
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 総合ポイント1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント1位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 茨城県 料理評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価1位
- 茨城県 ロケーション評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価1位
- 茨城県 スタッフ評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価1位
- 茨城県 クチコミ件数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数1位
- 茨城県 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル1位
- 茨城県 クラシカル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クラシカル1位
- 茨城県 緑が見えるチャペル2位
- 茨城県 チャペルの天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い3位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数5位
- 茨城県 窓がある宴会場6位
- 茨城県 宴会場の天井が高い6位
- 茨城県 お気に入り数8位
水戸プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
クラシカルで素敵な式場です
自然光が入る素敵なチャペルです。春から夏にかけては新緑が、秋から冬は澄んだ空が見えます。歴史あるホテルなので、格式高い披露宴会場です。広さも十分あります。持ち込み料金は各種発生するようです。お料理も数種類のコースから選ぶことができます。駅からはそこまで近くはありませんが、宿泊もできるので遠方から来る方がいる場合はとても助かります。他の式場では見学当日に契約すると安くなると言われましたが、こちらは「じっくりご検討くださいね」と言ってくださり、印象が良かったです。妊娠中の見学でしたが、出産後のことも考えて式のプランを立ててくださり、安心してお願いできると思いました。見学に行く際は、ある程度自分たちの挙げたい式を明確にした方が良いと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれて高級感のある式場
チャペルの天井がガラス張りになっていて、緑が見えるのと自然光が入るのが良かった。窓があってそこから入場できる点が良かった。シャンデリアが豪華で高級感があり、会場を広く使えそうな点が気に入った。常陸牛を試食したが、柔らかくてとても美味しかった。駅からは遠いが、シャトルバスがあるのでアクセスはいいと思う。近くに大きな道路があるが、緑に囲まれているため気にならない。明るく話しやすい方で、分からない点を親切に丁寧に教えてくれた。誕生日の次の日に下見に行ったが、花束をプレゼントしてくださって驚いた。ホスピタリティが素晴らしい。全体的に高級感のある雰囲気で、非日常を味わえると思った。また宿泊できる点もよく、当日から慌ただしく準備しなくて良い点に惹かれた。緑に囲まれて自然を感じたいが、結婚式場らしい王道な雰囲気もどちらも求めている方におすすめできると思う。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが素敵です
ガラス張りのチャペルで緑と自然光が綺麗に差し込む素敵なチャペルでした。参列者の座る椅子も透明になっており、統一された色合いが特徴的でした。広々とした会場でテーブルの形なども変えることができ、オリジナリティあふれる披露宴ができそうだと思いました。会場内には大きな窓もあり、カーテンを開ければ自然光も差し込むので、閉ざされた空間ではなく、自然の光も感じられるところが良いと思いました。新春の特典も多くついていたのもあり、大きな割引をいただきました。コース料理や装花代など、最低価格ではなく、現実に近い内容で見積もりを作成いただいたので、より現実に近い見積り額をみることができました。想像よりも価格が抑えられていた印象でした。和食、洋食ともに試食をさせていただきました。披露宴では洋食が出ることが多いですが、和食、洋食、中華から選び、料理を提供できるというところが、他の結婚式場と違う強みだと思います。ホテルに入る入口から緑に囲まれており、街並みから急に森に入ったような景観が印象的です。駅から少し遠いですが、シャトルバスを出してもらえるとのことで、参列される方にも配慮ができる工夫がされていました。中庭、チャペル、披露宴会場ととても丁寧にご案内いただきました。疑問点や質問もとても丁寧に回答していただき、結婚式を挙げる時は、同じ方に対応していただきたいと思えるご案内をいただきました。ガラス張りのチャペルが印象的で、披露宴会場の雰囲気も含め、すごく素敵でした。価格の上がりそうな料理や、装飾や、お花代などを、現実に近いランクで見積書を出してもらったほうがいいなと思いました。チャペルや披露宴会場、プランナーさんも素敵でしたので、理想の結婚式が挙げられるよう頑張りたいと思える式場でした。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場◎料理◎プランナー◎
会場内は白を基調としており、天井がガラス張りのため、自然光が入り神秘的を空間を演出可能、それでありながら参列者との距離が近く、アットホームな雰囲気自然光が入る点が魅力、披露宴の規模によって会場の大きさを変更することが可能良い意味でスタンダードな印象を持っており、披露宴の会場でのマイナス点は見当たらない駅から式場までは、遠く徒歩でのアクセスは不可能であるが、当日は駅から無料のシャトルバスが出るとの事ホテル自体は国道沿いにあるが、式場は奥にあるため、日常を感じる場面はないと言えるまた、ホテル内は自然が多く、とても素敵である親しみやすく、とても円滑に打ち合わせを進めることが出来ているプランナーからも提案が多く、演出等がいいことが思いつかないことがあっても、とにかく進めやすい挙式会場会場内のフォトスポットが多い具体的なイメージを湧かせておく詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではのホスピタリティ
挙式会場は独立型のチャペルとホテル内の中庭が選べます。どちらも最高のいい天窓スタイルで、明るさは十分!独立型チャペルは開放感もあり、夏の挙式にぴったりだと思いました!中庭はレストランなども近くにあります。参列者との距離感は近くアットホームな挙式におすすめです。天候に左右されない点も評価できます。披露宴会場も3種類あり、天井の高さや窓の有無、カーペット、床の印象でかなり異なるため自分好みの会場を選ぶことができます。クロスの変更も別料金はかからないためイメージに合わせたコーディネートも可能です。結論から言うとかなりリーズナブルでした。他式場と同条件でもマイナス30万ほど。ただ持ち込み料金はかかるためこだわりたい方よりかは、ベーシックプランの中で行う方向けかと。それでも種類ある中から選べるためそんなにこだわる時間がない忙しい方でもおすすめです!持ち込み料金は一覧で貰えるため明瞭会計なのも高ポイントです!試食は和食・洋食どちらもいただくことができました。レストラン調理だからこその安定した味。コースの種類も多く、必ず好みに合ったメニューが選べると思います。駅からのシャトルバスが30分おきにピストンで出していただけるため交通面のサポートは万全。しかも無料です!!人数が多くても金額面の負担が少なく、茨城の電車数を考えると30分おきにあるのはとてもありがたいです。担当プランナー、支配人などともお話しせる機会がありましたが皆さんホテルマンらしく物腰柔らかで寄り添った提案をしてくださいます。しかも絶対即決はありません!というのも、支配人さん曰く結婚式から長いお付き合いを考えているためファーストコンタクトが「即決でこのお値段!」というのはやはり良くないとのお考え。他の式場もいくつか見た方がいいともアドバイスしていただき、やはり自信がある故の余裕、提案だと感じました。担当者さん皆さんのホスピタリティの高さ。押し売りではない寄り添った提案。持ち込み料金などの一覧もいただけるため明瞭会計!こだわりたい方は要確認!詳細を見る (857文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑を感じられる素敵な会場
中庭での挙式はまるでホテルの中に森があるようで、非日常感を味わうことができると思います。天井も高く吹き抜けになっているので陽の光たくさん入ってきます。外にはチャペルもあり、角錐型のガラス天井でそちらも素敵な雰囲気でした。キリスト教式はこの2会場から選べました。少人数形式の披露宴会場もあり、10名前後でちょうどいい広さのお部屋でした。窓から中庭を眺めることができるので開放感があります。部屋のすぐ隣にトイレがあるため、ホテル内を迷うことがないです。近くに高速道路が通っており遠方からのアクセスも便利だと思います。親身に相談にのっていただけました。どういった演出があるか細かく教えてもらいました。家族挙式希望で少人数形式のぴったりの披露宴会場があること外にいるような開放感があること、天候に左右されない会場に魅力を感じたため親族だけの落ち着いた雰囲気の中で過ごせる少人数形式の披露宴会場があるので、家族挙式希望の方におすすめしたいです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーなホテルウエディングができる式場
挙式会場はチャペルと中庭、神殿が選べるようになっていて、自分たちがやりたい挙式のイメージに合わせて選択できるようになっています。私たちはプライベート感があり、感動的な挙式にしたかったのでチャペルでのキリスト教式を選択しました。チャペルは天井と壁がガラス張りになっていて、自然光が入ってきて、目で木々も見ることができ、まるで綺麗な森の中で式を挙げてるような気分になると思います。また、チャペルで式を挙げる場合、サンクスムービーを花嫁入場前に流すこともできます。家族に対する感謝を写真とともに映像で流すことができ、会場全体が感動につつまれた式を演出することができるのではないでしょうか。披露宴会場は大きな会場と中くらいの会場、小さめな会場を選択することができます。私たちは招待客が80人程度いたので大きな会場を選択しました。大きな会場はホテルウエディングらしく、シャンデリアのある豪華な雰囲気です。また大きな部屋は人数に応じて部屋の大きさを調節できるとのことで、最終的な人数の変動にも対応可能だと思います。会場は最寄り駅の水戸駅から少し遠いですが、式当日は無料で水戸駅から会場までシャトルバスを出してもらえます。また駐車場は無料となっています。担当のプランナーさんは明るくて親しみやすく、寄り添って一緒に色々考えてくれる方です。他スタッフの方も明るくて親しみやすい方が多いです。ラグジュアリーな雰囲気の結婚式を演出したかったのでこの式場に決めました。また遠方から来る家族・親戚のためにホテルを手配したかったので、同じ会場でホテルが手配できるのも良かったです。ラグジュアリーなホテルウエディングを理想とされている方や遠方に家族がいる方におすすめです。詳細を見る (722文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場もオシャレでナイス
クリアなガラス型のドームで、周りは緑が沢山ありとても神秘的で綺麗。季節によっても雰囲気が変わるオシャレな構造が良かった。人前式、神前式、キリストで選べるのがとても良い。少人数から大人数まで対応でき、木と落ち着いた雰囲気の会場が良かった。金額はそのままでアレルギーや苦手な食べ物のプラン対応もしてくれた。ケーキもこだわったプランにしたが、想像以上に上手に仕上げてくれた。車やバスでないとアクセスしづらいと思った。とても親身になって対応してくれた。とてもユーモアなスタッフ方でとても楽しかった。案内や説明もしっかりしてくれた。ガラス型のドームのチャペルで四季によって色々と印象も変わり、とても神秘てきで綺麗。フォトポイントで螺旋階段、シャンデリアでの撮影がオシャレでオススメ。スタッフの方がとても親身になって対応してくれるので、分からない事や気になる事は遠慮なく相談した方がいい。挙式はリハーサルもできるので是非やっておいた方が良いと思う。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれる温かみのある式場
自然光が入り温かみがあるチャペル椅子が透明でおしゃれ大人数から少人数でも対応できる木の落ち着きがあり温かみがある会場車がないとアクセスしづらい式場の周りに緑が沢山あり自然を感じられる友人・新郎にサプライズをしたくてプランナーさんへ相談したところ、とても親身になってくれて色々なプランを立ててくれて、私以上にサプライズを楽しみにしてくれていて嬉しかった当日もプランナーさんスタッフさんのおかげで友人・新郎も喜んでもらえた思い出に残るサプライズができたウェディングケーキと装花に自分の好きなものを詰め込みたく要望したところ、想像以上のものを提供してくれた結婚式・披露宴の準備で気になる事があったら、何度でも対応してくれるので質問はよくした方が良い当日に挙式中の歩き方等、説明を受けるが緊張してしまう為、挙式のリハーサルもスタッフに相談すると出来るのでリハーサルするのがオススメ詳細を見る (386文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れの場所で素敵な結婚式
挙式はアトリウムで行いました。アトリウムは天井が高くガラス張りなので自然光が入ってきます。また緑が多く、ガーデンウェディング気分を味わえます。一年中過ごしやすい気温に保たれているようでした。12月でクリスマスの装飾がされていて大きなクリスマスツリーをバックに式を挙げることができたのでとても華やかな雰囲気でした◎グリーンルームはブラウンを基調としていて、クラシカルで落ち着いた雰囲気でした。窓は無いのですが、装花やテーブルクロスなどによってイメージをガラリと変えることができ自分好みの空間にすることが出来ました。ゲストの人に喜んでもらえるのは料理と飲み物だと思うのでどちらもランクを上げ初期見積もりから値上がりしました。新郎衣裳を持ち込みにしたので持ち込み料がかかりました。1番節約したところは衣裳です。自分の所有してるものであれば持ち込み料はかからないという事だったので、他店のドレスショップでウェディングドレスを購入し持ち込みました。ブーケ、ブートニアなども造花にして持ち込んだので費用を下げることができました。手作りが好きなのでペーパーアイテムなども自分たちで作成しました。ゲストに年配の方が多かったので親しみやすい和食メニューを選びました。「料理が美味しかった」とたくさんの人に喜んでもらえて良かったです。水戸icを降りて10分ぐらいの所にあります。水戸駅からは無料シャトルバスが出ていて便利でした。大通りに面してますが、敷地に内に入るとたくさんの木々でおおわれているので車通りなどは全然気にならず静かで落ち着いた雰囲気です。初めて見学でお会いした時から、打ち合わせ、当日といつでも笑顔で迎えてくださいました。分からない点なども詳しく説明してくださり、不安なことがほとんどなかったです。メールや電話のやりとりも丁寧に対応していただいてとても心強かったです。一番のおすすめポイントは挙式会場のアトリウムです。初めて見学に行った時に一目惚れしてここの式場に決めました。12月のクリスマスの装飾されている時期が本当に最高でした!!結婚式の一年前に式場を決め準備を進めていました。手作りを考えている場合は早め早めに準備していくことが大事だと思います。特に生い立ちムービーを作る場合は、早めに写真やデータなどを集めておくと良いです。打ち合わせが始まる前にふたりでどんな結婚式にしたいかなどイメージをふくらませたり、情報収集をしておくとスムーズに行えます。当日は、あっという間に時間が過ぎます。大切な人達と一生の思い出になる素敵な日にしてくださいね。詳細を見る (1073文字)
もっと見る費用明細2,860,407円(47名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親身になってくれるスタッフさんがいて、結婚式のイメージをすぐ
式場の雰囲気が落ち着いており、照明器具の蛍光色がとても良かった。会場全体的に緑が多く、とてもリラックスできる。披露宴会場はいい意味でおしゃれすぎることなく、少しレトロな感じもあり個人的には好きです。披露宴会場は外の景色もみることができ老若男女楽しんでもらえそうな感じです。水戸駅からは距離はありますが、県内でしたら送迎サービスを利用でき、近くにコンビニや商業施設があるため何があっても問題ない。スタッフさんの対応が素晴らしく結婚式をしたくなるような打ち合わせでしたスタッフの対応が凄く良かった。料理の試食をしとても美味しくいただきました。イメージが無くてもスタッフさんが親身になって考えていただけるのでよかった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしが素晴らしく、オシャレ
天井が高く緑があった。生演奏が良かった。窓が大きく外からの入場が良かった。会場も広くゲストテーブルもゆとりがある。食事を一つ上のコースにした。ビールをプラス料金で出したこと。メインテーブル、ゲストテーブルの生花。生い立ちムービーを手作りした。ウエディングドレス、色ドレスが特典に入っていて良い。肉が美味しかった。ビールが美味しかった。車やシャトルバスが出ていて便利。緑豊か。おもてなしが素晴らしい。丁寧。式が始まる前から対応が良く緊張しないで迎えることができた。常に楽しく笑顔でいれた。式の前日と当日の宿泊サービスが良かった。ウェルカムスペースの準備は早めにしとくべき。前日はしっかりと身体を休ませること。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
モダンな雰囲気と心地よい接客
自然光が綺麗なチャペル、雅楽の生演奏が入る神殿など魅力がたくさんでした。いくつかある披露宴会場、それぞれの雰囲気が異なり、写真を交えて紹介していただけたので、イメージがつきやすかったです。館内は段差がなく、祖母を呼ぶ予定なのでその点安心できました。こだわりたい点を伝えて、2パターン作っていただきました。事例付きで予算を提案していただけて良かったです。和食、洋食からそれぞれ一品ずついただきました。伊勢海老のお頭つきは迫力がありました。お肉は常陸牛のフィレを、料理長のフランベパフォーマンスつきでいただきました。見た目にも楽しく、お味もおいしかったです。駅からは距離がありますが、車必須県民のため広い駐車場があり安心です。挙式当日はシャトルバスを出していただけるそうです。終始にこやかで、こちらの疑問にも丁寧に答えてくださり、好印象でした。わたしたち2人に寄り添って提案してくださるスタイルで安心しました。ホテルというだけあって、他スタッフの方々も物腰柔らかでとても良かったです。遠方からの友人もいるため、宿泊も兼ね備えたホテルでの挙式はおすすめのポイントです。落ち着いた雰囲気を好まれる方におすすめです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
茨城で格式あるホテルでの挙式ならここ一択
和装の神式に対応してもらえます。神式でも、人前式が選べるのも珍しい!!また、神式でも生演奏なので雰囲気があり良いです◎雰囲気が異なる会場が複数あり、また会場事でもレイアウトの自由度も高く、色々な対応をしてもらえそうです!!見積もりも基本パターンを出して頂き、そこから想定のボリュームや要望を付け足す形で対応頂きました。事前に持ち込みや、特典の適用、また、概算する時点で人数設定のメリット、デメリットなども丁寧に説明頂き、とても信頼出来ました。試食しましたが、これまたホテル品質!!美味しい!和食メインと養殖メインかな?伊勢海老とフィレステーキ一皿ずつ頂いて、美味しかった。。。盛り付けもかわいい◎水戸駅からのシャトルバスがあり、駐車場もありとても良いかと◎さすがホテルという所で、不快な暑苦しさや積極的な接客も無く、距離感やトーンが素晴らしいと思います◎茨城では1番ホスピタリティ力がある結婚式が開けるのでは?というのが感想です。伝統あるホテルですが、ガチガチの縛りなどは無く、とても柔軟性があるとも感じました。和装でで挙式がしたい方ゲストに十分なおもてなしがしたい方料理にこだわりたい方詳細を見る (494文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティ溢れる豪華ホテル
挙式の会場はチャペル、中庭、神殿があり、どれも魅力的です。特にチャペルは特徴的で、季節によって違った雰囲気を感じられます。中庭はまるでディズニーのような雰囲気で、穏やかな時間を過ごせます。神殿は荘厳な雰囲気で、硬めな結婚式を行いたい人にピッタリだと思います。いくつか部屋があり、好み次第で好きな部屋を選ぶことができます。外が見える開放的な部屋や豪華なミラー部屋などがあり、思い描く雰囲気に合わせて選択するといいと思います。通常の結婚式場と比べると割安だと感じます。また持ち込み料なども基本的にかからないので、もやもやする出費はないと思います。お肉がとても柔らかく、ソースなども美味しいです。どれも凝っていて、味も美味しいです。水戸の栄えた国道50号沿いにあり、水戸駅までのシャトルバスも出してもらえるため、利用しやすいと思います。支配人の対応がとても素晴らしく、ついつい話しすぎてしまいます。プランナーの方も話していてとても楽しいので、いい雰囲気と関係を築きながら式まで進められると思います。結婚式自体をやるか迷った状態で見学に行ったのですが、急かすこともなく意思を尊重していただけます。ホスピタリティに溢れた対応をしていただけるため、気軽に見学に行ってもいいと思います。落ち着いた結婚式をしたい場合におすすめです。ホテル自体が豪華なので、変に工夫をしなくても、いい雰囲気の式になると思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しくてとても良い会場
披露宴会場の天井が高くてライトスポットで素敵になった。会場が人数によって広くなったりできてよかった。宿泊費がとても高かった。カメラマンを2名にして料金がかかった。特典でウェディングドレス、タキシードの割引があった。お料理が来てくれた人たちからとても好評だった。美味しくてまた、食べたい。駅から式場までがちょっと遠かったので式場がバスをだしてくれた。プランナーさんがとても良い方でこちらのやりたいことを上手くくみとってくれてとても良い披露宴になった。披露宴会場の天井が高いところ。スタッフとのコミュニケーションをしっかりとれば満足いくと思う。自分がやりたい事をとりあえず、スタッフ、プランナーさんに伝えてみる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ一人ひとりの心遣いが生む上質なホテルウェディング
ガラスの窓から自然光が差し込むので明るい雰囲気でした。入場前にスイッチングレターの演出をしたのですが、入場扉がマジックミラーになっているため、手紙を読むゲストの表情を見ることができました。クラシカルで高級感のある雰囲気でした。ガーデンルームで約90人の式でしたが、全く窮屈に感じませんでした。料理はこだわってベーシックなものからワンランク上のコースを選びました。デザートビュッフェやお肉のフランベ演出などもお金はかかりましたが、ゲストからは好評でした。フラワーシャワーやプチギフトは持ち込みにすることで費用を節約しました。駅からは少し離れていますが、シャトルバスが30分おきに出ていたり、両家には送迎バスを出していただいたので、不便に感じることはありませんでした。水戸プラザホテルのスタッフの皆さんは、どなたも丁寧に接客してくださりました。私たちがここで結婚式を挙げることにした決め手はスタッフの方々の対応の良さでした。・お肉のフランベ演出・デザートビュッフェ・打ち合わせの前にその回で決めることをあらかじめプランナーさんから伺っておき、自分たちの希望するイメージを膨らませておくとスムーズに進むと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で式場に敷居の高さを感じる
緑が豊かな独立型のチャペルで天候に左右されない。挙式のスタイルも選べ、選択肢が多く、ロケーションでの挙式を希望でなければここでの挙式はおすすめ決して安くはないが値段以上の質、サービスを感じられ、信頼がある。特典が多くあり、お得には感じる。ドレスも桂由美の他、様々なブランドを利用することができる。持込料はかかるので自分の創作で式を作り上げたい人には不向きと感じる。国道50号に接している、緑が豊富な施設施設内で挙式のため車の走行音は聞こえないシャトルバスが水戸駅から用意されており、特別にバスを用意することも可能。親切でおもてなしの質が高い入り口から案内がありとても手厚く感じる。スタッフ同士の連携が取れており、話し合いがスムーズに行うことができ、また、不明点があり連絡すると毎度丁寧にわかりやすく説明してくれる。施設内にガラス張りの天井の会場もあり、天候に左右されない式場施設内はとても綺麗で県内外に留まらず海外の要人も会議や挨拶で利用する施設。様々な式場に来場したことがあるが、男性用で更衣室が専用で設けられており、洗面所が専用でついているのは初めて見た。歴史を感じる式場で、スタッフのおもてなしの質が高いため、他の式場よりも招待された人の満足度は高くなると思います。その分費用がリーズナブルに感じやすいです。格式が高い結婚式からアットホームな結婚式までオールマイティに対応しているので、ロケ地での結婚式を希望しないカップルにはオススメです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、サービスが行き届いている
白を基調として外の光が入りやすい綺麗な挙式会場でした。ムービーも流すことができ雰囲気も良い感じです。グリーンルームを見学しましたが茶色を基調として、とても落ち着いた雰囲気のような感じがしました。60人くらいだったら余裕で入る広い部屋です。当初提示していただいた見積よりも最終的な見積額が150万ほど高くなりました。自分達の理想と現実の金額の調整はバランスを取らないといけなくなるかなと思います。ホテルということもあり、ひとつひとつの料理がとても美味しく、量についても成人男性でもとても満足できるものだと思います。車で来るのが1番ベストだと思いますが、水戸駅までの送迎バスの準備があるので特に心配はいらないです。ひとつひとつ丁寧にご案内してくださり心配事が増えない接客をしていただきました。料理が美味しい!やりたいことは大体実現できる。格式あるところで結婚式を挙げたいなら間違いなくここにした方がいいと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルなホテル婚
・ホテル婚ならではのクラシカルな雰囲気・3種類から挙式会場を選べる、それぞれのスタイルに合わせて選択できる・入場前のムービーを流すことができる・自然に囲まれて、いつでも光が差し込む設計・音響が整っている・収容人数が多い・披露宴会場が4つあり、それぞれのスタイルで選択できる・開放的な大きな窓があり、演出も制限があまりない印象・持ち込みok(料金は要相談、契約前に相談したことで持ち込み無料にできた部分が多くあった)・紹介特典を多くつけていただき、予定予算よりも格安・最終見積もりで出していただきたいことを伝え、なるべく誤差がないように説明してくださり予算を出してくださった・和洋折衷(和洋中あり、それぞれの専属シェフと相談して料理を考えることができる)・どの料理もクオリティが高く、ホテルならではの安心感がある・式中ご飯をとれなかった場合でも後日ゆっくり式当日のメニューが食べられる・飲み物も充実している・手入れされている緑やお花囲まれている・駅からは少し距離があるが、シャトルバスが出ているため当日の心配はない・明るく親身になって相談に乗ってくださる・料金を抑えたい場合も様々な提案をしてくださる・ホテルならではの格式高い雰囲気・スタッフさんが対応が親切丁寧で落ち着いて式が挙げられそうだと思ったため・予算をしっかり決めて、オーバーするようであれば相談が必要・クラシカルな雰囲気が好きな方にはおすすめ・前日から2日間ホテルに宿泊して式を迎えることができる・後日ゆったり式中の料理をディナーとして食べることができる・3年後のフォト撮影、10年後のアニバーサリー宿泊などホテルならではの特典付き詳細を見る (696文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
レトロな披露宴会場が最高
天井がガラス張りになっていて、自然光が入ることで、開放感のある挙式会場でした。また、チャペル内から外の木々が見えるので、季節によって違う雰囲気が味わえると思います。披露宴会場はクラシカル・レトロな雰囲気でした。落ち着いた雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います!!式場までは水戸駅からバスで15分ほどです。駅から少し離れていることもあり、式場の周りは静かな印象です。プランナーをはじめスタッフの方は明るくフレンドリーな方が多い印象です。おかげで緊張がほぐれました。重厚感があって上品な雰囲気明るいスタッフの皆さん当日はとても忙しく、あっという間に終わってしまいます。一瞬一瞬をしっかり味わいましょう。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペルと重厚感のある雰囲気で最高の一日を
ホテル自体が伝統があり、全館どこを切り取ってみても重厚感があってとても良い雰囲気でした。挙式会場はガラス張りのチャペルで光を多く取り入れる造りとなっています。当日はあいにくの雨でしたが、全く気になりませんでした。披露宴会場はシックな雰囲気であり、ゲストの人数に合った、広すぎず狭すぎずの丁度いい広さで、子供から高齢のゲストまで皆さん落ち着いて過ごせました。料理や衣装のランクアップにより当初の見積もりより若干の値上がりはありましたが、都度値上がりすることを確認しながら調整できたため、最終金額も納得できる金額でした。最初はお色直し用のブーケを作っていただく予定でしたが、自分で持込したためその分値下がりしました。事前にフレンチと和食の2コースの食べ比べの試食をした結果、フレンチのコースに決めました。どのゲストも「美味しかった」と喜んでくれて満足です。駅からは徒歩移動は難しく、バスまたはタクシーが必要な距離ですが、シャトルバスがホテルで手配いただけるので、ゲストの人数が多い場合は利用すると便利です。私達はゲスト人数も少なかったため、全員自家用車を利用して参列いただけました。プランナーさんとはざっくばらんにお話ができて、打ち合わせも楽しくスムーズに進めることができました。当日の介添えの方は、慣れていないのか段取りを伺ってもはっきり答えてくれず、全体的に少し不安を感じました。ヘアメイクやカメラマンの方は楽しい雰囲気作りからしてもらえて、こちらも緊張が解れて楽しく式を進めることができました。ただ、装花担当の方とはあまり意思疎通が図れず、特にウェディングケーキに関してはこちらの要望どおりとなっておらず、披露宴で初めてケーキを見たときに驚いたため、予めデザイン画等をもらうことをお勧めします。ホテル全体がどこを撮っても絵になる雰囲気でした。特に自然光を多く取り入れられるチャペルやロビー近くのシャンデリアを携えた螺旋階段が素敵です。私たちは5か月程度の準備期間でしたが、仕事をしながらの準備は余裕がなかなか無く、もっとこだわれた部分もあったと思うので、半年以上の十分な期間で準備できれば良いと思います。詳細を見る (903文字)
もっと見る費用明細2,702,385円(35名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プラザホテルで理想の結婚式を!
チャペルは全体的にナチュラルな雰囲気で、天井から緑が綺麗に見えたり、光が入るのがとても素敵でした。どこの挙式会場でも生演奏だと言うのが魅力的でした。披露宴会場は、いくつも部屋があり、人数に合わせて提案してくれるのが良かったです!自分たちのやりたい演出ができそうで嬉しい水戸駅からのシャトルバスが出ていて、駐車場もとても広いので、あまり困ることがないかと思いました。分からないことが多かったのですが、親身に相談に乗ってくださって嬉しかったです!ホスピタリティが素敵でした。入口はいってすぐスタッフの方が声をかけて下さったり、分からないことも親身に相談にのってくださり、不安な点も安心できました。やってみたい事や不安なことかあれば、とりあえず相談してみるのがいいと思います!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/03
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが光が差し込んで綺麗
挙式会場は光が差し込んで、とても綺麗です。どの天候でも対応可能だと思います。大きさに関しては普通。ガーデンルームは、お庭が見えて開放的な印象でした。ケーキの試食があり、とても美味しかったです。駅からは遠いですが、当日はシャトルバスが出るようです。駐車場も広いです。ホテル内がとても良い香りでした。また、アトリウムがとても素敵です。ホテルのスタッフの方も感じが良いと思います。ホテル内に美容院も入っているため、便利かと思います。ホテル内での写真撮影もできるため、ホテルの雰囲気が好きな方にはおすすめです。クリスマスの時期はツリーが出たりして、さらに素敵な雰囲気なので、クリスマスの時期に式を挙げたい方にはとてもお勧めできると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
これからも訪れたい記念の場所
屋内でも神前による挙式が可能な設備が整っていて、会場には立派な拝殿があります。とても厳かな雰囲気が感じられ、雅楽などの音色がとても綺麗でした。派手な色の装飾はなく、落ち着いた印象の部屋でしたが、窓から日の光が差し込むことで、明るい雰囲気が感じられる空間になっていました。広々とした駐車場が併設されており、国道沿いに立地しているため、ゲストに車利用者が多い場合は特におすすめです。また、駅までのシャトルバスがあるため、電車利用者にも配慮されています。施設は木々に囲まれているため、市街地でありながらも景色が季節によって違った見え方がするため、どの時期で実施しても良いと思えた環境でした。施設内にガーデンや螺旋階段など、屋内でも記念撮影できる空間が多数あり、ロケーション撮影無しでも充分に思い出に残る場面を作り上げることができると感じました。結婚式準備は、半年以上前から始めておくと検討の幅が広がると思います。また、早めに必要なことを一つ一つ決めることも大事ですが、プランナーさんをはじめとしたスタッフの方々に相談することで、スムーズに執り行うための様々な提案や手配をしてくれたので、自分たちだけで決められないことは、ちょっとしたことでも話をしてみるのも良いと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
選択肢が多く理想の式が叶えられる
チャペル挙式、神前挙式、アトリウム挙式が選べます。チャペルと神前は神聖な雰囲気で、アトリウムはアットホームな雰囲気に感じました。自分たちの挙げたいイメージに合わせて選ぶことができるのは嬉しいポイントだと思います。ガーデンルームを見学しました。広くて天井が高く、大きなシャンデリアがあってゴージャスな雰囲気でした。大きな窓があって緑も見えます。他にも会場があり、ゲストの人数に合わせて選ぶことができるようです。駅からシャトルバスを運行してくれているので、公共交通機関を使うゲストの方に案内しやすいです。駐車場も広くて停めやすく、大通り沿いにあるので道に迷う心配もないかと思います。プランナーの方は話しやすい雰囲気で、こちらの質問などに親身になって対応してくれました。また、館内のスタッフの皆さんもとても感じが良くいつ伺っても丁寧に対応してくれます。結婚式という様々なゲストをお呼びする特別な場においてとても安心感があります。・式の前後に宿泊ができること・式のあとも、記念日などなにかの機会に食事や宿泊で利用ができること披露宴会場を選ぶにあたって、見学の前に呼びたいゲストのだいたいの人数を確認しておくとイメージがしやすくて良いと思いました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全ての思いを形にできる結婚式
窓が大きいため、季節によって雰囲気が変わるチャペル。特に、新緑の季節は、白で統一された会場と自然とがマッチし、ナチュラルな雰囲気でとても美しい。また、挙式会場にモニターがついているため、花嫁入場前にムービーを流せる。参列者への感謝の気持ちを伝えられる。「ガーデンルーム」と呼ばれる会場は、大きな窓が特徴的。ホテルの敷地にある自然を楽しむことができる。自然が好きな方に合っている。また、広さは100人以上のゲストをもてなすことができる。最寄り駅から離れているが、30分に1本シャトルバスを出すことができるため、特に問題はない。式場の周りには、たくさんの商業施設がある。しかし、敷地には多くの自然があるため、街中であることを忘れてしまう。スタッフの方は、新郎新婦に寄り添った提案をしてくださる。そのため、安心して話を進められる。今までお世話になった人への感謝の気持ちを伝えたい、という一番大切にしたいことを、設備や料理、サービスなどあらゆる角度から形にすることができる。落ち着いた雰囲気で、上質な式を挙げたい人におすすめ。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービスが充実して満足できる結婚式ができました!
自然光が入り込み開放感のある会場でした。白が基調の綺麗な印象です。人数は50人ほどでちょうど良い大きさでした。絨毯調のフロアで暖かい雰囲気がありナチュラルなスタイルが合う会場でした。大きさは12卓ほどでもまだまだ余裕がありそうでした。和食メニューがとても好評で良かった。最寄り駅から無料シャトルバスを手配してくれるのでゲストの方々には喜んでもらえました。ホテルのクオリティがとても高いので敷地内外の雰囲気がとても上品です。小さい疑問にも丁寧に対応してくれるので接しやすくとても良い印象です。スタッフの方たちがとても親切で温かかったです。施設の中もどこも綺麗でとてもよかったです。自分たちで頑張るのもいいですが、頑張りすぎると負担になってしまうので頼れるところは式場の方にたくさん頼って、楽しみながら準備をしてください!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
完璧な対応で大人数でも対応できるホテルの結婚式場
透明の屋根で光が差して開放的高級感があって大人数でも余裕があって良い料理のグレードお酒のグレード 装飾品ジェットガン300周年割引による衣装代やチャペル代などたくさんサービスがあった料理は全体的に高級感があって評判も良かった車でもアクセスしやすく駅からはバスも出ている丁寧に対応していただき完璧な対応をしてもらえたプランナーの方も、衣装の方も、メイクの方もみんなお話ししやすい方で初めてでわからないことだらけでも安心してお願いできた担当プランナーの方が最初から最後まで変更になったりすることなくこちらの要望にも合わせていただき親切に対応してもらえて良かったプランナーの方が完璧に段取りしてくれるので言われた通りの準備をしておけば問題なしです詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親族、ゲストも好評!信頼が厚い会場はここ一択です。
挙式会場はアトリウムを選びました。室温が25℃で一年中設定されており、天井も高く光が入りやすく開放感あふれる会場です。最終的には出席者が90名となりましたが、ゲストと近すぎず遠すぎず、皆さんのお顔が伺える規模の会場で内装はシンプルにしましたがとても豪華に見える会場です。ゲストのテーブルラウンドや写真もすぐに撮りにいけるほどの距離感でアットホームながら豪華な披露宴が可能です。お料理です。コースのお値段は多種多様ですが、迷ったらワンランク上のコースにしておけば大丈夫です◎お祝いのお席なので、余るくらいがちょうど良いと思います。想定していなかった出費等は特にありませんでした。遠方から車で来られる方もic降りてすぐですし、電車で来られる方もシャトルバスが出ているので気にしなくても大丈夫です。タクシーもすぐに手配ができます。担当のプランナーさんはじめ、責任者の方や衣装の方の連携がとても素晴らしく、決めなくては行けないことがスムーズに決められるので、何もこだわりがない私たちでもすんなりと事を進めることができました。お花です。茨城でもとても有名でおしゃれなお花屋さんと提携しており、シンプルなプランを選んでもとても豪華に見えます。イメージや予算の希望など細かく対応していただけますし、メイクリハで披露宴ではハーフアップにお花を散りばめたい、とメイクさんにリクエストしたところ、すぐにお花屋さんが駆けつけてくださりその場で飾りのイメージも仕上げてくださいました。また、ホテルならではですが宿泊サービスも充実しており新郎新婦は2泊3日泊まれますので、ゆったりと式に臨めます。式を挙げるか迷っている方は挙げた方がいいです!そして、snsで見るのようなこだわりがなくても大丈夫です。ペーパーアイテムも、小物も全てプラザでお任せできます。種類が豊富で良心的な価格なので自分たちの好みに合う何かが全て見つかります◎予算に関しては、とりあえず自分たちが付けたいプランを入れてみてください。それから、最終的な段階で必要かそうでないかを検討していけば納得のいく費用で挙式が可能です。詳細を見る (882文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 19% |
水戸プラザホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 0% |
水戸プラザホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ682人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催BIGフェア【四季が彩る上質ホテル】森のチャペル×贅沢試食
【当館人気No.1】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- その他会場茨城県茨城県水戸市千波町2078-1
- 地図を見る
- 029-305-8888
#会場の魅力
おすすめ

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&豪華コース試食付
公式HPからのフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2025/08/24 〜
基本情報
会場名 | 水戸プラザホテル(ミトプラザホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0851茨城県水戸市千波町2078-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | お車:常磐自動車道水戸インターより国道50号線バイパスを大洗・日立方面に約10分 無料駐車場(約750台収容可)をご利用ください。 電車:最寄り駅 水戸駅 バス:「県自動車学校」「県庁バスターミナル」「石岡駅」「奥ノ谷坂上」「水戸医療センター」行き県福祉会館前下車(徒歩約10分)、または「市立競技場」「植物公園」行き三和団地前下車(徒歩約3分) |
---|---|
最寄り駅 | 水戸 |
会場電話番号 | 029-305-8888 |
営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 750台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り当日アレルギー該当者の座席に間違いのないようカードを置かせて頂きます |
事前試食 | 有り特選牛×フォアグラを使用した特別コース試食もございます |
おすすめポイント | お肉やお寿司等お料理の会場パフォーマンスも盛り上がります!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設水戸プラザホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
総合ポイントGOLD
