ホテル メルパルクSENDAI(ホテル メルパルク仙台)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで素敵な会場でした
白色を基調としたシンプルで清潔感のあるチャペルでした。あまり広くないので参列者が多いと少し狭く感じるかもしれませんが、アットホームで温かい素敵な雰囲気でした。シャンデリアの輝きが鮮やかな、白色を基調としたスタイリッシュな雰囲気の会場でした。繋がっているラウンジと行き来可能なので、退屈しないで楽しい時間を過ごすことが出来ました。和洋折衷料理で幅広い年代の方に喜ばれるメニュー構成でしたが、デザートビュッフェがあって沢山の種類のデザートを食べられたので、特に女性が喜んでいたと思います。JR仙台駅から歩いて行くことが出来るので、遠方から参列される方にも大変便利なロケーションだと思います。笑顔でテキパキと動いていて、感じの良いスタッフさんが多かったです。交通の便が大変良いです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
人と違った挙式・披露宴
メルパルクは「ホテル」という印象が強かったので、最初はいいイメージがなかったのですが、まずチャペルに案内されるととても小さい印象はありましたが、優しい雰囲気が漂っておりとても好感が持てました!!そして、挙式前に流す「ありがとうメッセージ」みたいな映像が流れたのですがとても感動しました!!新郎・新婦が登場する前から泣けるのはなかなかないことだと思いますよ(笑)でも本当におすすめです!!ソシアという披露宴会場も案内されましたが、ここも素晴らしい!!ウェルカムスペースのカーテンが開くと・・・披露宴会場が!!白を基調とした会場で本当にきれいでした。新郎・新婦が歩く場所もきちんと確保されているので、とてもいいと思います。ただ、そこの会場で披露宴をすると全員集合写真が撮れないそうです。(別の披露宴会場だとだ撮れるそうです。)詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こだわりの式に参列できました。
何年かぶりの結婚式でした。式場は、モダンな落ち着いた雰囲気で終始ゆったりとした気分で参列できました。新郎新婦さんのこだわりと式場側の演出&企画が素晴らしく、温かくもあり楽しい結婚式でした。料理も美味しくいただきました。 車で行ったのですが、駐車時間も予定の時間より過ぎていたのにもかかわらず、無料にしてくださり、応対も親切でとてもよかったです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
階段でのセレモニーが印象的
【披露宴会場について】オーソドックスな披露宴会場でした。天井が高くて、昔ながらの結婚式の披露宴会場といえばこんなところ!というような会場です。【スタッフ・プランナーについて】皆さん親切でした。案内もわかりやすく、配膳係さんも丁寧でした。【料理について】普通です。品数が多かったように思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から歩くのは少し遠いです。榴ヶ岡まで乗って歩くかタクシーかな、と思います。【この式場のおすすめポイント】階段での演出が印象的です。この会場ならではだと思います。必要な設備が揃っているなと思いました。私は市内なので利用しませんでしたが、宿泊施設もあるので遠方からの方が多いのはよいですね。美容室でヘアセットしてもらいましたが、同じようなところで新婦もヘアメイクしてるのにはちょっとびっくり。花嫁バッティングが嫌だったり、挙式の瞬間までゲストとバッタリ会いたくない人には向かないなと思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても広々していて、シンプルなのでゆっくりできました。
コーラスありで、特に過不足はありません。洋風にこだわりたいなどある方は物足りないかもしれませんが、ごちゃごちゃしていないつくりなので、シンプルで落ち着いた挙式でした。挙式後に、新郎新婦が中央の大階段から降りてくるのですが、まさに女子の憧れのような感じで素敵でした。確か生演奏があったと思います。その後、ブーケトスの流れで、記念撮影でした。会場はとても広々していて、天井が高かったです。会社関係のテーブルで、8〜10名のテーブルでしたが、熱燗15本程置いても余裕があったので、他の会場に比べると大きなテーブルだと思います。美味しかったです。前菜から、スープ、メインなど、お皿がちゃんと温められていました。盛り付けも派手さはありませんがキチンとしている、とゆう印象でした。仙台駅からタクシーで10分くらいです。空いていれば5分でつきます。ワンメーターで800円くらいの記憶です。徒歩きだとキツイです。しかも、付近は似たような景色で碁盤の目になってるので迷いそう。行く方はタクシーか、シャトルバスがあればそれの方がいいです。食器を下げるのが遅かったので、テーブルの上に熱燗が15本ほど溜まってしまいました笑マナー的に変なところは見当たらなかったです。オススメなのは、挙式後の大階段です。新郎新婦が階段から降りてくる時は、会社の同僚なだけで話したこともないのに感動しました。派手さはありませんし、洋風、和風といった感じも特にないです。シンプルなので、誰でもリラックスできます。会場自体は広いので、ケチくさい感じはしません。以前、郵政局が運営の母体だったそうで、手頃な価格でそれなりに結婚式ができるようです。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大階段がすごい
【披露宴会場について】ゲスト100名を想定し2ヶ所見学させてもらいました。1ヶ所目は和風テイストな披露宴会場で、お色直しで打掛け等を着るにはいいかなと思いました。内装もとっても綺麗でした。もう1ヶ所は大きな会場を2つくっつけた大きな会場で(普段は扉で仕切ってある2つの会場なんだそうです)ゲスト200人対応できるとのことでした。こちらの会場は少々古い感じがしました。【スタッフ・プランナーについて】見学後見積もりを頂いたのですが、「他の会場にした場合でも困ったこと等あれば連絡下さいね。相談にのりますよー。」とお話ありました。話しやすい優しいプランナーさんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅からは歩いて15分くらいかかると思います。【コストについて】他の式場に比べたら少々安い方かと思います。ゲストが宿泊する場合はお安くなるようで、宿泊するゲストが沢山いる場合はお得かもしれません。【この式場のおすすめポイント】大階段がとても素敵でした。ブーケトスをしたら盛り上がると思います。バルーンを使ったセレモニーがあると聞きました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積もりをとる際には相場の値段をプランナーさんに聞いて高めにセッティングするといいかと思います。チャペルを見学したい場合は平日に行くと良いです。(私達が見学に行ったときは連休で式が沢山入っていたためか見学出来ませんでした。)詳細を見る (612文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コスパが素晴らしく、演出が華やか
挙式会場は、清潔感を感じられ第一印象がとても良かったです。ホテルの中なので、挙式会場内にステンドグラスなどの窓はありません。しかし天井のライトの色を選べるので、やりたい挙式の雰囲気に合わせて映えるカラーを選べるというのは素敵だと思いました。設備でよかったところは、挙式会場にスクリーンがあるところです。披露宴で流すものとは別に映像を流すことができ、とても感動的な演出ができます。また、その映像が流れている間、新郎新婦も挙式会場と入り口の間にある待機スペースでその映像を見られます。式の最中は新郎新婦で話す時間もあまり取れないので、この入場までの少しの時間は良い思い出となりました。会場自体はそこまでの広さはありませんが、出入りに不自由になるほどでもなく、来ていただいた方々の顔がきちんとみえて良かったと思います。披露宴会場は、3か所をそれぞれ見学しました。よく宣伝の写真に挙がってる白をベースとした綺麗な会場と、少人数用の会場、可動式の壁で区切った広い会場(壁の位置によって会場の広さを変えられます)がありました。定員の問題で広い会場を探していたので、可動式の壁がある会場を使わせて頂きました。とにかく広かったです。人気の白い披露宴会場は、ホテル内の会場の中では一番新しく、華やかでおしゃれな式が似合いそうな雰囲気でしたが、広い会場のほうはどことなくクラシカルで落ち着いた感じでした。とにかく天井が高く、実際の面積より広く感じられます。こちらも挙式会場と同じく、テーブルセッティングや式の雰囲気に合わせてライトの色を変えられます。とにかく安いです。仙台駅近郊の結婚式場3ヶ所で同じような規模で式を挙げた場合の相見積もりをとって比較しましたが、見積もりの時点で100万くらいの差が出ました。あまり式にお金をかけたくなかったので、全体的に節約はしましたが、料理についてはお金をかけました。いくつか料理のコースが用意されていて、こだわりたい部分は他のコースの料理と差し替えが可能ということだったので、両家の親の要望などに合わせて調整しました。それと、肝心のドレスについてですが、メルパルクは貸衣装ではなく、オーダーで買い取りです。これはコース関係なくだったと思うのですが、自分だけのオーダードレスを購入したうえで、他の式場を比較しても安い、というのは個人的にとても魅力的な点でした。仙台駅から歩いても来れる距離にあります。ですが、やはり多少遠いです。仙台駅から会場までの巡回バスが出ていればよかったのですが、特にそういうものはないので、駅から会場までの足はお越し頂くお客様にお任せしました。乗合でタクシーを使えば初乗り料金で来れるくらいの位置だったので、タクシーで来る人もいるかと思ったのですが、ほとんどの人は駅から歩いてお越しし下さったようでした。お年寄りにはつらい距離かな?と心配したのですが、杞憂だったようです。式の打ち合わせにはずっと車で通っていたのですが、仙台駅近郊でも東口方面だったので、西口方面に比べれば交通量も少なく、毎回渋滞にハマるストレスが無かったので良かったです。やはり、オーダーで作るウェディングドレスだと思います。数あるデザインの中から、自分の着たいドレスのデザインを選び、自分のサイズにぴったりとあったものを作ってもらえます。気に入ったドレスがあってもバストとウェストがしっくりこなくて、シルエットが嫌だからせっかく気に入ったドレスがあっても諦める、なんてことをしなくていいという時点でかなりポイントが高いんじゃないかと思います。しかも値段は他の会場で貸衣装のウェディングドレスを着るのとあまり変わりません。他に印象に残っている設備は、メルパルクの定番セレモニーである空中階段です。吹き抜けになっている階段を上から新郎と共に降りてくる、というものなのですが、ビル全体が吹き抜けになっているのでセレモニーをやっている方も、見ている方もかなり新鮮なロケーションだと思います。この式場に決めた最大の要因は、ブライダル担当スタッフさんたちの対応の素晴らしさです。ブライダルの為だけのホテルではないからこその、お客様に対する丁寧な対応がかなり好感を持てました。結婚式の準備といえば、楽しいことばかりな気がしますが、実際は気を遣ったり頭を使ったりで大変なことの方が多いです。そんな中、嫌なスタッフさんがいる式場で何度も打ち合わせなんで冗談じゃないですよね…。メルパルクのブライダルスタッフさん達は、会場見学の時からこちらの要望をきちんと真摯に聞いて下さり、最後まで本当に素晴らしい対応でした。結婚式は、お互いの親族が一度に顔を合わせる初めての場所なので、中々プレッシャーを感じます。この方々に任せればまず間違いないだろう、という信頼ができるスタッフさんが式場にいると、それだけでかなり心強かったです。詳細を見る (2005文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キレイなパーティー会場
チャペルはこじんまりしていたがアットホームで良かった。聖歌隊が少ないイメージだった。サンクスDVDは初めての経験で感動的で良かった!カーテンで仕切られたとてもキレイな会場でした。ウェルカムドリンクを飲みながら二人にメッセージを書いたり、雰囲気も良かった。大きさもピッタリ70名位だったかな?同じフロアに喫煙所もあり、便利です!男性人には十分な量でした。余興もやったためお肉は冷めてしまったがお腹いっぱいになりました。仙台在住ですが仙台駅から歩くとちょっと遠いかな…二次会は駅前で出来るので便利です!居酒屋やレストランなど沢山レパートリーもあります。トータル的には移動も少なく万人受けでしょう。余興の順番を直前に変えられた為、新婦友人の感動的な余興VTRの後にとんでもない余興をしてしまった。そこだけが悔やまれる。喫煙所も同じフロアにあり便利です!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
激安でできた!
綺麗でなによりスタッフさんの気遣いがよい。広くて、新郎新婦と同じ目線に椅子やテーブルがあり、客さんとの距離感がなくて自然だった料理にはこだわった。最高でした、みんなからうまかった、とよく言われた駅近くなので助かる、またホテルなので遠方の方はそのまま泊まれる親身にプランを考えてくれた、妊娠していたのでなにかと心配されました。またつわり時期で、臭いや体温調整などよく考えていただき、私たちではなくプランナーさんによって成功した結婚式だった。合間合間に、椅子にこしかけたり、飲みものをくれたりと親切であった。ドレスは、白とカラーにした。一度しかない結婚式、悔いのない素晴らしい結婚式にしてください!写真やビデオは必須です、多少高いけどがんばって!よい思い出がつくれて、これから先の困難もきっと乗り切れることでしょう。長い階段があり、それを二人でおりたかった。下では、たくさんのゲストに見上げられ、恥ずかしいはずが気分がよかったですねスタッフが素晴らしく良いですよ。男性もみんな親切。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
久々に結婚式に参列しました。昔は仲人さんがいて、仲人さ...
久々に結婚式に参列しました。昔は仲人さんがいて、仲人さんの挨拶がながかったものだが、最近の結婚式の挨拶は両家から会社の上司等で2人で、非常に良いと思っています。今回の結婚式場は、メルパルク仙台で仙台駅より近くて交通の便は比較的良いところでした。受付を済ませると、ホテルのスタッフより待合室ルームに案内され、ドリンクをいただき開式を待っていました。宴会場は隣の部屋で、堺はカーテンで仕切られ、開式入場のときカーテンが上がり、BGMが流れ入場となりました。会場は、14テーブルが並べられ、各テーブル8人程度が座れる配置でした。最初に、新郎、新婦入場で、司会者もメルパルクのスタッフなのかはわかりませんが、上手な話術で進行していました。やっぱり結婚式は司会者の上手、下手で雰囲気が違いますね。それから、80歳になるおばーちゃんの古吟が詠われ、両家の新郎・新婦の職場の上司挨拶、乾杯と進んでいきました。余興は一般的な友人か達から贈られ、キャンドルサービス、両家の親への花束贈呈とクライマックスが続きます。最後に、今日の結婚披露宴のもよう、宴会の映像、本日の出席者(字幕)が流れ、最近のビデオ技術を駆使した(編集の速さなど)映像に関心しました。料理は和洋折衷で、特にこれがおいしかったとという印象はなかったのですが、盛り付けも良く、無難な料理だったと思います。スタッフは、教育が届いており、盛り上げてくれる友人の余興、出席者に配慮が行き届いて良かったです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から近い好条件の式場
仙台駅から徒歩10分程度の好条件にある式場です。アクセスもよく、駐車場もあります。建てられてからしばらく経つイメージがありますが、とても内装は小奇麗で雰囲気はいいと思いました。式場の雰囲気もよく、スタッフの対応もとても丁寧でした。お食事もおいしく頂きました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/17
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料金は良心的です。
【挙式会場】明るく綺麗でした。【披露宴会場】新しく出来た会場がすごく素敵でした。【スタッフ(サービス)】対応して頂いたプランナーさんがすごくノリが良くて話やすかったです。最後の最後までここにするか悩んだのもプランナーさんの人柄が良かったからと披露宴会場が素敵だったからです。【料理】試食しましたが、正直美味しいとまでは思えませんでした。【コストパフォーマンス】料金は全て良心的で見学した中で一番安い見積でした。【ロケーション】ホテルなので、良くないです。【マタニティOR子連れサービス】対応していただけるとの事でした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全体的に古いホテルなので、披露宴会場とギャップがすごいありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)新しくできた披露宴会場がとても素敵でした。会場と一緒に招待客がくつろいで座るスペースがあったり。【こんなカップルにオススメ!】とにかく安く結婚式をしたい方におすすめだと思います。またウェディングドレスも手頃価格でセミオーダー出来るのも良かったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/06/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
今回は甥の結婚式の参列で参加しました。式は神前洋式で参...
今回は甥の結婚式の参列で参加しました。式は神前洋式で参加人数も80人の中規模な感じで良かった。料理はコース料理で美味しかった。スタッフも人数が多く親切でした。小さい子供用のベットを用意していただいたので助かりました。)ここの良かったところは、東日本大震災で亡くなった親戚、友人の遺影を飾っていたところに感銘しました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
当式場は、東日本大震災で、被災し、休業していたが、リニ...
当式場は、東日本大震災で、被災し、休業していたが、リニューアルオープンした。震災の被害を感じさせることなく、会場は明るく、すごしやすかった、料理は、普通。スタッフはフレンドリーなやさしい丁寧な対応だった。高齢者も多く参加したが、一人ひとりに気付きいとスマイルを絶やさず接客していたのが、とても良く感じた。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
満足です
まず…チャペルは最近リニューアルして、前よりもまた一段と純粋なかんぢがとても好きです。一番の魅力は空中階段とゆうもの。挙式が終わり…階段から新郎と降りてくる演出です。挙式は新婦の後ろ姿しか見れないとゆう事でのアイデアみたいです。とても素敵。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
華やかさを望むなら少し考えた方が良いかな
ホテル内での結婚式なので、ホテル感がぬぐえなかったのががっかりでした。もう少し天井が高ければ気持ちも違ったかな?設備的にはまあまあ普通でした。インパクトは特にない。ただ、披露宴ね会場が会議室でやってるみたいで微妙でした。味に関して言えば問題はありません。交通アクセスは、あまりよくないような気がしました。車でいきましたが、止めれそうなところが少し遠かったかな。タクシーでいけばよかったと後悔しました。スタッフのかたはとても親切でした。こちらが気にならないタイミングで料理を並べてくれるので気にせずに式をみていられました。サービスについてはとても親切でしたが、施設の充実感はあまり得られませんでした。化粧室はとてもきれいでよかったと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな挙式
親戚の挙式&披露宴に参加しました。チャペルには聖歌隊がいて、すてきな歌声でした。雰囲気も海外のチャペルのようでおしゃれで広々とした印象でした。披露宴では会場がガラス張りになっていたので、景色もよく天気も良かったので最高でした。お料理は一般的なかんじでしたが味はおいしかったです。スタッフの対応も良く、アットホームな雰囲気での挙式&披露宴だったので子供連れでも安心して参加できました。とても良かったです。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
職場の同僚の結婚式に参列しました。とても印象に残る式で...
職場の同僚の結婚式に参列しました。とても印象に残る式でした。挙式会場挙式はなく披露宴のみでしたが、チャペルの人気も高いようです。披露宴会場後ろに大きなカーテンがあり、一面スクリーンになってたのでVTRが見やすかった。カーテンの向こうはウェルカムパーティのスペースにもなっていて会場の使い方が上手だと思いました。広めの会場でゆったり過ごす事ができました。料理とてもおいしかったです!話頭折衷で、見た目も味も文句なしのお料理でした。スタッフ細かい事によく気づいてくれて親切に対応してくれました。笑顔がとても素敵です。ロケーション仙台駅から東口へちょっと歩きますが、車でもアクセスできるので悪くないと思います。二次会会場が国分町だったのでかなり歩きましたが、地下鉄使えば問題ないと思います。ここが良かった!ホテル内の会場なので、遠方からのゲストの宿泊手配ができる。料理がとてもおいしい。他の会場に比べると比較的安い価格設定だそうです。こんなカップルにおすすめ披露宴会場広いので、余興やゲームなど大規模にやりたいカップルにお勧めだ思います。全体的に明るく、かわいい感じの会場でした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場での挙式
友人の結婚式に参列しました。チャペルではなく披露宴会場での挙式だったので、チャペルは見てませんが、とても奇麗な会場でした。披露宴会場は、広々としていてゆったり食事や歓談をする事ができました。何よりお料理がとてもおいしかったです。ひとつひとつがかわいらしく盛りつけられてて目でも楽しめました。スタッフの方の気遣いも見てて気持ちがいいほど素晴らしかったです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
古き良き結婚式をしたい方
少々古さを感じる式場でした。今時な感じに見せようといろいろやり過ぎ感があるというかあまりスタイリッシュではないですが、好きな人は好きなコテコテのロマンチックでした。演出も過多で参列者としては少々疲れました。個人的な好みがあるかもしれませんが。普通でした。プランによる所が多いと思いますが。いまいちに感じました。駅からは近いので行き易いとは思います。プランナーさんに会った訳ではないので分かりませんが、かなり演出を詰め込んで来てたのであまり全体のまとまりとか参列者のことを考えたアドバイスしてないんじゃないのかなと思いました。司会者の方もちょっと喋りが多すぎてうるさく感じました。この辺は好みの問題かもしれません。設備は充実してはいますが建物自体が古いのでどこもかしこも古いです。コスパはいいし、アットホームに古き良き式をやりたい方はいいと思います。演出なんかは自分次第ですし好みのものをお願いすれば問題ないと思います。いろいろ融通が利きそうな会場でした。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
【挙式会場について】参列しませんでした。【披露宴会場に...
【挙式会場について】参列しませんでした。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で、感じが良かった。【演出について】披露宴会場に入るまでの、二人で階段から降りてくる演出が良かった。【スタッフについて】可もなく不可もなく、普通の対応だったと思います。【料理について】少し期待はずれだったかも知れません。【ロケーションについて】特別な場所ではありませんが、交通の便も良く立地は良いと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】普通だったと思います。【式場のオススメポイント】良くも悪くも、普通ではなかったかと。【こんなカップルにオススメ!】特に目立った特徴があるわけではないので、どんなカップルにも合うと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華な感じで式を挙げたい方におすすめ!
【披露宴会場について】披露宴会場の天井がたかい。広いのもあるので豪華さが増します。新郎新婦が高台になっていて見やすいし、会場が広いから入場のときも全体が見れた!キャンドルが♡のカタチに置かれて飾られてるのも可愛かったです。【スタッフ・プランナーについて】タイミングも良く快い対応でした。【料理について】美味しかったです。ただ出し物をしなきゃいけなかったので味わってる時間が足りなかった。。。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは徒歩でもいける立地ですが、少し遠く感じます。けど、交通機関が充実している場所だと思います。【この式場のおすすめポイント】出し物をするのに着替えをしなくてはいけなかったのですが、場所は化粧室を利用。化粧室でしたが広くてキレイだったので問題なく大丈夫でした。化粧スペースが十分!!人が多くても待つ事無いと思います!廊下も広いです。式が終わり、披露宴までの間に新郎新婦の撮影をしていたのでみんなも撮影出来たので満足!余計な人物が入らなかったのでスゴく撮る側としてもありがたい事でした。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キュートで可愛らしい
知人の結婚式に参列してきました。チャペルでの教会式だったのですが、スペースがそこまで広くないので、新郎新婦の幸せそうな顔や緊張してる姿がよく見えました。内装もキレイで可愛らしく、とても印象に残る式場でした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大階段
なんといっても、メインホールにある三階から一階まで続く大階段が一番良かったです。たまたま見学にいった時に丁度おりてきている最中で、周りの人たちや他のお客さん、また働いているスタッフさんなど、すべての方たちの中心に居る感じで、、、会場全体が祝福してるような気がしました。大変感動しました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
落ち着いた空間での挙式
【挙式会場について】落ち着いた雰囲気で、シックなかんじ。小さな教会のイメージだったと思います。階段を登ると、キレイなラウンジがあり、招待するのにもよいなとおもいました。【披露宴会場について】設備は綺麗。披露宴会場は変わったところはありませんでしたが、扉が重厚でした。【スタッフ・プランナーについて】親身でよいと思います。ドレス選び、料理、音楽のチョイスなど、細やかなところまでアドバイスいただけました。【料理について】慌てて食べたが、美味しかったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分程度、好立地です。場所がわかりやすいのがいいなと思います。【コストについて】お金をかけたのはお色直し節約は提携サービスでの割引【この式場のおすすめポイント】晴れていれば、中庭のようなところでフラワーシャワーが出来たはずです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】すてきな写真をとっていただきました。親身にプランニングしていただけました詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
いいですね
アクセスは駅から徒歩で10分くらいで着きました。車だと無料駐車場があるのでいいと思いました。挙式スタイルは二つあり教会式だとホワイトを基調とした可愛らしいチャペルでした。ご列席の方々に感謝という意味を込めてDVDを上映してくれるのはいいと思いました。神前式だと真っ赤な絨毯で伝統のある感じがしました。ただ来てくれた方々との距離が近いようなので、もう少し広いほうがいいと思いました。披露宴会場は天井が高く開放感ごありました。色はブラウン町で落ち着いた式が出来そうです。料理は和洋折衷でご年配の方から若い方まで満足してくれそうな献立でした。色々な種類があるのはよかったと思います。ドレスの種類が豊富でどれも綺麗なので迷いますね。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しくできた披露宴会場
始めは安さに引かれてメルパルクにいきましたが、チャペルも披露宴会場もリニューアルしたそうでした。披露宴会場はまだ完成していなかったのですが、完成写真を見るとシンプルな中に華やかさがありすてきだと思いました。チャペルは、暖かみのあるライトアップで照らされいます。正面をスクリーンにしてメッセージをいれ画像を流すことができ、感動できる場面にもなります。大階段があるのでパフォーマンスもできます!!スタッフの方も打ち合わせのたびにメッセージのカードを用意してくれたりアイデアを出してくれて話が進みます。私は震災があり、予定通りにできませんでした。転勤、出産と重なりまだ式を挙げていないので、是非また伺いたいと思えるところです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/10/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
全体的に広くて、明るい雰囲気でした。非常においしい料理...
【挙式会場】全体的に広くて、明るい雰囲気でした。【料理】非常においしい料理がたくさんあり、色々と楽しめました。【スタッフ】対応も迅速で、非常にきびきびと働いていました。【ロケーション】わかりやすい場所にあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしく、スタッフの対応もよいと思いました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ダントツの安さです
チャペルを新しくしたみたいで、とてもきれいなチャペルになっていました。白い雰囲気で、木の温かみのあるチャペルでいいと思います。始まりに映像を流してくれるのがとてもいいなと思いました。披露宴会場は昔ながらの披露宴という感じです。大量に人を呼ぶ結婚式をしたい方にはいいかもしれませんが、アットホームな結婚式というイメージではないと思いました。また、宿泊施設が付いているので、泊まりのゲストが多い場合にも便利だとは思いました。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ファーストドレスプレゼント付き
後輩の結婚式場見学を同行しましたメルパルクは昔からあり,価格もお手頃なのは知っていました。披露宴会場も広く,また1月には改装工事もしており,後輩は個々で結婚式を挙げる予定です。驚いたのは,白のウエディングドレス,ファーストドレスを、オーダーメードでプレゼントされることです。10万円以上を超えると差額は払わなければならないようですが,オーダーメードとは驚きました。いったいどんなドレスになるのか招待されている私も,楽しみにしています。結婚式参加を終えたらまた口コミをいたしますね。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 48歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルクSENDAI(ホテル メルパルク仙台)(営業終了)(ホテルメルパルクセンダイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡5-6-51結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




