都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
空間を贅沢に使っていました。
ロビーが広く、ゆったりと落ち着いた感じのする場所でした。披露宴では、料理もさることながら、スタッフの方の気さくなサービスのおかげで、より気持ち良く新郎新婦をお祝いすることが出来ました。大型のスクリーンを利用した余興も行うことが出来、非常に盛大な式が出来ると思います。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
有名なホテルです
岐阜県では有名なホテルだと思います。私も結婚式以外で何度かこちらのホテルを利用したことがあります。駅からは遠いので不便な場所になりますが、車があれば特に問題はありません。式場に隣接した駐車場に車をとめることができます。今回は披露宴のみに出席させてもらいました。会場内は広々としていて、ホテルらしい作りだなと思いました。料理はとても豪華でどれもおいしかったです。そして何よりスタッフの方達のサービスの良さはさすが!といった感じがしました。豪華で素敵な披露宴でした。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/06/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立地、コスパ、全体の雰囲気、とにかく全て気に入りました!
【挙式会場】私達はチャペルで挙式しました。岐阜名物である鵜飼をイメージした造りのチャペルは珍しいんではないでしょうか。大きすぎない控えめな十字架も人前式を希望していた私達にはとても嬉しいポイントでした。他に神前式用の会場もあります。そしてゲストが多いカップルの為に広いロビーでも挙式できるそうで、用途に合わせて選べたのが嬉しかったです。【披露宴会場】複数の会場があり、人数やイメージに合わせて選べたのでとても良かったです。私達は1番広い会場を使わせてもらいましたが、そこは人数に合わせて広さを調節できるので、広すぎず狭すぎない丁度良い広さにしてもらえました。高い天井やシャンデリアは高級感がありとても綺麗でした。絨毯敷きなのでドレスでも歩きやすくて良かったです。【スタッフ(サービス)】私達は他社のウェディングプランナーとの契約だったので都ホテルスタッフの方との接触は当日以外あまりなかったのですが、都ホテル現場責任者の方やウェイターさん等、的確に素早く動いてくださり感謝しております。また、フロントやドアマンの方々も丁寧な応対と笑顔でゲストの皆様を迎えてくださり、何の問題も不満もありませんでした。【料理】とても美味しそうであまり食べられなかったのが本当に残念でした。「量が丁度良かった!」「見た目も綺麗ですごく美味しかった!」「デザートが食べるの勿体無いくらいかわいかった!」などなどゲストの皆様にも大好評でした。私達は披露宴の雰囲気から和洋折衷コースにしましたが、都ホテルは中華が特に評判高いので、中華もおすすめです。【フラワー】花の種類や色、イメージも希望通りにしていただいて大満足でした。ゲストも喜んで花を持ち帰ってくれました。挙式後のフラワーシャワーは色とりどりの生花の花びらで写真に映えました。余談ですが、ディズニーをテーマとした披露宴を希望していたので、フラワーシャワーにミッキーシルエットの和紙を入れて欲しいというわがまま注文にも快く応対してくださってとても嬉しかったです。【コストパフォーマンス】安いと思います。「お金かかったでしょー?」と幾人かに聞かれましたが、希望通りのわがまま挙式・披露宴をやらせてもらったにも関わらず、お祝儀でプラマイ0というコスパは希望以上の結果でした。実際私達もこんなに安くできるとは思っていなかったので、私達と両親が1番驚きました。もっと狭いガーデンウェディングの他会場の方が断然高かったです。【ロケーション】チャペルから出たバルコニーから見渡すロケーションは、岐阜市の名所である金華山・岐阜城と長良川が目の前で、とても素晴らしいです。遠方からのゲストにも喜んでいただけて、皆写真を撮っていました。私達は11月だったので昼間に行いましたが、鵜飼や花火の夏の時期にはナイトウェディングにしたらよりロマンチックな雰囲気を味わえると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティのゲストは居なかったのでわかりませんが、絨毯敷きの館内は歩きやすく、広いですがあまり疲れないと思います。子供向けのお料理は年齢にもよると思いますが量も見た目も良かったと思います。ウェルカムドリンクや適度な広さの控え室で子供達も飽きずに待っていてくれたようでした。お手洗いは広くもちろん清潔で、赤ちゃん連れの方でも全く問題ないと思います。【ここが良かった!】全体的に岐阜をイメージした造りの館内と、広く美しいロビーや螺旋階段は高級感があって、屋内での撮影スポットにも困りません。お料理も美味しいと評判のホテルです。駐車場はたくさんある(無料)ので車で来るゲストがどれくらい居るか把握できませんでしたが全く心配ありませんでした。とにかく美しく清掃の行き届いた館内は1日プリンセスを十分に満喫出来ます!【こんなカップルにオススメ!】岐阜を愛するカップル、高級感のあるホテルウェディングを希望しているカップル、ゲストの多いカップルにおすすめです。また、プリンセスになりたい新婦さんにも是非!挙式前日か当日にスイートルーム宿泊プレゼントもあるので、プチハネムーンを楽しめるのもポイント高いと思います。私達は前日に宿泊したので、当日慌てることなく準備をすることが出来とても助かりました。詳細を見る (1755文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場からの景色が最高!!
岐阜都ホテルと聞いて料理を期待して行きました。式が始まり人前式でしたがアットホームで新郎新婦の仲の良さが出ていてとても感動しました。チャペルと披露宴会場の階が違い移動が少々大変・・・。ですが披露宴会場からの景色はとてもステキでした。長良川があり山がありで自然があふれ、自然光が入り明るさがありました。料理は思っていた以上に美味しかったですよ。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙式会...
高校の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】式は伊奈波神社であげられたので、こちらの会場は利用していません。【披露宴会場】大きくもなく小さくもなくとてもきれいな場所でした。円いテーブルに白や薄いピンク色のターブルクロス,イス,カーテン等統一感がありました。【料理】何を食べたかまでは覚えてませんが,とても美味しかったのは覚えています。【スタッフ】すぐ気づいてくれて,よく動いていたと思います。【ロケーション】岐阜駅からは車で10分程度に位置し,タクシーやバスの便もとてもよいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなので玄関から高級感が漂っています。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルでも利用してみはどうでしょうか。ただ,ホテルなのでお値段がそこそこすると思います。会社や世間体などを気になさる方がご利用されそうです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2010年10月に挙式、披露宴をしました。[挙式会場]...
2010年10月に挙式、披露宴をしました。[挙式会場]広々とした天井です。オルガン演奏が響く綺麗な会場で、言うことなしです。70人くらいの参列者でしたがちゃんとおさまりました。[披露宴会場]スカイバンケットという最上階を利用しました。岐阜城と長良川の景色がバックにみえるガラスばりです。ホテルの中だと、外が見えずどこでやっても一緒のイメージだったんですが、スカイバンケットはテラスもあり、解放感があります。何よりも景色がいいカーテンのあけ閉めも打ち合わせできるので、最初閉めておいて、はじめてカーテンをあげたときは歓声があがりました!天気がよければテラスも使えるし、夜になれば夜景も見れます。[料理]残念ながらほとんど食べる時間がありませんでしたが…試食はお金がかかるみたいだったのでしませんでした。でも母においしかったよといってもらえました。[スタッフ]みなさんとても優しく心配りのできる方でした。岐阜駅からのバスでの送迎も頼めます。駅から車で15分くらいだし、そこまで遠くもないからきてくれる方にも優しいと思います。ホテルだからロビーも立派だし、ホテルって昔ながらな感じがして古くさいかなと思ってたけど全然そんなことありませんでした!大満足な式、披露宴をすることができました詳細を見る (539文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
-
- 参列した
- -
- 会場返信
ホテルウエディングならいい!
親戚の結婚式で都ホテルへ行きました。神殿挙式でしたので、日本古来の儀式という感じで、神主、雅楽の音色も響き、チャペル挙式とはまた違った雰囲気で心に響きました。座席も両家で対面になっており、両家だけの挙式でしたので、新郎新婦の二人の絆とともに両家の縁の絆も深くなったと気がしました。もちろんチャペル挙式もできます!披露宴会場も天井が高く、とても広々としてゆったりとした空間の中で行われました。他にもたくさんの会場がありましたよ。料理も和洋折衷でおいしくいただけました。子供には子供用の料理を用意していただけました!スタッフの方も子供に対しとても気を遣っていただけよかったです。場所は駅から少し距離があるのでバスなど利用しなければいけませんが、長良川沿いで景色はいいですよ!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人の雰囲気満載の挙式
友人の挙式に参列しました。都ホテル岐阜は歴史があり、一流だと思います。綺麗で木のぬくもりのあるチャペルでシックで大人の雰囲気がありました。妙に新郎新婦を輝かしていました。女性ならこんな感じの所での挙式を夢見るのではないでしょうか。披露宴会場も、これまたシックで素晴らしい所でした。自分が式をするなら候補にしたい位でした。ホテルの横には長良川が流れていて景色は良いし、なんかホッと出来るホテルだと思いました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スカイバンケットになので気持ちいいです
【挙式会場】挙式会場は少し狭いかなと感じました。白とブラウンを基調として木のデザインが落ち着いた雰囲気にしてくれています。大人っぽくもかわいくもできると思います。テラスでは開放感溢れるのでフラワーシャワーもブーケトスも写真撮影も何もかもがいい演出になると思います。雨が降ってしまうとできなくなるのがすごく残念ではありますが。【披露宴会場】最上階のスカイバンケットなので長良川も見れるし緑を感じることができて最高に気持ちいいです。ガラス張りになっているので新郎新婦だけでなくゲストも気持ちいいと思います。お昼に見学に行ったので夜はあまり分かりませんがナイトウエディングは夜景がきっとキレイなんだろうと思いました。【スタッフ(サービス)、料理】ホテルなので接客も料理も問題ないと思います。【コストパフォーマンス】残念ながら安いとはいえません。でも、親戚が遠いので宿泊したいという人にはホテルも綺麗だし文句ないです。高いですが総合的に満足して頂けると思います。【こんなカップルにオススメ!】貸し切り感を味わいたい人にもホテルだから貸し切り感がないというわけではなく、最上階のスカイバンケットは貸し切りになるので良いと思います。ゲストも遠方という人や豪華にやりたいという人は絶対期待を裏切らない会場だと思いました。でもそれだけ値は張りますが総合的に見て満足です。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
長良川沿いにあるホテルウエディング
【挙式会場】天井が高く、クラシックな雰囲気の会場です。壁に映像が流せるので音楽と映像と一緒に楽しめ、さらに雰囲気がアップします。また音の響きも良かったです。【披露宴会場】3つくらいあるようですが私たちはゲスト人数が多かったため一番広い会場しか見せてもらえませんでした。この会場はホテルウエディングのイメージにある「宴会場」という感じで、確かに広いですし、天井も高い。しかし窓も無いし昔ながらの会場なので古臭さも感じます。希望とはかけ離れていたので諦めましたが、人数が少ないのであれば最上階のガラス張りのお部屋があって外の景色や夜なら夜景を楽しみながら披露宴ができるそうです。【スタッフ(サービス)】ホテルのスタッフならではのテキパキ感がありました。ただ親しみやすさは感じませんでした。【ロケーション】長良川沿いにあり岐阜城の近くなので夜ならばライトアップとか綺麗だろうと思います。ホテルなので宿泊施設もあるので遠方ゲストがいても安心です。駅からも近いのでバスやタクシー利用も可能です。【こんなカップルにオススメ!】宿泊予定のゲストがいる人、岐阜っぽい場所で式を挙げたい人にはおすすめです。確か花火も上げれたと思うので派手な演出も可能のようです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式場は大変豪華でした。披露宴は新郎新婦の幼年期から...
結婚式場は大変豪華でした。披露宴は新郎新婦の幼年期からの映画が主で大変面白い企画で楽しめました。料理は完全フランス料理でなく、年配者の出席者のため和食もあり大変おいしかった、飲み物はすべての種類があり、大変おいしかった。スタッフは大変礼儀ただしい仕草で料理やお酒をサービスしてくれた長良川の畔なので、川の青と金華山の緑が大変目にあざやかでした。何といっても料理の種類が豊富でした。お金をふんだんに使える親を持っているカップルにはおすすめです。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
『素晴らしい結婚式』 の一言です!
親族としての参列でしたので、多少良く見え過ぎる部分もあるかもしれませんが・・・さすがホテル!入り口からスタッフさんのお出迎えの対応が素晴らしいです。チャペルは、若干コンパクトかな?とも思いましたがまたそこも可愛らしく見えてしまいました。チャペルからテラス?のような所にも出られ、景観も素晴らしいです。お料理は、和食中心のお料理でした(いろいろリクエスト出来るそうですが、親族に年配者が多いので和食にしたそうです^^)お料理もどれも美味しく頂けたので大満足です♪ホテルからは金華山を長良川を眺めることができて、ロケーションも最高だと思います。遠方からの参列者の方にはそのまま宿泊して頂ける準備も出来るので、その点も便利で皆様には高評価でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
岐阜の豪華ホテルです
歴史のあるホテルの結婚式場でした。係りの方の対応もさすがという感じです。食事もかなり良いと思います。知り合いで実際に披露宴に呼ばれた方が、料理のすばらしさにビックリしたと話していました。岐阜はまだまだ昔ながらの豪華な結婚式を好む傾向があるので、お年寄りの参列者も納得されるような、ピッタリな結婚式になるのではと思います。実際、相手の岐阜のご両親も、ここでならとおっしゃってくださいました。結婚記念日には食事にも来れるでしょうし、長良川が近くに流れ、ロケーションも良いと思います。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテル自体が、大きくて豪華な雰囲気だったので、ロビーな...
ホテル自体が、大きくて豪華な雰囲気だったので、ロビーなども素敵でした。ロケーションは長良川河畔にあり、岐阜ならではの式場だと思い、景色もよくよいです。披露宴会場も大きく洗練された感じで、お料理もおいしかったです。スタッフさんに対しては、特別何も感じませんでしたので、よい対応だったと思います。私は宿泊はしていませんが、遠方の方などに、宿泊してもらうのに、とても良いと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ほとんどの要望を叶えてくれて、料理も最高で、ほぼ理想通り!!
【披露宴会場】招待人数が多かったため、メインホールを用意していただいたので、天井も高く、テーブル間もゆったりしていて窮屈間が無くよかったです。余興をやってもらうステージも大きく立派でした。列席者に小さい子がいたので、会場の隅にベビーベッドを用意してくれていたので、寝てしまった子に使えてよかったみたいです。ただ、メインホールだったので、会場に窓が無いので残念でした。天気もよかっただけに。ただ、人数が多くなければ一面窓で、見晴らしのよい会場も選べます。【スタッフ(サービス)】何より、料理やお酒のサーブや応対はさすがホテルといった感じでとても丁寧でしっかりしていて、目上の方にも失礼のないようにしてもらえました。【料理】顔合わせで利用した際の中国料理がすごく美味しかったので、披露宴も中国料理にしたのですが、値段以上に豪華でボリュームもしっかりあって大成功でした。特にお料理にはこだわりたく、みんなに満足してもらいたかったのですが、後から聞いた感想がすごく良かったので嬉しかったです。【フラワー】外部業者を利用したので感想は言えませんが、ブライダルフェアに行った際のお花はすごくセンスがよかったです。実際、参考にしました。【コストパフォーマンス】ホテルなだけに、付帯サービスや利用できる設備などを考えると、とてもコスパはいいと思います。【ロケーション】岐阜を代表する長良川沿いにあり、金華山も眺められるし周りに高い建物が無いので、景色が開けてて最高です。最寄駅からは離れてるので、タクシーはは必須ですが。ホテルのバスもあるので、対応してくれます。【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルなだけに対応はよかったです。授乳や休憩に使える多目的ルームが用意されてました。ただ、そこは一般のお客さんも利用します。私の場合、事前に列席者のお母さんが赤ちゃんのお守りに来ると聞いていたので、落ち着けるようにホテルの部屋を一部屋と軽食を用意しました。そういった対応ができるのもホテルのメリットだと思います。【ここが良かった!】たくさんの業者と取り引きがあるだけに選択肢か多く、たいていのことは柔軟に対応してもらえるので、演出等こだわりたい方には特にオススメです。列席者に年配の方や小さい赤ちゃんがいる場合もいいと思います。遠方の方がいる場合は、そのまま泊まってもらえるし美容院なども利用できるので、列席者も知らない土地であっちこっちしなくていいから便利だと思います。【こんなカップルにオススメ!】上記しましたが、演出等こだわりたいカップル、列席者に年配の方や赤ちゃん、遠方からの方がいるカップルにオススメです。詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校から10年来の新婦友人として参列しました。ロケーシ...
