちょうどいい会場の大きさです。装花やケーキ等少し拘ったりしたので、値上がりしたと思います。併せて、ご飯のメニューもグレードをあげたので、値上がりしたと思いますが、どれも美味しく全く後悔はありません。プランナーさんやお花担当の方の説明は、非常に丁寧でわかりやすかったです。予算を事前に伝えておくとその範囲内で案内してくださいます。当日制約での値下がりが大きかったです。特典をつけてもらったのは、会場費や当日宿泊券などです。 オープニングムービーやプロフィールムービー、ペーパーアイテムは持込して節約しました。京都にこだわったので、京都らしさが出るメニューにグレードをあげました。味はもちろん、視覚からも楽しめる料理で、ゲストからも大好評でした。当日は新郎新婦も食べれるようにスタッフの方が、いろいろ配慮してくださり、大満足です。コース料理のグレードあげたので、していませんが、デザートを辻利のビュッフェに変更出来るようです。駅からは少し遠いですが、シャトルバスが出ており問題はないと思います。タクシー手配も全てしていただけたので、不自由に感じなかったです。御所近くの住宅街で静かで良い環境です。宿泊部屋からの景色も京都らしさがあり良かったです。こちらの意見をたくさん引き出してくださり、夫婦で意見がすれ違うこともなく、2人のやりたい形の式を想像することができました。プランナーさんとはメールでのやり取りが基本ですが、細かく教えていただけるので分かりやすかったです。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆様全員、言葉遣い、気遣い等大変洗練されており、懇切丁寧な対応をしていただきました。会場のスタッフの対応次第で、結婚式の満足度も下がってしまうと思うので、本当にブライトンホテルにして良かったと思います。特に当日は、打ち合わせしていた以上の、本当に夢見たいに素敵な1日でした。ブーケや会場のお花やケーキもイメージ通りで仕上げてくださり、とても嬉しかったです。この会場で挙げることができて、一生の思い出となりました。打ち合わせの前に夫婦で重要視したいポイントは決めておくこと、予算を明確にしておくことをお勧めします。プランナーさんが期日管理をしてくださるので、その期限を守って準備していけば大丈夫です。詳細を見る (1053文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
京都御所近くのホテルできらびやかな結婚式
ホテルというだけあって天井が高いきらびやかな部屋からカジュアルめな部屋まで様々ありました。カジュアルな部屋ではバーカウンターがあり新郎ができたりと、アットホームな雰囲気も可能でしたホテルの料金だなという感じで安くはなかったです。でも新郎新婦の宿泊朝食付きなのでお得てす。和食をいただきましたがとっっても美味しかったです。飲み放題の種類はゲストハウスなどに比べると少ないですが、お料理が素晴らしかったです。最寄りから10分ほど歩くので少し遠いかもしれません。しかし宿泊できるので遠方の方にはブライトンに宿泊していただけるといいかと思いますフロントからプランナーさん、シェフまで全て素晴らしいスタッフさんたちばかりです。一流の接客を受けられました駐車場完備でドレスや美容のお店も全て入っているため、ここで全てが完結します。どんな雰囲気でしたいか、というのを明確に持って行った方がいいかもしれません。ホテルできらびやかにしたい人にはおすすめです。ホテル内で神前式ができます。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美しい挙式会場とホスピタリティ溢れるスタッフ
正面と左右の対角線上に配置された窓から差し込む優しい光が厳かな雰囲気を作り出していて、うっとりといつまでもながめていたくなるような空間でした。京組子で作られた祭壇がとても美しいです。聖歌隊が8名もいらっしゃるとのことで、迫力とムードのある挙式になりそうだなと感じました。少人数婚に対応したウィンザーという会場をご案内いただきました。窓があるので圧迫感のない、木のぬくもりを感じる落ち着いた空間でした。キッズスペースを作っていただけるというのはお子様のゲストがいるため魅力的でした。どれも美味しかったです。とくにスープがとっても美味しくて、ぜひゲストにもこのスープを味わってほしい!と思いました。今出川駅から15分ほど歩きました。googlemapを見ながら向かったので迷うこともありませんでした。烏丸御池駅からシャトルバスが出ているので、高齢者やお子様のいるゲストも安心だと思います。京都御所がすぐ側にあり、そこから少し外れた住宅街の中にあるため閑静で落ち着いた環境でした。プランナーの方がとても親身に対応してくださいました。プランナーさん自身が京都ブライトンホテルのファンであり、誇りを持っておられるのが伝わってきて非常に好印象でした。厳かで美しい挙式会場聖歌隊の人数が8人挙式会場にはスロープがありバリアフリー対応宿泊施設有で遠方のゲストも安心落ち着いた空間で結婚式をあげたいカップルにおすすめです詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしく、京都ならではの最高の挙式
西陣織の背景で京都らしさもありつつ、ゴールドと緑で豪華かつシンプルで自然光の入るあたたかみのあるチャペルが素敵でした。高砂の後ろのカーテンが開くとお庭が見え、高砂とゲスト同士との距離が開きすぎておらず、ナチュラルかつ品のある会場に一目惚れしました。以前からレストランをよく利用させていただいておりますが、どんなお料理でもとにかく美味しく、前菜から祇園辻利のデザートブッフェまで、ゲストの方も喜んでくれて嬉しかったです。式場まではシャトルバスも出ており、御所からすぐそばの落ち着いた場所にあるので、関東や地方からのゲストは特に京都を満喫できたと喜んでくれました。スタッフの方々がとにかく親切で、打ち合わせもメールや電話でのやりとりも、最初から最後まで丁寧にご対応いただき感謝しております。不安な点やこちらのわがままもたくさんありましたが、いつも快く相談にのっていただき、迅速に対応していただいたお陰で、スムーズに準備をすすめられました。ゲストからも、スタッフの方々の対応が素晴らしかったと連絡をもらいました。スタッフの方々の対応が素晴らしく、スムーズに準備をすすめられます。食事、会場も完璧で、ホテル内の移動の際には宿泊客の方から『おめでとう!』『素敵!』『新郎新婦さんに出会えてラッキー!幸せになれました!』などとあたたかいお言葉もいただき、最初から最後まで幸せな気持ちになれました。両親が同じホテルで挙式をしていたため同じホテルに決めましたが、今ではここ以外考えられないくらい、京都ブライトンホテルで挙式ができて本当によかった!と思えます。事情があり旦那はほとんど準備に関われず、最初から最後まで私1人での準備、打ち合わせでしたが、スタッフの方々が本当に親切で信頼できる方々ばかりなので、安心して準備をすすめられます。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式になりました!!!
ここのホテルを選んだ大きなきっかけは2つあって、料理がとても美味しいと評判がいいこと、そしてチャペルがとても素敵なことでした。生演奏や聖歌隊の歌はとても雰囲気あって良かったです!これは家族にも褒められました。色調は統一感あって一見落ち着いて見えますがとても品があって豪華!!挙式は絶対このチャペルで!と思いました!親族だけのこじんまりした式だったのでウィンザーという会場で大きい円卓を1つ置いてみんなに座ってもらいました。新郎新婦は高砂席でしたが、皆んなとの距離も近く私たちが思い描いていたように楽しい食事の席になりました!料理に関しても前菜からデザートまでたっぷりの品数のフルコースでしたが新郎新婦も来てくれたみんなもお腹いっぱい大満足の様子でした。スープもとても温かくてお肉も焼いてすぐのレベルで柔らかいし美味です!正直言って、式場までのアクセスはそんなに良くはありません。京都の観光地から少し離れたところにあるので、静かでガヤガヤしていないところはとても良いです。シャトルバスがあるのは助かりますが、ほぼタクシーを利用してもらいました。プランナーをはじめ、当日のスタッフ、ホテルのスタッフの皆さんが素晴らしい対応でした。とても居心地いい幸せな時間を過ごせました。1日でこんなに幸せな気持ちになれることってあまりないので感謝の気持ちでいっぱいです。兄弟の結婚式で他の式場に行ったときにスタッフ同士の私語や立ち振る舞いにん?と思うこともあったので、そのようなことはここの式場は一切なく、いつでも周りを見てこまめに声をかけてくださる姿もさすが一流のホテルだなと思いました。チャペルから披露宴会場に行くまでのホテルの玄関で、ホテルのスタッフさんたちがおめでとうございますって祝福してくださり迎えてくれたこと。新婦と新郎は着替える場所も違うので対面するのは挙式が始まったとき、バージンロード歩く前に会えるのですがそういう演出もドキドキでいい思い出になりました。新郎新婦にはホテルに1泊の特典がついていて、素敵な部屋が用意されていてベットには素敵な祝福のメッセージがタオルや折り紙で用意されていました。結婚式の余韻をいつまでも楽しめました!私たちはホテルウエディングでした。 そのホテルによってもちろんサービスは違うと思いますが、ホテルウエディングはサービスやおもてなしが一流だなと思いました。プランナーの方もしっかりした方が多いと思います。私たちの担当プランナーがとても素敵な方だったので余計にそう思うのかもしれませんが、信頼できる方に出会えるかはやはり式場選びなのかな〜とも思います。自分たちの結婚式の前に2回結婚式に参加しましたが、ホテルウエディングでもやはりそこのホテルの色は出ると思うので、ホテル自体の印象が高評価のところは式場も素晴らしいと思います。私たちが挙げたところは、ホテルの口コミもとても良かったです。詳細を見る (1208文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの質がよく王道の披露宴会場
天井が高くて、自然の光がたっぷり入ってきていて明るくてドレスがとても映えていた。プロジェクターが大きくてどの席からでも見やすかった。モダンでクラシカルで王道の雰囲気の会場だった。駅からシャトルバスも出ていたし、徒歩で10分ほどで、複数の駅から近かったので行きやすかった。駐車場も広くて便利で、式場のまわりは静かでよかった。スタッフの人たちはとても明るくて挨拶などしてくれ感じがよかった。パンのおかわり、飲み物のおかわりなど随時確認してくれたので時間をもて余すことがなかった。料理がとてもおいしく、和風の料理とフレンチが融合していてとてもよかった。デザートビュッフェがあって、種類や量もたくさんあってとてもよかった。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなし、料理、全てに満足!
独立型チャペルで、落ち着いた空間でした。天井が高く、自然光が入ってくることで温かみのある雰囲気でした。舞台上の背景が素敵で一目見た時から惹かれました。聖歌隊の人数が多く、楽器の生演奏とともに豪華で感動しました!八角形の会場でゲストとの距離を近く感じることができました。天井が一部高くなっている所があり、窮屈さは全く感じませんでした。会場内に窓があり、そこから見える噴水が印象的でした。衣装は気に入ったものを着たかったので、想定よりは値上がりしました。衣装の種類はたくさんあり、満足でした。ウェルカムアイテム、ペーパーアイテム、カメラマンは持込みをしたので節約になりました。料理は下見で頂いた時にとても美味しいと思い、式場の決め手の一つでした。メニューはスタンダードなものにしましたが、ゲストからとても好評でした。披露宴中に私たちが食べられるように配慮いただき、美味しくいただきました。また、デザートを辻利のデザートバイキングに変更しました。京都らしさもあり、ゲストからとても好評で、おすすめです。烏丸御池駅から式場までは、シャトルバスが無料で出ており、アクセスはスムーズです。京都御所近くの閑静な雰囲気の場所にあり、落ち着いた環境でした。担当プランナーさんは、明るく誠実な方で最初から好印象でした。私たちの要望を聴きながら、それに合ったアドバイスをいただけました。連絡もこまめにしてくださり、スムーズに準備を進めることができました。その他のスタッフの方々も皆さんとても丁寧で、信頼できる方ばかりでした。また、私たちは遠方に住んでいたので、打合せに伺うのが大変だったのですが、担当プランナーさんが打合せの回数等を配慮して下さり、とても助かりました。ホテル内で衣装、ヘアメイク、お花等の準備が全て完結でき、負担が少なかったです。また、式当日にホテルに宿泊させていただけ、疲れを癒すことができました。スタッフの方々の丁寧な接客、料理がとにかく美味しい所が最大の決め手でした。また、持込料金がほとんどかからない点が嬉しいポイントでした。ホテルなので宿泊希望があればスムーズに手配できる点も良いと思います。詳細を見る (898文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
ホテルならではのおもてなし
ワンフロア貸切で窓があり明るくアットホームな会場でした。ホテルの35周年プランを利用しましたが、式は神社で行った為和装の衣装代が追加でかかりました。メニュー表は最低20部からだったので、少人数での披露宴希望の場合は無駄な出費となりました。(単価が低いので大した金額ではないですが)親族のみの披露宴だったので、ケーキ入刀と引出物をなくしました。ホテルから神社までのタクシーチケット、親族控室料、新郎新婦の前日と当日の宿泊をプレゼントしていただきました。通常コースの「ソレイユ」にしましたが、十分な量があり大満足でした。最寄駅からホテルまで無料のシャトルバスがでています。住宅街にあるため静かで落ち着いてゆっく過ごせました。こちらの意図を汲み取って話してくださり、スムーズに打ち合わせを行うことができました。子供がぐずった時もおもちゃを持ってきてくれたり、ウエディングサロン以外のホテルのフロントスタッフの方も宿泊客用の子供用ギフトを持ってきてくれたりと、ホテルならではの一体感とおもてなしの心を感じました。披露宴会場にキッズスペースを作ってくれ、飽きずに過ごすことができました。また娘の誕生日祝いも行ったので、キッズスペースを使いスムーズにみんなで集まって行うことができました。ホテルウエディングなので、結婚式前後にそのままゲストにも宿泊しゆっくり過ごしてもらうことができと思い選びました。打ち合わせの段階からプランナーさんの気遣いやフォローに感動し、安心してお任せできました。詳細を見る (638文字)
費用明細1,739,690円(10名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理が美味しく京都らしさを感じられるホテルウェディングング
挙式会場はホテルの外に独立したチャペル、花嫁の控え室があります。チャペルの正面にあるモチーフがとても印象的で裏側に西陣織が入っていて、とても素敵でした。バージンロードも少し傾斜になっていて、参列者の顔も前から良く見え、参列者側から見たときも全身が良く見えて写真も綺麗に撮れそうでした。イメージに合いそうな2会場を見せて頂きましたが、一つは円形のような形で親族席からも距離が近くて、アットホームな式にしたい私たちのイメージに合いそうでした。もう一つの会場はフロア貸し切りになっていてトイレがついていること、雰囲気も自宅に招いているイメージと話されていましたが、装飾も落ち着いていて、アットホームな印象でした。あの雰囲気で見積りの時点である程度要望も反映して予算の300万円程度で挙げられるのは驚きでした。コストパフォーマンスはとてもいいと思います。料理は毎日料理をされているシェフが作られていることもあり、とても美味しかったです。デザートも美味しかったです。最寄りの駅からは少し距離がありますが、御所の近くという立地ながら駐車場がとても広く車での参列の場合は心配無さそうでした。スタッフの方はイメージに合わせて施設案内をして頂いたり、2人が大切にしたいと話していた料理についても詳しく教えてくださったり、親身になってくださる印象でした。料理が美味しい、宿泊施設がある見積りを作ってもらう際にイメージを伝えるとある程度反映させて作ってもらえると思います。詳細を見る (625文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、京都らしい雰囲気の会場
独立型チャペルで、天井が高く、自然光が入ってくる造りになっている。天井が高いので、聖歌隊の歌や楽器の音がよく響いてとても美しい音でした。披露宴会場は大きな窓があり、お庭が見える造りになっていて、明るい雰囲気でした。窓は大きいけれど、逆光にはならないようになっているのが良かったです。ドレスは気に入ったものを選びたかったので、こだわりました。ウェディングドラスはタカミブライダルで借りました。プチギフトは持ち込んだので、可愛くお安くできました。ベルアメールのチョコレートにしました。食事がとても美味しかったと、ゲストの方に言われることが多かったです。メニュー内容も種類があったので、選べたのが良かったです。烏丸御池駅から式場まで無料のシャトルバスが出ているので、アクセスは良いです。京都御所の近くで落ち着いてる雰囲気がとても良かったです。スタッフの方がすごく丁寧にサポートしてくれたので、とても心強かったです。私たちの希望を聞いてくれた上で、さまざまな提案をしてくれるので、すごく助かりました。ブライトンホテルで当日宿泊させてもらえたのが良いサービスでした。会場の雰囲気、料理の美味しさ、スタッフの方の印象がよかったので、この会場に決めました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
京都ブライトンホテルにしてよかった!!!
敷地内に独立したチャペルがあり、中はゴールドの壁飾りがありゴージャス感があります。ゆるやかな斜面になっていることでわたしたちからは参列者の顔がよく見え、参列者からもわたしたちが見えやすくなっています。2階から響き渡る生歌も迫力があり特別感を感じられました。牧師さんも優しい方で挙式中の動作を丁寧に指示してくださり緊張と不安でいっぱいでしたがとても安心できました。あいにくの雨で外でのフラワーシャワーはできませんでしたが大満足の挙式を挙げることができました!新郎新婦の両方とも子どもの参列者が多かったため(子ども約15名)広い会場を選びました。会場には前室がありウェルカムスペースはもちろん、落ち着かない子どもが過ごせるスペースとしてみなさんからも安心できたと好評でした。天井が高いので圧迫感がありませんでした。当日は人力車でのお色直し入場をしていただきましたが人力車が走行するスペースを確保してもゆとりある広さの会場でした。烏丸御池とホテルを繋ぐシャトルバスをみんな活用していました!本数も多く大変便利だと思います。スタッフの方がどなたもとても丁寧で、優しいです。プランナーさんは最初から最後までわたしたちのために親身になってくださいました。授乳中の子どもを連れての打ち合わせで泣いてしまったり途中でオムツや授乳などとても気遣いいただきました。また、料理も大好評でした!!そして宿泊したお部屋も今まで泊まったことのない素晴らしいお部屋でした!わたしたちは前日から宿泊しましたが、結婚式当日に宿泊できることで心身ともにゆっくりとした気持ちで過ごせます。片付けは後回しでゆーっくりくつろぎました!朝食も本当においしかったです。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場、料理、接客すべておすすめです!
ホテル内神殿の賀茂分雷大神分霊「鴛鴦殿」で神前式を行いました。当初、神社での挙式を考えていましたが、ホテル内に上賀茂神社の神様が居られるとのことでこちらでお願いしました。新郎側、新婦側それぞれ15人前後が列席できる大きさ(ご相談で増やせる可能性もあります)で、色味も温かい雰囲気を感じられる会場でした。20分前後の式ですが、厳かな雰囲気で、素敵な演奏もしていただきとても満足でした。披露宴と同じホテル内なので移動が楽なことから、列席者の負担にもならず、天候の心配もなく助かりました。披露宴は「カディコート」という会場を利用させてもらいました。会場の大きさは中規模。ゲスト52人でも狭く感じることはありませんでした。見学で会場を拝見させてもらった際に、広すぎず狭すぎずの大きさ、8角形の会場の形、落ち着いた色味、高砂の後ろの景色が素敵で、この会場でしたい!と思い、即決しました。高砂背後に庭が見える大きな窓があり、披露宴の乾杯の際に背後のカーテンが開く演出等をしていただき素敵でした。・祇園辻利スイーツブッフェ・招待状は、自分で作成する手間や時間を考えホテルで依頼しました席次表、席札は自分でネットで作成し、価格を抑えることができました。その他、プチギフト、引き菓子、芳名帳、ウェルカムグッズは持ち込みしました。ブーケ、ゲストへの紙袋、ナフキン類、会場費等、さまざまな特典がありました。ゲストの方に喜んで頂きたく、余興は行わず、サプライズで祇園辻利のスイーツブッフェをご用意頂きました。沢山の種類の抹茶スイーツがあり、ゲストもとても喜んでいました。ゲストにも「料理もとても美味しくてとても楽しい披露宴だった」と言ってもらえました。アクセスも◎です。地下鉄の丸太町か今出川駅から徒歩10分以内、烏丸駅とホテル間のシャトルバスも1時間に何本も出ているので便利です。私たちもゲストの方も地下の駐車場を利用出来ますし、車の方も問題なしです。下見の時から式当日までに関わって下さったプランナーさん、美容スタッフの方々、料理を担当してくださる方々、当日サポートして下さった皆様、本当に親切で温かい方ばかりでした。文句一つない、素晴らしい接客でした。プランナーの方は、急な変更や金額的な相談などをしても、いつも嫌な顔一つせず、何時もより良い提案をしていただきました。当日サポート頂いたスタッフの皆様も、私達やゲストの方に気さくに接して頂き、緊張していましたがとても安心して楽しむことができました。人の良さはこのホテルに決めて良かったと思う一番の理由です。プランナーさん、司会者さん、ホテルのサポートして下さった皆様のおかげで「とにかくゲストが楽しめる披露宴にしたい」という思いを叶えられました。京都ブライトンホテルに決めて本当に良かったです。・衣裳、ペーパーグッズ、引出物や引き菓子、司会者、写真などすべてホテルからご紹介頂けて安心です。予算に合わせてお願いするといいと思います・ホテル内に衣裳室があり、打ち合わせの際の移動がなく助かりました。ホテル以外の提携衣裳会社も紹介してもらえます・ゲストへのアレルギーや妊婦の方への配慮はやはり完璧でした・クレジットカードでのお支払いも可能です詳細を見る (1335文字)
もっと見る費用明細2,808,800円(52名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで開放感のある式場
親族のみの会食でアットホームな雰囲気で披露宴ができるような会場を探していました。はじめての下見の際に、身内だけで気を遣わず楽しい時間を過ごせるような食事会にしたいとプランナーさんにお伝えしていました。すぐにリラックス出来るようなナチュラルテイストな会場を用意して下さりました。プランナーさんの心を込められたお話し方から、下見をした当日にこちらのホテルに会場を決めました。少人数だったので、1つの円卓で両家の親族共に顔を合わせながら楽しく食事をすることができました。フローリストの方が飾られたお花も綺麗で、和装に合わせて柔らかな春らしい装飾をして下さり、親族共々感激しておりました。会食のみの披露宴で特に演出等も考えていなかったのですが、会場の雰囲気が柔らかく自然と皆さんが笑顔になって、話も絶えずに終始和やかな雰囲気で過ごすことが出来ました。披露宴会場とホテルのロビー等とは適度な距離感があり、他の宿泊客の動線とは切り離されているので、プライベートな空間で落ち着いて過ごすことができて良かったです。お料理が美味しいとお聞きしていたので、コースのランクを一つだけ上げました。また、引き菓子もブライトンホテルのお菓子を食べて頂きたかったので、他のメーカーよりは少しだけ割高になりましたがホテルのパウンドケーキを渡せたので良かったです。ケーキ入刀や写真アルバム等予算的に削れるものは削っていたので、お料理に少しお金をかけられたのは良かったと思います。衣装は白無垢しか着ないと決めていたので、追加料金はかかりましたがお花の刺繍があるクリーム色の衣装を選びました。どこで挙式をする際もそうですが、衣装代は結構かかります。演出を最小限にしたので食事や衣装代以外にはほとんど費用が嵩むことはなかったです。当日の宿泊をプレゼントして頂いていたので、挙式が終わった後は広い部屋でゆっくりと過ごすことができ、疲れが取れました。会場費やプロデュース料等割引もありました。今後の生活のためにできる限り予算を抑えたかったので、プランナーさんに予算内で色々と準備をして頂き助かりました。花嫁車を大きめのタクシーに変更して下さった等最大限を工夫をして下さったと思います。お料理が本当に美味しいです。食べたことがある食材でも、ブライトンホテルのシェフの手にかかれば食べたことの無い味わいに仕上げられます。メインからソースに至るまで全てのお料理に参加者一同感激しておりました。小学生の子どもたちが、お料理が美味しすぎて嬉しそうに目を丸くしていたので本当に良かったです。予算の都合上お料理のコースのランクはそこまで上げられなかったものの、想像を遥かに超えたお料理を提供して下さりありがとうございます。また、ゲスト一人一人の食事のペースに合わせて配膳のタイミングを変えていらっしゃったのも流石だなと思いました。下見や打ち合わせで何度もホテルに伺いましたが、烏丸御池からシャトルバスが定期的に運行されており、通いやすかったです。大阪からホテルまで行っておりましたが、阪急を使い、四条で降りて昼食を食べて、御池で無料のシャトルバスに乗ってホテルに向かっていました。シャトルバスは混むことは一度もなくリラックスしてホテルに到着することが出来ました。式場の周りは閑静な住宅街なので、車の騒音や人の騒がしさが全くなく、落ち着いて宿泊することも出来ました。良い意味で立地的に日常空間とは切り離され、行き届いたサービスをして下さるところなので、ホテルにいる時は夢のような時間だったと夫が話していました。プランナーさんはもちろんのこと、衣装やメイクをして下さるスタッフ、ホテルにいらっしゃる従業員全ての方々が心を込めて接して下さることに感動しました。よく夫と話していましたが、押し付けがましい接客ではなく、程よい距離感で、ゲストに合わせてベストな接し方をして下さるような雰囲気がありました。打ち合わせの際に急遽変更が必要な時がたくさんありましたが、一度も嫌な顔をせずに私たちの要望を第一に考えて準備して下さったプランナーさんに大変感謝しております。披露宴会場では、司会をして下さった方が気を利かせて下さり親族が打ち解けやすいような雰囲気作りをして下さりました。小学生の甥っ子たちも初めは緊張していましたが、スタッフのお陰で笑顔になり、テーブルマナーも教えて下さり良い経験をさせて頂いたと思います。ゲストが楽しく過ごせるように会場にいる全てのスタッフが自然と声かけをしていただいて助かりました。母が甲殻類アレルギーだったのですが、宿泊後の朝食のスタッフまでもが母のアレルギーのことを把握されていたことに感嘆致しました。また、寺院で挙式を行う際にカメラマンさんが事前にお寺に行って打ち合わせをして下さっており、写真撮影禁止のもの等配慮しながら式の写真を撮って頂きました。介添のスタッフの方も和装で身動きが取りにくい中いつもタイミング良く介助してくださり助かりました。新郎新婦の参加者への感謝の思いは、直接伝えるだけでなく、ホテルや式場のスタッフの方々の振る舞いを通して間接的にお伝えすることもできるのだと思いました。ホテルや式場の印象が、間接的に新郎新婦への印象になっていくということもあると思います。打ち合わせと時から何度もホテルや会場には足を運ぶことになるので、自分たちの大切な瞬間を任せられるような会場を探してもらえたらいいのかなと思いました。詳細を見る (2246文字)
費用明細1,083,873円(11名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても親切
雰囲気が落ち着いており、設備も充実していたお料理がおいしいことが決め手だった。フランス料理と日本料理の折衷のコースを選択したが、最初から最後まで本当においしく、子供用プレートも子供たちに好評だった。スイーツビュッフェも誰もが満足できるものだった。最寄り駅から徒歩だと少し10分ほど歩くが、烏丸御池駅からシャトルバスがある。非常に親切であり、心配りが行き届いている。打ち合わせ段階から当日までそつなくご対応いただけた。急なトラブルにもご対応いただけた。神社さんでの挙式、京都ブライトンホテルさんでの披露宴であり、提携プランを利用した。神社さん側での確認事項等もプランナーさんが我々の代わりにやり取りしてく頂けたことがあり助かった。お料理が非常においしく、プランナーさん、会場スタッフさん、等全員にホスピタリティを感じた。神社さんでの挙式、京都ブライトンホテルさんでの披露宴であり、提携プランを利用したため、この投稿の「費用の総額」に関しては神社さんへの挙式料等は含まれていない。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな会場と美味しい食事!
上賀茂神社での挙式のあと、少人数で、アットホームに食事をいただける場所を探していました。神社の方から、ご紹介いただいてこちらに決めました。私たちが利用したウィンザーは、横長のお部屋で、外の光も入るお部屋でした。木目の内装も素敵です。35人程度で、広すぎることも狭すぎることもなく、程よいサイズ感だったと思います。ホテルの宿泊棟とは別の棟なので、自分たちだけの空間として利用できたこともよかったです。持ち込みによる追加料金はなかったと思います。もちろん、お花や引出物、宿泊代など決して安くはありませんでしたが、必要なものに必要なだけお金をかけられたと感じています。「親族中心の会食」を想定していたため司会、音響設備、映像設備などをなくしました。マイクはつけていただき、こちらで簡単な進行をするようにしていました。当日、サービススタッフの方が機転をきかせて参加者へ「まもなく新郎新婦が入場します」など声をかけてくださり、場が締まったと思います。タクシーチケットはもともとプランに入っていましたが、一方向(神社→ホテル)のみの利用だったのをマイクロバスの手配なども加えて、両方向で利用できるよう柔軟に調整してくださりとても便利でした。友人や親族からも好評でした。少しだけアップして、和食とフレンチの折衷メニューにしていただきました。お料理が美味しいことが会場選びの際にポイントとなる点でしたが、お料理に定評があるこちらのホテルは、前菜からお魚とお肉のメイン、デザートまで全て美味しかったです。「お魚のソースが美味しかった!」「お肉が柔らかくて美味しかった!」「デザートが美味しかった」など参列した親族からのたくさん褒めてもらいました。丸太町駅、今出川駅からは少し歩くので不便ですが、烏丸御池駅からシャトルバスが出ていて便利です。打ち合わせに何度も足を運ぶことになるので、ホテルの目の前につけてくれることはとても良かった点です。駐車場もしっかりあるため、遠方からの親族も問題なく駐車できました。担当してくださったプランナーさんは、私たちの希望することを叶えてくださり、思い描いていたとおりの空間が作れたと思います。ホテルのスタッフのみなさんも、とてもよい接客でした。連携がしっかりとれていて、特に困ったことはありません。メールやお電話での対応も丁寧でした。自分たちの好きなようにできるところかと思います。ホテルの中には広い会場やコンパクトな会場などいろいろ選べますし、内装や演出もやりたいことができる印象です。私自身は、演出はあまりしたくないもの装花はやりたいことがありました。こちらの会場は、ホテル内のお花屋さんと打ち合わせができるので、とても満足がいく装花、花束がつくれました!また、遠方からくる親族や、高齢の親族もいましたので、みんなでホテルに泊まることができたことも、ホテルならではかと思います。修学旅行気分でした。お酒を飲んでよっぱらってしまっても、すぐに部屋で眠れます(笑)食事が美味しいこと、宿泊ができること、特に演出とかなく食事を楽しむ時間が作れそうだったなどあげるとたくさんありますが、つまるところはコストパフォーマンスがとても良い点かと思います!上賀茂神社からとの提携プランがよかったです。ホテル内にレストランもありますので、顔合わせもこちらでお世話になりました。顔合わせの際に、両親にホテルを紹介できるのでよかったです。詳細を見る (1417文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てのスタッフさんに感謝です
本当に優雅で美しい式場だと思います。写真で見るよりも実際見た方が圧巻されます。花嫁がどの角度からも1番綺麗に映えるような気がします。招待客が37人だと少し寂しく見えるかなと思ったのですがそんなことはなく、40〜50名程度がちょうど良さそうな広さでした。新郎新婦の席の後ろに大きな窓があるため写真映えもしてとても綺麗でした。着たいドレスを選んで取り寄せていただいたのでかなり値上がりしました。ですがドレスは見積もりよりも上がるとよく聞いていたので想定内ではありました。ペーパーアイテムは持ち込みをしたので節約になりました。持ち込み料がかからないので本当にありがたいです。全てのお料理が美味しかったのですが,ウェディングケーキはイメージを聞いてくださり,本当に素敵なケーキで嬉しかったです。烏丸御池駅からシャトルバスが無料で出ているので最寄り駅からは少し距離がありますが不便ではなかったです。とにかく全てのスタッフさんが最高でした。打ち合わせで向かった際も出会うスタッフさん皆さまが丁寧に挨拶をしてくださり,結婚式も安心してゲストの皆さまを招待できました。 衣装室のスタッフさま,担当してくださったウェディングプランナーさま,介添人,メイクさん私たちに関わってくださった皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。チャペルが本当に美しいですし,お支度のお部屋も特別感があってよかったです。式場の決め手はチャペルでしたが、お料理も美味しく全てのスタッフさんに好印象でしたのでここに決めました。安心して結婚式当日を迎えられると思います。詳細を見る (660文字)
もっと見る費用明細3,028,620円(39名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!
人数が多いことから大きい披露宴会場を選びました。天井のシャンデリアが綺麗でとてもゴージャスな会場です。照明もピンクになったり青になったりと色んな色に変わって雰囲気が非常に良かったです。スクリーンも大きく披露宴の中で3回動画を流したので、ゲストの皆様にしっかり見ていただけて良かったです。料理ケーキ全て美味しかったです。プランはエトワールを選択しました。別会場で行う挙式から近かったので良かったです。ホテルの外観も非常に良いです。プランナーさんはじめホテルスタッフの皆様のご対応は非常に親切で明るく雰囲気も素晴らしく大満足でした。何もわからない状態からスタートしましたがプランナーさんが全てサポートしてくださり当日を安心して迎えることができました。挙式会場が別でもタクシーの手配や提携会社との連携などしっかりしてくださり安心して当日を迎えることができました。前日と当日に宿泊した部屋も非常に素晴らしかったです。打ち合わせをする際に話がスムーズに進むよう事前に相談したいことをメモしておいたりするとより良いと思います。雰囲気料理とても良いので大満足の1日になると思います。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
イッツアゴージャスウェディング
・新郎新婦控室が地下にあり、入場するまで絶対に親族やゲストに鉢合わせないように厳重な体制が取られていて、ネタバレの心配がなかったです。80名規模でも、スペースが有り余るほど広く、ゴージャスな会場でした。とても重厚感のある会場だったので、装花やテーブルクロスなども割とシンプルめのものをチョイスしました。親族やゲストからはお肉が美味しかった!と評判でした。京都市のど真ん中御所の近辺で交通アクセスが抜群。親族やゲストに会場の場所を伝えるのも苦労しなかったです。プランナーさんは初めてお会いした時から親身になってくださり、無理なお願いも快く受けてくださいました。担当いただいたプランナーさんで良かったなと思っています。スタッフの方々は、まず電話対応がとても丁寧な印象でした。当日も不慣れな宴席でしたが、近くでサポートしていただき、とても助かりました。重厚感のある披露宴会場貯金することです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが京都一位の会場です。
上賀茂神社での結婚式をおえ、向かった先は京都ブライトンホテル、カディーコート。イングリッシュガーデンを想起させる素敵な披露宴会場でした。55人の距離が遠すぎず近すぎないぴったしの会場でした。白と緑を基調とした庭に合わせて花やテーブルクロスを選びました。高砂も高すぎず、参列される皆様と一体感を味わえます。余興スペースは向かって右側にあり、どの席からもたのしむことができる距離感です。演奏などもできるとか。特になし特になしフレンチがおいしすぎたとたくさんの参列者からお声をいただきました。ケーキ入刀で使用したシェフおすすめのチョコケーキも絶品でした。送迎バスがでています。もちろん駐車場もあります。自転車でこられたかたもいました。スタッフは超一流でした。指定させていただいた、曲の秒数なども全員が当たり前のように把握されており、完璧でした。花嫁の髪の毛に飾るフラワーが落ちた時も即座に対応してくださいました。とにかくスタッフの質が高いです。色々な式に参列しましたがダントツでした。今まででいちばんの式だったとたくさんのお声が届きました。皆様で作り上げる披露宴をされたい方にはオススメです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな最高の1日になりました!!
天井が高く、ガラス張りで雰囲気が良かったです。ブーケやペーパーアイテムは持ち込みしましたが持ち込み料はかかりませんでした。装花は始めの見積もりよりボリュームをあげたので料金は上がりましたが予算内にと収めて頂きました。宿泊をプレゼントして頂いたので当日ゆっくりと過ごせて本当に良かったです。料理は普通ランクにしましたがゲストからも美味しいと好評でした。ドリンクも豊富です。お子様メニューも、プレートやお子様コースもあり選べたので良かったです。ホテルなのでタクシーやシャトルバス、駅からも近いのでアクセスいいです。担当してくださったスタッフさんは皆様よくしてくださって安心してお任せできました。ゲストにも親切に対応して頂きました。ホテル全体の雰囲気、サービスがよくプランナーさんも私たちの要望に快く対応して下さいました。会場がとても素敵です!早めからの準備で、気持ちに余裕を持って準備できました!詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
王道のホテルウエディングでした。
椅子や床が木でできておりナチュラルですが、天井が高かったり、今回はありませんでしたが聖歌隊や生演奏ができるであろう場所があったりと王道の挙式会場でした。ホテルウエディングだったのでとても広く、挙式会場と同じく結婚式といえばこういう会場をイメージするような王道の披露宴会場でした。キッズゲストが複数いたのですが、キッズスペースもあり飽きることなく参加されていたように見受けられます。市街地からは少し離れていましたが、交通機関も複数あるので困らないかと思います。キッズスペースを作ってくださっていたことがとてもよかったです。広さがある会場だからこそできたサービスなのではないかと思います。ホテルなので通常の宿泊客もおられましたが、会場に入るとホテルということを忘れてしまいそうなほど魅力的な挙式披露宴でした。別の機会に会場を使用したことがありますが、結婚式となると印象が違いました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
最良の1日を過ごすことが出来ました!
利用した会場は広すぎず狭すぎず、希望している式にあった大きさでした。50名ほどでゆったりと過ごすことができる広さです。八角形でゲストが見渡しやすい会場です。装花やケーキをプランから変更したので、多少上がりましたが、想定内の上がり幅です。上賀茂神社で挙式をしたのですが、提携されていたのでタクシーチケットや当日宿泊など特典を受けることが出来ました。1日数量限定のメニューにしました。京都らしさもあり、遠方から来たゲストからの評判が良かったです。京都御所の近くで落ち着いた環境ですが、最寄り駅からかかるので、少し不便です担当のウエディングプランナーの方はとても親切で、迅速に対応してくださいました。式に直接関係ないことでも相談に乗っていただけて大変助かりました。当日の介添えの方も気を配っていただき、安心して当日を過ごすことが出来ました。有名なホテルなだけあって、スタッフの方の対応がとても良かったです。挙式と披露宴を別にしたため、色々と面倒をおかけしましたが、丁寧に対応してもらえました。少しでも不安なことがあれば、何でも相談してみるといいと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 4% |
京都ブライトンホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
京都ブライトンホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ318人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都ブライトンホテル(キョウトブライトンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒602-8071京都府京都市上京区新町通中立売(御所西)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |