
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 総合ポイント1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント1位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 茨城県 料理評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価1位
- 茨城県 ロケーション評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価1位
- 茨城県 スタッフ評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価1位
- 茨城県 クチコミ件数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数1位
- 茨城県 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル1位
- 茨城県 クラシカル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クラシカル1位
- 茨城県 緑が見えるチャペル2位
- 茨城県 チャペルの天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い3位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数5位
- 茨城県 窓がある宴会場6位
- 茨城県 宴会場の天井が高い6位
- 茨城県 お気に入り数8位
水戸プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れを安心して叶えられる会場です!
ガラス張りの天井から陽光が差し込み、内装は白を基調としたチャペルです。独立して建っており、大きさは狭からず広からずで、私達のように少人数婚でも抵抗なく挙式を行うことができました。内装は茶色を基調としており、窓もあり、クラシカルでありながら明るい雰囲気でした。部屋の隣にトイレがあり、ゲストの方に親切な作りになっています。披露宴にこだわって値上がりしました。料理はプラン内のものからワンランク上げたことで合計3~4万円ほど金額が増えました。またbgmにもこだわり、3万円ほど値上がりしました。フラワーシャワーを特典として無料で行うことができました。また、披露宴で着用する衣装を値引きしていただいて、大変ありがたかったです。和・洋・中の中から、洋食コースを選択しました。メインのお肉の他に、お魚料理やスープ、パン、デザートなど充実したメニューだったと思います。全て好印象でしたが、特にメインのお肉が美味しかった印象です。少し牛肉が苦手な私でもそう思えるくらい、美味しかったです。道路から見ると、森の中にホテルが建っているような造りになっています。外環もレトロでお洒落な雰囲気。駐車場も広く、かなりの台数が停められると思います。館内で会う全てのスタッフの方が、親切で丁寧な対応をしてくださる印象でした。担当のプランナーさんが式の間も側に居て声かけやサポートをしてくださったり、専属の付添人の方も式が終わって着替え終わるまでずっと付き添いをしてくださったりして。安心して式を終えることができました。付き添い人の方や美容師さん、カメラマンまで、専属として丸1日同じ方々が付き添いして下さったことが好印象でした。やりたいことや、悩み・不安など、何かあればいつでもプランナーさんに相談できる環境でした。親身になって対応してくれます。安心して、憧れが叶えられる会場だと思います。ぜひ気兼ねせずに相談して下さい。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然あふれる素敵な式場!
挙式会場は、チャペルと中庭の2箇所あり、どちらも違った良さがあって素敵です。チャペルは自然光が入った透明感あふれる清らかな雰囲気、中庭は、全国的にもなかなかみられない(と思う)広ーい空間で緑あふれる中でできるため、外にいるかのような雰囲気で、ガーデン挙式のような雰囲気で挙式を行うことができます!披露宴会場も人数に応じて様々な部屋があるため、どの人数規模の結婚式でも対応可能かと思いました。私たちが行った時は特典がついてとてもお得になりました。洋風、和風、中華、和洋ミックスと見せていただきましたが、オリジナルのメニューやドリンクもできる(追加料金が必要)ということで、招待客の方も楽しめる要素がたくさんある式場だと思いました。式場近くの駅は水戸駅になりますが、シャトルバスを出すことができるため特に問題ないかと思いました。スタッフの方もとても良い方ばかりで、案内や説明も丁寧ですし、たくさんの写真を見せながら話をしてくださったので、イメージがわきやすかったです。プランナーさんから写真で、ナチュラルテイストからクラシカルテイスト、リゾートテイストなどいろんな写真をみせてくださり、好きな会場の雰囲気に作り込むことができるスタッフの方がいらっしゃるという安心感がありました。皆さんにおすすめできる式場だと思います。茨城の中では群を抜いていいのでは…詳細を見る (574文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
格式高い非日常なプリンセス
・特別感、自然光で明るいチャペルに惹かれた・会場が広く、大人数対応、緑が沢山・天井が高くて、開放感のある披露宴会場・螺旋階段、シャンデリア、大人数対応‼️・300周年があり特典が沢山ありました・和洋中・全ての料理美味しかったです・50号沿いでアクセスしやすい・森の中のお城・駐車場も広く大人数対応・すごく話しやすくて、寄り添ってくれる感じにひかれた・すごく分かりやすく、丁寧でした結婚式と言えば水戸プラザホテル!!!マタニティサービスやキッズサービスが沢山充実している、子供にも寄り添ってくれる1度見学したら分かる品の良さ‼️スタッフの対応、重厚感を感じられ、非日常を過ごせる式場‼️大人数を招待したい、お姫様になりたい新婦にすごくオススメしたい‼️詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場や披露宴会場が複数あり選択肢が多く、こだわりのある方には
チャペルの天井が高く、ガラス張りなので自然光を多く取り入れられてとても良い私の見た会場は横長に大きく最大12テーブル用意できる大きさ。天井が低くアットホームな雰囲気で行えると感じた。全体的にとても美味しかったが特にメインディッシュの肉料理がとても柔らかくジューシーで美味しかった式場自体は国道に面しているが、緑の木々を抜けて駐車場、会場となるため式が終わって正面玄関を出てもすぐに現実に戻される感覚が少ないと思う。親身になって聞いてくれたり、子供の対応もしてくれたため大変満足したこちらの質問にも詳しく答えてくれてとても分かりやすかったキッズスペースも設けることができる為、子連れを利用できる遠方から友人や家族を呼ぶ方には式場➕ホテルなので良いと思う詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応も良く、料理が美味しい
天井から緑が見えて景色がいいです。椅子が透明なのも素敵です。披露宴会場も高級感があって広さも広いので開放感があってとてもいいと思いました。素敵な結婚式が出来そうな上にコスパも他の式場と比べてかなりよかったです。試食でお肉とお刺身を頂きました。とても美味しかったです。駐車場があり、シャトルバスが出てるのがとても良心的だと思いました。緑が多くて開放的でかつカッコイイ雰囲気でした。スタッフさんがとにかく話しやすくてサービスもよかったです。雰囲気がかっこよくて良かったです。エレベーターもあるのでご高齢の方がいても安心して招待できます。宿泊をして結婚式をしたい方、二次会をやりたい方にはとてもおすすめです。クラシックで大人っぽい結婚式が出来そうな雰囲気です。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
森の中のチャペルで素敵な式を
真っ白なチャペルはガラス張りの天井からたくさんの光が差し込み、とても幻想的です。天井から見える緑の木々も美しいです。披露宴会場は、様々な大きさの会場があり、要望により座席や雰囲気などを変えられます。シャンデリアも会場によって雰囲気が異なり、豪華かつお洒落です。天井が高い会場と低い会場があるので、好みで選べます。伊勢甚グループ300周年記念の割引がかなり大きいですが、持ち込み料金がかかる物もあるので注意です。和食洋食それぞれに料理長がいるため、一品一品が丁寧に作られており、見た目も美しく、味も美味しかったです。さらに、パレットのデザートはお洒落で大変美味しいです。水戸駅から車で約15分かかりますが、マイクロバスが出るので安心です。駐車場も広く、余裕があります。また、バイパス沿いにありますが、緑に囲まれているので、ホテル周りだけ軽井沢のような雰囲気です。どのスタッフも洗練されていて、丁寧に説明してくださいます。ホテルなので遠方から来たゲストの宿泊には困りません。また、結婚式を挙げたその後も、宿泊代が割引になったり、記念写真が撮れたりと、様々なサービスがついてきます。宿泊が必要な遠方から来るゲストが多いカップルにおすすめです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で明るいチャペル
明るくて、素敵なチャペルでした。部屋の大きさは、ちょうど良かったです。部屋の色合いも落ち着いた色で、丸テーブルがよく合っていました。和食やフレンチ、デザートを試食しました。どれも見た目がきれいで、とても美味しかったです。国道沿いにありアクセスしやすい場所でした。チャペルの周りは、森に囲まれていて、自然を感じられる感じでした。スタッフの方々が明るく丁寧に説明してくれたので、とても気持ちよく見学することができました。チャペルが明るくて、音響もとてもきれいでした。控室が広くてきれいで、トイレも近くにあるのですごく便利です。料理の試食やウエディングドレスをみることで、実際のイメージや楽しみが湧いてきます。ホテルウエディングを考えている方に、とてもおすすめできるホテルだと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
高級感、安心感のある式場
落ち着いた雰囲気。中庭には緑が溢れていてゲストの方にもリラックスして過ごしてもらえたと思います。衣装。一生に一度のイベントなので後悔しないよう衣装は金額を気にせずに選びました。和洋中から選ぶことができました。どうしても使いたい食材があり、何度も打ち合わせさせていただき理想を叶えることができました。駅から少し離れてますがシャトルバスがあるので問題ありませんでした。タクシーも、すぐに手配していただけました。みなさん明るく毎回の打ち合わせも楽しく過ごせました。プランナーさんの対応が良かったところです準備は余裕を持って取り掛かってください。当日はあっという間に終わってしまうので緊張するかと思いますが楽しんでほしいです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の場所です
披露宴会場は、人数や雰囲気などによって選べるのがとてもよかったです。色合いはとても落ち着いており、ゴージャス感もある。中庭は屋根がついているので、天気に左右されることなく素敵な空間を堪能できます。また、屋外の雰囲気を出すために、植物に風を当てて自然を演出していることにも驚きました。(中庭で食事をとることも出来るそうです。)駅からのピストンバスもあり最高だと思います。駐車場も完備されており、車での来館も可能です。まさに「森の中の迎賓館」の如く、木々に囲まれており、非現実感を味わえます。とにかく、シャンデリアが凄い!!写真スポットがたくさんある。クラシックな雰囲気が好みの方にピッタリだと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
老舗ホテルならではの重厚で上質な雰囲気
天井が高く、自然光がよくはいる。移動が室内のため天候に左右されることがない。緑が豊かでナチュラルな雰囲気が暖かい。会場の照明や装飾品が好みだった。人数や招待客の層によって会場全体の使い方を変えることができて魅力的。ベビーベッドの使用やマットを敷き幼児の遊び場を設けることができるようだった。料理のコース内容や、和洋中など選択肢が幅広い駅からは少し遠いがバスを出すこともできる、駐車場も広く、高速のicも近いため遠方の招待客も安心で来場できる担当してくれた方だけでなく、ホテル全体のスタッフ方がとても丁寧な対応で暖かく迎えたくださったため、安心してお任せできると思った自然豊かなナチュラルな雰囲気だけでなく、歴史あるクラシックなホテルの雰囲気のどちらも体験することができる点写真や映像映えしそうなスポットが多い点乳幼児のためにベビーベッドや椅子を準備することができる点緑や自然が好きな方、クラシックな雰囲気や建物が好きな方、ホテル挙式に興味ある方におすすめ。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
担当スタッフの方々の案内が心地よい!!!
天井が高くガラス張りのため自然が見えるのが魅力的でした。扉がマジックミラーになってる所も小さい子のゲストが多い私達にとっては凄くありがたいところでした!会場を見学したのはリニューアルの後だったこともありとても綺麗で落ち着いた雰囲気でした!会場の中心に植物を置いたりなど色々な演出が出来るみたいで広々と感じました。リニューア記念特典が沢山ついた時期だったため、だいぶ料金も抑えられてると思いました。また、持ち込みについても先をお伝えした上で見積もりを出していただきました。ホテルウェディングは高価だと思っておりましたが、特典や担当してくださったスタッフさんのおかげもあり想像より安く感じました!対応もとてもスムーズでした!前菜、メインのお肉料理、デザートをいただきました。どの料理も味や濃さなどちょうどよく美味しかったです。また、スタッフの方なども気配り目配りが素晴らしいなっと思いました。最寄駅から式場までは少し距離がありますがバスがついているので安心かと思います。また、お車でのゲストも大きな駐車場があるので安心です。私達にとっても初めての式場見学でしたが、とても心地の良い案内をしていただきました。分からないことや不安なことはもちろんですが、プラスでの情報も沢山ありとても有意義な時間でした!私達の印象は本当に担当してくださった方々の対応が素晴らしかったです!!!持ち込めるもの、持ち込み料などは先にお伝えして見積もりを出すのがいいと思いました。また、やりたい演出などがある場合も先にお伝えしておいた方が確実です!詳細を見る (659文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの皆さんが素晴らしい
挙式会場のチャペルは、天井が高くガラス張りになっています。心地よい自然光とガラスの向こうに見える緑がきれいで、森の中で挙式をしている気分になれました。生演奏と歌声も美しく響き渡ります。歴史あるホテルならではの格調高く気品あふれる空間です。自分たちで選ぶ装花、テーブルクロス、ナプキン次第で部屋の雰囲気が変わります。カラフルで明るい色を選んだのでポップな雰囲気になりました。中からも繋がっているすぐ隣の別室に、キッズスペースを作っていただきました。子供達が遊んだりお昼寝をしたりして過ごすことができました。ノープランからカラードレス、後撮り、ビデオ撮影、写真撮影などを追加したため値上がりしましたが、サービスの質を考えたら高いとは感じませんでした。アクセサリーはレンタルせずに自分でそろえました。宿泊の特典は、美味しい朝食付きで嬉しかったです!1つランクアップして和食のコースにしました。どの料理もとても美味しかったです。ゲストのアレルギーや苦手な食べ物を個別に変更していただきました。お子様メニューも美味しいと好評でした。車で行きました。道路から敷地内に入った途端に緑溢れて雰囲気がガラリと変わります。駐車場は広く、かなりの台数がとめることができます。プランナーさんの対応の良さが式場の決め手でした。最初に問い合わせをした段階から、迅速かつ丁寧なご対応をしていただきました。こちらの希望で式場見学から挙式まで約1ヶ月しかありませんでしたが、打ち合わせまでに決めておくと良いことなどを事前にメールで教えていただいたので、スムーズに準備が進みました。披露宴中や写真撮影中に子供が寝てしまった時には、ベビーベッドを準備してくださり、スタッフの方がずっとそばで子供を見ててくれました。おかげ2人の写真もゆっくり撮ることができました。スタッフの皆さんの素晴らしい配慮や対応力に感謝です。さすが一流ホテルだなと感動しました。衣装室、美容室の方の知識や技術も高く、安心して任せすることができました。・キッズスペースのあるお部屋で打ち合わせをしてくださいました。子供が飽きないようにおもちゃやタブレットまで用意していただき、本当に助かりました!・父の体調が良くないことを伝えると、車椅子の手配や玄関前の駐車場を確保してくださいました。当日父は体調不良で来ることができなかったのですが、zoomの手配をしてくれたので、病室から挙式と披露宴の様子を見ることができました。終わった後に、白ドレスの全身の後ろ姿を撮っていないことに気が付いて、少し後悔が残りました。もし挙式まで時間があるのでしたら、事前にどんなポーズの写真を残したいかなど考えておくことをおすすめします。館内にたくさん映えるスポットがあるので、見学をして撮りたいスポットやポーズをイメージしておくのも良いと思います。詳細を見る (1179文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な空間で、安心して当日を迎えられる結婚式場
全天候型の挙式会場です。チャペル・ガーデン風・神殿での挙式も可能で、どの空間もしっかりと作られています。広い会場と少人数向けの会場があります。少人数向けの会場では、高齢者や子ども連れの方が休憩することのできる部屋もあり、アットホームな披露宴ができそうです。様々なプランがあり、お得な印象があります。和洋中から選べます。おいしいです。オリジナルのメニューを考えることもできるそうです。送迎バスが出せます。駐車場は広いです。国道沿いなのでアクセスが良いです。とても親切で安心感があります。スタッフの方が親身になって話を聞いてくださり、不安な点も安心して相談ができました。高齢の家族や子連れ・車椅子利用の親戚も安心して呼べる会場だと思いました。美容室・衣装・花など全てが一つの施設で揃うところが魅力です。当日の急なアクシデントが起きた場合の対応について確認しておくと良いと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
茨城県で伝統のあるホテル
屋内だが自然を感じられる。バリアフリーで全世代対応しやすく、設備が整っている。他の施設の同様に衣装の持ち込みをする場合には別途料金が発生しますが、たくさんの衣装のがあるためそれらの中から選ぶのも良さそうです。駅からやや遠いので、交通手段の検討が必要。基本的にクルマでの訪問になります。格式が高いイメージでしたが、スタッフの方が親切で、希望に合うようなプランを提案してくれた。ホテル内に必要なる施設がすべて揃っているので、外部の方にお願いしたい方以外はホテル内の施設で全て対応できると思います。また、プラン外のことでも条件次第では対応できるそうです。そのため、希望をしっかりと伝えて、じっくりとプランを練ることができると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で理想の式場
雰囲気はホテルならではの、ゴージャス感やクラシックな感じを味わえます。チャペルは天井に窓があり緑と太陽の光が差し込んでとても素敵です。天井が高く、内装も豪華でした。開放感があり、シャンデリアが沢山ありました。最寄りの駅からは少し距離がありますが、シャトルバスが出ます。スタッフの方々はお忙しい中たくさんのわがままに付き合っていただいて、すぐに対応してくれたのでとても感謝しています。決めては、想像していた雰囲気と会っていたためと料理が美味しかったためです。ホテルならではの豪華さを演出できそうです。また、スタッフの方も親切でたくさんアドバイスをいただけたのでここに決めました。やりたい演出ができるかや、豪華な雰囲気を求める方におすすめです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
老舗ホテルで雰囲気が良いです
老舗ホテルでクラシカルな雰囲気です。ホテルのため遠方の親族がそのまま宿泊できて良いです。利用人数に合わせて会場の大きさを選べます。人数に応じて披露宴会場を選べます。ドレスに合わせて披露宴会場のコーディネートができます。駅から割と近くて良いです。広い道路に面しているのでアクセスが良いです。ホテルウェディングを考えている方におすすめ。老舗ホテルで安心感があります。遠方の親族がいる方におすすめ。そのまま宿泊できます。自分たちも式を挙げた後にホテルのサービスを受けられる点はとても嬉しいです。料理も美味しいです。ゲストハウスとホテルの比較などを行うため、何箇所かみた方が良いと思います。クラシックで上品な雰囲気が好きな方におすすめ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフ共にとても素晴らしい対応でした。
会場が自分たちの理想の雰囲気だった。自然光が入るチャペルや、ガーデンが綺麗で一目惚れしました。内装や装飾が自分たちの好みにぴったりで、ここなら理想の式が挙げられると思いました。プライベートルーム的な広さの部屋で安心した。他の会場と比較して、予算内で希望の演出ができるプランがありました。コストと内容のバランスが良く、サービスの質が高いと感じた。試食会での料理が本当に美味しかった。料理にこだわりたかったので、ここしかないと思いました。ゲストにも満足してもらえる料理が決め手でした。ホテルの周りには木々が植っており、綺麗な雰囲気です。スタッフの対応が丁寧で安心感があった。初めての見学のときから親身になって相談に乗ってくれました。プランナーさんがとても信頼できる人で、細かいリクエストにも快く対応してくれたのが大きな決め手になりました。キッズスペースもありまして、安心して子供も連れて来れそうだと思った。少人数の会場もあり、家族婚などもお勧めできます。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級感があり良いホテル挙式ができそうです
・チャペルが特徴的・挙式会場がガラス張りになっており開放感がありとても良いです。・披露宴会場は天井が高く開放感がありシャンデリアもあり高級感がある・それぞれのイメージによってテーブルカラー、お花の色を帰ることができ、どんなカラーにしても会う披露宴会場だと思います。・式場内は緑に囲まれており外との別は世界観があり素敵です・式場までの駅からのバスが通っており遠方からの来客者にとってもすごく重宝いただけると思います。・スタッフの対応が素晴らしく、楽しくお打ち合わせができました。・自分たちの要望を叶えるためにスタッフさんたちが一生懸命考えてくれたり、結婚式までの打ち合わせを楽しくできると思います。・高級感をまとめて挙式を上げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんも会場も最高だらけの結婚式でした!!!
挙式会場に自然光が入って、とても綺麗だった。私たちの挙式の場合、雨予報だったので心配していましたが、なんとか曇り!曇りでも自然光で明るく、上を見上げると緑があるので(7月なので葉っぱが多かった)、とっても綺麗でした。披露宴会場では、お色直しの際に窓側のカーテンを開けてもらって、登場をしました。私たちのテーマに合った入場が出来たので、大満足です。私たちを含めて85名(テーブル数丸型11?長方形2)での使用でしたが、余裕があって開放的でした。私達は落ち着いた雰囲気での使用でしたが、テーブルコーディネート次第でどんな雰囲気にも変えられるような会場でした!!!式場までのアクセスは、駅から少し遠いということもあり、友人にはバスor車で来場をお願いしました。駐車場も広いので車での来場はもちろん、バスの送迎も着いているので、何も問題はありませんでした!友人に何度かバスについての質問をもらったので、予め何時のバス乗れば間に合うよ!と伝えておくと親切かもしれません!式場の周りに居酒屋が少ないので、二次会コースの利用をオススメします(私達は遠方の友人が多かったので利用しませんでしたが、結局みんな式終わりに飲んでて、、、笑 飲んでる場所が散らばっていたので友人によっては合流が遅くなってしまいました(;;))私たちを担当してくれたスタッフさんが、最高でした!迷っていると、色々なプランやコーディネートを提案してくれたので、サクサク決まっていきました!最初は不安でいっぱいでしたが、段々とスタッフさんと打ち合わせするのが楽しくて、式が近づくにつれ、楽しみになりました。最終打ち合わせや式当日は、楽しみな思いもある反面、スタッフさんと会えなくなるのが悲しかったです(;;)!私たちに寄り添ってくれる優しくて面白いスタッフさん達だったので、本当に最高な時間でした!私の場合、結婚式の見学してみようかな〜という軽い気持ちで見学に行きました。見学からそのまま契約したので、イメージも何もなくて、、!でもプランナーさんがここまでにこれだけ進めましょう!と一つ一つ進める順番を決めて、一緒に考えてくれるので、提出期限や決めることの日付を守れば、後からバタバタになることはありません!あとネットで可愛い髪型やドレス、披露宴会場のコーディネートを見つけておけば、サクサク決まっていきます!詳細を見る (988文字)
もっと見る費用明細5,790,852円(83名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気が気に入りました
神前式も対応しているので希望する挙式が出来るチャペルは天井が高くガラス張りなので自然光がたくさん入る少人数から大人数までそれぞれの人数に合った会場があるので選択肢の幅がある。広すぎて場所もて余してしまう心配がないのがいい。最初にドリンクだけでなくウェルカムケーキを最初に頂けたのが嬉しかった駅から車で10分程だが送迎バスは無料であり生活圏から離れているからこその非日常をより感じやすい。明るく親切に対応して頂けて質問しやすい見学したのが平日で他に見学者がいないと言うこともあったがゆっくりと時間を気にせず見学することができた・少人数での式を予定していたのでそれに合う会場があった・室内で挙式から宿泊まで完結するのが天候に左右されにくくよいどんな式にしたいかを事前に相談しておくと見学時より実際にやるイメージがしやすく質問もしやすくなる詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
洗練され落ち着いた雰囲気 アトリウムが印象的
アトリウムは天井が高く開放感があり、植物がたくさんでおしゃれな雰囲気でした。落ち着いた雰囲気のあるホテルらしい会場でした。見学した会場は窓がない部屋でしたが、鏡があったためそこまで閉塞感はありませんでした。キャンペーンで特典がたくさんついていてお得感がありました。駅から少し離れているため心配でしたが、シャトルサービスもあるので問題なさそうでした。プランナーの方はきさくで話しやすい方でした。アトリウムは一年中気温が一定で植物もたくさんあるので、緑の多いガーデン挙式に憧れがありつつも天候等の心配がある方におすすめです。私も挙式予定が冬だったためこちらの会場がぴったりだと思い決めました。持ち込み可能品など確認しておくと良いと思います。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切で、結婚式までのサポートが素晴らしい!
挙式会場の雰囲気がとても良かった。また、要望に応じて、色合いを変えたりすることで会場の雰囲気を変えることができる。各会場でテーマがあり、それぞれの招待する人数によって、仕切りなどを利用して人数に合った広さで行うことができる。一品一品がとても美味で、シャンパンがとても美味しかったです。ノンアルコールも準備してあるところが良いですね。駅からは少し遠いが、大通りに立地しているため、車でのアクセスが良いと思います。スタッフの対応が非常に良く、丁寧で分かりやすく案内してくれました。また、会場全体の落ち着いた雰囲気も気に入りました。どの式場で結婚式を行うか迷っているカップルにお勧めします。また、自然の中で挙式をしたいと考えているカップルにもお勧めです!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
上質なつクラシカルな、憧れるホテル挙式
挙式会場はホテル内にあるものとホテルの外にある「ラピュタ」という会場の2つがあります。ホテル内は天井も高く、屋内ですが光が入ってきます。ラピュタは天井がガラス張りなので、光が差し込むのはもちろんですが、全面ガラスではないのでこちらはプライベート感があり嬉しいです。披露宴会場は2会場見させていただきました。ひとつはとても広い会場で、外に池がありその向こうから新郎新婦が出てくる演出が粋です。もうひとつは屋内の少し小さめの会場で、ホテルの内観に近しい雰囲気がありそのクラシカルな雰囲気が良いです。予算をあらかじめ回答しておりましたが、その金額に収まるように見積もりしてくださって良かったです。当日に契約を迫ることもないのでじっくり検討できます。試食しましたが、試食でありながらお肉の焼き方とソースを選べるのはとても良いかったです。どれも美味しく実際に頼む時の期待が膨らみました。水戸駅からはやはり遠いですが、送迎のサービスがあるので有難いです。ホテルの周りは木々で囲まれており、夏時期にかけては緑が多いためよりロケーションが保たれているように思います。担当してくださったプランナーさんがとても良い方でしたので、楽しく談笑しつつもいろんなお話ができると感じました。案内もスムーズでした。プランナーさん以外もホテルさながらとても丁寧な対応をしてくれるのが良いです。クラシカルな、落ち着いた雰囲気が好きな人にはとても良い会場です。そして全ての会場を見てもホテルとの統一感があるように感じました。ホテルさながらのおもてなしも徹底されていて素晴らしいです。派手さよりは、落ち着いた上質な雰囲気を好む方におすすめだと思います。詳細を見る (707文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でチャペルの雰囲気が素晴らしい
チャペルとアトリウムどちらも見学しました。チャペルは、外からの光がとても綺麗に入ってくる場所で、雰囲気もよくここで挙げられたら嬉しいなと感じました。アトリウムも、中庭なのに外にいるような感覚で、緑に囲まれていて素敵でした。グリーンルームを見学しました。ゆったりと落ち着いて過ごせそうな雰囲気で、とても良かったです。最初は高いイメージだったが他の式場と比べてもベースはほとんど一緒だったので予算面では悩まなかった。和食、洋食、和洋折衷と様々なコースがありどのコースも美味しそうで見て楽しめる料理が充実していました駐車場も広く、近くに高速道路のインターや駅があるので、何で来ても来やすいと思います。笑顔で親切に対応していただいて、とても嬉しかったです。雰囲気もよく、素敵なスタッフの方ばかりで、安心してお願いできますチャペルの雰囲気がとてもいいクラシカルな、落ち着いた雰囲気が好きな人にはとても良い会場です。そして全ての会場を見てもホテルとの統一感があるように感じました。ホテルさながらのおもてなしも徹底されていて素晴らしいです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気もスタッフの方々の対応もいいホテル
チャペルは天井がガラス張りで明るく自然光が入って空や自然が見えます。挙式会場まで歩きますが屋根があって雨でも問題ありません。ガーデンでも挙式でき、こちらも天井がガラス張りでカジュアルな雰囲気でとても良かったです。神殿もあり神前式も可能です。3箇所ありました。そのうち2箇所を見学しました。大きな窓がある会場はシャンデリアが豪華で高級感がありました。もう一つは壁に木製の棚があったりシャンデリアがレトロな雰囲気で深みのある部屋でとても良かったです。もう一つみることができなかった部屋は一番大きい部屋で天井も高くて窓も大きい華やかな雰囲気のお部屋だとお聞きしました。駅が近いわけではありませんが最寄駅からシャトルバスが30分ごとに出ているとのことで問題なさそうでした。大きな道路が近くにありますが、木がたくさん植えられており、周りの環境はあまり気になりません。歴史あるホテルで知名度も高く、プランナーさん以外のスタッフの方々の対応もとても良かったです。ドレスショップ、美容室、フォトスタジオなどがホテルの中にあり、いろいろな打ち合わせを一気に行うことができることやスタッフの方々の間の連携が取りやすいかなと思いました。挙式会場も披露宴会場もいくつかあるため色々な雰囲気に対応できるホテルだと思います。持ち込みの対応や割引などは確認して損はないと思います。詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統のあるホテル挙式
チャペルでの挙式、神前式の施設があり、どちらの挙式も対応できるとのこと。さらに近隣の神社で挙式を行う際にはスタッフの方がサポートして頂けるようです。衣装の持ち込みは基本的に持ち込み料金が発生するようです。車でのアクセスが基本となると思います。駅からのアクセスはバス、タクシーで約20分から30分はかかると思います。今回、神前式ができる式場を探していた際に訪問させて頂きました。ホテルのため、挙式、披露宴を一箇所で全て行うことができ、移動距離が少ないのが魅力です。近隣の神社て挙式をする際はバスの手配もして頂けるようです。スタッフの対応が丁寧で、親身になって相談に乗って頂けますので、とても相談しやすいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルで感動を得られる式場です。
自然を感じれて、すごく落ち着いた雰囲気で挙式を行うことが出来ました。合計70名ほどで実際しましたが、人数的にはちょうど良かったと思います。全体の色は白で、天井が窓になっており、木々に囲まれています。私たち夫婦が執り行った時は、6月で若干曇りだったと思いますが、緑が多い木々に囲まれてるおかげか、天気に影響を受けている感じはしませんでした。式場はとても明るく、厳かというより、ナチュラルかつラフで、緊張することなく立ち入ることができます。新郎新婦だけでなく、来賓の方々も楽しい気分参列することができるのではないでしょうか。また気温が高い時期でしたが、しっかり空調が効いているので、特に暑さを感じず、快適に過ごすことができました。披露宴会場の雰囲気は自然感をベースに白や緑を多く取り入れて設営してもらいました。イメージは挙式会場に近く、壁等の基本となる色は茶色でした。テーブルクラスは白が基調で、金色のラインが入っているものです。これはプラザホテルのイメージに合わせました。テーブルの上には、木製のお皿に、植物とランタンをおきました。とても落ち着いた雰囲気になり、満足したことを覚えています。また参列者も雰囲気には満足していました。水戸市の式場の中では、特に格式や伝統ががあり、名前を言えば、すぐに分かるくらいのホテルです。食事などもとても美味しく、事前にコースの確認のための食事をすることもできるので、そのように確認してから、式場を予約してもいいのではないでしょうか。とても美味しいです。記念日などで利用しても良いと思います。式場までは、水戸駅からのシャトルバスが出ているので、お酒を飲む予定の方はこちらを利用していました。また親族にもバスを一台貸し出してもらえるので、遠い場所でも送迎がつき、気兼ねなくお酒を楽しむことができました。また駐車場がかなり広いので、自分で会場にくる方が何人いても問題なく対応できます。周辺は何店舗かお店があるくらいで、景色は正直よくはないですが、塀で囲まれているので、あまり見えません。ただし国道50号が近いせいで、車やバイクの音がよく聞こえ、たまにうるさいなと感じます。ただしホテル自体はしっかり防音設備が整っているせいか、中にいる時には聞こえません。安心して式を執り行うことができると思います。スタッフさんはみんな笑顔で丁寧に対応してくれます。式の値段が高くてもここに決めた要因はこれにあると思います。式の見学や打ち合わせの時から対応が丁寧で、こちらも安心してプランナーさんと話ができた。念願のスケジュールを最初に決めていただいた為、見通しをもって準備や相談ができた。やる事が多い結婚式までの準備も相談しながら1つひとつ進めていったので心配や不安なく行えた。値段に関してもドレスや持ち物、料理など細やかに確認していただいたり、こちらがお願いしたい金額に合わせて調査をしていただいたりした。式当日はホテルに宿泊と朝食がつき、式が終わったあとも宿泊と夕食のご優待券や10年後にもまた泊まれるようなシステムがあったり、おもてなしが素晴らしかった。式の打ち合わせから当日、終わった後まで丁寧で、こちらで式ができて本当に良かったと思う私たちはプラザホテルで元々行おうとしていたので、他の式場の見学はしませんでしたが、式の雰囲気、プランナーさんやホテルの方々の対応、値段、お料理の内容など細やかに色々な面をみていきながら検討していくことをおすすめ。私たちが一生に一度しかない結婚式を楽しめたり、思い出に残るような日になるかどうかはもちろんですが、お祝いに来ていただくゲストの方々も家族のみんなも楽しんでいただけるかどうかまで考えるのも大事だと思う。また、式場によっては演出の仕方や呼べる人数の制限なども異なるので初めて行った時に聞きたいことは遠慮せず聞くと良いと思う。一度決めてしまうと中々他に変えられることはないので、色々な面で2人で良いと思った式場を選ぶことをおすすめする。詳細を見る (1649文字)
費用明細4,133,403円(73名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホテル自体がおしゃれで格式がある
自然光が入り、開放的である。チャペルは緑に囲まれていてガラス張りのため、森の中にいるような雰囲気。落ち着いた雰囲気の会場もあれば、天井が高く開放的な高級感のある会場や、ガーデンが見れる会場もある。和洋中からメニューを選ぶことができ、自分でもメニューを考えられる。水戸駅からは少々離れている。駅近かと言われるとそうではない。ホテルが開放的で緑に囲まれており、日常から離れた気分になれる。会場を3種類、挙式会場を2種類から選べるため、自分に合ったイメージに合わせる事ができる。ホテルのため、宿泊することができる。会場が3種類から選べるため、どのようなイメージの式にしたいかを明確にしておくと選びやすいのかなと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方、雰囲気全てよし
中庭の式場が光が入って明るく、雨でもできるのが素晴らしい。チャペルの方も自然光が入る作りで、明るく、雰囲気も素晴らしい。また、犬を飼っている方はリングドッグができるサービスもありオススメ。窓が大きい会場があり、自然光によって明るい雰囲気がいい。3種類の会場から自分がやりたい披露宴に合わせて選ぶことができる。大通りに面していてわかりやすく、駐車場も広い。初めてのブライダルフェアだったがプランナーさんの対応、話し方などすべてがよかった。後日他のブライダルフェアも行ったが、ここのプランナーさんが1番よかった。ホテルの雰囲気もよく、プランナーさんも丁寧ですべてよし。プランナーさんが丁寧に教えてくれるので一度話を聞きにきてみるのもあり。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のスタッフで最高の式になった
結婚式の当日晴れていたので太陽光と緑が映えていて幻想的な空間だった。カメラマンに撮っていただいた写真を見返した時にとても綺麗だった。100名以上の方にご参加頂いたので、立ち見の方もいたが、広々としていてよかったと思います。100名以上収まっていたが、広々と使えていてとても良かった!光の演出とかが良かったテーブル、花、料理当日あまり食べられなかったが、お肉が美味しかった水戸駅から送迎バスを出してくれたので電車で来た人にも優しかった緑に囲まれているので、窓からの景色が良かった皆さん笑顔で優しく気遣いがすごかった。説明も丁寧で心強かったスタッフの応対のよさ式場の雰囲気当日はスタッフの方々が良くしてくれるので、前日までの準備をどれだけ頑張れるかだと思う。当日は楽しむだけ詳細を見る (335文字)
もっと見る費用明細5,495,337円(107名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 19% |
水戸プラザホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 0% |
水戸プラザホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ682人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催BIGフェア【四季が彩る上質ホテル】森のチャペル×贅沢試食
【当館人気No.1】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- その他会場茨城県茨城県水戸市千波町2078-1
- 地図を見る
- 029-305-8888
#会場の魅力
おすすめ

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&豪華コース試食付
公式HPからのフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2025/08/24 〜
基本情報
会場名 | 水戸プラザホテル(ミトプラザホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0851茨城県水戸市千波町2078-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | お車:常磐自動車道水戸インターより国道50号線バイパスを大洗・日立方面に約10分 無料駐車場(約750台収容可)をご利用ください。 電車:最寄り駅 水戸駅 バス:「県自動車学校」「県庁バスターミナル」「石岡駅」「奥ノ谷坂上」「水戸医療センター」行き県福祉会館前下車(徒歩約10分)、または「市立競技場」「植物公園」行き三和団地前下車(徒歩約3分) |
---|---|
最寄り駅 | 水戸 |
会場電話番号 | 029-305-8888 |
営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 750台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り当日アレルギー該当者の座席に間違いのないようカードを置かせて頂きます |
事前試食 | 有り特選牛×フォアグラを使用した特別コース試食もございます |
おすすめポイント | お肉やお寿司等お料理の会場パフォーマンスも盛り上がります!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設水戸プラザホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
総合ポイントGOLD
