
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 総合ポイント1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント1位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 茨城県 料理評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価1位
- 茨城県 ロケーション評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価1位
- 茨城県 スタッフ評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価1位
- 茨城県 クチコミ件数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数1位
- 茨城県 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル1位
- 茨城県 クラシカル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クラシカル1位
- 茨城県 緑が見えるチャペル2位
- 茨城県 チャペルの天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い3位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数5位
- 茨城県 窓がある宴会場6位
- 茨城県 宴会場の天井が高い6位
- 茨城県 お気に入り数8位
水戸プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑がいっぱいの挙式会場と豪華な披露宴会場
挙式会場は天井がガラスになっていて、緑が見えるのと、自然光が射しとても綺麗です。また、ガーデンでも挙式が可能でそちらも緑がありとてと素敵でした。レストランでお食事されているお客さんから祝福されるのも素敵だと思います。天井が高くとても豪華なつくりとなっています。特に、ボールルームはとても広くて、緑が見える窓側と、鏡側が選べる所もいいと思います。やっぱりホテルの会場は違うな~!!って思いました。シャトルバスがあるので便利です。担当のスタッフさんはとても素敵な方で今まで見学した式場の中でも断トツ1番良かったです。ホテル内は全体的にとても綺麗で、遠方から来る両親の宿泊についても安心できると思いました。緑がいっぱいあるので、ナチュラルが好きな方にオススメです。レストランや宿泊施設があるので、結婚式が終わっても、毎年の記念日にまた戻ってこれる場所だと思います。いくつか別の式場も見学させて頂きましたが、こちらを見学した際、迷わずここに決めました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式が中心にあるホテル
天井が高く自然な光がたくさん入ってきてとても明るく綺麗。カーテンがあり、入場前と後でギャップを楽しめる。円形のチャペルであり、参列者との距離が近く、和やかな雰囲気。入場時に動画を流すなど演出も可能。モダンでとても落ち着いた雰囲気です。ホテルの周囲が高い木で囲まれていて非日常感を味わえます。格式の高いホテルだが予想外に安かった。特典やサービスも多い。牛ヒレ肉やサーモンを使った前菜がとても美味しかった。駅から距離があるが駅までのシャトルバスがある。また、両家にマイクロバスでも送迎が無料である。とても丁寧で気がきく。一緒に考えて下さり、安心して相談できる。体験談など参考になる話をたくさんしていただき参考になった。ホテルのデザインに関わった人など、どんな質問にも答えてくれる。チャペルが素敵。日差しがとても良い。緑が生い茂っている写真しか載っていなくて不安もあったが、冬でもとても綺麗。ここを見ておけば間違いない。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様が素敵な会場☺︎
写真を見て楽しみにしてましたが、緑が多く日差しも差し込んでいてとても素敵でした。雨天でも屋根があり安心できると感じました。披露宴会場はどこも素敵でした。お庭を使ってデザートビュッフェが出来る会場から豪華なシャンデリアがある会場までありました。いろんなアイディアも教えて頂けて当日が楽しみです。私達の希望の見積もりを出して頂きました。親身になって相談にのってくれる印象です。実際に試食させて頂きましたがとても美味しく、また目の前でのパフォーマンスは非常に当日のイメージが湧きました。駐車場が非常に広くて安心です。また駅からバスも出ていて助かります。両家に送迎バスもプレゼントして頂いたので親族に使ってもらおうと思っています。関わってくださった方皆さん素敵な方で好印象でした。相談もしやすかったです。1番はやはりプランナーの皆様の対応の良さです!!!ドレスの種類が非常に豊富だったので、衣装に重点をおく人にもオススメです。結婚式の後はそのまま二次会をして宿泊もしてゆったり過ごせるのがとてもいいなと感じました。詳細を見る (453文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感のある落ち着いた雰囲気のホテルです
全体的に豪華な雰囲気で高級感があります。70人程度の規模を予定していますが、会場の大きさは十分だと感じました。平均よりは少しお高めの設定なのかなと感じましたが、見積もりを確認する時点で親身になって相談に乗っていただきました。ブライダルフェアで試食することができます。米パンの提供などのアレルギー対応も安心です。最寄駅から離れていますが、シャトルバスで対応していただけます。スタッフの方がとても親切です。外部の神社で挙式を予定していましたが、神社の予約などの手配も速やかに対応していただきありがたかったです。宿泊施設が充実しているので、遠方から来ていただくゲストが多い場合も安心かと思います。あらかじめ日程の調整をしておくと予約がスムーズだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が抜群!
チャペルは上部がガラス張りで自然な光が入るところが魅力的でした。式場の螺旋階段の上には立派なシャンデリアがあり、カーペットとの相性がよかったです。決して安くはないですが、担当の方と話をしていくうちに信頼できる式場だと思いました。プランの内容は最低価格で自分好みのドレスや和装にしたいとなるとまたオプション価格が発生するので、よく担当の方と話し合って決めて言ったほうがいいです。駅から近いという訳ではないので車になりますが、駐車場が広く止めやすそうでした。ふらっと立ち寄ってパンフレットだけ貰おうと予約もしないで行きましたが、お部屋に案内してもらい丁寧に説明して下さりました。その後すぐに連絡してもなるべく早めに日取りを決めて頂きとても動き安かったです。スタッフの方の対応がとにかく丁寧でした。昔からある式場なのでどんな感じなのか気にしてましたが、古いところは残し、新しいことを取り入れているようでした。伝統ある式場なので、レトロで重厚感のあるイメージでやりたい方がいいと思います。下見時にはチャペルの雰囲気に合わせたドレスを選ぶのもいいのかなと思いました。とても光が入りそうなつくりなので自分の着たいドレスのイメージと合わせて考えると素敵な挙式になるのかなと思います詳細を見る (533文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いたホテル
天井が高く重厚感のあるシャンデリアが素敵です。広くて空が見えるので、自然の光が入って曇りの日でも明るい。お値段に見合ったホテルだと思います。目の前での調理パフォーマンスは目を惹きます。和食のお刺身は赤みがまろやかで美味しかったです。洋食のお肉は脂身が少なくて食べやすかったです。盛り付けも素晴らしかったです。駅から少し離れているが、シャトルバスが出ている。静かで自然があって良いです。森の中にある迎賓館です。明るく笑顔で丁寧な方で良かったです。ホテルの落ち着いた雰囲気が良いです。ドレスの種類が豊富で嬉しいです。会場の雰囲気やスタッフの対応、お料理は大事だと思います。少人数プランがあるので、親族のみでも利用出来る。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で素敵なホテルウェディングが出来る式場
全体のイメージは白と緑です。天井がガラスで自然な光がたっぷり入る素敵な雰囲気です。春〜秋は緑がたくさん見えて昼間も夜も自然の雰囲気を感じることができると思います。独立型の挙式会場なので、自分たちだけの特別感を味わえると思います。挙式会場までは屋根があるので雨の心配はありません。エレベーターもあるので足の不自由な高齢者にも安心して会場まで来てもらえると思いました。バージンロードは丁寧に手入れされた大理石でとっても綺麗です。ホテル全体が重厚感があり、廊下や階段で写真を撮るだけで雰囲気が出る素敵な会場です。披露宴会場も天井が高くシャンデリアもありホテルウエディングらしい披露宴が出来ると思いました。ガーデンがある会場は天井は低めですが、柔らかい雰囲気が漂う会場なのでオリジナリティ溢れる式ができそうです。喫煙所もきちんと設けてあったので、喫煙者がいる場合も安心です。イタリアン、フレンチ、和食に中華と豊富に種類がある中から選べると伺いました。駅からは距離がありますが、シャトルバスが毎日運行しているとのことで、公共交通機関を利用して出席してくれる参列者の方にも安心してもらえると思いました。また、旦那の実家が少し遠方になるのですが、バスを親族用、友人用と2台用意して頂けたのでとても安心しました。ホテルらしく細かいところまで気を遣って下さると思います。遠方からの出席者にもバスを出して頂けるとのことで安心しました。ホテルウェディングをしたい人はオススメだと思います。詳細を見る (633文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れのホテルウェディングが叶う場所
天井がガラス張りのチャペルは解放感があります。季節や天候によって違った雰囲気の式になるのも素敵だと思いました。3箇所会場があるので、人数や雰囲気に合わせて案内してもらえます。私は大きな窓からガーデンが見えるお部屋を見せてもらい、明るく解放感がありました。やりたいことやランクを聞き取ってくださり、見あった見積もりを出してくださいました。料理長が目の前で仕上げてくださったお料理は、とても楽しめましたし、お味も確かでした。幸せ絆牛という名前のお肉を使っていました。駅から少し離れていることもあり、森の中のホテルといった感じで、現実から離れられる雰囲気です。さすがホテルの方という感じで、どのスタッフの方も笑顔で丁寧に対応してくださり、ゲストを呼んでも安心してお任せできると思いました。ドレスの種類が多いのと、桂由実のドレスが選べること。ホテルなので施設は整っているし、数も十分です。ホテルならではの重厚感を求める方。ゲストの人数を出しておき、合うお部屋を見せてもらったほうがいいと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大事な結婚式を安心して任せられる式場です
設備は申し分なし。ホテルなので宿泊施設あり。とても綺麗なお部屋です。ホテルの中庭もディズニーランドのホテルを設計した方と同じらしく、素敵な雰囲気です。挙式会場は天井がガラス張りで開放感があります。森の中で式をあげるような雰囲気です。ピアノがあります。色合いは白を基調とした会場です。入場時に映像を流せるモニターがあります。披露宴会場は3種類あり,外の緑が見えるものからレトロな会場と,選択肢があります。レトロな会場は茶色を基調としています。席を個別に照らせるスポットライトがあります。階段などの設備はありません。先述の通り何軒か回りましたが,金額は高いです。何をとるかだと思います。自分はその金額でも総合的に満足できると思いました。もったいないと思ったら選んでないです。すごく美味しい料理でした。レベルが高いと思います。駅からは近くないが,幹線道路沿いで,迷うことはないと思います。何軒か回った中で,プランナーの方の礼儀が一番正しかったです。安心して任せられると思いました。安心感、に尽きると思います。宿泊施設があると良い方,全てのスタッフ含めて安心してお任せしたい方詳細を見る (484文字)




- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、式場、披露宴会場素敵な雰囲気です。
老舗のホテルということもあり、豪華な雰囲気や、設備の充実さが好ましいです。特にアトリウムは、他のチャペル等にはない、開放的で明るい雰囲気で魅力的です。いろいろな選択肢があり、ゴージャスな雰囲気からアットホームな雰囲気まで揃っています。招待人数や、好みの雰囲気も相談に乗ってもらえて安心でした。特に大きな窓のある会場は、窓の開閉で雰囲気が大きく変わるので、演出にもうまく使えそうでした。要望に合わせた内容で相談に乗ってもらえます。試食をしましたが、高級感のあるお料理で満足です。静かな場所にありますが、駅からのバスも充実しており、アクセスも良いです。スタッフ・プランナー共に親身に相談に乗ってくださいます。細やかな部分まで優しく聞いてくださるので、なんでも相談できます。とにかくスタッフの方が親切に対応してくださるので、安心してお任せできます。招待人数がまとまっている場合カップルにお勧めです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切な素晴らしい会場
とても明るくて素敵でした。チャペルが晴れても雪でも綺麗だと思いました。雰囲気が良いです。緑が多く、綺麗でした。さまざまな人数に対応した会場がありました。どの会場も素敵でした。お庭が見える会場もありとても気に入りました。試食したお料理がとても美味しかったです。目の前で調理してもらいました。こんな演出ができたら…とイメージすることができました。駅からは少し遠いですが、シャトルバスがあるので安心しました。駐車場も完備されているので、車で来る人も安心です。とても丁寧に対応してくださいました。親切で、丁寧にお話ししてくださったので式のイメージがわきました。歴史ある会場で式が挙げられるということ。宿泊施設があるので遠方の人を安心して呼べそうです。チャペルがとても綺麗なので、見学してほしいです。詳細を見る (345文字)

- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が大変良く雰囲気のある会場です。
チャペルは開放的で明るい雰囲気でした。神式の会場はとても風格を感じ、雅楽の生演奏も有りとのことでした。アトリウムガーデンはディズニーリゾートのような雰囲気でした。落ち着いた雰囲気で高級感があり披露宴会場は天井が高くとても広く感じ、螺旋階段には圧倒されました。幹線道路沿いに立地していて駐車場もとても広く車で来られる方もとても分かりやすいとおもいます。駅からのシャトルバスもあるとのことでした。初めて見学した時にとても丁寧に対応して頂き、会場を決定した大きな決め手になりました。スタッフさんの対応と会場の広さ、雰囲気で決めせていただいました。落ち着いた雰囲気で式を挙げたい方。会場も広いので人数も気にする心配はいらないと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然の光、緑が天井から差し込むチャペル
天井が高く、自然の光や季節によっては緑も見えて綺麗でした。チャペルにモニターがあり、新郎新婦が入場の前に映像を流せるので、感動的な挙式になると思いました。披露宴会場もとても広く、落ち着いた雰囲気です。控室、美容室、フォトスタジオなどが同じ並びにありとても便利です。ホテルだから高いと勝手に思ってましたが、割引もあったので良かったです。高級感があり、コースによってはシェフと相談してメニューを決めるので、ゲストの皆さんにも喜んでいただけると思います。ホテルから駅までのシャトルバスがあるので便利だと思います。皆さん親切で、プランナーさんも親しみやすく相談しやすいです。たくさん経験をなさってるので、アイディアが豊富で、どんどん形にしていくのが楽しみです。スタッフさんの対応が良く、ゲストの皆さんにも満足していただけると思いました。神前式も対応可能です。大人数呼ぶ方には最適だと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではの最高の接客サービス。
天井に窓がついているので、天気が良いと光が差し込み、とても良い雰囲気でした。また、そこから見える緑の木が青空と合っていて素敵でした。最近チャペルをリニューアルしたとの事で、バージンロードの大理石が輝いていました!天井が高く、もともと広い部屋が更に広く感じました。こちらの要望に合わせて色々なコーディネートが出来るところも良いところだと思います。自分の挙げたい式のイメージが湧き、ワクワクしました。すぐ近くには大きな道路がありますが、それを感じさせないように木が植えてありました。今は紅葉の季節で外の景色がとても綺麗でした。交通アクセスに関して、最寄駅は近くはないのですがシャトルバスが出ているし目立つところにあるので、良い方だと思います。とても良かったです。ホテルなので堅い感じかと思っていましたが、こちらのテンションに合わせて明るく対応してくださいました。その為、親近感があり楽しくお話が出来ました。ホテルの内装がとても豪華です。美容室やカメラスタジオがあり、このホテルだけで身支度が済ませられるのが良いポイントだと思います。どこまでこちらの要望に応えて貰えるか、プランナーさんとの相性はどうか(どんな事でも言えるか)は大事だと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上品で優雅な雰囲気の会場です
水戸プラザホテル内に専用の神殿が用意されていて、神聖な挙式を挙げることができました。また、当日は雅楽の生演奏もしてもらうことができて、荘厳な雰囲気を一層引き出し大変満足のいく式を挙げることができました。私達が使用した披露宴会場は、ボールルームという場所でしたが、天井が高く豪華な装飾で大人っぽい雰囲気が好きという方にはあうと思います。見た目も色鮮やかで、とても美味しいです。オプションでスイーツバイキングをつけたのですが、一口サイズのケーキやフルーツが用意されていて、招待客の皆さんからも好評でした。水戸プラザは水戸駅から若干離れていますが、シャトルバスが頻繁に運行しており、不便は感じません。実際に招待客からも駅から迷わず行けました、と感想をもらえたので良かったです。スタッフの方は、優しく対応して下さいました。当初結婚式についての知識が全くなかった私達に対して、分かりやすく、親切丁寧に説明して下さったり、ささいな疑問や質問にも気さくに対応していただけました。・当日使用させていただいたボールルームの会場が豪華絢爛な雰囲気・見た目も可愛らしく、色鮮やかで美味しいお料理・当日の介添えの方が親切に対応してくださったこと実際に結婚式をしてみて、しみじみ「結婚式挙げて良かったなあ」と思います。準備や決めなくてはいけないことがたくさんあり、大変かもしれませんが、これから夫婦になるお互いの意見や価値観を改めて知ることが出来る貴重な場にもなると思います。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シアワセを記憶するホテルというコンセプトがピッタリです♡
チャペルで式を挙げました。ガラス張りの天井は高さがあり、開放的な空間です。自然光が入り、ナチュラルな雰囲気でとてもリラックスできます。一階のガーデンルームを選びました。ホテルの雰囲気がありつつ、かわいいメインテーブルや少しカジュアルなソファも揃っていたので、理想としていたナチュラル×シンプルなコーディネートが叶いました。人数の規模的にもちょうどよく、当日はゲストみんなの顔が見えました。また、お子さま連れが多かったのですがイスやベビーベッドなどのケアも行き届いており安心でした。見た目も味も素晴らしく、列席したみなさまに喜んでいただけました。男性ゲストには特にメインのお肉が好評で、おいしかったよ!と言っていただけてこちらも嬉しくなりました。駅からは少し離れていますが、無料のシャトルバスがあり特に問題ありませんでした。また、遠方に住む家族がいたのですが、送迎バスを頼むことができたので、大変助かりました。ホテルということで敷居が高いイメージをもっていましたが、みなさんとてもフレンドリーです!サービスのプロなので安心して任せることができました。遠方からのゲスト・お子さま連れが多かったのですが、柔軟に対応していただけました。宿泊ができること、授乳室や広いお化粧室などの設備が充実していることもポイントでした。結婚式では、ゲストに楽しい時間を過ごしてもらいたいと思いがありました。水戸プラザホテルはお料理が美味しく、たくさんの方にお褒めの言葉を頂きました。ゲストに喜んでもらえる式ができて本当によかったと思っています。詳細を見る (663文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
真摯に対応してもらえるしっかりとした雰囲気の式場
神前式スタイルの会場を選びました。会場自体はやや手狭ですが静かで高級感があり格式高い雰囲気が感じられるかと。天井が高く東よりの会場では大きな窓も備え付けられており開放感があります。内装は豪華かつ上品な雰囲気でした。料理の対応の幅、味もクオリティも高いです。ケーキが特に美味しい高速道路の出口からそれなりに近く大きい道路沿いで駐車可能台数も多めなので車でのアクセスは楽かと、駅からはちょっと距離があるけど送迎車を出してもらえます。・以前知り合いが式あげていて雰囲気とかを気に入っていたので、あと安心感もあったので。・和式の時、和楽器での生演奏をしてもらえるので満足感があります。・ホテル内に必要な施設が揃っているのでとても助かります。・神前式を望んでいる方・比較的大人数で式をあげたい方詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サービスが行き届いた清潔感のある式場
神前式でした。会場に入る前のエリアから厳かな雰囲気があり、中に入ると神聖な場所だなと感じました。広さはそんなになかったけど、親族合計50人くらいは入れました。全体が茶色っぽい色合いで、落ち着いた雰囲気があります。ホテルでの披露宴だと会場が昭和っぽいイメージがありましたが(笑)プラザホテルはそういうことは一切なく、素敵な会場でした!天井が高くて私たちは招待人数が多めでしたが、当日も圧迫感とかは全くなかったです!私たちが選んだ衣装ともマッチしていて良かったです。料理は最初より上のコースにしました。金額があがってしまいましたが、一番大事なところだと思いそのコースにしました。私の選んだドレスが初期見積りより高い物だったのでそこはあがりました。最初の見積りは結構ざっくりだったので細々したところで少しずつ値上がりしてたと思います。新郎のタキシードを持ち込みしました。レンタルではなく購入したものだったので持ち込み料はかかりませんでした。とにかく、自分たちで用意できるのもは頑張って用意しました。(宛名書き、プロフィールビデオ、プチギフト、席札など)成約特典で新郎新婦の和装衣装料、披露宴会場料、招待状の紙類などがサービスでした。ブライダルフェアで試食させてもらった時からすごくおいしかったです。特にお肉が柔らかくて最高でした!当日はあんまりたくさん食べてる時間がなかったですが、みんながすごく美味しかった!と言ってくれてたので満足です。最後のデザートがおしゃれなチョコケーキで他とは違う感じがありました。大きい通り沿いにあり、わかりやすいのに外観は道からは見えないような感じになっています。田舎なので、車で来るゲストが大半でしたが、大きな駐車場(無料)があり停めきれるかの心配はなかったです。水戸駅からのシャトルバス(無料)も何本も出ていて遠方からのゲストも安心して招待できました。最初にブライダルフェアに行った時からスタッフ、プランナーの方々の対応が良かったです。担当のプランナーさんはほんとに気さくで、披露宴でどんな事がやりたいかが全く思いつかない私たちに色んな提案をしてくれました。スタッフの方々がほんとに親切だったのが終わってからも印象に残っています。こまかいところまで気を配っていただいて、安心して当日を迎える事ができました!ゲストの人数が結構多かったので、ゲストハウスでは間に合わず…ホテルでの結婚式を最初から考えていて、ブライダルフェアに行った時から施設やスタッフの方々の印象が良く、ここにしよう!と思い決めました。遠方からのゲストもいたので宿泊できる点も決め手です。結婚式はやらなくてもいいかなと思っていましたが、両親からのすすめもありあげる事にしました。最初はちゃんと準備できるかなど不安でいっぱいでしたが、打ち合わせをしていくにつれて楽しみの方が大きくなっていきました。当日はほんとにあっという間に終わってしまいましたが、とにかく楽しくて最高な時間が過ごせたなと感じました!結婚式を挙げて良かったなとおもいました。打ち合わせは月に1度でたくさん時間があるわけではないので、聞きたいことや疑問に思ってることなどあったらメモしておいて次の打ち合わせの時に聞き忘れのないようにしていました。詳細を見る (1351文字)
費用明細7,225,083円(162名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のおもてなし!!最高の結婚式!!
夕方からの式でしたが、ライトアップやチャペルの天井からは幻想的な光が入りとっても素敵でした。アットホームな式でしたが、お花やテーブルなどとても品がある装飾をしていただき、広さもちょうどよかったです。いかに感謝を伝えられる式にできるかに重点を置いていた為、料理と飲み物には特にこだわりグレードアップしました。見た目も豪華で味もよくゲストにも大好評でした。高齢のゲストもいましたが、喜んでいまさした。駅からは少し離れていますが、最寄駅までの送迎バスがあるので不便は感じなかったです。私は、食事やディナーショーなど、普段から家族でプラザホテルを利用していた為、プラザホテルはとても思い入れのあるホテルでした。その為1番最初に見学に行き、プランナーの方がとっても親切に色々と詳しく説明してくださり、絶対にプラザホテルで結婚式を挙げたいと言う思いが強くなりました。私達は、両親をはじめ、来ていただいたゲストの皆様に、『感謝の気持ち』を伝えられる式にできるかに重点を置いていました。唯一、私がやりたかった事は、私のピアノの生演奏で、自分達の生い立ちの映像をながしてもらう事でした。サプライズで計画していた為、半年以上の間、試行錯誤をかさねました。また、ホテルスタッフの方も、宴会や会議などお忙しい中時間をつくってくださり、当日弾くグランドピアノで練習もさせてもらえました。式が近づくにつれ、不安な気持ちやプレッシャーに押し潰されそうな私を、プランナーの方はいつも励ましてくれました。打ち合わせの時などいつも素敵な笑顔で迎えてくれて、時にはお忙しい中、電話をくれて励ましてくれたり、色々と相談にのってくださり本当にありがたかったです。前撮りをした時は、朝から夕方までの長い撮影でしたが、カメラマンの方もとても感じのいい方で、あまりにも楽しく笑いっぱなしであっという間に撮影が終わってしまいました。結婚式当日は、もちろん少しは緊張しましたが、プランナーの方のおかげで何の不安もなく当日を迎える事ができました。私達やゲストの皆様全員が、笑顔の溢れる素敵な式になりました。おかげさまで、私達の結婚式は来てくださった方全員が、『とっても楽しかったわ。ありがとう。』と言って喜んでもらえる結婚式になりました。私達は、プランナーの方をはじめ、写真撮影の方・お花担当の方・衣装室の方・メイク担当の方・介添えさんなど全員が本当にとっても親切にしてくださり心から感謝しています。あまりにも楽しすぎてもう1回主人と式を挙げたいくらいです。もちろんお料理も豪華でとっても美味しいです。遠方から来ていただくゲストもいた為、親族や友人に宿泊してもらいましたが、お部屋も素敵でベッドも寝心地がよくとっても喜んでもらえました。30人ぐらいのアットホームな式でしたが、式の費用も全然高くなかったです。これを読んでいる新郎新婦さん。こんな事できるのかな?とか不安な事や気になる事があれば、遠慮せずどんどんプランナーの方に聞いた方がいいですよ。プラザホテルのプランナーの方は、笑顔で的確に答えてくれますし、アドバイスもしてくれるのでどんどん素敵な考えがひろがりますよ。プランナーの方をはじめ、私達の結婚式に携わってくださった方全員のおかげで、一生忘れられない程の最高の結婚式をあげる事ができました。本当にありがとうございました。サプライズ演出で、自分のピアノの生演奏で自分達の生い立ちの映像を流せた事です。当日弾くグランドピアノで、何度か練習もさせてもらえました。プラザホテルにした1番の決め手は、プランナーの方やホテルスタッフの方の親切丁寧な対応です。とてもクオリティが高く、来ていただいたゲストの方全員がとっても喜んでくれました。不安な事や心配な事があれば、遠慮せずどんどんプランナーの方に相談した方がいいですよ。プラザホテルのプランナーの方は、みんな素敵な笑顔で迎えてくれ、とても感じがよく的確なアドバイスをくれます。最高の結婚式になりますよ。詳細を見る (1651文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゆっくりおもてなしができる式場
70人弱に参列してもらいましたが、全員が座ることができちょうどよい大きさでした。天井がガラスで光が入り、明るく会場の清潔感、華やかさが際立ちとても良かったです。楽器の生演奏や歌のプレゼントもあり、とてもよかったです。11テーブル設置しましたがゲストさんにはゆったり座っていただけました。ゲストテーブルは丸テーブルでしたが、全員等間隔に座るのではなく、前方に背を向けない形で座っていただけるよう配慮していただけたので、披露宴の間はみなさんのお顔をみることができ、とてもよかったです。テーブルフラワーは大きな丸い花瓶にお花をアレンジしていただくものを依頼したところ、快く引き受けてくださり、イメージ通りに仕上げていただきました。ホテルウエディングならではのシックな感じに仕上げていただき大変満足です。テーブルフラワーはこだわりました。丸い花瓶の中にお花をアレンジしていただきました。ドレスを1着持ち込み、持ち込み料金はかかりました。ゲストドリンクをカクテル付きにしたため、若干ですが(1人500円)料金が高くなりました。それでも、その都度見積もりをだしていただいたので、驚くほどの金額の変更はありませんでした。席札、席次表、エンドロール以外のムービーは自作のものを持ち込みましたが、持ち込み料金はかかりませんでした。ブーケは知り合いのお花屋さんにお願いしてブーケとブートニアを作ってもらい持ち込みましたが、持ち込み料金はかかりませんでした。ゲストからはおいしかったと好評でした。お値段以上の美味しさだったと思います。お肉が特に美味しかったです。駅から遠いですが、シャトルバスがあったのでよかったです。とてもよかったです。現在の居住地が遠方だったため、不安もありましたが、当日まで大きなトラブルなく楽しく準備させていただけました。メールや電話でのやりとりもこまめにしていただき、安心して当日をむかえることができました。前撮りもこちらでお願いしました。和装での前撮りでしたが、サービスで私服でのショットも撮っていただける特典が付いていたのがとてもよかったです。データで画像をいただけたので、プロフィールムービーや席次表など作る際にとても役立てることができました。結納をこちらのホテルでしたことがきっかけで式場を知りました。対応してくださったプランナーさんがとても親切だったこと、遠方での打ち合わせでも対応なところが決め手でした。私たちは親族友人のみの挙式、披露宴であり、アットホームにおもてなしをしたいということがコンセプトでした。実際の式の出来栄えは200点!準備していたことがとどこおりなくできました。わがままでズボラなわたしたちに最後まで付き合ってくださったプランナーさんを始めホテルスタッフの皆様には本当に感謝しています。自分たちが忘れていたりしたことに関してもこまめにアドバイスや連絡をいただけました。衣装選びもとても楽しかったです。衣装室のスタッフさんたちも自分の好みに合わせたドレスを次回のフィッティングまでに用意してくださったりといつもとても丁寧な対応をしていただきました。ドレス選びをすると結婚式に対するイメージも膨らみ、自分のテンションも上がり、結婚式に対する気持ちもどんどん高まっていきました。ヘアメイクも事前に一度リハーサルがあり、当日と同じようにしてもらえました。イメージ画像などを持っていきこんなふうにして欲しいといったら、自分の理想的な感じにできました!リハーサルの時に、後れ毛、前髪、ベールを留める位置など細かいところも相談しながら決めることができました。こだわるところとおまかせするところを決めておくと準備がスムーズかと思います。私たちは映像や席札、席次表は自分たちで時間をかけてつくり、会場セッティングや式の流れなどはプランナーさんのアドバイスを受けながら決め、細かい部分はお任せしました。プラザホテルのスタッフの方々はやりたいことなど相談すると親身になって前向きに相談に乗ってくださいました!どんな些細なことでもやりたいこと、気になることは遠慮なく聞きながらすすめるととてもよい式になると思います。詳細を見る (1716文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
お値段以上のサービスと安心感♡
招待人数が多かったのですが、高い天井とシャンデリアで窮屈に感じることなく素敵な雰囲気になりました。細かく詳細のお見積もりを出して頂いていたので特に高くなったという事はありませんでした。衣装代、ケーキ代、ブライダルエステなどサービスや特典が豊富でとても良心的にしていただきました。お値段以上!コースも豊富にある中で真ん中位のコースを選びましたが、列席者の反応がとても良かったです。『味はもちろん、量も多く豪華だった』ってたくさんの方が言ってくださいました。最寄駅からのシャトルバスが随時出ていたので遠方からくる方から好評でした。ギリギリまで、やりたい内容の変更など融通をきかせて頂きとっても親切な対応をしていただけたので大変満足な披露宴をする事が出来ました。私たちは、引き出物袋に1人ずつ名前のプレートを作った物を付けて頂いたんですが、ゲストからとても評判が良く、一つずつ確認して付けて下さったスタッフさん本当に感謝です。各スタッフの方の対応は一流で、打ち合わせから披露宴終了まで楽しく過ごすことが出来ました。打ち合わせをするうちに、やりたい事などが増えてしまい変更も多かったのですが、プランナーさんに相談してみて本当に良かったと思うことばかりです。なので、人生で一度の結婚式後悔ないように、やってみたいと思うことは何でもプランナーさんに相談してみるべきだと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ一人一人の質が高くそれに負けない会場の素敵さ
式場が2カ所から選択可能で、一方は天井がガラス張りで緑と光が溢れる空間。もう一方は天井がガラス張りで吹き抜けの中庭。某ネズミーランドの宿泊先の雰囲気を味わえる自分好みにアレンジできるが、重厚感や伝統感あり。ホテル併設型もあってホテル内で全ての準備が整う。値段相応だがオプション数はかなり多くバリエーション豊か創作的で特別感がある和洋中から選択可能駅から離れているけど無料送迎バスあり水戸駅から車で15分分かりやすく丁寧で安心感がある一人一人の対応が高水準入り口も含め会場全体の雰囲気吹き抜けの中庭自分好みの雰囲気作り非日常感の中での挙式各会場と設備見積もりは120名で持ち込み150万程度※料理に拘りあり詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統のある安心できる式場
緑に囲まれたガラス張りのチャペルがあり、光が差し込み明るい雰囲気だった。天井が高く、解放感がある。内装はホワイトとブラウンをベースにした落ち着いた雰囲気で、広さも十分にある。照明の効果で落ち着いた雰囲気のなか披露宴を執り行えると感じた。他の会場に比べて高いイメージがあったが、他の会場の見積もりと比べて試算してくれたので、そこまで割高感はなかった。駅からは車で15分ほどなので、駅近ではないが、水戸駅から定期的にシャトルバスが出ているので、不便さはさほど感じない。他の式場等では女性のプランナーさんにご担当いただき、熱心に説明してもらえたが、少し気後れしてしまう部分があった。こちらでは男性のプランナーさんに過不足なく要点を説明してもらい、わかりやすく話しやすい雰囲気があった。落ち着いた雰囲気落ち着いたカップル詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
上質
天井がガラス張りで、自然の光が入る作りとなっている。チャペルの周りには木が多数植えられており、森の中のような雰囲気がある。上品かつ伝統的な雰囲気。一階の会場はシャンデリアがゴージャス。二階の会場は天井が高く、広く感じる。駅から立地としては遠い。しかし、駅から会場まで無料でシャトルバスを走らせてくれる。色々な質問事項に対して親切になんでも教えてくれて、また会場など見たいものを伝えると快く見せてくれる。不安な点をクリアにしようとしてくれる。借りられるドレスの種類が豊富で、新婦にとって気に入ったものが選べることを重視していた。ドレスショップの品揃えは豊富、提携先も多数あり、取り寄せも難なく可能で、非常に良い印象。落ち着いた上品さを求めるカップル詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
水戸プラザホテル最高でした。
エントランスを入ってから季節ごとにオブジェがあり雰囲気が良かったです。お花屋さん、ケーキ屋さん等ホテルに設備してあり挙式打ち合わせから既にわくわくしました。会場は自分たち含めゲストの方から広さに驚かれました。落ち着いた色の絨毯でどのコーディネートにも合うと思います。天井が高くて140名でも圧迫感を全く感じませんでした。当初の見積もりより値上がりしたのはお料理と衣装でした。でも自分が一番着たい衣装を着られたので良かったです。引き出物とプチギフトを持ち込みしました。当日はバタバタしていて一口ずつしか食べれなかったのですが後日同じお料理が食べれると聞いて今から楽しみにしています。ゲストの方達からは美味しかったと伺っています。シャトルバスが30分おきに出ており遠方からのゲストも水戸駅からから利用できました。どのスタッフの方も非常に感じよく対応してくれました。打ち合わせのときは細かく私たちの希望を聞いてくれました。アルコールの種類を希望の物を増やしてもらえたこと。基本的にこちらの希望はほとんど聞いてもらえる式場だと思います。新郎のご両親の希望で水戸で挙げることになり何ヶ所か見に行きましたがエントランス入ったときの雰囲気と披露宴会場の雰囲気で決めました。披露宴の時間は3時間くらいあったほうがいいです。私たちは2時間20分でしたが延長しましたので。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上品でとても雰囲気のいい、歴史あるホテルです。
チャペルの周りは緑に囲まれて、ガラス張りの天井から自然光が入り、森の中で挙式を行ったような気分でした。天候に関係なくブーケトスをできるそうです。収容人数が80人程なので、やや狭い印象です。大きな窓があり、80人でも十分広く感じる広さで開放感があります。上品で落ち着いた雰囲気の会場でした。料理と衣装にお金をかけました。思っていたよりもお花代が高かったです。ペーパーアイテムは特典のものを使用しました。両親への贈り物やプチギフトはインターネットで頼み、持ち込みました。来てくれた方に、おいしい料理を召し上がってもらいたかったので、試食会に参加して選びました。お酒を飲む方が多いので、洋食にしたら大好評でした。最寄駅からのシャトルバスがありますが、20時以降はないので、時間によってはタクシーの利用となりそうです。招待客に乳幼児がいたのですが、披露宴会場内にベビーベッドを置いてくれたり、トイレのおむつ交換スペースも広く、よかったです。昔からの伝統あるホテルという印象のもと見学してみて、ホテルの雰囲気に惹かれました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
上品で素敵な結婚式ができました。
ラピュタ(laputa)で挙式しました。天井がガラス張りで空や周囲の木々がチャペル内から望めます。自然光の下、生演奏と聖歌の演出があり、清清しく心地良い雰囲気の中で式が進みました。ホテル2階のグリーンルームで披露宴を行いました。新郎・新婦席と招待客の距離が近く、上品なインテリアながらもアットホームな雰囲気でした。花やテーブルクロスは部屋と新郎新婦の雰囲気に合うよう相談して決めました。余興用にグランドピアノを用意してもらいました。料理を試食してコースを変更することにしたので、その分料理の値段が高くなりました。また、新婦のドレスとアクセサリーは拘ったので、想定より高額になりました。披露宴のエンドロールとプチギフトを自分達で用意したので、節約になりました。ウェルカムボードや記念品などは持ち込みました。披露宴当日は食べている余裕がありませんでしたが、招待客にはとても喜んで頂けました。アレルギーの相談にも丁寧に対応して頂けました。国道50号線沿いにあり、常磐自動車道水戸インターから近いのでマイカーでのアクセスは良好です。ホテルー水戸駅間の送迎バスがあり、電車の方も安心です。親族の送迎に栃木県までシャトルバスを手配して頂きました。プランナー様・スタッフの皆様一人一人が大変気持ち良い対応で、安心してお任せできました。屋内を通ってチャペルまで行けるので、雨の日でも濡れません。当日は曇りでしたが、ガラス張りのチャペル内は十分に明るく清らかな雰囲気で、とても良い式をあげる事ができました。格式のあるホテルなので、金額もワンランク上かと思っていましたが、実際にはそれ程差はありませんでした。いくつか式場を見学して見積取ってみるのが大事だと思いました。また、スタッフの方々の対応が素晴らしかった事も式場の決め手でした。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
重厚感のある結婚式場
天井が高く開放感があって明るい雰囲気だった(^_^)☆シャンデリアがキラキラしていて高級感があった!!駐車場が広くてとめやすいなあと思った!わたしは車で行ったけど電車の場合駅からは少し離れているがバスが出ているので便利だと思った♪飲み物がなくなったらテーブルスタッフの方がすぐ来てくれたv(^_^v)♪螺旋階段の上にシャンデリアがついていてとても綺麗で写真映えした❤︎あと化粧室の個室が広くパウダスペースに椅子がついていて嬉しかった!!挙式は列席しなかったけど中庭があってそこでも挙式が挙げられるみたいでおしゃれだなあと思った!ホテルだからそのまま泊まれてお酒を飲んだ方や遠方の方にも便利だなあと思った⭐︎詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
茨城県随一のホテルを堪能できる
天井に広がる、水戸の空が絶景!昼間なら、日差しや木々の木漏れ日を感じ、夜であれば、木々に囲まれた静寂とイルミネーションの中、違った雰囲気を感じれるホテルならではの重厚感はもちろんのこと、希望に応じたタイプの部屋が選べる。天井が高く、披露宴の内容もホテルでありながら多様性があり、ホテルの上品さを感じながらも、様々な雰囲気の披露宴を挙げる事ができるコースが多々あり、高級感を楽しめる定期シャトルバスがあり、不便さを感じない駅近の立地とは違った、少し落ち着いた雰囲気が楽しめる親身になって、親しみやすいこちらの希望に沿った提案を先にあげてくれる格式の高さをホテルの外から感じれるザ、ホテルの式を挙げたい方にオススメ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場の天井がガラス張りで素敵でした!
チャペルはホテルの中ではなく外にありました。屋根が全部窓になっている為、自然光が入り天気が良かったので気持ちがよくて素敵でした。人数や会場のサイズ的にもアットホームで落ち着いた雰囲気のある披露宴会場でした。ホテルの色味も落ち着いており、なんだか居心地が良かったです。お料理がとても美味しく大満足です!和食と洋食どちらも楽しめるコースでした。デザートはビュッフェで好きなものをチョイスして食べることができました。水戸駅からシャトルバスが出ていたので利用させて頂きました。駅から少し距離がありますが、無料バスがあるので安心です。ホテルの入口に案内して下さるスタッフの方がいたのでスムーズに会場へ行けました。おもてなししてくれているポイントがいろいろあり、周りのメンバーもとても喜んでいました。友達が宿泊していたのですが、お部屋も素敵だったようです!!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/05
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 19% |
水戸プラザホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 12% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 0% |
水戸プラザホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ686人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催BIGフェア【四季が彩る上質ホテル】森のチャペル×贅沢試食
【当館人気No.1】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- その他会場茨城県茨城県水戸市千波町2078-1
- 地図を見る
- 029-305-8888
#会場の魅力
おすすめ
【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&豪華コース試食付
公式HPからのフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2025/08/24 〜
基本情報
| 会場名 | 水戸プラザホテル(ミトプラザホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0851茨城県水戸市千波町2078-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車:常磐自動車道水戸インターより国道50号線バイパスを大洗・日立方面に約10分 無料駐車場(約750台収容可)をご利用ください。 電車:最寄り駅 水戸駅 バス:「県自動車学校」「県庁バスターミナル」「石岡駅」「奥ノ谷坂上」「水戸医療センター」行き県福祉会館前下車(徒歩約10分)、または「市立競技場」「植物公園」行き三和団地前下車(徒歩約3分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸 |
| 会場電話番号 | 029-305-8888 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 750台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日アレルギー該当者の座席に間違いのないようカードを置かせて頂きます |
| 事前試食 | 有り特選牛×フォアグラを使用した特別コース試食もございます |
| おすすめポイント | お肉やお寿司等お料理の会場パフォーマンスも盛り上がります!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設水戸プラザホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
総合ポイントGOLD

