
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 総合ポイント1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント1位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 茨城県 料理評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価1位
- 茨城県 ロケーション評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価1位
- 茨城県 スタッフ評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価1位
- 茨城県 クチコミ件数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数1位
- 茨城県 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル1位
- 茨城県 クラシカル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クラシカル1位
- 茨城県 緑が見えるチャペル2位
- 茨城県 チャペルの天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い3位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数5位
- 茨城県 窓がある宴会場6位
- 茨城県 宴会場の天井が高い6位
- 茨城県 お気に入り数8位
水戸プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る式になりました!
チャペルは天井が高くガラス張りのため、自然光が入り綺麗でした!冬の挙式のため緑は少なかったけど、来場者も感動したと言ってくれました。シャンデリアが豪華、一階にあるということでガーデンルームに決めましたが、チャペルや親族控室が2階のため移動が大変でした。ゲスト数が少なかったため部屋を半分に仕切りテーブル6卓でちょうど良い広さでした。ガーデンからの入場は盛り上がりました!料理と衣装は値上がりしました!ペーパーアイテムは招待状や席札、席次表は持ち込みの方が高かったので式場にお願いしました。プロフィールブックは席次表が入っていなければ無料だったのでこだわって作成し持ち込みました!ムービー系は持ち込みました。料理はゲストが楽しみにしている部分なので、和洋折衷の料理を選びました!みんな喜んでくれました!ケーキがイミテーションケーキしか用意ができないということだったので、ウェディングケーキを配らずにデザートビュッフェに変更しました。確か+600円だったと思います。ウェディングケーキを楽しみにしていた方もいたようですが、ビュッフェも喜んでいただけました!家族婚のため式場にバスを手配してもらったため私たちは使用しませんでしたが、駅から無料のシャトルバスが出ているようです。格式高いホテルなだけあり、どのスタッフさんもとても丁寧に接してくださりました!プランナーさんとは打ち合わせだけでなく、メールでもやり取りをさせていただき、毎回返信も早く安心して任せられました!子供がいて打ち合わせが大変でしたが、皆さん優しくて良かったです。スタッフさんの対応や重厚感あるホテルの雰囲気が本当に良かったです!親族も「流石は水戸プラザホテルだねって」言ってくださった方が多く、こちらも満足でした!ドレスは桂由美やその他一部しか取り扱いがないので注意が必要だと思います。私は気に入ったドレスに出会えたので満足しています!詳細を見る (800文字)
もっと見る費用明細2,245,611円(29名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こだわりを実現できるおしゃれ会場
挙式会場はホテルの中にあるアトリウムガーデンで行っていました。中なのに外にいるかのような雰囲気で、天井から日差しが入ってとても明るかったです。初めて人前式に参加したのですが、誓いのハグをしていてとても可愛かったです!披露宴中に新婦さんが全員とツーショットを撮る時間がありました。なかなか結婚式の時に話せる時間が少ないので、すごくいい演出だなと思いました。装飾などとてもこだわっているのが伝わってきて、受付の写真の飾り方もおしゃれで、席次表なども手作りしていたみたいでした。前菜から彩りが鮮やかで、とても美味しかったです。お肉が柔らかくて、ソースも好みの味付けでした。車で行ったので、駐車場が広くてよかったです。場所も50号線沿いにあり、分かりやすい立地でした。会場の中は濃淡のあるピンクのお花でいっぱいで、このコーディネートは新婦さんのこだわりなんですよ!とスタッフの方が楽しそうに、嬉しそうに教えてくれたのが印象的でした。今回子どもは連れて行きませんでしたが、子連れでの参加も安心そうだなと思いました。クロークの近くに授乳室があったので、ついつい荷物が多くなりがちですが安心して預けておけそうです。段差もほぼ無いのでベビーカーでも車椅子でも移動しやすそうでした。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
噂通りの特別な結婚式場
ホテルの中庭での挙式だった。12月の結婚式だったので寒さを気にしていたが暖かく過ごす事ができ、しかもリゾートのような植栽に囲まれて雰囲気がとても良かった。会場に入った瞬間、お花やシャンデリアのきらめきが素敵でした。挙式とはいっきに世界観が変わって、良い意味で今までに列席したことがある結婚式場とは印象が違いました。全部とても美味しかったです!見た目も彩りよく、全部写真撮りました。ドリンクも色合いが素敵なカクテルがあったりと頼むのが楽しかったです。水戸駅からシャトルバスを利用しました。バスがホテルにつくとスタッフの方がお出迎えしてくれて安心でした。サービスのスタッフさんは落ち着いた慣れている印象の方が多く、ドリンクが無くなりそうになると先に聞いてくれたり気遣いが嬉しかったです。小さな子を連れて参加していた友人がいたのですが、子ども用の飲み物やお皿もすぐ用意してくれたり、披露宴中何かと気を使ってくれて嬉しかったとも言ってました。初めてのホテルでの結婚式列席だったのですが、ホテルに入ってから帰るまで今までの結婚式とは違う雰囲気で過ごす事が出来ました。スケール感と特別感があり贅沢な1日を過ごしたなぁという気分が味わえました。友達ともやっぱり違うね〜と話してました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とっても楽しかったです!!!
自然光がふりそそぐ吹き抜けの中庭、アトリウムでの挙式でした。始まる前からワクワク。あたたかい雰囲気の人前式で心がほっこりしました。クリスマス装飾も素敵。大きな窓からみえるお庭、ガーデンルーム。大きく華麗なシャンデリアが印象的でした。新郎新婦をさらに輝かせる間接照明も素敵でした。洋食のフルコース!前菜からメイン、デザートまですべてが美味しかったです!見た目も美しい〜完食!!ノンアルコールの種類も豊富なのでお酒の飲めない方も楽しめると思います。駅からシャトルバスが定期的に運行しているので便利。車での利用も駐車場が広いので安心です。入口で笑顔で迎えてくれたベルスタッフの方が好印象でした。披露宴でもドリンクが無くなりかけるとサービススタッフの方が声を掛けてくれるので嬉しかったです。さすが、ホテル!安心のプラザホテル!!スタッフさんの気配りやゲストへの配慮も素晴らしく、とても感動しました。結婚式に招待してもらえて良かったです。きっとそこにいたみんながそう感じていると思います。世代、男女問わず居心地の良い結婚式に参加できて幸せです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが声をかけやすい雰囲気
ホテルの中ではなく独立型で外にありました。天上がガラス張りになっており、この日はお天気だったので青空が広がりとても綺麗でした。披露宴に列席する人が100名程いると事前に聞いていたのですが、広々としていたのでゆったりと過ごさせてもらいました。2着目では扉ではなく、お庭から入場されていました。お食事はどれも美味しく、楽しみにしていたので大満足です。水戸駅からシャトルバスが出ていて、友人はお酒を飲むからと活用していました。大通り沿いにあるため車でくる方も分かりやすいと思います。ホテルに到着後声をかけてくれました。また、ドリンクなど定期的に聞きにきてくれて嬉しかったです。お料理が美味しいチャペルが日差しが入り綺麗スタッフさんが声かけやすい雰囲気詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 1.0
- 会場返信
二人の未来に向けての花向け
明るくて幻想的な雰囲気です。日光も入り、他の宿泊客の方からも拍手がもらえます。レストランもあり、ホテルもあるので、画期的です。バリアフリーも対応しています。色合いも緑豊かで、すてきです。音響もしっかりしていて、カジュアルな雰囲気です。小物や施設もしっかり整っています。レストランもあります。アレルギー対応もしっかりしていて、相談も出来ますシャトルばすもあります。緑と日光が豊かな場所です。敷地内にあるポストも魅力です。スタッフさん皆さん丁寧で親切です。迷っているとすぐ声をかけてくださいます。挨拶もとても好印象です。音響、写真内容等細かく相談できます。控室も充実していて、バリアフリーもしっかりしてます。一体感の生まれる素敵な式場です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
start of new life‼️
設備はもちろんの事雰囲気もとても素晴らしくて見学来た時に奥さんと即決したくらい最高でした!色合いもとても華やかでそして落ち着き雰囲気がありパートナーとこれから一緒になるっていう実感が湧いてきたくらいとても個人的にワクワクドキドキできる空間になっていました!!人数もかなり入れるくらいの会場の広さでそして皆さんが新郎新婦の事を見れるし新郎新婦自身も皆さんの顔をよく見れる程よい広さなので一体感が生まれる気がしました!会場の形もとても良くって花などもたくさん飾ることが出来てとても感動出来ます!駅がそこまで遠くなく駅から車で15分~20分程度で着くため大変ではありませんでした!遠方から来られる方も会場自体がホテルになっているのでそのまま宿泊も可能になっています!食事の面でも和食、洋食、中華とありますのでお腹いっぱい食べることが出来ます笑どれを食べても本当に美味しいのでどれも食べてみて欲しいくらいです笑ケーキ入刀の時に身内の誕生月の人がいたらその方達にもケーキを食べてもらえると言うのがとても楽しかったです!どれくらいの人数でそしてどのくらいの規模でやるのかと考えた時に水戸プラザさんならとても充実した結婚式が挙げれると思ったので即決しました笑詳細を見る (522文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なプランナーさんと憧れウエディング
自然光の入る白を基調とした素敵なチャペルでした。自然光があることでとても幻想的な雰囲気の中、挙式を執り行うことができました。ガーデンルームはとても広く、100人以上入っても全く圧迫感がなかったです。また、ガーデン(外)からの入場も可能で素敵な演出をすることができました。ホテル敷地内は緑が多いのでナチュラルな景色を季節によって楽しむことができます。また式場までシャトルバスが出ているので、アクセスもいいです。ホテルウエディングの良いところで式後そのまま宿泊できること。当日の話をゆっくりしながら余韻を2人で楽しんでいました。担当プランナーさんをはじめ、スタッフの方々がとても親切で、なんでも相談することができました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上品上質な結婚式
チャペルは自然光が綺麗に入り、天気が良かったのでとても明るかったです。ゲストが全員入っても狭い印象はなく、天井が高いので逆に解放感がありました!大きな窓があるので非日常感が味わえます。シャンデリアがホテルらしさを演出していて上品でした。カーテンが開いて、ガーデンからの再入場は印象的でした。水戸駅からシャトルバスが出ているので遠方から来る方やお酒を飲むゲストは安心だと思います。駐車場も広いです。ホテルに入った瞬間から笑顔で迎えてくださいました。サービスのスタッフさんも皆さん細やかな気配りでした。スタッフ皆さん、笑顔で出迎えてくださいました。ドリンクが無くなる前に聞いてくれたのも嬉しいポイントでした!宿泊施設があるのもホテルならではだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然光が入るチャペル
自然光が入って季節によって緑が映えると思う。チャペルムービーが流せる挙式会場なので、家族との思い出を思い返しながら挙式ができると思った。ナイト挙式の時は雰囲気が出るライトの演出等がある。天井が高い部屋やガーデン付きの部屋等あり、人数に合わせて部屋の大きさが変えられるので、人数に合わせて調整できるので良いと思う。スポットライトや色の調整もできる。特典が多いく、持ち込みもできる。和食も選べることや、フランベ演出ができる。ウエディングケーキも自由度が高いため、他と被らない。国道に面しているが、緑に囲まれてるので、周りから見えることもないので良い。駐車場が広いので良い。スタッフが丁寧な対応をしていおり、丁寧な説明があるので良い。・高級感があり写真映えする・試食をしてみると良い詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
重厚感!高級感!満足感!
天井からの自然光がたっぷり入る緑に囲まれた空間。伝統のあるホテルなので重厚感があり、スタッフの対応もとても丁寧で気持ちが良い。館内の雰囲気や設備からしたら納得の金額。現在はロクシタンとのコラボもあるので、引き出物やテーブルセット等で他の式場との差別化も可能。和、洋、中華と選択の幅がとても広い。和牛をその場でフランベしてくれる演出を取り入れたりと会場を盛り上げてくれる。最寄りの駅からはタクシーかバス等での移動になる。大通り沿いの建物。丁寧にこちら側のペースに合わせて動いてくれる。館内へ出入りする際にはベルスタッフの方もいるので気持ちの良いお見送りをしてくれます。アフターサービスとして宿泊や写真撮影などの嬉しい特典がある。ホテル内にはレストランもあるので記念日に食事を食べに行き思い出話をしたりも出来る。試食や人数に合った会場の下見は必須。重厚感のあるしっかりとした結婚式や披露宴を考えているのであればおすすめ。打ち合わせ中にも、飲み物やお菓子を提供してくださり会話がはずみます!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
全てが美しい、上質なホテルウェディング
チャペルのガラス張りの天井から光が入り、とても美しいです。木々に囲まれた中にあるので、緑が生い茂りとても素敵でした。会場は広くて天井も高く、照明も綺麗でとても上品な雰囲気でした。選んだ会場は窓から外も見えるので、より広く開放感がある感じがすると思います。駅から少し距離はありますが、シャトルバスが往復出ているので不便では無いです。また、インターからも15分程度なので車で来る方も行きやすいと思います。みなさんとても丁寧で、こちらの要望に寄り添って下さり、こちらの疑問にもきちんと答えて頂けたので良かったです。上品で素敵な雰囲気のホテルと、開放感溢れるチャペルある程度、人数予算を考えてからいった方が質問とかも沢山できていいなと思いました。親族に重きを置いて挙式をされる方に特に向いている雰囲気だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親しみやすく老若男女に優しい会場
少人数向けのお部屋を用意していただきました。長テーブルに椅子を置く形にしました。会場の雰囲気は私たちの希望に沿って、ナチュラルにカジュアルにしていただきました。招待客の中に乳幼児もいましたので、隣をキッズルームのような形にしていただいて、私たちやプランナーさんが持参したおもちゃや絵本などを置き、食事中飽きてしまった時はそちらで遊べるようにしていただきました。また、オムツ換えやお休み用にベビーベットも設置していただきました。トイレも会場のすく隣にあり、高齢の祖父も安心して利用することができたとのことです。ウェディングケーキやウェディングドレスを着るための下着の貸し出し、タキシードのグレードアップお花や、テーブルウェアのセッティング、引き出物など当初の見積もりより20万円ほど上がりました。座席カードに付けるメッセージカードは自分達で用意した分値下がりしました。お食事は胡桃という和食のコース料理と、ソフトドリンクやノンアルコールカクテルが充実しているメニューにしていただきました。地元産の常陸牛を使ったステーキがメインでとても印象に残りました。お寿司もついて、とても豪華なお食事になりました。国道50号沿いにあり、分かりやすい立地です。ホテルの回りは緑で囲まれており、特別な空間に入ったような気持ちになります。歴史あるホテルの雰囲気は落ち着いていて、中に螺旋階段ととても美しいシャンデリアがあります。写真撮影のの際ヴェールを垂らすロケーションで撮ることができました。チャペルでは、自然光がいっぱいに入ってくる暖かな雰囲気の中親族で笑顔の写真を撮ることができました。とても親身になって相談にのっていただきました。こちらが思いつかないような提案も多くしていただき、私たちが叶えたい理想のお披露目会になりました。規模が小さく親族のみでのお披露目会だったので、いわゆる披露宴のような大規模なものでは無かったのですが、フォトウェディング+会食(お披露目会)のスタイルでも大丈夫とのことで、ウェディングドレスを着て記念写真と美味しいお食事をゆっくり楽しむことができました。ケーキ入刀や両親への手紙、花束贈呈など本格的な披露宴さながらにしていたたけるようなご案内をしていただいたことで、安心して計画を進めることができました。フォトウェディング+会食(お披露目会)のスタイルを叶えていただきました。会食の会場はすぐとなりにトイレやキッズルームなどを設置していただき、小さなお子さんがいる家族も安心して参加してもらえたのかなと思います。落ち着いた雰囲気の中で、概ね結婚式、披露宴に必要な設備が整っているところが魅力的でこちらに決めさせていただきました。歴史の長いホテルで、信頼できる専門のプランナーさんと楽しく相談させていただきながら、計画を進めることができました。親身になってお話を聞いていただけるので、まずは疑問に思ったこと、叶えたい結婚式像をお話しし、理想の挙式、披露宴して頂ければと思います。詳細を見る (1244文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵!スタッフみんな丁寧!高級感あり!
挙式会場が気に入って決めました。吹き抜けの天窓から見える木の緑と光が入って透明感のある挙式会場の雰囲気がとても良かったです。天井が高く、シャンデリアが高級感がありました。また100人以上でも広々としていたし、窓側だったので外の光が入って明るい雰囲気でした。最終打ち合わせで、ジェットガンの動画をみせてもらったところ新郎が気に入ってやりたくなってしまい、急きょジェットガンの演出をいれたので少し値上がりしました。ペーパー類、引菓子等を持ち込みで値下りしました。和食、洋食、中華が選べたので試食会に2回参加しました。和食は見た目が豪華で良かったのですが試食したところ洋食の方が味的にみんなが食べやすいと思い中華も美味しかったのですが結局洋食にしました。駅からは遠いけれど、プラザホテルのシャトルバスが出ているのでゲストは来やすいと思います。支配人がいつも丁寧に対応してくれました。担当プランナーさんとは、いつも時間が長引く程楽しく打ち合わせができたし沢山わがままを聞いてもらいました。他のスタッフさんの案内や対応もとても良かったです。挙式のチャペルの雰囲気が好みだったのと、ドレスの試着をかなり沢山させてもらいドレスがとにかく気に入ったので大満足でした。式後に、あの場所でこのショット撮りたかったなと後悔したので当日の写真は、どこでどう撮りたいか希望があれば考えていった方がよいと思います。詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幅広い世代に愛される素敵な式場
ガラス張りのチャペルで、自然光が心地よく晴れ晴れとした気持ちで挙式ができまきた。天井が高く開放的で参列者の表情もよく見れて幸せな空間でした。重厚感のある落ち着いた雰囲気なので、緊張もほぐれ私自身もリラックスしながら楽しめました。親族式 和食フルコース友人パーティ 洋食ビュッフェ親族式は祖父母も参列していたので、和食を選び新鮮なお魚からお肉も堪能できました。フルコースなので量が心配でしたが祖父母が完食していたと聞き、とても嬉しい気持ちになりました。最寄りの駅から30分置きにシャトルバスが出ておりアクセスには困らなかったです。式場は国道沿いにありますが、自然に囲まれてるので静かで景色もいいです。来館するだびに温かく出迎えてくださり、打ち合わせに行くのが楽しみでした。とても親身に相談に乗ってくださり、自分達の理想の結婚式を挙げることができました。会場の雰囲気とスタッフさんの温かい対応がとても良かったです。料理も本当にどれも美味しく、参列者みなさんが満足してくれました。旦那側の親族が遠方なのでホテルウェディングがいいなと思い、その中でも幅広い世代に愛される素敵な式場なのでこちらに決めました。担当のプランナーさんが段取りよく進めてくださるので、不安や焦りもなく当日を迎えられました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストも自分達も満足できる式場
挙式会場はアトリウム。天井が高く自然光が入り、とても良い雰囲気です。トランペットの生演奏が印象的でした。高級感のある会場です。花柄のカーペットとシャンデリアが印象的でした。食事メニュー、装花、引き出物のランクを上げた為、最初の見積りから値上がりとはなりましたが、ランクを上げたことに満足しています。試食会に参加し、メニューを決定しました。本番当日は忙しくてなかなか食事を摂ることが出来ませんでしたが、ゲストからは好評でした。最寄り駅(水戸駅)からは車で15分程度。伝統ある水戸プラザホテルは重厚感があり、とてもカッコ良い雰囲気です。プランナーさんを初め、関わって下さったスタッフの皆様がとても親切で打ち合わせから本番当日まで楽しく過ごすことが出来ました。挙式会場にチャペルではない選択肢があるところが魅力的でした。打ち合わせなどの準備段階から結婚式だと思って大事に積極的に取り組んだほうがいいと思います。結婚式は思っているよりも一瞬で終わってしまうので大事に楽しんでください。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
接客が丁寧で、落ち着いた雰囲気
チャペルの天井がガラス張りで、非日常感が味わえる感じがすてきでした。広さが十分にあって、80名でもテーブル同士が近くなりすぎないのがいいと思いました。照明も充実していて、落ち着いた雰囲気や大人っぽい雰囲気、色々合わせられそうなのがいいです。大きな国道沿いにあって、分かりやすいです。どのスタッフさんもとても丁寧に対応してくださって、親身に話を聞いてくださいました。衣装にこだわりたかったので、そこを汲み取って相談に乗って頂けて嬉しかったです。・スタッフさんの丁寧さ・ロビーや、カフェなど設備が整っており、待ち時間でも居心地が良さそう。・自由度の高い演出ができる最低でも、2~3件下見をすることをおすすめします!式場によって雰囲気が本当に違いましたが、今回、年配の親族や上司も呼ぶことを考えて、落ち着いた雰囲気の水戸プラザホテルさんに決めました。自由度が高い演出ができるのも魅力だと思います✨詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
さすが老舗の結婚式
挙式会場はチャペルと神式があり、どちらも素敵です。私たちはチャペルで挙げました。ガラス天井で緑に囲まれた、とてもおしゃれな式場でした。参列者むけの透明な椅子が印象的でした。披露宴会場は、種類が沢山ありますが、私たちはプライベートダイニングで20名ほどの広さでした。広さがちょうどよく、友人たちと話しやすい距離、雰囲気をつくれたので大満足でした。また備え付けの家具もアンティーク調だったので、記録ムービーがおしゃれに仕上がりました。また、当日、隣接している小部屋をキッズルームに仕上げてくれたので、列席者の子供たちも最後まで飽きずに楽しめたと思います。料理は最高ランクにしました。衣装やお花も少し凝ったものにしたので、金額が上がりました。仕上がりは大変満足しています。両親の衣装レンタルや着付け費用、遠方者の前日宿泊費用などで30万円ほどかかりました。招待状やメニュー表はプラザホテルオリジナルのものがあり、凝ったものを使用すると費用は上がりますが、記念になるので少し良いものをお願いしました。記録映像を残してアルバム代金を節約しました。また、イベントもなるべく手作りにして予算をおさえました。持ち込み料金は映像で10万円ほどかかりましたが、自分たちで探したカメラマンとの打ち合わせもしっかり対応してくれました。事前に食事の試食会に参加して、2種類のコースを見比べながら選択出来ました。参加者からもすごくおいしいと大好評でした。また、アレルギーの対応も慎重にヒアリングして頂け、それぞれにあった料理にしてもらえたので、すごく助かりました。お子様用のメニューもありました。お肉料理、地元の野菜をつかったリゾット、ケーキが特に好評でした。料理は、和食、中華、洋食、和洋折衷などありました。和食は顔合わせで使用しましたが、尾頭付きのタイのお刺身が出てきたので驚きました。国道沿いで入りやすく、駐車場も広いです。市街地にありますが、敷地内は緑が大く落ち着いた印象です。バスのサービスなどもありました。遠方の参加者むけに部屋をおさえて泊まってもらいましたが非常に好評でした。メインプランナーを筆頭に、衣装、お花、写真、料理とそれぞれの担当者が詳しく案内していただきました。メールと訪問での打ち合わせで半年ほどこまめにやり取りさせてもらったので、それぞれのパートで満足した仕上がりになりました。また、当日のすれ違うスタッフの方々(ホテルの宿泊スタッフも含む)にそれぞれ、おめでとうございますと言っていただき、顔と名前が共有されているところが、さすがだなと思いました。当日の司会進行もスムーズでした。会場のクラシカルな雰囲気を一目気に入り、ウェディングフェアに参加したのがきっかけです。老舗の式場で全体的に安心感がありました。宿泊もしたのですが、正解でした。結婚式が終わった後の余韻が永く味わえました。スタッフの方がみな親切でよかったです。大成功に終わり、担当のプランナーには本当に感謝したので、つい、2人でお花をプレゼントしてしまいました!各項目で予算を建てて相談するといいと思います。どこに費用をかけたいのかプランナーに伝えると、あちらからの提案も具体的になると思います。詳細を見る (1330文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で披露宴会場ステキ
披露宴会場の大きさを変えられたり天井が高くて素敵だった。披露宴会場雰囲気も自分たちに合ったようにお花等で装飾して変えられるのでよさそう。予算に合うように見積もりをしてくれた。特典も増やしてくれた。ご飯がおいしかった。常陸牛のお肉がとても柔らかかった。駅から式場まで送迎バスがある。プランナーさんが優しくて沢山アドバイスをしてくれた。他のスタッフさんもとても優しい。水戸プラザホテルに入ったときとてもステキだと感じた。披露宴会場が広くて照明が大きく気に入った。会場の雰囲気、スタッフさんが気さくに話しかけてくれるかとお食事が美味しいかは確認した方がいいかなって思います。高級感あふれる式場でプランナーさんがとても気さくでよかった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が素敵な水戸で一番ラグジュアリーなホテル
白を基調とした自然光がたくさん入るチャペルでとても綺麗でした。とても広いわけではありませんが、80名程度参列できるようです。グランドピアノが置いてありました。1階と2階に披露宴会場がありました。1階の会場は、天井に大きいシャンデリアがあり、とてもラグジュアリーな雰囲気でした。大きい窓が一つあります。青を基調としたカーペットでした。とても広く、大人数の披露宴も可能です。2階は、人数によって部屋の大きさを調整することができる会場でした。また、天井がとても高く、ホテル感を味わえる会場でした。安くはないが、高くもない金額だと思いました。予算をお伝えすれば、その金額に沿って見積書を作ってくれると思います。試食させていただいたものは全て美味しかったです。最寄駅からは距離がありますが、駅からバスが出ているため、割と行きやすいです。また、大きい道路に面しているため、車で来る方には行きやすい場所だと思います。隣にはファストフード店がありますが、木で囲まれているため、特に気になりませんでした。スタッフの方がとても明るく、話しやすい方でした。結婚式に対する前知識がほとんどありませんでしたが、全て丁寧に教えてくださりました。料理がとてもおいしかった。スタッフの方の対応がとても好みだった。披露宴会場のシャンデリアが気に入った。予算を決めてから見学に行った方がいいと思った。カジュアルよりはラグジュアリー好きな人たち向けかなと思いました。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
挙式会場は自然の光が直接入り、窓ガラスはとても綺麗で天気が悪くてもとても明るく感じる作りとなっている。私たちが挙式した日は天候にも恵まれて明るい雰囲気の中で行うことができた。また入場曲の変更などこちらの希望を聞いてくれた。私たちが行った披露宴は100名近い人数だったが、披露宴会場はとても広く、全体的に窮屈感がなく伸び伸びと行うことができた。また列席して頂いた方からもとても広くビックリしたなどのお言葉も頂いた。そして自分達がやりたいことに合わせてスペースを作って頂いたりしてくれた。式場までは水戸駅からのシャトルバスが出てるため、車を利用しない方もアクセスしやすい。またお酒を飲まれる方もシャトルバスがあると来場しやすいと思う。以前予定していた式場とトラブルがあり急遽式場の変更をしました。その際、私達の話を親身に聞いて頂き安心して結婚式を任せることができました。持ち込みok担当のプランナーさんが親切。毎回の打合せを凄く楽しかった。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが素敵
天井が高く自然光が入るため映える緑が見えるのも良い挙式会場内にモニターが2台あるため、サンクスムービーを流すことができ新婦入場前に感謝の気持ちを伝えられる会場が大きいのでゆったりできるスクリーンが2つ用意していただけるので見やすいオープニングムービー、プロフィールムービー手作りし節約した豪華特典、ドレス20万円、タキシード10万円、ケーキ1,000円✖️人数分、会場料、ドリンクワンランクアップ、メインテーブル3万円、スナップアルバム5万円、映像記録5万円、宿泊代トリュフとフォアグラが乗ったステーキが美味しかったシャトルバスが出ているので安心できる遠方からの列席者にもコンビニ等が近くにあるため列席者からスタッフの気遣いや声掛け(膝掛けやドリンク)が良かったと言われたドリンクを出すスピードも早く満足でしたプランナーの方は親身に相談に乗ってくださってやりたいことができた式場がホテルなので遠方からでも利用しやすい当日あっという間なのてご飯も食べられる時に食べた方がよい詳細を見る (436文字)
費用明細3,555,880円(54名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
茨城を代表する結婚式場 一流高級ホテル婚するならココ
天井は全面ガラス張りで木々の葉と青空が見えるナチュラルで自然光のあたたかみのあるチャペルです。式場内は大理石の床と透明なゲスト椅子であたたかくも神聖な雰囲気があります。広さはさほどありませんが、80人は入ると思います。ピアノの生演奏と聖歌隊がいて森の奥の天使の家のような神聖な空間でした。最大180名まで収容できる広々とした会場。天井は高くシャンデリアもありゴージャスです。天井や床、柱ひとつひとつの造形が作り込まれています。全体的にオレンジのようなあたたかいライトです。ライトや音響もしっかりあり、司会の声が聞こえにくいなどのことはありませんでした。bgmもしっかりと聞こえました。ゲストテーブル装花、お料理のランクアップ、人数が増えたくらいで、想定していなかった出費は全くありませんでした。ペーパーアイテムは全て持ち込みました。プロフィールブック、案内板、エスコートカード、席札。ブーケやブートニア、花束も持ち込みました。プロフィールムービー、オープニングムービーも手作りしました。元々花嫁diyしたい思いが強かった為打ち合わせの際にご相談させていただいてました。ライブエンドロールをお願いしたので当日のムービーは節約したのですが、あんなに素晴らしい一日だったからやはりお願いすれば良かったと、それだけが唯一の私の思い残しです。和食の季節のコースにしました。和食だけどステーキも食べられる贅沢なコース。見た目が美しく味が美味しいはもちろん、量もゲストに満足していただき好評でした。手毬寿司がちょこんとしていて可愛らしかったです。国道50号沿いにあるため県内からのゲストであればアクセスはいいと思います。駐車場も広く750台収容可みたいなので停められないことはほぼありません。ベルスタッフもいるためスムーズに入ることができます。外側からはホテルの造りが見えますが、なぜかホテル敷地内からは国道や回りの建物がほぼ見えず某夢の国状態です。県外からのゲストは当日は駅からシャトルバスがでるのでバスを利用すると良いと思います。ウェディングスタッフのみならず、宿泊スタッフも、清掃の方も、上品で親切で丁寧だった印象です。子連れ婚で打ち合わせにほぼ毎回小さな子どもも一緒にお邪魔していたのですが、いつもあたたかく出迎えてくださり、打ち合わせの場所も必ず個室のベビーベッドある部屋で、ミルクを作る時は粉さえ準備していただければお湯はこちらで準備して人肌程度まで冷ましますよ、荷物重くなってしまいますよねと気遣って下さいました。当日も車椅子ゲストや他の子どもゲスト、アレルギーや妊婦のゲストにも丁寧に対応してくださり安心して私たちも過ごすことができました。スタッフのホスピタリティの高さは他の結婚式場と比べ物にならないくらい安心して良いと思います。ブライダルフェアから打ち合わせ、当日、支払いまで嫌な気持ちになったことは一瞬たりともありませんでした。会場も自分のイメージに合ったナチュラルな挙式会場と絵になる豪華な披露宴会場でした。花嫁diyをして持ち込みを考えている場合はその旨を話し契約前に相談した方がいいと思います。スタッフの方はどの方もとても丁寧ですので親身になって聞いてくださると思います。他の会場との違いは、ブライダルフェアに行った際に無理やり当日中に契約しようとしなかったところです。余裕があり、それだけ自分たちの実績に自信があったんだと思いますし、実際、水戸プラザホテルには安心感と信頼しかありません。結婚式は何が起こるかわからないものですし、大抵の人は人生で一度しか味わえないことです。そして私にとってはそこに小さい頃から抱いていた夢も詰まっていました。そんな大きな夢と期待をもって臨んだ1日を過ごす場所というのは慎重に選ぶべきだと思います。ご自身が納得するまで結婚式場選ぶといいと思います。ただ、水戸プラザホテルは間違いなく今までの歴史と実績がありますし、スタッフの方も経験豊富な方が多いので、ここで式を挙げたら何があってもきっと素敵な思い出になることでしょう。詳細を見る (1684文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵な場所です!
広々とした場所に自然光が沢山入ってくるというところにすごく惹かれました。新郎の入場前のトランペット奏者による演奏があると聞いてとてもワクワクしています。明るく楽しい雰囲気や感動ポイントの照明の演出など、素敵だと思いました。天井のライトも豪華で来ていただいた人達にすごい!と思っていただけるんじゃないかなと思っています。水戸駅から離れている場所にはなりますが、シャトルバスを出して頂けたり、遠方から来ていただく方にはそのままホテルに泊まっていただけたりとすごくいいと思います。とても丁寧な接客で結婚式のイメージが湧きやすく、楽しく内見させていただけました。控え室や美容室、写真館に衣装部屋など施設内で様々な事が出来てしまうというところに魅力を感じました。参加人数をある程度まとめておくと、式のイメージが湧きやすいと思います。大人数で素敵な式をあげたい方、二次会まで同じ場所でやりたい方にオススメです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
雰囲気がとてとよく、ゴージャスな感じです。設備もとてもいいです。色合いも自分が好きなのにピッタリでした。天井が高くて、広いです。 自然も感じられ、特別な空間です。特典がすごいたくさんあり、割引もしてくれました。料理、飲み物共に申し分なしです。とても美味しいです。送迎バスが東京駅も来てくれるとのことで、とても良く、都内に住む、親族、友人も呼びやすいと思いました。担当のプランナーさんがとても良い方で、結婚式を挙げるか悩んでいましたが、お話を聞き、結婚式をあげることにしました。親身になって話をしてくれるからとても心強いです。悩んでる方がいれば、1度でいいと思うので、話を聞きにくると、結婚式に対する見え方が違いと思います。サービスがとても良く、どの設備も充実しています。プランナーさんに話をたくさん聞いた方がいいと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが丁寧で、チャペルも綺麗
チャペルには天井に大きい窓がたくさんあって、吹き抜けのようで明るい雰囲気でした。中も広くて友達をたくさん呼んでも余裕があるなと思いました。お部屋が3つありましたが、どのお部屋も上品で広くていいなと思いました。明るいイメージが良かったので大きい窓のあるボールルームとガーデンルームが魅力的でした。見積もりを出してもらえたので分かりやすかったです。フェアに参加してだったのでドレスやタキシードの割引や遠方から友人へのバスのサービスも受けられたのでありがたいです。お肉と海老を試食しましたが、美味しかったです。お肉は目の前で焼いてもらってパフォーマンスを見れるのもよかったです。水戸駅からも近いし、国道からも入りやすいのでアクセスもいいと思います。丁寧に対応していただいて、質問もしやすく、不安も多かったですが一気に楽しみな気持ちになりました。式までが短期間で不安でしたが、プランナーさんが丁寧に計画を立ててくれて安心できました。式を早くやりたい、遠方から身内が来るという方におすすめです。出産までに式を絶対あげたいというこだわりがあったので、それに寄り添ってプランナーさんが考えてくれるしアドバイスをどんどんくれて心強いです。プラザホテルは綺麗ですし豪華なので、式が楽しみです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
列席者の満足度もすごく高いと思いました
挙式会場は天井がガラス張りですごくきれいでした。天気も良く木々の葉も残っていて日差しも良く入る素敵なチャペルでした。チャペルに入る機会もなかったので、入った時にすごく綺麗だと思いました。2階の天井が高く窓がついている会場で高級な雰囲気と自然光の温かみのある会場で素敵でした。披露宴のムービーのスクリーンもすごく大きくて映画館のようでした。すごく美味しく感動しました!お肉も柔らかくて美味しく、前菜やスープも彩りと味と文句なしでした。大満足です。私は車で行きましたが駐車場も広く安心だなと思いました。水戸駅からはシャトルバスが出ているようです。私もこれから式場を探すのに安心する点だなと思いました。バーから遠い席でしたが、ドリンクが減っているとすぐにスタッフさんが聞きにきてくれるので、おもてなしも素晴らしいと思います。更衣室もすごくきれいで、クロークやお化粧室も設備がすごく良かったです。また列席したいです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
【天空の城?ラピュタで結婚します】
チャペルの名前が「ラピュタ」という名前ということもあり見る前から興味がありました。実際に内部を見てみると天井が高く、ガラス張りで自然光が木々の間から差し込みとても幻想的な空間となっていました。収容人数自体も他社会場と比べ広く感じました。下見時、実際に挙式を上げる方のセッティングがしてあり、会場の雰囲気がとても素敵で圧倒されました。又会場自体も天井が高く部屋が広く感じられ、100人位参加するとなってもゆとりのある空間だと思いました。他の式場に比べ安く感じた。良好良好和風料理と洋風の料理が選べて好みが合わせられると思います。お肉が柔らかく程よい油で美味しかった。・式場までのアクセス国道50号に面しており、車で来られる方には利便性がとても良いと思われます。しかし、駅からは少し距離を感じます。バス停などが近くにあるかわかりませんが、式の際は、バスを出してくださるそうなので、安心して挙式が挙げられると思います。・式場周りの景色や環境木々に囲まれており、国道に入り口は面しているものの、とても景色は良かったです。・明るく元気・親しみやすく話しやすい・式典の話は真面目にする・会場案内がとてもわかりやすく、話を聞くと式場がさらに素敵に見える・サービスは良好チャペルの雰囲気自身が力を入れたい事について確認するべきだと思います。式場を迷っている方、式場を見たことない方、大人数で行う方全体的にとても素敵な空間でした。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ホテルで和装神前式!
・ホテル内の神殿だが、天井が高く解放感がある・神殿入口も、内装が凝っている・列席者用椅子の数も十分にあった・天井が高く解放感がある・窓から中庭が見える・内装が落ち着いた色味・ソファースペースがある・少人数だったので広すぎない会場を探していて、丁度よい大きさだった・ホテル内も内装が素敵で、階段や廊下で写真を撮ってもらった・料理とドリンクは見積もりよりもグレードアップした・申し込み時は持込みを想定していなかったが、ペーパーアイテムを持ち込むことにしたので、その分は追加された・二種類のコースでどちらにするか迷って、最終的にお肉料理の交換をさせて頂いた。・駐車場が平面で広くて、停めやすい・敷地内に木が多いせいか、国道沿いにあるが騒がしくなくてよい・どの部署の方も親切に対応してくださった・プランナーさんは、こちらの抽象的なイメージを汲み取って具体化してアイディアを出してくれた。細かい問い合わせにも丁寧に対応して頂いた。・ホテルなので前泊や後泊ができる・前日は早く寝る・手作りアイテムは早めに仕上げる詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテル挙式をするならここ!
披露宴会場とチャペルが離れている挙式会場で動画を流してくれる天井がガラスの為、自然光が入り植物も見える披露宴会場が三ヶ所あり、好みによって選べる。選んだ会場は天井が高く、窓も付いているため人数が多くても広く見える。ウェディングフェアの時に見学に行った為、他の会場よりも特典が多く、見積もりもホテルウェディングにしてはあまり高くなかった。試食で食べた料理とウェルカムで食べたケーキがよかった道路沿いの為、行きやすいウェルカムケーキがおいしかった。見学した時から担当のプランナーさんがとても話しやすく接しやすかった。ホテル・ゲストハウスの両方見学したが、ホテル挙式は打ち合わせ場所も個室で周りが気にならないのがよかった。立地の良さとプランナーさんの対応や接し方もよかった。見積もりを出してもらう時は今後上がる項目を上げてもらって出してもらう詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 19% |
水戸プラザホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 0% |
水戸プラザホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催BIGフェア【四季が彩る上質ホテル】森のチャペル×贅沢試食
【当館人気No.1】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- その他会場茨城県茨城県水戸市千波町2078-1
- 地図を見る
- 029-305-8888
#会場の魅力
おすすめ

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&豪華コース試食付
公式HPからのフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2025/08/24 〜
基本情報
会場名 | 水戸プラザホテル(ミトプラザホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0851茨城県水戸市千波町2078-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | お車:常磐自動車道水戸インターより国道50号線バイパスを大洗・日立方面に約10分 無料駐車場(約750台収容可)をご利用ください。 電車:最寄り駅 水戸駅 バス:「県自動車学校」「県庁バスターミナル」「石岡駅」「奥ノ谷坂上」「水戸医療センター」行き県福祉会館前下車(徒歩約10分)、または「市立競技場」「植物公園」行き三和団地前下車(徒歩約3分) |
---|---|
最寄り駅 | 水戸 |
会場電話番号 | 029-305-8888 |
営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 750台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り当日アレルギー該当者の座席に間違いのないようカードを置かせて頂きます |
事前試食 | 有り特選牛×フォアグラを使用した特別コース試食もございます |
おすすめポイント | お肉やお寿司等お料理の会場パフォーマンスも盛り上がります!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設水戸プラザホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
総合ポイントGOLD