高校から10年来の新婦友人として参列しました。ロケーションは、郊外にあり、車がないと不便ですが、この辺りでは有名な大きい結婚式場なのですぐに分かりました。着いた時から、スタッフの方が丁寧に、接してくれたのを覚えています。挙式会場は、正面三面にわたって、天使のステンドグラスがあり、真っ白な壁に高い天井…とても神秘的な空間でした。披露宴では有名人も参列しており、にぎやかなりにも、とても感動した結婚式でした。お料理は出てくるタイミングなど、ちょうどよく、どれも美味しかったのですが、特にデザートやパンも焼き立てで美味しかったです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
昔からある感じ
ホテルはこんなの感じと言えばそれまでですが、どこか古い感じがしました。最新の技術を入れて頑張っている感じがありました。ただ、スタッフの対応はとてもよく、気持ちがいいものでした。これは、さすがホテルマン、ホテルウーマンだけあると感じました。身だしなみにもかなりの配慮ができていると思いました。料理は少し期待が大きかったのかもしれません。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2013/02/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
便利で安心とくつろぎ
【挙式会場】落ち着いた雰囲気で、格式ある趣が漂う感じであり良かった。【披露宴会場】建物の最上階付近にある会場では、夜などは夜景がきれいだろうなと感じた。また、部屋の区切り等いろいろな工夫があり、今風で良い感じがした。【スタッフ(サービス)】ホテル人らしく、手際よくきっちりした雰囲気であり、重みをえたい人にはあってるかと思う。【料理】雰囲気は豪華でまずまずのところだと感じた。【コストパフォーマンス】内容からそこそこだと思う。もう少しお値打ちにして欲しい。【ロケーション】長良川を眺めながら、ホッと出来る空間もある。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルなので、ゲストの皆様にも、安心してくつろいでいただける。宿泊や待合に便利。空間が落ち着いているので良い。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いてオーソドックスな方々に!!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式と披露宴の間に待ち時間があったのですが、部屋が用意...
挙式と披露宴の間に待ち時間があったのですが、部屋が用意され、飲み物やオードブルが充実していました。披露宴の料理もおいしかったです。建物そのものも落ち着いていて、とてもリラックスできました。スタッフのかたの対応も良かったです。私はもう結婚していたのですが、現在探している人がいればおすすめですよ。ただ、交通の便が良くないのが難点です詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場はステキ!!
比呂宴会場に入った途端、天井は高く、洗練されていてとても、スタイリッシュでステキでした。天井が高い分、ドレスがとても映えると思いました。しかし、チャペルはバージンロードが短く、全体的に、少し小さく感じました。しかし、ロビーでの人前式は、階段から降りてきて、宿泊客の祝福も受けられ、とてもお勧めです。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/10/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前挙式でしたが、とても厳粛な雰囲気で近くの有名な神...
【挙式会場】神前挙式でしたが、とても厳粛な雰囲気で近くの有名な神社からわざわざ神主や巫女が来てくれる。【披露宴会場】岐阜の象徴でもある鵜飼船をモチーフにした大きなシャンデリアがあり高級感のある空間。【料理】ジャンルにとらわれることなく好きなようにアレンジができた。好き嫌いがある人に対しての温かい配慮があった。【スタッフ】教育がきちんとされておりとても気持ちの良い対応だった。【ロケーション】岐阜城・金華山が一望でき、絶好のロケーション。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい。スタッフの対応。【こんなカップルにオススメ!】ホテルということもあり宿泊ができるので、遠方の親戚がいる方にはおすすめです。スタッフの対応もよく何より世間の聞こえがいいと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理に満足
式と披露宴の両方に参列しましたが、式と披露宴の間の待ち時間に控室が用意してあり飲み物とオードブルが食べ放題でした。スタッフのかたの気配りもしっかりしていて、くつろいだ雰囲気の中待つことができました。もちろん披露宴の料理も温かいもの、冷たいものがしっかりとしていて美味しくいただきました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
甥の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】チャ...
甥の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】チャベル式で、少々狭いかなと思いますが、神聖さがあり、自由にカメラやビデオを活用でき、満足する挙式だと思います。【披露宴会場】非常に広い部屋で、豪華なシャンデリアがあり、圧倒する雰囲気です。【料理】一流だけあって、非常に美味しい。不満はない。【スタッフ】十分教育されていて、マナーは非常によく、優越感を感じるようなもてなして、非常に気分が良かった。【ロケーション】駅から遠いので、不便かな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すべて良い。新郎&新婦を一緒に歩く時、途中に鐘を鳴らしたり、風船の中から鳩が飛び出す演出は最高だ。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度だから、少々高いと思うが、総合的に豪華で参列者にも喜んで頂きたいと思うあ。すべてのカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
岐阜で知名度のあるホテルである。価格は少々高いが、それ...
岐阜で知名度のあるホテルである。価格は少々高いが、それに見合ったサービスをして頂ける。結婚式だけでなく、宴会・セミナーなどの活用している。非常に良いところを選択したと思う。スタッフへの教育はしっかりしてして、いたわりを感じる。料理は当然最高にうまく、良いタイミングで食べ物がでてくる。ただ、駅から少々遠いのが難点かな(仕方だないか)。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社の同僚の結婚式で、岐阜で人気のホテルで行ったのです...
会社の同僚の結婚式で、岐阜で人気のホテルで行ったのですが、とても料理にこだわりがありました。ケーキバイキングでも有名なホテルなので、デザートのケーキが豪華で料理だけでも大満足でした。会場も、花やクリスタルを使っていたので、人前式だったのですが、非常に感動的な気分にもなりました。また、席の配置も見やすく、とても心に残る結婚式でした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
主人の兄弟の挙式等に参列させて頂きました。過去には友人...
主人の兄弟の挙式等に参列させて頂きました。過去には友人等の挙式でもっと良かった挙式や披露宴もありましたが、最近では一番良かったです。(挙式会場)チャペルがこじんまりしてたけど、雰囲気が気に入りました。(披露宴会場)ホテルなのでとても広い会場が良いと思いました。(料理)料理だけは普通でした。(スタッフ)スタッフはとても気配りがあり、一番良かったと思います。(ロケーション)岐阜を代表する清流長良川河畔に位置し、金華山や岐阜城の眺めがすばらしい。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】おごそかに神前式が挙げれました【披露宴会場...
【挙式会場】おごそかに神前式が挙げれました【披露宴会場】とても広いボールるーむでした。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】金華山と岐阜城と長良川見えます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上記のロケーション【こんなカップルにオススメ!】料理を重視するかたにおすすめです詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
自分の披露宴(少人数の食事会)をこちらでしました。挙式...
自分の披露宴(少人数の食事会)をこちらでしました。挙式は別の場所です。【披露宴会場】少人数でしたので、狭い会場でしたが、窓があり明るく、窮屈さはありませんでした。【料理】和洋折衷で、自分達の意見も取り入れていただきました。出席者の方からも、美味しかったと言われました。【スタッフ】特にハプニングなどなく、スムーズにお仕事をされていました。【ロケーション】駅からならバスもありますが、車の方が便利な場所です。でも、有名でわかりやすい場所なので、迷わなく来れると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしく、いろいろ意見を聞いていただき、素晴らしい披露宴でした。もちろん、式も挙げられます。【こんなカップルにオススメ!】出席者が友達がほとんどというよりは、年輩の方が多いような式で、昔ながらのきちんとした挙式・披露宴をされたい方なら、間違いないと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の結婚式、そして親族の結婚式でも参列しました。式も自分好
自分の結婚式、そして親族の結婚式でも参列しました。式も自分好みにでき(自分は人前式・親族は神前式)、それぞれ会場の雰囲気なども良かったです。料理も事前に試食でき、細かい要望(器の変更など)も快く受けていただけました。もちろん、すごく美味しかったです。何よりプランナーの方をはじめ、スタッフの方々の気配りも、さすがホテルマン!といった感じでした。ロケーションも、岐阜城や長良川が一望でき、自然との融合もある素敵な佇まいでした。ホテルなので食事や宿泊もでき、遠方からおみえになられた方にも、ゆっくりしてもらえました。自分たちも、宿泊させてもらい、ゆっくりくつろがせていただけました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天井が高かったです。
披露宴会場の天井が高くてとてもひかれましたただチャペルのあとのガーデン(?)が狭く見え、しかも鐘しかないような殺風景で残念でしたでも向に長良川などがあり、景色はよかったです。詳細を見る (87文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 20歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)(ミヤコホテルギフナガラガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒502-0817岐阜県岐阜市長良福光2695-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |