
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 総合ポイント1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント1位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 茨城県 料理評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価1位
- 茨城県 ロケーション評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価1位
- 茨城県 スタッフ評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価1位
- 茨城県 クチコミ件数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数1位
- 茨城県 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル1位
- 茨城県 クラシカル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クラシカル1位
- 茨城県 緑が見えるチャペル2位
- 茨城県 チャペルの天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い3位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数5位
- 茨城県 窓がある宴会場6位
- 茨城県 宴会場の天井が高い6位
- 茨城県 お気に入り数8位
水戸プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルの雰囲気もよく、敷居の高さを感じる
挙式会場が二箇所あり選べるので、チャペルなのか、ホテルの中庭なのか、自分たちの雰囲気に合わせることができる。中庭で挙式を上げる場合は、生演奏が聞けるらしい披露宴会場は3ヶ所あり、自分たちの雰囲気に合わせて選べられる。自分達は、圧迫感がない天井の高い披露宴会場を選び見した。ゲストハウスと値段的にあまり変わらなかったので、プラザホテルを選びました。コース料理が美味しい車が、必須だが、指定の場所からのシャトルバスをホテルの方でレンタルできるので、心配はない。大通りの傍にあるので、分かりやすい。人が良く、話しやすいプランナーさんが、話しやすいのと、天井の高い披露宴会場は、おすすめです。式場の雰囲気と、披露宴会場の雰囲気は気にしてみるべき、天井の高さは以外と大事詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵!スタッフの対応が丁寧!!
緑がみえて自然光が入る森の中にある雰囲気天井高い建物がおしゃれ披露宴会場は3種類から選べる中庭がある明るい雰囲気でもシックな雰囲気でも対応できるインテリアがおしゃれ見積もりは予想よりリーズナブルだった前撮りや衣装料金サービスなどの特典をつけてくれたお肉が美味しい和洋中どの料理も対応してくれるオリジナルメニューも対応可能シャトルバスがある駐車場ありスタッフの対応が親切で丁寧に対応してくれるホテルのため接客がしっかりしている要望を聞いてくれる当日のゲストへの対応もしっかりしてくれそう自然光が入る素敵なチャペル品格があるスタッフの対応が丁寧要望を聞いてくれる自分達のやりたい式ができるかどうか宿泊設備あり新郎新婦は宿泊サービスが受けられます詳細を見る (320文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしい。
緑が見えて自然を感じることが出来る素敵な挙式会場です。会場が広々としており、リラックスしながら料理を楽しめそうです。予算が高いかと思っていましたが、思っていた程ではありませんでした。逆に色々な会場を見ていたため、安くも感じました。お肉が美味しいです。緑に囲まれて品のある気持ちのいい式場です。ニコニコ優しい方でした。自分達の要望を聞いてくださり、出来ること出来ないことをしっかり話ししてくださいました。また出来ないことでも、近い形で提案してくださり、イメージに近いことが出来そうです。会場が素敵なのはもちろんですが、スタッフ様が親身になって一緒に考えて下さるところ。下見の際多くの会場をみておくといいと思います。それぞれの会場で個性や考え方が違うため、自分たちに合った会場を選ぶのがポイントだと思います。詳細を見る (352文字)




- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
高級感のある敷居高い式場
天井が高く、ガラス張りで日差しが燦々と降り注いでいました。周りが木や植物で囲まれているので、自然感じる落ち着いた空間でした。天井が広く、照明はシャンデリアで、雰囲気すべてがゴージャスでした。色合いは、絨毯が深い赤やゴールド等でホテルウエディングの伝統が感じられる雰囲気です。また、ホテル内には各スペースに小テーブルやソファが設置されており、休憩しやすかったり、久しぶりに会った方とお話しがしやすいスペースがあって、ゲストの方々も非常に盛り上がっておりました。ホテルですのでバリアフリーは行き届いています。1番お金がかかった点は、新婦の衣装です。贅沢を言ってしまい、ウェディングドレス、カラードレスともに新作で、カラードレスについては桂由美さんのデザインでした。ただ、旦那も私も後悔は全くしてないし、むしろこれにして良かったと心から思っています。想定していなかった出費は、席次表です。持ち込みの予定で招待状からセットで購入していましたが、その外注の会社で出来る最大のサイズでも、この披露宴で呼ぶゲストが入りきらず、無理に入れようとすると、役職や敬称が読めないほど小さくなってしまう事態になり、パニックになりました。結局水戸プラザホテルで追加注文となってしまいました。ですが、この状況を汲み取ってくれて、プランナーさんや、その上席の方が値引きをして親身になってくれたことが本当に救いでした。節約した点は、ウェルカムスペースと各種ムービーを手作りしたこと、お菓子作りが好きなのでプチギフトのクッキーも前々日から手作りしました。特典は、ウェディングキャンペーン中の契約だったので、ドレス20万引き、タキシード無料、アルバム無料、前泊(朝食付)無料でした。サービスしてもらった点は、会場を少し大きくした分の料金や総額から10%引等をしてもらいました。かなり高額だったため、非常に助かりました。和食系で、メインはステーキ、手まり寿司、お蕎麦などがあり、和食ならではの美しさが目で見て楽しいコースでした。印象的なのは、秋めいてきた時期でしたので、毬栗をイメージした前菜や、柿そのものの形をした和菓子がゲストの方にとっても評判が良かったです。水戸駅から車で20分程県道沿いですが、ホテル敷地内に木や植物があるため、それが目隠しになっている様に感じます。私達は試食無料のキャンペーンを機に初めて見学しに行きました。その際、婚礼グループの支配人さんに親身に寄り添っていただき、金銭面的な部分も融通を利かせてもらいました。大手グループだからこそ無駄のない、そして行き届いたおもてなしをしてもらえたと心から感じます。特にプランナーさんには、イメージが中々出来ない私達のために、2人の共通点を見出してくれました。その中でも私達共通の趣味である、2人のバイクを披露宴会場に飾ってくれたことは、ゲストの皆様も初めての経験だったと大変喜んでくれ、その後もコミュニティが広がり、本当にいいパフォーマンスができました。大きいホテルだからこそ出来ることでした。また、できる限りの節約のため、慣れないムービー作成で何度も試写してもらいました。その度にアドバイスをいただき、無駄な仕事をさせてしまってるなあと私自身は思いながらも、プランナーさんは嫌な顔ひとつせず向き合ってくれました。社会人として目標にしますと、最後に挨拶してしまうほど、本当に信頼のできる存在でした。特に高齢者や障害者へのスタッフの細部まで行き渡ったおもてなし、会場の高級感ある敷居高い雰囲気、清潔感全てにおいて文句なしです。自分がこんなに敷居高いところで結婚式を挙げられるなんて今でも夢のようで、スタッフさんにはもちろん感謝ですが、決めてくれた旦那さんにも本当に頭が上がりません。本当に人生最良の日でした。大人数が入ることが1番の決め手でしたが、料理や雰囲気、スタッフさんの対応、親身な相談、何をとっても他には劣るところはありません。結婚式の事前のアドバイスは、出来ることからコツコツと準備を楽しむことだと思います。あっという間の1日ですが、手をかければかけるほど、忘れたくないの思い出になりますし、ゲストのたくさんの笑顔を見ることができます。当日は中々周りのことは見ることは出来ないけど、後日届くカメラマンさんからの写真を見ると、本当にみんな笑顔で、幸せそうで、やって良かったと心から思えます。準備は、私自身も周りを見てても、奥さんがメインになることが多いのかなと思います。旦那さんは家事や掃除を積極的にやってあげて出来る限り協力すること、奥さんは自分ばっかり頑張っていると思わず、男の人の不器用さとか理解してあげて、なるべく喧嘩しないように、お互いを尊重して、平和に当日を迎えられたら最高だと思います。詳細を見る (1967文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
格式のある式が可能
アトリウムおよびチャペルの使用など複数の選択肢から選ぶことができるので、自分の行いたい結婚式のプランを組み立てることが可能だと思う。自分たちも下見前まではチャペルを考えていたが、雰囲気が良かったのでアトリウムでの式を行うことにした。複数のタイプの会場があり、思うイメージに合わせることができると思う。25名前後で300万程度になる予定。予算としては少し足は出てしまうだろうと考えている。パートナーと父親の三人で試食会に参加した。高齢な親族が多かったこともあり、和食を中心とした料理を選んだが、洋食に関しても味は満足できた。ただ、洋食に関しては他の式場と比べてオリジナリティがあるかといわれると疑問がある。駅から少し距離があるため、車でいくことが必須。バス等は出ているので、利用しづらいということはないが、普段電車での利用を主な手段してといる人にとっての利便性は下がってしまう。色々と相談しながら式内容を進めさせてもらった。平日での打ち合わせであればスムーズに予約を取ることはできたが、おそらく休日では取りづらかっただろうと思われる。格式があり、年齢層の高い人達にも見劣りしないと考えられると思う格式がある分、予算はある程度多めに見積もっていた方が準備はしやすい。。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんスタッフの方がとても親切で素敵な式を挙げられる
緑を多く使い自然な雰囲気で披露宴を行いました。80人弱の披露宴でしたが会場に狭さを感じず執り行えました。持込や挙式をホテル外で行ったためカメラマンの出張費用がかかりました。挙式は神社で行ったのですが新郎衣装は借りず持っているものを使い節約できました。プランナーの方の配慮があり様々特典をつけていただき大変ありがたかったことを覚えています。お肉をメインとしたコースにしました。飲み物もお酒からノンアルコールの飲み物と幅広く用意いただき来客の方に大変喜ばれました。メインのお肉がとても美味しく披露宴中なかなか食事の時間を取れない中でしたが一口サイズにカットしていただきお肉を食べることができたのが嬉しかったです。近くの駅からは離れておりますがシャトルバス等交通手段も充実しておりました。大きな道路に隣接してることから初めての方でも分かりやすいです。皆さん丁寧な対応をしてくださり打ち合わせから前撮り当日と何から何までお世話になりました。各種要望にも迅速に対応していただき大変ありがたく思います。プランナーさんと1からすべて披露宴を作って行けるところ。担当していただいたプランナーさんがすごく良かったことと周りのスタッフの方の対応が素晴らしかったため。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史あるホテルでのラグジュアリーウエディング
チャペルかアトリウム(中庭)のどちらかを選べて私はアトリウムにしました。ガラス張りの高い天井からは自然光も入りもし当日雨が降っても濡れることなく予定通り挙式を行えることも決め手でした。海外にいるかのような雰囲気の中庭はどこから見ても映えるのでチャペルとはまた違ってとっても素敵です。また赤か青で選べるバージンロードの色はリゾート婚のような青を選び、それもまた他の方と被りにくい色合いなのでおすすめです。ラグジュアリーウエディングがイメージだったのでシャンデリアと大きな鏡が特徴的なボールルームに一目惚れ。高級感のある挙式をしたい方にぜひお勧めしたいです。天井も高いので会場がとても広く感じます。ドレス選びに1番力をかけ…何度もドレスのフィッティングをした結果満足するのを選べましたが最初に見ていたドレスよりも+20万くらいしてしまい後悔はしていませんが、ちょっとびっくりでした笑 最近はペーパアイテムをオリジナルで作ることも一般的になりつつありコストも外注より抑えられるということで私も手作りで持ち込みました。しかし席札・メニュー表・プロフィールブックの持ち込みだけで4万円かかってしまったので気にいるデザインがあればホテル内のデザインでもいいかもしれません。笑高くつくのが生花なので、披露宴でのお色直し後のブーケは生花ブーケではなくバルーンブーケに変更してコストを抑えました。また申し込みをした時がちょうど周年イベントを行なっており前撮り代が実質無料のような形でできたのは大きかったです。和洋折衷のコースを選びましたが、ゲストからも大好評!全部美味しかったと言ってもらえましたが、中でもメインのお肉料理は柔らかくて美味しかったと高評価でした♪女性陣からは最後のチョコレートのデザートが美味しかったと言ってもらえました♪水戸駅から車で10〜15分くらいなので歩いて行くには厳しいかと…。でも無料シャトルバスや希望のある方は送迎バスも出してもらえるので、自らタクシーやバスを乗り継いで行く必要はありません♪ゲストもスムーズに着くことができていました。みなさん暖かい人が多く、挙式・披露宴のことで悩んでいることや、分からないことを何でも聞いてくださり当日もサポートしていただきました。プランナーさんとは結婚式に関係する話から世間話までなんでも話せる間柄になるくらい仲良くなれて嬉しかったです。挙式当日は動きの流れやタイミングなどサポートして頂けたので満足いく1日を過ごせました。事前にこういう写真を撮りたいという案をお伝えしておいたので、合間時間で本当に全部撮っていただけてとても満足です。ウェルカムスペースも前日に行ってこれはここに置いくという全体図を自分の手で決めさせてもらえて当日はそれをそのまま本当に置く場所まで運んでもらえたので理想通りのスペースを作れました。前日のホテル側のスケジュールにもよるので絶対できるとは言えませんが、細かいところまでこだわってしまう私には嬉しいサービスでした。私がこの式場にした決め手はずっと憧れだったホテルでのラグジュアリーウエディングにぴったりの雰囲気ということもありますが、1番はホテルの方の人柄でした。他にもいろいろな式場に足を運び見学しましたが主人も私も1番話しやすくここで挙げたい…!って感じることが出来たことです。一生に一度のことなので事前に下調べしてやりたいと思ったこと、気になることは全てプランナーさんにぶつけて大丈夫です。きっと力になってくれます。メールや電話でも何度も何度も相談して話し合って作り上げた結果当日何も心配なく楽しく最高な1日を過ごせました。詳細を見る (1505文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式高いホテルで全力プロデュースしてくれます!
長榮殿を利用しました。式を通して様々な儀式がありますが、事前に介添さんが説明してくださったり、式中もサポートしてくださるので問題なく進みました。親族の参列に適した大きさで、色合いは明るく、晴れやかな気持ちで臨むことができました。見学した際、美女と野獣に出てきそうな印象を受けました。シャンデリアや装飾版など重厚感がありますが、全体的に温かな色合いなので華やかですが落ち着きのある空間です。カラードレスで値上がりしました衣装の値引きドリンクのランクアップ等髪飾りやアクセサリーは持ち込みましたランクアップはしませんでしたが、味はもちろん見た目も楽しめたと感想いただきました!当日は水戸駅から30分おきにシャトルバスが出ます。国道50号沿いですので車でお越しの方にも分かりやすい場所です。プランナーさんは初めのうちから私たちが理想とする結婚式と披露宴のイメージを汲んでくださり、中座中のプロフィールムービーの代替案だったり、友人とのファーストミートを螺旋階段にてセッティングしてくださったりと、場面に応じて沢山のアイディアを提案してくださいました。当日はスタッフの皆さんが丁寧に説明してくださったり、声掛けしてくださったので不安なく楽しむことができました!披露宴会場のみならず、どこを切り取っても絵になる館内と、頼もしいスタッフの皆さん!打ち合わせの雰囲気は当日に向けて作戦会議をしているようで、毎回わくわくしていました!披露宴に関しては、テーマや自分たちがやりたいことをある程度決めてから打ち合わせに挑むと進みやすいと思いました。プランナーさんやお花屋さんがそれに合うような提案をどんどんしてくれます。演出についてはinstagram等で情報収集しました。詳細を見る (728文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがおしゃれ、スタッフの方が親切
チャペルは天井がガラス張りで陽の光が入り、周りには緑もあってとてもきれいでした。披露宴会場は落ち着いていて大人っぽくおしゃれな雰囲気でした。着たいドレスがあったので、そこで値段が上がりました。ブーケ、フラワーシャワーは自分たちで持ち込んだので安く済みました。オープニングムービーも自作して安く済ませました。お肉がおいしかったです。駅からシャトルバスが出ていて便利です。駐車場も広いので車でのアクセスもしやすかった。明るく元気で接しやすい方でした。親しみやすい雰囲気がありわからないことや不安なことがあってもも聞きやすかったです。また聞くとすぐに返答していただき安心しました。チャペルがすごく綺麗でおすすめです。スタッフの方もみなさん丁寧な方たちばかりでした。(プランナーさんだけでなく、衣装室や美容室の方たちも)決め手はチャペルでしたが、披露宴会場の雰囲気も気に入りました。あっという間に準備期間が過ぎていくので、プランナーさんにその都度わからないことは聞いて不安を早めに解消していった方がいいと思います。詳細を見る (453文字)
費用明細3,154,487円(45名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会や螺旋階段など、ロケーションがとにかく良い
ロケーション撮影も提供されており、素晴らしい背景での写真を撮ることができました。フォトグラファーは場所選びにも熟知しており、私たちのビジョンに合った場所を提案してくれました。挙式会場は、チャペルと神殿の2種類があり好きな方を選ぶことができる。チャペルは離れにあり大きなガラス窓からは四季の自然を感じることができ魅力的であるフォトプランでいえば、料金は高め。ただ、それに見合ったサービスはある。式場までのアクセスは、車移動が必須。駐車場は広いので安心ではある。フォトグラファーはプロの技術と創造性を持っており、驚くほど美しい写真を撮ってくれました。特に、カップルの自然な表情を引き出すのに優れています。スタジオ内には豊富な衣装とプロのメイクアップアーティストがいて、私たちを美しく飾ってくれました。選択肢が多く、希望通りのスタイルに仕上げてくれました。フォトウェディングを検討しているカップルにアドバイスとして、スタジオとのコミュニケーションを重要視し、自分たちの希望やアイデアを共有することをおすすめします。詳細を見る (454文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかく雰囲気が素敵で、スタッフの対応も丁寧
挙式会場はチャペルと神殿、中庭があり、どこも素敵な場所でした。立派な挙式ができる場所だと思います。特にチャペルや中庭は日差しが入り、自然光の中落ち着いた雰囲気の挙式ができると思います。料金は高めかと思いますが、スタッフの対応や雰囲気を含めてならば、納得できます。駅からは近くないので、車で行った方が便利かと思います。緑が多く、落ち着いた環境です。スタッフは丁寧に説明してくださり、こちらが質問をすれば一つ一つ分かりやすく答えてくださいました。とにかく式場やホテル全体の雰囲気が素敵なので、この場所が気に入れば素敵なウェディングができると思います。特にチャペルは季節によって中からの見え方が変わるので、いつ挙式を挙げるのかイメージしながら下見をした方がいいと思います。詳細を見る (333文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
高級感があり落ち着いた雰囲気!
・天井がガラス張りで自然光が入る明るい雰囲気・ブラウンを基調とした高級感のある落ち着いた雰囲気衣装、テーブルの装花、ブーケ、料理・招待者からも概ね好評・特に魚料理が美味しかった・国道沿いで駐車場も大きいため車でのアクセスは良い・駅からはやや距離があるが無料のシャトルバスが出ている・プランナーの方が同世代で気になっことや疑問点の相談がしやすかった・当日も介添えの方が近くで細く気を配ってくれ、安心・式を挙げた後そのままホテルに宿泊できるのが良かった・親族の衣装や美容もホテル内で全て完結できるため便利・近隣の式場と比べ高級感や落ち着いた雰囲気が魅力・プランナーの方以外の司会や写真の人との打ち合わせの回数が限られているため打ち合わせの際は注意詳細を見る (321文字)


費用明細3,351,299円(50名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
沢山の緑に囲まれたナチュラルな式場
天井が高く、ガラス張りなので太陽の光や緑豊かな自然がみえて素敵でした。本日他の方が使用していたので写真で見せていただいたが、ナチュラルな雰囲気で大きな窓もついていて自分の中で想像していたより素敵な会場でした。思っていたよりもコストがかからなかったです。旦那の仕事の関係で色々と対応していただき、とてもありがたいです。お肉料理がとても美味しかったです。大きな道路や駅からも交通の便がとても良いと思いました。アクセスも良いので遠方から来る方も来やすいかと思います。とても丁寧に対応していただき、終始安心して下見が出来ました。式場の雰囲気、ドレスの豊富さ、ホテル全体的な雰囲気親族だけでなく友人を呼びたい方、2次会を考えている方はおすすめだと思います。会場も様々なテイストのものがあり、どれも素敵でした。詳細を見る (349文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
重厚感のある素敵なホテル!
おひさまの光がたくさん入る開放感がとてもあります!広々としていて、ガーデンもついているので室内ながら開放感があります!とても重厚感のあるホテルだったので、手の届かないほど高い見積もりがでるのかと思っていたら、なんと予算内の金額でうれしかったです!常陸牛のステーキがとってもおいしかったです!!駅までのシャトルバスや送迎のバスもあって遠方からのゲストも安心です!みなさんにこやかでお話していてこちらもとっても嬉しい気持ちになります!!・チャペルの雰囲気・螺旋階段・桂由美のドレス・ホテル内で準備から当日まで全て完結できるところ・宿泊もできる・式後のおもてなしも充実・「結婚式といえば!」と言って思い浮かぶ結婚式を挙げたい方・遠方の親戚が多くて送迎や宿泊施設を充実させたい方詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スッタフの対応が素晴らしく、会場もとても綺麗だった
挙式会場は自然光が入る、透明な屋根になっており時間帯を問わず陽の光が入り、とても美しい雰囲気となっている。自然の中で挙式をしたい方にはとてもおすすめです。内部は白を基調とし広さも十分にある。会場は豪華な雰囲気となっている。ワンランク上の披露宴をするならばピッタリの作りとなっている。式場は、施設敷地内が大変広く、緑あふれる敷地となっている。会場ではシャトルバス等も運行しており、幹線道路沿いであるので行き来は楽であると思う。会場に非日常感を求めるのであればぜひおすすめ緑や自然光、非日常感を大事にしたい方向け。敷地がとても広いので打ち合わせの際にスッタフさんにお願いして、見せてもらうといいです。写真撮影スポットも多いので、色んなところを見ることをおすすめします。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが素敵です!
チャペルから青々とした木々が見えて素敵でした。季節によって見え方が変わるのも楽しみです。またお父さんへの感謝のmovieが流せるのが素敵だと思いました。落ち着いた雰囲気で素敵だと思います。大きな窓があり外と繋がっているのが良いです。格式あるホテルなので高いと思いましたが、そこまで高額でなく助かりました。見た目もすてきです。特にお魚料理が美味しかったです。駅からは遠いですが、シャトルバス等お借りできたり、宿泊できたりするので安心だと思いました。とても丁寧で安心できました。勧誘等もしつこくなく好印象です。プランナーさんが素敵チャペルがおしゃれぜひチャペルを見てほしいです。落ち着いた雰囲気で式を挙げたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (318文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おそらく日本で1番素敵な場所
何をとっても素敵。天井が高く、木漏れ日が照らされ、床の大理石に反射して最高。何をとっても豪華。鏡張りになっていてゴージャス。シックで他の式場にはない。とてもおいしい。値段以上の豪華さ。駅から30分に1本シャトルバスが出ている。さらに、県内何ヶ所でも立ち寄り場所を設定できるシャトルバス1車を用意してくれる。(高速代は別途)どんな時でも笑顔。。丁寧に対応してくれる。聞いたことはすぐに調べてくれる。天空をイメージしたチャペルが何よりも印象的。トイレもいつメイキングしているの?と言わんばかりに迅速にトイレットペーパー等がたたまれているほどハイクオリティ。一生に一度の式を、お金をかけて素敵なものにしたいという思いがあるカップルにおすすめ。詳細を見る (318文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一度は見学に来たほうがいい。
・ガラス張りの天井から自然光が入り、透明感のある雰囲気の建屋に改めてお嫁さんになるんだと踏みしめられそう・チャペルに向かう際外に一度出るがバリアフリーなのとエレベーターがあるのでお年寄りの方を呼んでも安心・少人数でも利用できる・作られたレトロ感ではなく趣のある披露宴会場・ライトがたくさん付いていてたくさんの演出ができそう・少人数から大人数まで利用できる会場が多数ありアットホームな披露宴や豪華で華やかな披露宴も行える(和装での神殿もあるのがすごい)・プランを上手く使えると挙げられなくもない金額だった・300周年記念フェアを利用で普段よりだいぶお安く利用できる・人数にもよるが招待状などの紙類、引き出物関係は負担額が少しある・旬の食材を使った料理と彩りが素敵だった・食器も綺麗なものが多かった・歴史のあるゴージャスで趣のあるホテル・外観から観光地に来たような雰囲気の建屋と周りの木々で国道沿いにある事を忘れさせられる・ホテル入り口に案内してくれる方がいる・とても丁寧な接客・お客様に寄り添った提案をしてくれる・チャペルが素敵・ドレスの種類・バリアフリー・少人数でも挙げられるプランがある・式後ホテルに泊まれるドレスについて・ドレスも多くの取り扱い会社がありたくさん悩んでも何度でも着ていいのがとても助かる・新郎新婦の2人で試着して2人の雰囲気を見て悩めるのがいい(他店舗だと片方づつが多い気がする)詳細を見る (600文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
格式高く、丁寧な対応をして頂けるホテル型の式場です。
県内でも有数のホテルで、格式高い印象です。ホテルの披露宴会場そのもの、という印象ですがほかの式場と比べ調度品などが上質で「さすが」と感じました。金額としては決してお手頃ではありませんが、スタッフの方の対応と会場の格式を考えるとコストパフォーマンスは良いと感じました。お料理は正直なところホテルの格式からイメージしていたほどではない、と感じてしまいました。このあたりはオプションでのグレードアップが必要になるのかもしれません。駅からは多少距離がありますが、バスを出して頂けるのと車でのアクセスも悪くないので総合的にはそれほどデメリットにはならないと思います。敷地内は大変静かで、一歩中に入ると国道沿いにあることを感じさせません。支配人の方をはじめ各スタッフの方々大変丁寧で式場を決める決定打になりました。スタッフの方の対応がとにかく丁寧で格式を感じられます。多少高くてもこちらの会場にお願いしたいと感じました。華々しさよりも格式やゲストへの丁重な対応を期待する方にオススメできる会場だと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルウェディングならプラザホテルって決めてました
挙式会場は天井がガラス張りですごく明るい会場でした。当日は天気が良く、太陽の光がすごく綺麗で素敵な写真もたくさんとれました!ホテルウェディングに憧れていたので1番ホテルらしい会場を選びました。天井も高く、会場は上質で高級感のある会場で県外からも友達にきてもらったので料理でおもてなししたいと思ってました!プランナーさんに相談したら、オリジナルのコース料理にしようと提案してもらいみんなに喜んでもらえたのがすごく嬉しかったです。料理は洋食のコースを選びました。当日はあまり食べれないと聞いていましたが、お肉とデザートは絶対食べたい!と言う要望も叶えてくれて、それがすっだごく美味しかったです。駅からは少し離れていますがシャトルバスがでていたので遠方から来るゲストも安心して呼ぶことができました!私の想像している結婚式を実現してくれました。自分がやりたいこと、思ってることはたくさん伝えたほうがいいと思います!正面の入り口にもスタッフの方がいて安心しました。宿泊できるのがいい!!結婚式が終わって、家に帰らずにホテルでゆっくりできる。すごく魅力的だと思いました!ベッドの寝心地も最っ高でした。結婚式のテーマを決めとくといいと思いました!私はホテルウェディングをテーマにしていたのでたくさんのフォトスポットだったり、ホテルの良さをたくさん聞くことができました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
天井が高くガラス張りなので新緑と光が入って綺麗でした。ゲストとの距離も近く、見守ってもらえている感じが良かったです。外でのフラワーシャワーも素敵でした。家族のみの披露宴だったので小さなの会場でしたが、ひとつのテーブルで食事ができ、アットホームな雰囲気が良かったです。子供の頃の写真を飾ったボードや、持ち込んだ小物も素敵に飾り付けて頂けました。最寄りの駅からは15~20分くらいです。ホテルの敷地内は緑に囲まれた静かな環境です。プランナーさん、衣装室、美容室の方など親しみやすく良い方ばかりでした。プランナーさんは話しやすく、色々なアイデアやアドバイスを頂けたので、優柔不断な私たちでも素敵な結婚式を挙げることができました。感謝してます。衣装室、美容室の方も何でも相談に乗ってくれて迷った時は一緒に考えてくれます。ドレスも何着も試着させていただけました。チャペルが緑と光が入るのでとても綺麗です。螺旋階段やアトリウムなど、写真映えするところもたくさんあります。スタッフの方も親しみやすいので、何でも相談できます。心からおすすめできる式場です。チャペルや会場の雰囲気はもちろんのこと、スタッフの方のホスピタリティも素晴らしかったです。担当のプランナーさん、衣装室、美容室の方など、関わってくれた人全員が親しみやすく素敵な方でした。ドレスやヘアアレンジも色々アドバイスしてもらいながら楽しく選べます。スタッフの方と一緒に結婚式を作っていく感じがとても良かったです。詳細を見る (629文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てのスタッフが親切で、歴史のあるホテルで挙式を行えます。
とても天井が高く、自然光が入るチャペルなので天気の良い日はとても綺麗です。親族のみの招待なので小さい会場で行いましたがとても雰囲気が良く、ゆっくりと家族で過ごす事ができました。ドレスを見積もりプランからプラスのものを選んだので、そこは最初の見積もりより値上がりしました。ホテルへの紹介者がいたこともあり、特典を多く付けていただけました。和洋折衷の料理にしました。特にお肉のメイン料理が美味しかったです。周りは緑が多く、交通量の多い道路沿いですが、忙しい感じはなくとても雰囲気が良いです。とても丁寧に対応してくれるスタッフばかりです。特にプランナーの方は親身になって相談にのってくれるので、安心して挙式を行う事ができました。天気が良かったこともあり、チャペルがとても明るく綺麗でした。とても歴史のあるホテルです。プランナーさんから色々と提案をしていただけるので、安心して準備を行う事ができます。当日は楽しむ事が1番です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフの方が親切!
挙式会場は天井から自然光が入りとても明るく素敵。緑がとても映える会場。モニターがあり、待っている間にムービーなどを流すことができる。披露宴会場は高級感があり、落ち着いた雰囲気。天井も高いので広々としていて開放感がある。大人数も可能な場所がある。車で移動。大きい道路沿いにあるためわかりやすいです。周りには緑が多い。自然を感じられる。笑顔が素敵!説明もとっても丁寧です!施設内がとても綺麗。打ち合わせの際に出てくるドリンクもおいしい!ホテルなのと、カフェやレストランもあるので、結婚式が終わっても記念日などで利用することができる。挙式会場は、自然の木が映える場所があるので、緑がある時期がおすすめ!駐車場がたくさんあるので安心です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーで格式が高い結婚式場
ガラス張りの独立型チャペルと室内ガーデン、神殿があり好みの雰囲気に合わせて選べるそうでした。独立型チャペルと室内ガーデンは天井が高く、開放感がありました。披露宴会場は色々な会場から選べるそうでした。一室が広いので半分にしきりをつけて少ない人数でも対応可能であるところがよかったです。どの会場もシャンデリアが豪華でゴージャスな雰囲気でした。鏡が張ってある会場や窓がある会場などがあり、演出で選べるのもよかったです。駅まで離れているので車で来ることをおすすめします。駐車場が完備されていました。撮影スタジオがあり、きちんとした写真を残せる点や飲食店が何店舗もあるので2次会に移りやすいところが素敵だと感じました。また、宿泊施設も併設されていて節目節目にお祝いもしやすいところもよかったです。格式が高く、ラグジュアリーな雰囲気な式を挙げたいと思うカップルにおすすめします。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしい
光が入る素敵な会場です。チャペル、アトリウム、神前式が選べます。天井の高いホテルらしい会場と、大きな窓がある会場がありました。高級感があるホテルなので高額を予想していましたが、想像より安かったです。ドレスの割引や招待状のプレゼントがありました。伊勢海老のお刺身と常陸牛を試食しました。目の前でお肉を焼いてくれました。駅から遠いですが、シャトルバスがでるそうです。緑が多くて素敵なホテルです。スタッフさんが素晴らしいです。結婚式をおまかせするのに、安心してお願いできそうです。スタッフさんがとても良い方で、安心してお任せできそうだと思いました。見せていただいた大階段での写真がとても素敵でした。ホテルできちんとした挙式をしたい方詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然光が降り注ぐチャペルがすてき!
ガラス貼りのチャペルで、自然光がさんさんと降り注ぎ、緑が見えるとても素敵なチャペルです。訪れた日の天気が曇りだったのですが、ホームページで見たイメージ通り、素敵なチャペルだと感じました。白系の床や建物も神聖な雰囲気です。天井が高く、広々とした披露宴会場です。雰囲気や広さの異なる会場が複数あり、テーマや人数に応じて紹介していただけるようでした。照明も様々で、いろいろな演出ができると思います!次回訪問時に見積もりを出してくれるとのことで、他会場との比較を受け入れてくださいました。宿泊サービスをつけてくれるとのことでした。メインは小さな和傘がついているお刺し身料理で、全体的に凝った見た目も楽しい、味もとてもおいしいお料理でした。デザートまでいただき、季節にあった桃スイーツでおいしかったです。敷地内には緑の木々がたくさんあり、非日常感を味わえる雰囲気で、建物に到着するまでもわくわくします。駅からはシャトルバスがあり、遠方の方もアクセスしやすいと思います。親切で優しく、わたしたちの興味やイメージを聞きながら結婚式のイメージをふくらませるような提案をしてくださいました。緑が見える、自然光の入るすてきなチャペル!宿泊施設があり、遠方ゲストに満足していただけると思います。様々な披露宴会場があるので、おおよその人数や、希望するイメージを確認すると良いと思います。有名ホテルで宿泊施設があり、遠方ゲストが多い方におすすめです。歴史ある有名なホテルなので、親族の方たちにも喜ばれる場所です。詳細を見る (643文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出を作ることができる結婚式場
ラピュタで挙式を実施しました。外からの自然の光が入り込み、とても良い雰囲気で挙式をあげることができました。ガーデンルームで実施しました。ガラス張りで、開放的な場所でした。また、広い場所で、ゆとりがありました。他の式場にはなかなかない、中華を選びました。ゲストの皆様もとても喜んでくれておりました。駅から少し遠いですが、駅からバスを出してくれました。インターからは近く、車のアクセスは良いと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々、皆様とても親切でした。自然な光が入る幻想的なラピュタスタッフの方々がとても親切で、ホテル内もとても豪華な雰囲気です。また、自然な光が入り込むラピュタは幻想的です。詳細を見る (300文字)
費用明細3,900,663円(90名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どんな式も叶えられる場所
チャペルは天井が窓になっており自然光が綺麗に入ってくることや緑が見えることから、明るい雰囲気になる。ホテルの外にあり独立していて、自然の中に建っているような設備。他にも、ホテル内で仏前式が出来たり、普段は食事できる場所である中庭で式を挙げることもできる。人数や雰囲気に合わせた会場が3種類ある。明るい雰囲気、ナチュラルな雰囲気、重厚感のある雰囲気に対応可。格式のあるホテルなので、コース料理も非常に凝っており美味しい。大通りに面しており、分かりやすい。駅から少し距離があるが、シャトルバスが出ているので問題ない。こちらの雰囲気に合わせて対応していただける。私たちはかしこまった感じにはなれなかったのだが、それを察していただき和やかな対応をしてくださった。案内も分かりやすく、丁寧に説明してくださる。・県外から親族等が来る場合、そのまま移動せずに宿泊できる。・控室等も充実している。衣装も置いてあるものだけでなく、他のところから貸し出してもらうことも可能。・ホテルのためサービスが丁寧かつ充実している。・重厚感のある挙式がしたい人におすすめ・食べ物も下見の際に食べておくと、後から後悔しなくていい。畏まった式を挙げたい方も楽しい式を挙げたい方も、プランナーさんが相談乗ってくれるので叶えてくれる所だと思う。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
信頼と安心のラグジュアリー
挙式会場については3種類ご用意がありました。ガーデンチャペルが私達のイメージに1番合っており、使用予定です。80名だと広さの面で少し窮屈に感じそうですが、白を基調とした会場で、圧迫感はなく雰囲気も明るく、花嫁姿がとても映える会場で挙式を挙げる事を楽しみにしてます。披露宴会場も3種類有り、少人数から数100名単位の大人数にも対応しております。私達はガーデンルームという中規模の会場を使用予定です。老舗のホテルといった感じで、シャンデリアに重厚感があり、ゴージャスながらとても落ち着いた雰囲気が素敵です。格式のあるホテルですので、予算についてはある程度の覚悟をしておりました。しかし、思っているほど高額ではなく、ブライダルフェアの期間に申し込んだ事もあり、特典が豊富でとても満足です。持ち込みについてはきちんと確認して下さい。食事は和洋折衷プランも豊富です。私達はウォルナットというコースを選択しました。試食会が月に一度開催されており、式の価格の半額でコースを食べる事ができます。妻と私で2コース試食し、今のコースに決めました。見た目はタイトですが、食べた時のボリューム感に満足でした。海老がとても美味しかったです。飲み物は一通り飲み放題に入っております。式当日は、最寄りの水戸駅から30分に1本程度、送迎バスが出ている為、アクセス自体は悪くないです。スタッフさん達は凛とした佇まいでいて、丁寧な対応を心がけて仕事に望んでいらっしゃる様子です。どんな時もゆとりのある対応が安心できます。式や披露宴のプラン等を決める時も、あまりグイグイと前に来る事もなく、私達と同じ目線で一緒にイメージを考えてくれ、意思を尊重してくれました。ゲストの方々に、日頃の感謝の気持ちを込めて、もてなしたいと思い、式場を見学しておりました。プラザホテルのブライダルフェアをインターネットで拝見し、見学会にも参加しました。他の式場も見学しましたが、プラザホテルのスタッフさんの細やかな心配りや対応に、とても信頼がおけました。ここで式を挙げたら、ゲストの皆様をきちんともてなす事ができる。私達がいたらない点も、きちんとフォローしてくれる。そういった安心感を感じ、決めさせて頂きました。ホテルならではですが、宿泊施設があるのは遠方の親族の方々も参列しやすくなるのではないでしょうか。動線は割と長めですが、廊下には椅子が配置してあり、ご年配の方も休憩する所が多く安心です。不安な点や、不明な点は、きちんと確認をすることが大切だと思います。詳細を見る (1051文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の一日になる、最高の式場です!
白を基調とした室内と、ガラス張りの天井から入る緑や自然光が魅力的です。明るく澄んだ神聖な雰囲気があります。ゲストの椅子と、新郎新婦の立つステージとの距離が近いので、一体感や見守られているあたたかさがあります。落ち着いた色の木目調の会場で、調度品や照明などが豪華でクラシカルな印象です。高級感のある披露宴ができました。一見重厚感のある印象ですが、照明や装花、テーブルクロスの色で雰囲気をがらっと変えることのできる会場だと思います。ドレスは一生に1度と思い気に入ったものにしたので、最初の見積もりよりも上がってしまいました。当日のボディメイク、ベールオフは見積もりに入れていなかったので追加料金が発生しました。ドレスに予算を割いたので装花は全て造花にしました。ヘアアクセサリーやブライダルインナーを持ち込みにし節約しました。特典で前撮りの割引などがありました。事前にコースの試食会があり、迷っていたコースを食べ比べしました。どのコースもとても美味しくボリュームもあります。パンに焼印が押されているところに細やかさとおもてなしの心を感じました。飲み物もしっかり押さえられており、ゲストに合わせた選び方ができると思いました。最寄り駅からは約15分程、シャトルバスもあります。国道沿いに面しているので入りやすいです。県内でも有名な式場なので、名前を伝えれば伝わります。敷地内は木々が生い茂り、手入れの行き届いた庭に、現実から離れたような特別感があります。国道沿いですが、車の音や人目も気になりません。エントランスから、スタッフ一人ひとりが丁寧に対応してくださります。担当プランナーさんが不在の時に対応してくださった方々も親切で情報共有もされていました。どのスタッフさんもレベルが高く、安心感があります。打ち合わせも終始楽しく行うことができました。具体的なイメージが固まっていなかった私達の好みを汲んで演出の提案してくださったり、迷った時に相談に乗ってくださったりと心強かったです。メールのやり取りも迅速で、丁寧でありながらも会っているときのような親しみやすさがありました。最終打ち合わせ以降も会いに行くことができ、心配や緊張を取り除いてくれました。チャペルの雰囲気がよく、ゲストからも好評でした。私達は人前式にしたのですが、直前にアナウンスがあったことで理解を深めて挙式に参加することができた、とゲストから言ってもらえました。披露宴中、持ち込んだインスタントカメラをスタッフの方が積極的に使ってくださり、楽しんでいるゲストの様子を沢山撮ってくださいました。会場にいるスタッフ全員が一緒になって楽しんで盛上げてくれているのを感じ、とても幸せな時間を過ごせました。見学時担当してくださったプランナーさんの人柄がとても良かったのが一番の決め手です。親しみと安心感があり、提案力対応力もとても素晴らしかったです。もう一度式を上げるなら同じプランナーさんで、と思えるくらい素敵な時間を一緒に作ってくれました。見学にくる前までは、ホテルウェディングは費用が高いのでは…と心配したのですが、人数や開催時期に合わせたプランや特典を提案してくださったので、他の式場との差はほとんどありませんでした。また、ホテルウェディングということもあり、宿泊特典もついていたのも決め手の一つです。滞在型のウェディングが出来るのは大きな魅力だと思います。後悔しないために、事前に様々な演出やドレスをリサーチすることが大事だと思いました。打ち合わせのときにやってみたい演出を伝え、予算や規模などを擦り合わせながら決めたことで心残りなく楽しめました。また、ドレスも試着制限がないので日程が許す限り実際に着てみることが大事だと思います。試着だけでも夢のような時間です。当日は沢山のスタッフさんが支えてくれます。大好きな人たちが集まってくれます。安心して楽しんでください!詳細を見る (1610文字)



費用明細3,010,959円(34名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 19% |
水戸プラザホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 12% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 0% |
水戸プラザホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催BIGフェア【四季が彩る上質ホテル】森のチャペル×贅沢試食
【当館人気No.1】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- その他会場茨城県茨城県水戸市千波町2078-1
- 地図を見る
- 029-305-8888
#会場の魅力
おすすめ
【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&豪華コース試食付
公式HPからのフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2025/08/24 〜
基本情報
| 会場名 | 水戸プラザホテル(ミトプラザホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0851茨城県水戸市千波町2078-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車:常磐自動車道水戸インターより国道50号線バイパスを大洗・日立方面に約10分 無料駐車場(約750台収容可)をご利用ください。 電車:最寄り駅 水戸駅 バス:「県自動車学校」「県庁バスターミナル」「石岡駅」「奥ノ谷坂上」「水戸医療センター」行き県福祉会館前下車(徒歩約10分)、または「市立競技場」「植物公園」行き三和団地前下車(徒歩約3分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸 |
| 会場電話番号 | 029-305-8888 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 750台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日アレルギー該当者の座席に間違いのないようカードを置かせて頂きます |
| 事前試食 | 有り特選牛×フォアグラを使用した特別コース試食もございます |
| おすすめポイント | お肉やお寿司等お料理の会場パフォーマンスも盛り上がります!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設水戸プラザホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
総合ポイントGOLD

