
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ仙台の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
外に階段があり、チャペルから新郎新婦が降りてくるという...
【挙式会場】外に階段があり、チャペルから新郎新婦が降りてくるという演出が良かった【披露宴会場】普通な感じだった。【料理】フランス料理で美味しかった。【スタッフ】とても丁寧な対応だった。【ロケーション】駅から近くで便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外の階段が道路から見えるので、歩いている人も祝福してくれるので素敵。【こんなカップルにオススメ!】駅チカなので、遠方からの参列者が多いときはいいと思う。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
彼氏と何件か式場を探していた中で、一番素敵な式場だと思...
彼氏と何件か式場を探していた中で、一番素敵な式場だと思いました。【挙式会場】オプションで人工の雪を降らせることができ、天井も高く、2階には聖歌隊の場所もあり、まるで海外の教会にいるような幻想的な式場でした。一番に選んだ理由はこれです。【披露宴会場】人数に合わせて選べるので良いです。【料理】デザートが良かったです。【スタッフ】丁寧で良い対応でした。【コストパフォーマンス】まぁ、高くもなく安くもなく良いと思います。【ロケーション】なんといっても駅前なので、ゲストにとって最高なのではないのでしょうか!【ここが良かった!】やっぱり、模擬結婚式を見て映画の様に素敵だったので!詳細を見る (286文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅前の結婚式
駅前にあるのは以前から知っていましたが、いざ招待されて中に入ると英国を思わせるような雰囲気で、ホテルの結婚式にしては立派に感じました。チャペルのステンドグラスが綺麗だったのと、ホテルにしては高い天井が印象的でした。また、新郎新婦が退場する際の泡を降らせる演出も魅力的で、真夏でしたが、暑さは感じさせられませんでした。チャペルから外へ出てブーケトスを行いましたが、外へでると仙台の街並みが丸見えで、中にはゴミゴミした感じや通行人の目が気になる方もいるかも知れません。しかし、植木などにより仕切られていますし、私自身はそれほど気にはなりませんでした。料理も季節に応じたものだったよですが、どれも涼しげで美味しいものばかりでした。親戚のお年寄りや子どもさんなどもおいしいと食べていました。スタッフも感じのいい人ばかりで、余興の声をかけにきて頂いたり、頼みごとはこころよく引き受けていただけました。披露宴会場が招待客の人数に対して狭かったのか、新郎新婦のキャンドルサービスで歩く際に、歩きづらそうでした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/06/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ブーケトスに感動!
ホテル付属のチャペルは天井が高く、こげ茶色を基調とした厳かな雰囲気でした。神父さんは外人の人でした。式終了後、ブーケトスがあるのですが、外に出て、階段をおりてのトスでした。階段は通りに面していて、一般の人にも見える形になり、友人は知らない人からも「おめでとう!」と声をかけられうれしそうでした。フラワーシャワーもあり、みんなで盛り上がりました。披露宴は100人規模の会場で行われ、キャンドルサービスの変わりに混ぜると発光する液をついで回りました。(自分の結婚式もそれだった)色が黄緑色でとても綺麗です。披露宴の内容は、①入場、②プロフィール、③祝辞、④ウェディングケーキ入刀、⑤お色直し、キャンドルサービス、⑥友人の余興、⑦花束贈呈といった感じです。式場の雰囲気は厳かな感じがあり、30代の結婚式にはよかったのではないかと思いました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
久しぶりの経験
久しぶりに結婚式へ参列しました。今回が4回目の参列でした。高校のときの友人で、活発なスポーツ万能の友達はとてもきれいな色白の花嫁さんになっていました。神殿をきれいな内掛け姿で厳かな挙式でした。チャペルでの挙式参列が多かった私にとっては、とても新鮮な感じもしました。神殿での挙式もおすすめだと感じました。会場はアットホームなイメージでシックに整った色合いでした。お料理はとても口当たりがよく、おしゃれな感じでした。スタッフもとても親切、丁寧で良いイメージの会場でした。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/05/01
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雪ふるチャペル
ホテルなのでチャペルはかなり広いというわけではありませんが、品の良いかんじで工夫がこらされており、天井から雪をふらせることができロマンチックでした。逆に夏の結婚式で降らせるのもオススメです、とスタッフの方がおっしゃっていました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
荘厳なチャペル
【挙式会場】チャペルの雰囲気が荘厳でとても素敵でした【披露宴会場】フロア貸し切りで独立していたので、他のゲストとバッティングしなくて良かった【スタッフ(サービス)】式の進行など、事前の説明が慌ただしくて、ほぼぶっつけ本番になってしまったのが残念。【フラワー】雑誌の切り抜きを持ち込み、イメージ通りのブーケを作っていただきました。【コストパフォーマンス】まぁ満足【ロケーション】駅近くなので遠方のゲストにも便利。外階段を降りたときに、通行人も祝福してくれました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといっても神聖なチャペル。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとアットホームな式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロッパの雰囲気があって素敵☆
レストラン利用を何度かしていたので、立地のよさ、料理のおいしさ、雰囲気のよさから結婚式の見積もりを聞きに行きました。まあ高すぎはしませんし相場だと思いました。道路に面した式場は他にはないロマンチックなものです。式後に道路わきの階段殻祝福されるのは、映画のようで素敵ですね。案内してもらった披露宴会場の作りは他のところよりも調度品、家具に凝っていて趣がありました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/02/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】大きなステンドグラスや、白い花でのかわいらしい装
【挙式会場】大きなステンドグラスや、白い花でのかわいらしい装飾、新郎新婦退場時に天使の羽を降らせてくれたりと、まるで映画のような教会でした【披露宴会場】ピンク系の壁なのですが、あまり主張せず、またインテリアとしておかれた木彫の家具が西洋ヨーロッパの王室のような雰囲気で一目ぼれするほどでした。キラキラ光る大きなシャンデリアも女の子なら誰でもため息をつきたくなると思います!!【料理】肉料理か、お魚料理、お子様ランチから選ぶことが出来ました。どれも試食したのですがホントに美味しい!!盛り付けも凝っていて、後で友達にも喜ばれました【スタッフ】仕事の遅い主人のタイムスケジュールに合わせてくれたり、プランは最初から最後まで私たちの要望にノーと言いませんでした。同じ敷地内で会食をする際にも両親に挨拶をするために休日返上で来ていただいたりととても信用のある方でした【ロケーション】外観がとにかく綺麗で、通りかかると必ず足を止めます。教会から外に出るドアのうえには小さなチャイムがあったり、冬には電飾を巻くというけやきの木。【ここがよかった】とにかく教会です!!挙式中に参列者の前で自分たちの名前の入ったプレートを打ち込みます。かなづちでコンコン、という音が式場内に響いてロマンチックですよ。それから料理。生パスタや、カフェで食べるようなおしゃれなお料理が本格的に出てきます。【こんなカップルにオススメ】自分たちである程度イメージが出来ている方にはオススメです。スタッフさんがかなりわがままを聞いてくれるので。また、遠方からのゲストが多い方。最上階にスパがあるので、前日か当日に宿泊されてゆっくり出来ます。駅前ですし、立地は最高です詳細を見る (712文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの美しさにウットリ
先輩夫婦の結婚式に参列しました。チャペルでの結婚式には何回か参列したことがありますが、ここのチャペルはひときわステキでした。【挙式会場】大理石でできたチャペルは荘厳な雰囲気で、まるでヨーロッパに行ったような雰囲気でした。天井が高くて、ステンドグラスがキレイ。手すりや壁など、細かい所にも細かい装飾が施されていて、異国情緒あふれる雰囲気です。そんな中、花嫁の登場。いつもより何百倍も美しく見えました。【演出】新郎新婦の退場が珍しい演出で、下の階へと続く長いらせん階段の両脇に参列者が並び、そこを新郎新婦が歩いていくというもの。らせん階段に舞うフラワーシャワーは幻想的です。でもヒールで参列している女性陣は足元に気をつけなくてはいけませんね。【披露宴会場】こちらはヨーロッパの雰囲気を感じさせつつも、明るく親しみやすいイメージ。椅子やテーブルなどがオシャレでした。【料理】料理は盛り付けがキレイで、味もなかなかでした。とにかくチャペルがスゴクキレイで、他にはない様なこだわりが感じられます。とくにクリスマスのシーズンだったので雰囲気が良かったです。ホテル自体もヨーロッパ風で素敵な雰囲気ですので、雰囲気を重視したいカップルにオススメです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/04/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅前で便利
【挙式会場】荘厳な感じのチャペルが素敵でした。【演出】挙式後の、このホテルのシンボル的な外の階段でのブーケトスが印象に残っています。普段、このホテルの前を通りかかると時々ブーケトスをやっていて、ここで結婚式をしたら素敵だろうな、と前々から思っていました。【料理】おいしかったです。【ロケーション】仙台駅前という立地は、遠方からのゲストが多い場合、非常に便利だと思います。【ここが良かった!】授乳中の赤ん坊を連れての参加でした(赤ん坊は母に一緒に来てもらって、控室であずかってもらいましたが)ので、授乳室があったのが助かりました。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親族と親しい友人だけ...
親族と親しい友人だけを招待したアットホームな結婚式ができました。ホテル自体がプラハをイメージして造られているだけあって、概観も中の調度品もアンティークでクラシカルなものでした。チャペルもパーティー会場もとても素敵な雰囲気☆不思議なことにブライダルフェアに行ったときよりも、成約してからのスタッフさんの対応の方がよかったです(普通反対ですよね)プランナーさんが親切で、ありがちなオプションをどんどん進めてくるなんてことはありませんでした。なので、最初の見積もりと最終見積もりの差はそれほどありませんでした。当日はスタッフさんが本当にプロなので、すべて任せきりで安心して楽しんで結婚式をすることができました。ゲストの皆さんからのお料理やドレス、装花の評判もよかったですよ。とくに女性にはデザートビュッフェが好評でした☆私達はゲストが60人弱という少なめの人数だったのですが、多人数を予定されている方はちょっと考えたほうがいいかもしれません。一応更衣室や待合室はあるのですが、ロビーがないのです。そのことを除けば、モントレはおすすめです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2008/09/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
街中なので便利
仙台駅前という立地のため、遠方から来る人にとっても参列しやすいです。エレベーター入り口の階を示すものが、普通の番号表示じゃなく、レトロな感じがして、一瞬ヨーロッパの雰囲気を味わうことができます。挙式会場は、ホテルの中にあるとは思えないような雰囲気です。天井が高いので本当の教会の中のようですし、聖歌隊の声などもよく響きます。また、聖歌隊は参列席の後部上にあり、そこから羽やしゃぼん玉を降らせることも可能なようです。披露宴会場は、あまり天井が高くはないので少々狭く感じましたが、少人数であれば問題ないと思います。スタッフの方は、とても丁寧に説明してくれます。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2009/11/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場はちょっと狭いけ...
会場はちょっと狭いけど本場のアンティーク家具で建物自体もしっかりしていて、とてもいい会場だとおもいました。神殿も本格的でステキだし、チャペルもホテルの割に広くてキレイです。<アドバイス>スタッフの対応があまり良くなかったです。予約してブライダルフェアに行ったのに、話が通ってなかったみたい・・・かなり待たされて、正直ここでやりたいという気持ちが減りました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な会場♪
友人の結婚式に参列しました。一回のエントランスが狭く、エレベーター待ちが大混雑だったのがちょっと残念でしたが、アンティーク家具が乙女心を擽る素敵な会場だな、という印象を持ちました。参列した友人同士で「ここで式を挙げたいね」と盛り上がったくらいです。(私は実際にブライダルフェア等に参加して検討までいきました)それくらい会場は魅力的ですよ!挙式後のフラワーシャワーやブーケトスは外の階段なので、一般の方も立ち止まって写メを撮ったり拍手していたりと、なんとも羨ましい気持ちになりました♪詳細を見る (241文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
友人の結婚式で参列し...
友人の結婚式で参列しました。仙台駅からとても近く交通の便がとてもよく、建物も目立っていたので分かりやすかったです。挙式から参列しましたが、教会の天井がとても高くとてもステキでした。フラワーシャワーを外に続く階段で行いましたが一般の通行人の方が自然と集まってきて祝福していました。料理もとても美味しかったです。遠方から参列したのでホテルに宿泊もしましたがお部屋もヨーロッパの雰囲気たっぷりのお部屋でステキでした。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/12/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
披露宴を行いましたが...
披露宴を行いましたが、両親が御礼方々みなさんにお酌をして回る時、介添えさんがついてくれて、『このテーブルは何々の方々です』等と説明をしてくれたり、お酌用の飲物もきれないように持って歩いてくれたそうです。両親はとても助かったと喜んでいました。 私たちがやりたい演出も快く聞き入れてくれ、とてもよい披露宴ができました。お料理も13品と食べきれないほど盛り沢山でお客様達も喜んでいたようです。概観もさることながら、ホテルの内装もヨーロピアンでとてもオシャレで可愛いので、是非お勧めです!<アドバイス>会場の広さを見るときは、実際お客様が着席すると狭く感じるので、それも頭にいれて少し広いんじゃないか?くらいの余裕のある所を選んだほうがいいと思います。自分がお客様で招待された時の目線で会場選びをすると、結果的に招待した皆さんに『いい結婚式・披露宴だったよ』と言ってもらえるのではないでしょうか?当日、新郎新婦はほとんど飲まず食わずなので、料理の試食会は絶対参加しておいた方がいいですよ!それと忙しいけれど、一生に一回の自分たちの式・披露宴なので出来るだけ楽しみましょうね♪詳細を見る (483文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/06/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
前日に宿泊したのです...
前日に宿泊したのですがお部屋もキレイで良かったし赤ちゃん用のベッドを用意してくれたり親切でした☆神前式でしたが新しくキレイな会場でした!詳細を見る (68文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
建物全てがヨーロッパ...
建物全てがヨーロッパ調でものすごくキレイ。ホテル内にあるチャペルもホテルとは思えないほど天井が高く本格的な作り。<アドバイス>予約してブライダル相談会に行ったのに対応がものすごくひどい。説明もほとんど適当。ハード面も重要だがソフト面がしっかりした会場を選ぶ方が、結婚式は成功すると思う。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/09/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
新しいホテルなのでと...
新しいホテルなのでとてもきれいです。内装もアンティーク風でかわいらしいです。ブーケの質もたいへんよかったです。<アドバイス>何事も妥協しないほうがいいです。スナップ写真のカメラマンには気合の入った人をたのみましょう。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/01/18
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しくて外観がきれい...
新しくて外観がきれいだった。また、式の後ブーケトスをするとき一般の通行人にから見られるのも、目立っていいと思う。詳細を見る (56文字)
- 投稿 2004/08/25
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場の内装がヨ...
披露宴会場の内装がヨーロッパ調でかわいらしく、素敵です。お花が少なくても華やかさを感じる事ができます。こじんまりしているところも大人数の披露宴ではない私達にとっては丁度いい大きさです。また、ネーム入りのゴールドプレートをチャペルに飾ってくれるのもうれしい特典です。<アドバイス>私はやはり全国規模のホテルがおすすめです。対応がきちんとしているし、センスもいいので。詳細を見る (182文字)
- 投稿 2004/08/25
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
オープンしたてなので...
オープンしたてなので、とにかくきれいでした。チャペルも、とってもステキでした。<アドバイス>スタッフの対応って、大事だと思いました。担当者が頼りないと、すべてが不安になりますよね。詳細を見る (92文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしかった。...
料理がおいしかった。ただ、量がちょっと多かったかな。女性は満腹感を味わったことでしょう。中世のホテル(古城?)感があって雰囲気はよかったと思います。<アドバイス>ロビーがないので大人数の披露宴には向かないかも。心から祝福してくれる大切な友人知人を数十名(100名以下)招くくらいならちょうどいい広さ。詳細を見る (152文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ303人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催秋SP【白亜のチャペル*憧れ感動体験】贅沢5万試食◆180万優待
【週末BIGフェア*最大180万優待】◆仙台牛を含むホテルクオリティ5万豪華試食◆圧巻の本格石造り大聖堂で演出体験◆多彩な披露宴会場見学◆人気ドレス見学”約300種類から選べる”◆見積り相談会

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\初見学の方も安心/ファーストステップ相談会*試食&挙式体験
【これから結婚式の準備をはじめる方へ】洋装も和装も興味がある、挙式のスタイルに迷っている、お見積りの相場、わからないことだらけでもプランナーがお二人らしさをご提案◆5万円相当贅沢試食◆チャペル演出体験

1129土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催土曜限定*クチコミ評価◎【モントレスペシャリテ】フルコース試食相談会
◆おもてなしを実際に体験:仙台牛含むコース試食5品を無料で試食◆立地:駅前でも想像を超える世界観を◆挙式:チャペルで本格的な挙式入場体験◆特典:豪華180万特典有
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
022-723-1361
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ仙台(ホテルモントレセンダイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央4-1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR仙台駅より徒歩3分 市営地下鉄仙台駅より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR仙台駅より徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 022-723-1361 |
| 営業日時 | 10:00~18:00 (祝休日を除く火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 74台 |
| 送迎 | あり別途料金にてバス、ハイヤーの手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 80名着席可能のチャペルは中世に実在したチャペルを再現。長さ14Mのバージンロード、高さ10mのアーチ型天井のスケールは、門出を祝うに相応しい。94名着席可能な神殿は、自然光が入り明るいのが魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 中世ヨーロッパの伝統や様式をモチーフに、本場のアンティークに彩られた優美な雰囲気の中で、贅沢感溢れるハイクラスウエディングを実感して。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り- |
| 事前試食 | 有り- |
| おすすめポイント | 大切なゲストへの感謝の気持ちをこめられた豊かな味わいが、華やかに祝宴を彩ります。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 -挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり- |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ仙台
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



