都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションは最高
船をモチーフにした形の会場。、参列者は普通、新郎新婦の後ろ姿しか見ることができないが、両横の壁がスクリーンになっていてそこに正面からの映像がリアルタイムに映されるので、新郎新婦の顔をはっきり見ることができました。なによりも岐阜市の代表的な景色、長良川と金華山がパノラマで見ることができるのが一番よかった。カーテンが開いたときは参列者からおおーっという歓声が上がった。一つ困ったのは、そのパノラマの窓を背に新郎新婦が座るので写真を撮るとすべて逆光になってしまい、顔が暗い写真しか残ってなかった。残念。遠方から来る人にとっては、新幹線→名鉄電車→バスと乗り換えなければならず、面倒かも。市内に住んでいる人であれば、だれもがよく知る施設だし、駐車場もたくさんあるので問題ないと思う。岐阜市周辺に住む人にとって都ホテルというネームバリューは大きいと思います。すべてが豪華に見えました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気
挙式会場はチャペル、神前式の会場、両方を見学しました。(私たちは神前式を希望していました。)チャペルから外に出れる場所にある鐘、そこから見える景色(長良川と金華山)が素敵でした。神前式の会場は閉鎖的な空間でしたが、趣があり格式が高いと感じました!式当日は伊奈葉神社から神主さんが来てくださると言うことでした。ホテルと言うことで、天井も高く、広々とした空間でした。ゴージャスな雰囲気で素敵でした。ただ、見学させていただいた会場は閉鎖的だった(できれば外が見える会場がよかった)のと、広すぎる(親族のみの25人程度の予定だったので…)印象がありました。たくさんのゲストを招く披露宴などは、ぴったりだと思います\(^o^)/岐阜駅からは少しも離れていますが、バスも通っています。地下には、駐車場もあり、雨の時にとても便利だと思います。外の景色がとても素敵です。長良川と金華山、岐阜城を眺めることができます!また、ロビーもゴージャスな雰囲気です。螺旋階段などもあり、記念撮影で素敵な写真を残すことができそうです。とてもきれいなホテルなので、ゲストの方の宿泊をしていただくのも、素敵なおもてなしになると思いました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
オープンキッチンに会場からの風景、最高でした!
最上階の披露宴会場でしたが、会場からの眺めが素晴らしかったです!それからオープンキッチンで料理を間近で見られるのも良かったです。ただ人数が多かったからか、少々会場が狭く感じたように思えました。美味しかったです!デザートブッフェも美味しく、最後まで美味しくいただきました。岐阜駅から車(タクシー)でしたが、10分ほどでつけるので、乗り合わせして行けば、さほど交通費はかかりません。普通です。可もなく不可もなくという感じです。会場からの景色!お色直しはテラスからの入場で、意外性があって良かったです。ただ秋終わりくらいでも、ちょっと寒かったと新婦である友人は言っておりました。それからさすが老舗ホテルという感じで、建物内のつくりは荘厳で、高級感溢れるホテルだと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理も美味しく、参列者には満足してもらえると思います。
披露宴会場には、大きな窓がありそこから清流長良川が一望できる、岐阜県内では屈指のロケーションでした。会場内の感じもよく、広い印象があります。料理は大変美味しかったです。プランにもよるとは思いますが、料理の内容もゴージャスで、食後のデザートなど、大変満足できるないようで美味しかったです。大きな窓こから、長良川が一望できるロケーションでベランダにも出ることが出来て、長良川を眺めることが出来ます催し物を担当しましたが、スタッフさんへの無理な注文も、当日に聞いていただいて、大変助かりました。化粧室はたいへん整っていてきれいでした。当日は宿泊しましたが、さすがにホテルの部屋やサービスは一流のものだと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
丁寧な接客
【この会場のおすすめポイント】1.丁寧な接客2.オリジナルプランに対応し、協力してくれる3.会場は広くて、雰囲気が非常に素晴らしい担当プランナーさんの親身で丁寧な対応とホテルならではの行き届いた接客、広い会場を見て、このホテルで結婚式を行うことを即決しました。私たちの希望に沿った演出を一緒に考えて下さり、思い描いた参列者の方とも一体となった結婚式を行うことが出来ます。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/25
- 下見した
- -
- 会場返信
新緑と絶景を眺めながらの披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.オープンキッチンがあります2.絶景を眺めることができます3.写真をたくさん撮ってもらえますホテルの高層階で披露宴ができるっとあって、式をあげた時は5月で新緑がいっぱいで、また絶景で景色が最高です。披露宴中もカーテンを空けると窓から景色を見ることができます。有名シェフがいて、オープンキッチンで料理を作ってくれます。テラスを使うことができ、テラスで集合写真を撮ることができ良かったです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/22
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場からの景色が良かった
オーソドックスな教会式の会場でした。巨大スクリーンがあり、華やかな映像演出が素晴らしかったです。パイプオルガンの演奏も感動的でした。大きな窓があり、金華山、長良川の景色を一望することが出来ました。スペースも広くて快適に過ごせました。和洋折衷料理を頂きました。お刺身、フィレステーキなど豪華で美味しかったです。ボリューム的にも大満足でした。駅から送迎バスで20分くらい掛かりました。自然豊かでロケーションの良い場所でした。親切丁寧で場所案内、料理の説明など非常に分かり易かったです。景色の良さ。豪華な料理。チャペルでの音楽、照明演出が良かったです。ホテルなのでスタッフの方のホスピタリティーが素晴らしかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゆっくり落ち着いた式が挙げられます
【披露宴会場について】落ち着いた感じで、早めについてもゆっくりと待つことが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】披露宴が始まるまでの待機部屋を用意して貰ってあって、ドリンクやオードブルのサービスがあった。美味しかったのですごく満足しました。【料理について】フルコースでしたが、盛り付けもきれいで味も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】岐阜駅からは離れているので、遠方から見える方には大変かも、でも駅からはタクシーで15分ほどでつくし、長良川沿いののんびりとしたところなのでお勧めです。【この式場のおすすめポイント】披露宴が始まるまでの、待機ルームが良かったです。ドリンクやオードブルがきちんとスタッフが給仕にテーブルを回っていたので、セカセカと群がることなく美味しく頂けました。駅から遠いですが、その分自然豊かでゆったりとした式が挙げられます。誰もが知っているホテルなので、年配の方にも受けが良いかと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
優雅にホテル挙式
人数によって変わるとは思いますが、ホテルなので部屋はかなり広々として開放感があります。ロビーもホテルなのでもちろん広く、早く着いてもゆっくり座って待つことができます。余興で慌ただしくゆっくりいただくことができませんでしたが、味は美味しく友人も満足していました。家のすぐ近くなので個人的に歩きでしたが、ホテルということもあり駐車場はたっぷりありますし、シャトルバスもあると思います。余興で急きょジュースを使いたい時にもこころよく協力してくださいました。ホテルなので遠方からの参列者も泊まることができるのはありがたいです。二次会には不向きだと思いますが、そのあと最上階のスカイバーで参列した友人数人と気持ち良く飲んだのもいい思い出になりました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理が美味しいです
【披露宴会場】11階の会場で、お天気だったので大変景色もよくよかったです。【演出】会場にキッチンが併設されており作り立てのお料理を味わえました。【料理】お料理は全般に美味しかったです。ただ最後のデサートビュッフェが量がすくないのか、しばらく時間をおいて行ったら種類が全然なくなり、自分達の後の人に至っては何もない状態となっていました。もう少したくさん用意してほしかったです。【ロケーション】駅からタクシーで10分くらいかかりました。送迎バスも1本しかなく少し不便に感じました。ただ車で行く方には駐車場のあるので良いのではないかと思います。【こんなカップルにオススメ!】ホテルということで落ち着いた雰囲気があり、年配の方にも受けはよいのではないかと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が良かった
スペースが広く快適で、大きな窓からは金華山や長良川が見えて綺麗だった。会場が横長で見えない演出があった。巨大スクリーンがあって美しい映像演出で素晴らしかった。パイプオルガンの演奏も感動した。刺身やヒレステーキなど豪華でとても美味しかった。ボリュームがあって満足だった。駅から送迎バスで20分くらいだった。自然が豊かで良いロケーションの所だった。丁寧に場所案内をしてくれた。料理の説明は分かりやすく良かった。綺麗な景色や豪華な料理で、音楽の演出も見ていて気持ち良かった。ロビーには喫茶もあって、時間が有効に使えるし、いろんな演出があり良かった。ただ、披露宴では時間が長く感じて、終わりでは疲れを感じた。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
段取りが悪いのか披露宴の時間が長い
【披露宴会場について】窓が大きく、景色が綺麗に見えます。披露宴会場の外でバルーンイベントなどができます。外会場はかなり広かったです。横長な会場だったので見えない演出もありました。階段はないので階段演出はできません。入口が1つなので、出入りが少し難しい面もありました。【スタッフ・プランナーについて】特に気になることなく、良かったです。【料理について】色鮮やかで見た目も楽しめ、美味しかったです。デザートは普通でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し距離がありますが、送迎バスがあったので便利でした。【この式場のおすすめポイント】ホテルなのでロビーが広々としていてゆっくりできます。ロビーには喫茶もあるので時間も有効に使えます。待合室は椅子が少なめでした。たくさんの演出ができる会場だと思います。段取りが悪いのか、お色直しの時間が長く感じました。そのせいか、披露宴時間が長く疲れました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/09/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史あるホテルでラグジュアリーな結婚式
歴史あるホテルなのでロビーからして豪華でした。ホテル内にチャペルがあり、雰囲気も良かったです。挙式後はバルコニーでフラワーシャワーやフォトタイムができました。ホテルならではの大きな窓があり、カーテンを開けると美しい川と緑の景色が広がります。宴会場にもバルコニーがあり、デザートブュッフェが楽しめました。お箸で食べられる折衷料理で、とても美味しかったです。オリジナルの三段ウェディングケーキがすごかったです。車で行ったのでよくわかりませんが、分かり易い建物なので迷うことはありませんでした。飲み物がなくなったら素早く注文を聞きに来てくださいました。教育が行き届いている感じがしました。ロビーにはおしゃれな喫茶店があり、結婚式後に一息つけたのも良かったです。ホテルだけあり、色々なものが豪華でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すごく綺麗で豪華な挙式
友人の披露宴に参加しました。今まで数回結婚式に参列してきましたが、その中でも一番素敵な式場でした!◆ロケーション会場の場所は岐阜駅から少し遠かったですが、タクシーチケットを用意して頂いていたので難なく会場に行けました。◆披露宴会場の雰囲気大きな窓が沢山あり、外の景色がよく見えました。森や川が美しく見える大変見晴らしのよい場所でした。会場内も綺麗にセッティングされていて、大きなシャンデリアも素敵でした。◆料理すっごく美味しかったです!!こんなに美味しい料理を食べたのは初めてかもしれません。岐阜の名産品を使った上品なお食事でした。デザートも美味しくて、ついつい友達と「美味しいー!」と唸ってしまいました♪◆スタッフ満面の笑顔で演出なども滞りなく行っていました。対応も丁寧で良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルウェディング
ホテルウェディングをしたい方にお勧めです。披露宴会場は広々としていてゆったりとくつろいで参加できました。高砂がしっかりと設置されていて、かしこまった感じの雰囲気でした。宿泊施設や駐車場があるので遠方からのゲストや車で来られる方も利用しやすいと思います。またロビーを含め館内も清潔感にお触れきれいなので過ごしやすいです。授乳中だったのですが、授乳室を用意していただけたことも助かりました。途中で男性スタッフが入室してきて少し焦りましたが・・・。お料理は量もちょうど良くおいしかったです。駅からは少し離れているので電車で来られる方は不便かもしれません。ただ、バス停は近いので駅からバスに乗ってくることもできます。スタッフの気配りもよく行き届いていて、お料理を出していただくタイミングやドリンクの補充なども十分にして頂けたと思います。化粧室の清掃など行き届いていてきれいでした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
岐阜を一望できる!岐阜らしさ満点!
少し狭い印象でした。スクリーンの大画面が珍しいなと思いました。カメラがウィンウィンなっているのが気になりました。岐阜に行くのがスノーボード以外では初めてでした。金華山・岐阜城が披露宴会場から見渡せて、雪山以外の岐阜らしさを初めて堪能しました。ガラス張りの披露宴会場は、開放的で気持ちよかったです。お料理もお酒もとても美味しくいただきました。色とりどりの美しいお料理でした。岐阜駅からタクシーですぐでした。遠方からの参加だったので、挙式場のホテルに泊まれて便利でした。ホテル、挙式、披露宴が同じ場所のため、遠方からの参加でも全く不安なく過ごせました。小さな子供連れのゲストも呼びやすいのではないかなと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
主役二人のイメージピッタリ
私は人生初めての参列となりました。式場の雰囲気は映画に出てくるような、とても夢が膨らむ空間、参列者一体となっての讃美歌♪身体が震え上がるほど、あの、荘厳な雰囲気に興奮しました。披露宴は主役の二人らしい演出や美味しいお料理、ゲストを飽きさせない接客に感動致しました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場は岐阜の人ならまず知らない人はいないと思うホテルな...
会場は岐阜の人ならまず知らない人はいないと思うホテルなので交通は悪くないと思う。披露宴会場はカーテンが引いてあるため暗いイメージでしたがそこは演出でカーテンが開いた瞬間最上階の良さを生かしたロケーションで長良川と金華山を目の辺りにし岐阜らしさが出ていたと思います。料理は冷たいものは冷たく温かいものは温かく提供されていたと思います。スタッフさんは少し焦っていてシャンパンがそそがれなかったのが淋しかったけど丁寧な謝罪でしたので嫌な気持ちにならず良かったと思います。岐阜が好きで長良川や金華山が二人にとって思い出にある方なんかは素敵な式場になると思います。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
岐阜県では一番、ゴージャスで格式ある結婚式が出来る場所...
岐阜県では一番、ゴージャスで格式ある結婚式が出来る場所だと思う。岐阜駅から、バスでしか行けないので立地条件が少し気になりました。長良川沿いで岐阜を象徴とする場所だし、岐阜県同士のカップルはお勧めです。料理も美味しいし、スタッフも高級ホテルのスタッフらしくきめ細かな対応です。値段は高いかもしれないけど、選んで間違いがないホテルだと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の後輩の結婚式で参列させていただきました。岐阜では...
会社の後輩の結婚式で参列させていただきました。岐阜では一番高級なホテルだと思います。披露宴会場は、天井が高くゴージャスな感じがしました。料理はホテルシェフだけあって、高級でした。もちろんすごく美味しいです。スタッフは、きめ細かい対応をしており、やっぱりホテルスタッフだなぁっと感心し、すごく気分がよかったです。ロケーションは、駅から遠いですが、専用のバスがあり不便さはありません。長良川沿いで岐阜の代表的な場所だと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場について、甥の結婚披露宴に参加して岐阜都ホテ...
披露宴会場について、甥の結婚披露宴に参加して岐阜都ホテルの宴会場に出席したところ天井が高く奥行きがあり正面のスクリーンに映し出される映像がよく見えた。私は持病があり通常のメニューでは食べる事が難しいので、料理は私の健康を考えて別注文したが、快く受けていただきました。制約の中でシェフのアイデアたっぷりのメニューは感動的でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いた純和風な挙式
エレベーターを上がって2階の一部屋でした。他にも部屋がいくつかあり、同時に挙式ができる昔からあるホテルタイプです。友達は神前式でした。昔からある大きなホテルなので、人数がたくさんいても余裕なくらい広さがありました。天井も高くて、新郎新婦も良く見えました。和食と創作料理?のような日本食でした。岐阜駅から車で15分ぐらいでしょうか?駐車場も広いので止めやすいし、駅からもそこまで遠くはないのでいいと思います。特に気になる点もなかったので、スムーズで良かったと思います。2階へはエレベーターもあるので、妊婦やお子様にも優しいです。化粧室も広くてキレイでした。昔からある式場なので、落ち着いた日本風な結婚式を挙げるならこちらはオススメだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
窓が大きく★
目の前は長良川や岐阜城が見えて景色がかなり良いですチャペルは綺麗でシンプルでパイプオルガンですがヴァージンロードの幅は少し狭い気がします。私が披露宴をしたスカイバンケットは最上階にあり去年の4月にリニューアルしたばかりでとてもモダン&シャンデリアでゴージャスでした★スカイバンケット自体は70人ほどでいっぱいになる広さでしたがバーカウンターや同じ部屋にキッチンがあり(キッチンはガラス張りなので匂いは気になりません)料理をそこから運んでいただけます★そしてデザートビュッフェや演出に使えるガーデンみたいな外に出れる場所もあり今まで思っていたホテルウェディングとはまた違い良かったです♪式当日はそのまま都ホテルのスウィートに泊まれるプランでしたので余韻が残ったまま素敵な日になりました★詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神式の会場で特に感動はしなかった。披露宴会場は広く、き...
神式の会場で特に感動はしなかった。披露宴会場は広く、きれいでいい雰囲気だった。司会の女性の声が落ち着いた感じで雰囲気にマッチしていた。料理はフランス料理だったのだがボリュームが少なく物足りなかった。味はおいしく、盛り付けも綺麗で他は満足だった。スタッフはよく働いている印象で、スタッフの行動で特に不満は感じなかった。駅から若干遠いが駐車場もあり、車で来る人が多かったと思うので特に不便はないと思う可もなく不可もなく、奇抜な演出もなかったし普通に普通の演出が逆によかったと思う。オーソドックスな結婚式をイメージしている方。落ち着いた雰囲気を好む方にお勧めです。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然の温もりを感じるホテル
仕事上の付き合いでの参列と言うことで結構家から遠かったですがなかなかよかったです。特にチャペルが木のぬくもりを感じるような暖かい雰囲気のところでパイプオルガンで賛美歌を流していました。披露宴会場もホテルが長良川沿いということで景色もよく印象に残りました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長良川を一望できます
長良川を臨みながら結婚式を挙げられる式場です。気持ちいい雰囲気で挙式することができると思います。式の流れとしては、オリジナルのものはありませんでしたが、アイデア次第で楽しくできそうです。ビュッフェもあり、食事はバイキング形式で楽しめます。ホテルということもあり、食事はとてもおいしかったです。スタッフの方には、いろいろ注文させて頂きましたが、親切に対応していただけました。演出次第で楽しめる式場です。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の友人として参加しました。駅から遠くて不便な場...
高校時代の友人として参加しました。駅から遠くて不便な場所です。車が必要です。日本料理とフランス料理の混合でした。スタッフは10人くらいで男のスタッフが多く女性もいた方が良かった。チャペルだったんですが、自分は仲人つきの神式だったので古いようですが時代も新しくなったなぁと思いました。結婚式はやはり、神式ではないでしょうか。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の結婚式でお世話になりました。金華山が見える最高の...
自分の結婚式でお世話になりました。金華山が見える最高のロケーションで高級なホテルウエディングができたと思います。私たちは参列者が100名を超え皆様に挙式に参列していただきたかったので、ロビーで人前式をしました。結婚式に招待できなかったみなさんにも挙式を見ていただけてとてもよかったと思います。スタッフの方々もさすがホテルマンというようなサービスでいうことなしでした。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高な式場
はじめて、岐阜都ホテルの式場と披露宴会場の下見に行って、どこにもない凄いとこで今最上階で改築工事をしてるけど、四月に完成後は、とてもいい披露宴会場になるらしいし窓から景色も凄いからおすすめになりますよ。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。「挙式会場」 そんなに広く...
友人の結婚式に参列しました。「挙式会場」そんなに広くはないスペースですが、白い壁に覆われそこに映し出される映像は良かったです。後ろの方で見えない人にも指輪の交換など映されて、今の状況が分かりやすかった。「披露宴会場」特に変わった施設はありませんが、広いスペースなので、新郎新婦の考え方次第で自由に色々使えます。「料理」めちゃくちゃ豪華でもないですが、美味しかった。「ここが良かった」金華山と長良川の景色は最高です。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)(ミヤコホテルギフナガラガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒502-0817岐阜県岐阜市長良福光2695-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |