クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.7
- 料理 4.2
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白とステンドグラスの美しさが特徴的
【挙式会場について】白いルームにおいて、鮮やかに輝くステンドグラスのその青と赤の配合の良さと、丸みがあってお花のような見映えのデザイン性の高さはとっても魅力的で、チャペルを優美な空間に仕立てていました。白い光沢ロードの先は木造のアンティーク家具のようなパイプオルガンがあり、シルバーに光るパイプが並び、上を見れば三角屋根になっていて、可愛さもスタイリッシュ性も、いろいろなものがしっかり整ってました。【披露宴会場について】カーペットは紺色をベースとしながらゴールド色の模様が大きく入っていて、足元からしてとってもエレガント!天井には、ほどよいサイズ感の直径1メートルくらいのシャンデリアがありました。また、丸く水色に輝く部分もあって、すごくキラキラした華やかさをもたらしていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大垣駅までいってからはあとはタクシーに乗っていきまして、15分弱くらいでした。【この式場のおすすめポイント】白くてとっても清楚な質感と、ステンドグラスによる鮮やかで華やかな色彩の感じとがとっても品よく融合していたというところです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応の良さ・特殊性への配慮
【披露宴会場について】大垣を代表するホテルであり落ち着いた中にも要所を押さえた会場の豪華さなどを感じることができます。会場の広さも十分確保されており移動などもスムーズに可能です。一部他の会場も見学しましたが最近のところは新しくてもスペースがとても狭く感じるところもありましたので空間の広さは式をする上でも大切な要素かと感じます。演出等にこだわられる方などは新しさだけではなく必要な空間がちゃんとあるホテルなども選択肢に入れてみてはどうでしょうか?グランドピアノや音響なども満足のいくものです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方には最初から約半年お世話になりましたがとても参考になるアドバイスはもちろん、こちらの意向にも柔軟に対応していただく事ができ妻ともども感謝しています。プランナーはすべての結婚式運用の中心人物です。私どもは御社のプランナーの対応にとても満足しておりますし他の方へもおすすめしたいプランナーです。キャリアもあられ、私どもは仏式での披露宴対応と少しややこしい対応をお願いしましたが、対応事例が過去にもあられることもあり要所をしめた対応をしていただけました。一般的なものであれば言うに及ばないと思います。【料理について】参加者にも概ね満足であったと親族から聞いております。私どもは式であまり味わえませんでしたが、式の後にちゃんとパックなどの配慮もいただけました。高齢者、年少者の参加もありましたが事前に対応していただけました。(お子様メニューなど)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大垣を代表場所で駅などからもタクシーなどの目標物になりやすく遠方の方にも優しいと感じます。大垣、羽島からのアクセスも良好です。駐車場も大きく十分です。【最初の見積りから値上りしたところ】多くの式場が正直こちらより安い提示をされましたが、最終的にはかなり割引をしていただきました。値上がり項目は基本的にありません。一般的には見積もり時に最安としのちにオプションで割り増しも多いと聞きましたがこちらは料金の提示がかなり明瞭で安心できます。そのあたりの誠実さが伝わってきます。初めの提示額よりかなり良心的に対応してもらえたので結果ほぼ最安値だったように感じます。【最初の見積りから値下りしたところ】持ち込み料金や、会場使用料、割引項目はかなり複数ありました。ピアノの使用もかなりおまけしてもらえました。ちなみに立派なグランドピアノです。【この式場のおすすめポイント】参列者が会社関係や、親族が年配で格式などを重んじる場合の第一選択肢としていただいていい会場です。式の関係上法人の方なども多かったのですが安心して対応をお任せできました。プランナーの人柄がよいです。数をこなされていますのでとても安心です。私どもは30半ばですが落ち着いた式を挙げたい方にはこちらをおすすめします。式の規模も小さいものから大きいものまで対応可能なホテルさんです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストハウスがたくさん増えていてホテルが高いというイメージがありますがそんなことはありません。見積もりはかなり差が出ますから信頼のおける場所で式をされることをお勧めします。その点ホーラムホテルさんは良心的です。また、持ち込みなどの料金もかなりおまけしていただけたので自分たちが望む形での披露宴となりました。最後になりますが担当プランナーさんこの場をおかりして御礼申し上げます。詳細を見る (1307文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和の儀式スペースが情緒豊か
【挙式会場について】真っ赤なカーペットが印象としてもとっても強く記憶に刻まれている和風神殿タイプの会場は、日本的なそのゆったり、しっとりした儀式がすごく美しくみえるステキな舞台でした。和装で式をあげたいという要望に完全に応えてくれる場でした。あと、天井などは昔ながらの和室の天井のように木造でできていて、建築自体に味がありました。【披露宴会場について】絨毯が、とっても濃い色のブラウン色によって表現されたシックなものとなっていて、そこに白くぽつりぽつりと散った模様がとってもキュート。天井には水色に輝くライトアップと、そこに金色のシャンデリアが並ぶという、エレガントで華麗なる光景が広がっていまして、その高級感に心地よさを感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大垣インターから、下道にて15分程度でした。【この式場のおすすめポイント】和の儀式を、情緒豊かに、そして日本の伝統的質感を突き詰めて表現していたその神前儀式は、心と記憶に残るステキなシーンとなりました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
しっかりした独立教会でしたよ!
【挙式会場について】高いところにあるのにも関わらず、しっかりとした外観の独立タイプの教会となっていまして本格的な三角屋根デザインはとっても美しくて、色使い的にもエメラルドグリーンみたいな屋根はとってもキュートでした。内部は真っ白なバージンロードと、木目の椅子、パイプオルガンの銀色のそのパイプの美しさなどが印象的で今でも脳裏に焼きついているほどですね。【披露宴会場について】とっても華やかな、お花とか植物をモチーフにしたような絵柄が描かれた紺色のカーペットは高級感を象徴。天井は、水色に光る部分と、金のシャンデリアそのものの輝きというダブルの効果によってとっても輝かしくなっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】穂積駅からは、私はタクシーを活用しました。その場合で、乗車時間的には15分も乗ってないと思います。【この式場のおすすめポイント】しっかりした本格外観の三角屋根チャペルは、実在の教会に負けないほどの存在感があって、正統派の式をうまく表現していたと思いますね。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.0
簡易的に済ませる方にはいいかと思います。
【披露宴会場について】テーブルはとても綺麗に配置されていて、移動しやすくシンプルな会場の様子でした。照明や音響の設備も整っているようでしたが、特にスタッフの方が依頼されていないためなのか、受付が始まってから画面の調整をしたり、照明が暗くなったり、ということがありました。いつ始まるんだろう?という疑問があり、参列されている関係者の方にいつご挨拶をすればいいのかタイミングが難しかったです。【料理について】全体的に美味しかったですが、アレルギーを確認されていなかったため同行した方がほぼ食べられない料理があり残念でした。ウエディングケーキは入刀のあと切り分けてもらえていると思っていましたが、ご自身で切り分けてどうぞとのことで、どれくらい持って行っていいものか、タイミングが難しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大垣駅からは遠く、タクシーを利用されている方多数でした。私は車で行きましたが駐車場に関しては言うことなしで充実しています!また、外に立っていらっしゃるスタッフの方のご案内も丁寧で好印象でした。【この式場のおすすめポイント】化粧室は大変綺麗でした。また、段差はいくつかありましたが、別途エレベーターがありましたので車いすの方、ベビーカーの方も困られないと思います。ものすごく人数が乗れて、ガンガン数が稼働するエレベーターというイメージではないので、少し早めにお伺いするといいと思いました。新郎新婦による、ご自身の地元をアピールする余興があり、とても楽しそうでした。そういった自由な余興が受け入れて頂ける会場で好感が持てました。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白とステンドグラスの美しさが特徴的
白いルームにおいて、鮮やかに輝くステンドグラスのその青と赤の配合の良さと、丸みがあってお花のような見映えのデザイン性の高さはとっても魅力的で、チャペルを優美な空間に仕立てていました。白い光沢ロードの先は木造のアンティーク家具のようなパイプオルガンがあり、シルバーに光るパイプが並び、上を見れば三角屋根になっていて、可愛さもスタイリッシュ性も、いろいろなものがしっかり整ってました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和の儀式スペースが情緒豊か
真っ赤なカーペットが印象としてもとっても強く記憶に刻まれている和風神殿タイプの会場は、日本的なそのゆったり、しっとりした儀式がすごく美しくみえるステキな舞台でした。和装で式をあげたいという要望に完全に応えてくれる場でした。あと、天井などは昔ながらの和室の天井のように木造でできていて、建築自体に味がありました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
しっかりした独立教会でしたよ!
高いところにあるのにも関わらず、しっかりとした外観の独立タイプの教会となっていまして本格的な三角屋根デザインはとっても美しくて、色使い的にもエメラルドグリーンみたいな屋根はとってもキュートでした。内部は真っ白なバージンロードと、木目の椅子、パイプオルガンの銀色のそのパイプの美しさなどが印象的で今でも脳裏に焼きついているほどですね。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白とステンドグラスの美しさが特徴的
カーペットは紺色をベースとしながらゴールド色の模様が大きく入っていて、足元からしてとってもエレガント!天井には、ほどよいサイズ感の直径1メートルくらいのシャンデリアがありました。また、丸く水色に輝く部分もあって、すごくキラキラした華やかさをもたらしていました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応の良さ・特殊性への配慮
大垣を代表するホテルであり落ち着いた中にも要所を押さえた会場の豪華さなどを感じることができます。会場の広さも十分確保されており移動などもスムーズに可能です。一部他の会場も見学しましたが最近のところは新しくてもスペースがとても狭く感じるところもありましたので空間の広さは式をする上でも大切な要素かと感じます。演出等にこだわられる方などは新しさだけではなく必要な空間がちゃんとあるホテルなども選択肢に入れてみてはどうでしょうか?グランドピアノや音響なども満足のいくものです。詳細を見る (1307文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和の儀式スペースが情緒豊か
絨毯が、とっても濃い色のブラウン色によって表現されたシックなものとなっていて、そこに白くぽつりぽつりと散った模様がとってもキュート。天井には水色に輝くライトアップと、そこに金色のシャンデリアが並ぶという、エレガントで華麗なる光景が広がっていまして、その高級感に心地よさを感じました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 25歳
料理
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応の良さ・特殊性への配慮
参加者にも概ね満足であったと親族から聞いております。私どもは式であまり味わえませんでしたが、式の後にちゃんとパックなどの配慮もいただけました。高齢者、年少者の参加もありましたが事前に対応していただけました。(お子様メニューなど)詳細を見る (1307文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.0
簡易的に済ませる方にはいいかと思います。
全体的に美味しかったですが、アレルギーを確認されていなかったため同行した方がほぼ食べられない料理があり残念でした。ウエディングケーキは入刀のあと切り分けてもらえていると思っていましたが、ご自身で切り分けてどうぞとのことで、どれくらい持って行っていいものか、タイミングが難しかったです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
立派な独立チャペルです
フォアグラとお肉を共演させたメインのお肉料理が格別のおいしさで、見た目にもインパクトがあって、1番はっきりと覚えています。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 大垣フォーラムホテル(オオガキフォーラムホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒503-0812岐阜県大垣市万石2-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |