
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 総合ポイント1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント1位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 茨城県 料理評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価1位
- 茨城県 ロケーション評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価1位
- 茨城県 スタッフ評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価1位
- 茨城県 クチコミ件数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数1位
- 茨城県 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル1位
- 茨城県 クラシカル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クラシカル1位
- 茨城県 緑が見えるチャペル2位
- 茨城県 チャペルの天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い3位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数5位
- 茨城県 窓がある宴会場6位
- 茨城県 宴会場の天井が高い6位
- 茨城県 お気に入り数8位
水戸プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神前式なら絶対ココ!
ホテル全体の雰囲気はもちろん、特に神殿の雰囲気は素晴らしかったです。また吹き抜けの中庭が明るく開放的でした。重厚感のある雰囲気で和洋どちらにもマッチするような会場でした。ホテル全体が高級感に包まれてるので正直費用も高いと思っていましたが、実際の見積もりをみて想像していたより安く収まりそうだったので下見当日に即決でした。あの雰囲気とサービスをこの価格で受けられるならお値打ちかと思います。和洋中から選べて、尚且つグレードも細かく選べる形なので良いと思います。また和洋の組み合わせもできるのも良いと思いました。敷地内駐車場がたくさんあり、遠方から車で来る方にもおすすめです。とにかく丁寧に説明をしてくださったので安心してお願いできると思いました。良いプランナーに担当してもらえて良かったです。絶対に神前式でやりたかったので、それが出来る会場を探していました。下見の1件目に伺ったのが水戸プラザホテルでしたが、神殿、披露宴会場をはじめホテル全体の雰囲気が素晴らし過ぎて当日に即決でした。またホテル内で挙式、披露宴、宿泊まで全て行えるのもゲストへの負担が掛からないため決め手のポイントになりました。チャペルでの挙式も神殿での挙式もどちらも対応しています。特に神前式を検討している方には絶対おすすめです。ネットで見るより実際の会場は別格に素晴らしかったので下見おすすめです!詳細を見る (583文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
プランナーの丁寧な対応とチャペルの美しさが素晴らしいです!
天井が高くガラス張りで、光が入るためとてもキレイです。白を基調とした明るい雰囲気が素敵でした。厳かな雰囲気で、挙式会場とは違った良さがありました。パッケージプランで案内されたので、お得でした。また、両家のマイクロバスなどの手配が無料だったりしたので、とても良いと思いました。和洋中から選べることやメニューを柔軟に変更できるところが良いと思いました。駅からは少し遠いですが、バスが出ていたりするのでゲストも困らないと思います。親身に相談に乗ってくださるので、安心して話を進められます。また、こちらの希望や不安な点をその都度解決していただけます。式場の決め手は、チャペルの美しさとプランナーさんの細やかな対応です。設備も申し分ありません。上品で伝統的な挙式を希望する方にはおすすめだと思います。コロナ対応については事前に確認した方が良いと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの神対応と挙式会場の雰囲気が最高のちょーオススメ
チャペルは天井が8角錐のガラス張りで日の光が自然と入ってくるとても明るい会場だと思う。また、季節によって周りの木々の新緑や紅葉も楽しめ、森の中の挙式を連想させます。落ち着いた雰囲気の照明やテーブルクロスの色などがとても気に入りました。ゴージャスやラグジュアリーな披露宴ではなく、ゲストの方とのおしゃべりを大切にした、アットホームでまるでホームパーティーの様な披露宴にしたいという思いが強かったので、イメージにぴったりな会場でした。一流ホテルなだけあって決して安いとは言えません。が、コスパの意味では最高だと思います。少し高い金額を払っても、この満足感が得られるなら払いたくなる設備、会場、スタッフさん達だと思います、品があってとてもオシャレな料理が沢山です。スタッフさんの気配りも素晴らしいと思いますが、食事中にちょくちょく目線を感じました…。食べるのがゆっくりの人にとってはちょっとプレッシャーかも。最寄りの駅からは少し距離があり、バスでの移動が必須になるかとは思いますが、シャトルバスの運行もして頂けるので、特に不便とは感じないと思います。自家用車を使用する場合も国道沿いに面している為、とても分かりやすい場所にあると思います。素晴らしい。の一言に尽きます。男性スタッフ女性スタッフ問わずとても丁寧に案内して頂き、大満足です。流石天皇陛下をおもてなしした一流ホテルだと思います。チャペルの雰囲気が素晴らしい。スタッフさんの対応と笑顔が一流だと思う。非日常を存分に感じながら挙式をしたい人達向けだと思う。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
披露宴会場は大きく分けて3タイプあり、自分たちのイメージに合った会場を選ぶことができました。大きな窓があってさわやかな印象をうける会場や大人っぽいしっとりした雰囲気の会場がありました。装飾品なども一つ一つが素敵で、自分たちの好きなスタイルに仕上げることができると感じました。会場自体がホテル内にあるので、入口や廊下などもとても素敵な空間でした。ホテルが大きな道路に面しているが、森に囲まれているのでとても素敵な雰囲気。下見に行った当日、たまたま全部の会場が見られたので全部見せて頂くことができた。こちらの話も親身になって聞いてくれて、色々アドバイスや提案をしてくれた。ドレスショップ、お花屋さん、お菓子屋さんなど全部ホテル内にあるので、色々なことに対応してくれると感じた。今この時期なので、コロナ対策については必ず聞いておくべき。できる演出や会場づくりなどについても聞いたほうがいい。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
洗練されたチャペルと安心してやりたいことを叶えられる式場
日光の入る緑が多い庭の中に、独立チャペルがあります。天井が三角屋根でガラス張りのため、天気が良く明るく暖かい雰囲気でした。横長の会場でお客さんとの距離が近く、顔が見えて嬉しかったです。また、コーディネートや当日の運営も予想以上の仕上がりで、驚きも多かったです。衣装代や美容代はやりたいことが多くなり値上がりしました。写真代は額が大きかったですが、初めは想定していなかったです。初めから特典が多かったので、値下がりはあまりありません。親戚の作った野菜を使った1品を用意してもらい、喜んでもらいました。ドリンクのサーブも頻繁にして頂き、コロナ禍に遠慮してしまいそうなところをカバーしてもらいました。駅からは遠いですが、30分に1度位シャトルバスがあり駐車場も多く、来やすい場所だと思います。また、車通りの多いところにありますが、緑に囲まれているため気になりません。皆さん感じがよく、やりたいことを叶えようと尽力してくださいました。当日は、1度は顔を見せに来て下さり、安心感が増しました。格式高いホテルウエディングですが、カジュアルな自分のやりたいことも叶えられて、お客さんとの距離が近い結婚式をすることができました。王道の洗練されたチャペルで、季節を感じながら挙式をすることが出来ました。また、スタッフさんや設備が整っており、安心してやりたいことを叶えられる披露宴でした。詳細を見る (584文字)


- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルでの神前式ならここ!
神前式が行われる会場の雰囲気がとても厳格で、特別感があった。ホテル内でこれだけ雰囲気あるところは他にないと思う。招待人数によって様々な披露宴会場があった。天井が高く開放感もあり、なるべく密にならないような対策が行われていた。私達が1番心配していたコスト。ハイブランドなものも取り扱っており、かなりのオーバーを心配していましたが、様々なプランがあり予算内に出来そうなものもありました。とても美味しく、見た目もお洒落。特別感のあるお料理。水戸駅からバスが出るので安心正面玄関を入ってすぐ、スタッフさんの声かけや誘導があり、広い館内も迷わずに移動できた。プランナーさんがとても笑顔でわからない所も丁寧に対応して下さったので、とても好印象でした。スタッフの対応が良い。バリアフリー。ホテルでの神前式ならここ!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
贅沢な気持ちを味わえるホテル
アトリウムで挙式ができます。ちょうど見学したときには、今日の挙式の会場準備をしており雰囲気が味わえました。開放感があり、式の参列者以外の方からもお祝いをしていただける雰囲気がいいなあと思います。披露宴会場の窓からはアトリウムを眺めることができ、挙式の余韻に浸りながら披露宴ができそうだと思いました。大通り沿いにありますが、中に入るととても静かです。遠方からの親族の参加があるため、挙式を夕方から行い、披露宴のあとそのまま宿泊できる会場を探していました。会場の至るところに絵画作品が飾られており、絨毯の模様も素敵で、贅沢な気持ちになれます。親族で挙式をするのに、ちょうどいい大きさのお部屋やプランがあります。アトリウムは挙式の見学ができるので、イメージをつかみやすいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で高級感のある会場。
挙式会場は、独立したラピュタというチャペルを使用する予定ですが、天井には大きな窓が付いています。外の緑がとても映え、とても綺麗な会場になっています!100名以上が入れる広い会場で、新郎新婦から遠い席に座っている方の顔が見えるように席の配置がされています。最寄り駅からは離れていますが、バスの送迎サービスがあるので、遠方から来られる方でも不便はないかと思います。スタッフさんがホテルの玄関からから、暖かく迎えてくださり、対応もとても丁寧です。プランナーさんも細かく要望を聞いてくれ、話しやすいです。新郎新婦だけではなく、家族や友人のことも考えられている設備です。子供連れの方にも控室が使えるようになっていて、親切だなと思いました。100人近くの大人数で挙式、披露宴をする予定の方におすすめです。スタッフさんが丁寧に対応してくださるので、たくさん相談に乗ってくれます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式高く、洗練されたホテル
自然光が差し込むガラス張りの、とても綺麗であたたかいチャペルでした。大きな窓があり自然光が取り入れられるので、あたたかい雰囲気で、素敵な会場でした。良心的な費用だと思います。美味しいお料理でした。彩りも美しく、ゲストも楽しんでくれると思います。駅から車で15分くらいの立地ですが、結婚式当日はシャトルバスも出るということで車がない人でも問題なく参加できると思います。駐車場も広く、敷地内に入った時から雰囲気が良いです。とても優しく親身に接してくださるので、心強かったです。ホテルなので結婚式の後もカフェなどでゆっくりしてもらったり、宿泊もできるので、結婚式に参列してもらった後、ゲストにも楽しんでもらえると思います。また、チャペル・式場ともにとても綺麗で、理想の結婚式が挙げられそうだと思いました。茨城にある式場の中でも格式が高いと有名なホテルなので、安心して結婚式をあげることができると思います。詳細を見る (399文字)

- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
県内数少ない5つ星ホテルで間違えなし
提携の神社で挙式することが可能でバス送迎もできると伺いました。また、披露宴会場にも神前挙式が可能です。天井も高くシャンデリアが美しかったです。5つ星ホテルで有名デザイナーが手がけたとのことで圧倒されました。どんな方を呼んでも恥ずかしくない場所です。ペーパーアイテムやムービーを持ち込むことが出来ず、その点がどうしても高額になってしまいます。料理などが安くても総額で見ると都内と同じ価格帯でした。地元の食材や野菜をたくさん使用しており、ソースもおいしかったです。式場前に大きな国道がありますが、あとは自然豊かな場所でした。駅からは車で30分と遠いですが、バス送迎も可能のようです。複数回伺いましたが、毎回同じ担当のスタッフ様でした。契約した場合もこちらの方になるのかと思われます。ブランドを大事にされており、ほとんどの持込は不可能でした。天皇皇后両陛下がご宿泊されたこともあり、茨城県ではとても有名なホテルです。スタッフ様のご対応もとてもよいです。職場の方を沢山呼ばれる方には是非おすすめです。中庭が美しく、カフェにいらっしゃってる知らない方やご宿泊されている方々からも祝福されるホテルです。詳細を見る (495文字)


- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私達だけでなく親戚も納得の高級感と丁寧なスタッフの対応
有名なホテルということもあり内装自体がとても豪華で重厚感がありました。キリスト教式はチャペルと中庭のアトリウム、また、神殿もあり選べます。私達はアトリウムでやりました。教会とは違い広々として開放的でした。とてもよかったです。遠くから参列した親戚も喜んでくれていました。人数に合わせてさまざまな大きさの部屋があります。40人と少人数でしたが、グリーンルームはピッタリでした。ドレスは着たいゴージャスなものをきました、予算オーバーでしたが、とても気に入っていたので良かったです。親戚や友達も褒めてくれました。写真や映像をつけると値上がりしました。思い出のためには必要かと思います。予約時の期間限定でドレス代や当日宿泊が無料になる等他特典がついてました。お料理はとても美味しかったです。何度か他の式場の結婚式に参加している友人が今までで一番美味しかったと言ってくれました。とくにお肉が美味しかった。立地は駅から遠いところが難点、しかし定期的にシャトルバスもあります。また、当日は新郎新婦側それぞれ貸切バスが用意され家をまわってくれましたため親戚はみんなお酒のめます。宿泊もできます。タクシーもホテルに常に在中しているため、臨機応変に対応してくれます。本番はみなさまが丁寧に説明誘導してくださりとても助かりました。挙式後宿泊したのですが、挙式関係者だけでなく、行き交うホテルスタッフの皆様がお祝いの言葉をかけてくれました。ホテル全体で情報共有しているんだと関心しました。結婚式の準備から宿泊後の次の日まで、お姫様の様な気分を味わえました!本番はとても緊張しますがみなさんが声をかけてくれたり、丁寧に誘導してくださったので落ち着いて行えました。私達はゲストハウス等の他の結婚式場も10ヶ所ほど見学に行きました。他の式場もとても魅力的でしたが、やはり内装に安さを感じでしまいました。私達は内装や雰囲気重視だったので、高級感と重厚感のある水戸プラザホテルにしました。両親や親戚にとてもウケが良かったです。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの対応もお料理も全部満足です!ありがとうございました
挙式会場がいくつかありどこも素敵で迷いましたが、私はチャペルで挙式を行いました。森の中にあるのですが天井がガラス張りなので、バージンロードに日差しが差し込んで綺麗だったのがお気に入りです!ホテルに足を踏み込んだ瞬間から上質なホテルの雰囲気があります!親族やゲストの方を想像して会場選びをしたのですが、結果皆さんに喜んでもらえたので間違いありませんでした!ホテルの中に中庭があるのですがそこが他のホテルにはないリゾート地のような特別な空間でした!披露宴終わった後にここで写真を撮ってもらいました!春くらいからコロナの問題が収まらず不安な時期もありましたが、相談しながら無事執り行うことができました!日延べも料金掛からず対応頂けましたし、披露宴会場もアクリル板やマスクケースの設置等たくさん配慮頂けて、ゲストにも安心して貰えたのでよかったです。コロナ禍の結婚式ということもあり一部遠方の友人に制限を掛けました。来れなかった友人のグループを作って撮影を依頼してライブ配信をしました!この時期だからこそで残念ではありますが、それはそれでいい思い出です。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
上質なホテルウェディング
挙式会場のチャペル【ラピュタ】は、天井がガラス張りになっていて、空から光が降り注ぐ仕様です。挙式時は台風一過の晴天だったため、青空と木々の美しさが最高でした。多くのゲストから「チャペルが良かった!」との感想をもらいました。バージンロードは決して長いわけではありませんが、程よい距離だと思います。披露宴会場は、一番広いボールルームを選びました。天井が高く、壁には大きな鏡もあり、とてもゴージャスで上質な空間でした。コロナ禍なので、密を避けるために広い会場を選びましたが、おかげさまで空間をゆったりと使うことができたので、本当によかったです。水戸駅から遠いため、アクセスは良いとは言えないですが、駅からシャトルバスが出ているので、多くのゲストにはそちらを案内しました。ホテル内に衣装室があるので、打ち合わせの日に合わせて衣装選びの予約もできて楽でした。10ヶ月近くかけて、何度も何度も試着をさせてもらいました。ホテル内の衣装室以外にも、他店舗の桂由美ブライダルハウスで試着も可能です。新婦のスケジュールに合わせて、都合の良い店舗に出向ける店が非常にありがたかったです。また、店舗によって取り扱っているドレスも異なりますが、要望を伝えれば、他店から取り寄せてもらえました◎天皇陛下もご宿泊されたことがある格式あるホテルなので、親世代からの受けも良かったのが決め手です。当日は想像以上にバタバタしていて、やりたかったことが半分くらいしかできなかったので、タイムスケジュールは、プランナーさんと司会者さんと、事前に念入りに打ち合わせをした方が良いと思います。詳細を見る (676文字)



費用明細2,956,427円(46名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級感・特別感はここが1番!
ガラス張りのチャペルや神秘的な神殿、開放的であたたかみのあるアクアリウム、どれも素敵でした!ホテルならではの高級感溢れる会場でした。アットホームな感じを出したいのであれば、1階の披露宴会場がぴったりかと思います!正直安くはないです。でも、この価格にこのサービス。妥当だと思います。見た目が本当に豪華です!もちろんとっても美味しい。50号沿いだから、駅からは遠いです…。ですが、送迎バスが出るので問題ないかと思います。一歩踏み入れると、隣に某ハンバーガー屋さんがあったり、某スーツ屋さんがあったことを忘れさせてくれるような、ゴージャスなホテルです。親身になって聞いてくれました。やりたいことや不安なこと、コロナ対応など、たくさん質問をしました。一つ一つ丁寧に説明してくださり、より一層結婚式のイメージが掴めました。ドアマンがいるところが他のホテルにはない特徴だと思います。ゲストには、会場に入る時から帰るまで特別感を感じてほしいので、小さいポイントかもしれないけれど、こういうところが大切だと思いました。厳かな式にしたい方、日常では味わえない特別感を出したい方には是非!!僕たちは初めての見学でこちらを伺いました。プランナーさんがとても親切で、何もわからない僕たちに様々なアドバイスをしてくださいました。(例えば次見学に行く会場で見るべきポイントや質問するべきことなど)高い買い物だからこそ、比較検討はすべき!と教えて頂きました。そこまで親身になってくださると思っていなかったので、びっくりです。とても良いプランナーさんだったと思いました。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
コンセプト通り、シアワセを記憶する、ホテル。です。
高い天井を見上げると緑が見えて、自然な感じが好きな私たちにはぴったりでした。生演奏も素敵でした。また、新婦入場前に母に向けたサンクスムービーというものを流して頂けたので、より感動的な挙式になったと思います。母も喜んでいたので流してよかったと思いました。趣味がキャンプの私たちは結婚式でキャンプ場を作りたいと思っていました。ウェルカムスペースには持参のテントを貼ったり、bbqセットを飾ったり、高砂にもテントを作ってもらったりと、会場やウェルカムスペースの場所の広さも充分あったので思い通りの飾りができて、よかったです。お部屋の中の雰囲気はシックで落ち着いていて、ホテルらしさもあり、よかったです。コロナの影響で一度延期をし、人数を縮小したため、最初の見積もりから値上がりしたところはなかったです。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みました。ドレスやタキシード、エンドロールは特典にして頂きました。また、宿泊も特典に入れてもらえたので、当日は夫婦でホテルに泊まり、挙式後もゆっくり過ごすことができました。本番は、やはりあまり食べる時間がなかったので、とても残念に思うくらいお料理も美味しかったです。試食会で頂いたときは、メインのお肉が柔らかくとても美味しかった印象があります。また、アレルギー等にもきちんと対応してくださるので安心して頂けました。オリジナルのケーキも用意してくださるので、嬉しかったです。駅からは少し遠いですが、シャトルバスがでていたり、広い駐車場も完備してあるので助かりました。今回はコロナの影響で県内の親族のみでの挙式に変更しましたが、元々の予定ではシャトルバスをお借りする予定でしたので、遠方から来る方にとってはありがたいサービスだと思いました。プランナーさんをはじめとする関わってくださったスタッフさん皆さんが本当に素敵な方ばかりでした。打ち合わせの時も親身に話を聞いてくださったり、リハーサルの時も丁寧に教えてくださったり、本番緊張気味の私たちをリラックスさせてくださったり、本当に感謝しかありません。ファーストバイトはキャンプらしくチキンでしたいという私たちの願いも叶えてくださり、本当に嬉しかったです。コロナで一度延期にした私たちでしたが、ホテルスタッフの皆様のおかげで心に残る素敵な1日を過ごすことができました。新型コロナウイルスによる影響で、60名近い人数から、10名ほどに縮小しました。その時にプランナーさんに提案して頂いたのがyoutubeでのライブ配信です。ライブ配信をすることによって、安心してご自宅で楽しんで頂けたのでよかったです。また、画質も綺麗でアーカイブで見ることもできて、とても貴重な経験をさせてもらいました。ご招待できなくなってしまった方からもとても好評で、同じ場所ではないけれど一緒に楽しんで頂けたことがわかり、ライブ配信を導入して本当に良かったと思いました。コロナ禍の中での挙式に対する意見が沢山あり、本当に悩みました。家族で何度も何度も話し合いをしました。ホテル側も検温や消毒、換気、過度な接触を避けるなど感染予防対策をとってくださいました。今回私たちは感染予防のため県内の親族のみ、という決断をしました。不安もありましたが、皆様にご協力頂き無事に挙式を済ませることができました。コロナ関連だけでなく、些細なことでも親身に話を聞いてくださるスタッフさんばかりなので、とても心強かったです。こちらで結婚式を挙げることができて本当によかったです。ありがとうございました。詳細を見る (1463文字)



もっと見る費用明細1,831,095円(11名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
森の中の演奏会
高級感のある。天皇皇后両陛下が、茨城県にいらっしゃった際に、お泊まりになられるホテルなので、清潔感や高級感があり、雰囲気は間違いないかと思われます。ホテル真ん中には天井が開けていて光が差し込むエリアがあり、南国のような雰囲気も味わえます。そこで挙式をあげられる方もいらっしゃり、南国のような雰囲気好きな方にはおすすめです。まるでミラコスタのような雰囲気です。100名以上でも挙式のできる大きなホテルです。ホテルに中庭があり、吹き抜けになっています。明るい雰囲気です。一つ一つの演出がお高めかなと少し思いました。試食会に参加しました。ステーキとフォアグラが美味しかったです。パンは焼きたて(?)でした。無料シャトルバスが水戸駅から出ています。県庁の近くです。マックの看板が隣にありますが、ホテル内からは、あまり気になりません。しっかりと寄り添ってくれるウェディングプランナーさんです。こちらがわがままを言っても、なんとかプランとして受け入れようと一生懸命やってくださいます。清潔感がある。ディズニー好きにオススメします!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
茨城の中では一流のホテルです、きっとステキな結婚式になります
緑に囲まれた式場で避暑地にでも来たかのような非日常気分を味わえます。国道50号線の近くにある高級ホテル。茨城県近代美術館から4km、吉田神社から5km。初めてのことで緊張しましたが、みなさん優しくとても丁寧に接客してくれます。ホテルの中に結婚式に参加するための小物やネクタイ、アクセサリーを扱うお店が入っているため当日忘れてしまった際でも安心できます。一生に一度のウェディングドレスなので後悔のないように納得いくまで選んだ方が良いです挙式、披露宴は行わず今回はフォトウェディングと食事付き宿泊セットのプランで申し込みました。今年はコロナのせいで結婚式自体を諦めるカップルも多いと聞くのでこういったプランもオススメです!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテルならではのサービスが期待できる式場
式場はホテル敷地内の林の中にあって、新緑がすごくキレイでした。中は天井がガラスの三角の造りで、日の光と緑が見えてとても開放的です。サイズも広すぎず、ちょうど良かったです。チャペル内でムービーを流すことも出来るそうです。少人数にあったお部屋がありました。対面の長テーブルで親族のみなのでちょうど良いテーブルでした。また、ソファセットも一角にあり、スイートルームのような感じで良かったです。何よりも部屋の窓から中庭?が見え、外の日差しも感じられてすごく広く感じました。4件目でしたが、他と比べると比較的リーズナブルに感じました。大通り沿いですが、木々が立ち並んでいるのであまり気になりません。車の人は分かりやすいのではないでしょうか。会場案内もスムーズで説明も分かりやすかったです。すごく感じが良かったです。ホテルならではの格式や落ち着きが感じられました。年齢層が高い方や親族のみの方におすすめです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/08/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれたロケーションがオススメなホテル
チャペルの雰囲気が外光が入りとても明るくナチュラルな雰囲気が良かったです。チャペルが独立なのでお互い恥ずかしがりなので安心感がありました。チャペルの周りは新緑の森で自然に囲まれたロケーションがリゾート地の様な雰囲気がお互いに気にいったポイントでした!違う雰囲気の披露宴会場が3会場ありました。フローリングの落ち着いた会場が二人のイメージに近いと感じました。親族中心での御披露目会のイメージだったのでアットホームなスタイルで挙げられそうと思いました。立地的には国道50号沿いで親族もわかりやすいと思います。ほとんどの列席者が車で来ると思うので駐車場も広くとめられない心配はないと感じました。ホテル内に衣裳室や美容室があるので当日親族の皆も着付けなどでバタバタしないと思いました。施設の充実している安心感があります。それぞれのスタッフの方の対応も安心感があります列席者の方に満足してほしいカップルにオススメです!このホテルに行った事がない方はまず行ってみてほしいです!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統的なホテルで大人数から少人数まで対応してくれる式場です
雨の日でも挙式ができ、天井が高く自然光も入るので明るく開放的な雰囲気です天井が高い、ザホテルという感じの会場と、少人数向けの会場があり、少人数向けの会場が気に入りました。ゲストとの距離も近いので、アットホームな披露宴も出来そうです。ホテルだと高いイメージがありましたが、友人からきいた金額とそこまで、差はなさそうです。試食をしましたが、お料理もデザートもとてもおいしく、ゲストの方にもぜひ食べていただきたいとおもいました。ケーキもとても美味しくて、ウェディングケーキが今から楽しみです。国道50号沿いにあり車だとアクセスしやすいです。駅からはシャトルバスが出ているので安心して列席者を呼ぶことができます親切で細やかな対応をしてくださるので、安心してお任せできます。挙式会場は屋根がありますので、雨の日でも安心して挙式出来そうです。親族や会社の方などで格式を気にされるような場合にはぴったりだと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統と品があり落ち着いた雰囲気のホテル
チャペルは他と比べると少し小さく感じますがホテルならではの品の高さに落ち着く雰囲気。ガラスの屋根から降り注ぐ光がチャペル全体を温かく包んでくれます伝統あるホテルで階段エリアには巨大なシャンデリアがあり本人と参列者をゴージャスな気分にさせてくれること間違いなし!会場は暗めな感じで大人な雰囲気が好きな方にはオススメです会場自体の広さは広いと思いますホテルなので高そうに見えますが意外とお手頃で僕たちもビックリしました。オススメです!美味しいの一言!色鮮で、お肉料理も美味しかったです。最後のデザートプレートのメッセージもとても嬉しかったです。緑に囲まれ新緑の時期などすごくベストだと思います。駅からは離れているので、車で行くのがおすすめです。落ち着いた雰囲気なので安心して全て任せられる人達です。品がありブランド物のドレスが多く取り扱っていたので嫁が喜んでいました。落ち着いた雰囲気と品を求めてる方にオススメです詳細を見る (405文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なホテル
会場に日差しが差し込み冬でも緑が多く驚きました。80名まで着席可能だそうです。挙式会場が3カ所から選べました!お庭に繋がる大きな窓のある会場や天井が高くて大きなシャンデリアがある会場等好みに合わせて選べます!同じ会場でもいろんな写真を見せてくださりご提案も頂けてイメージが湧きました。設備や安心感も間違いありませんし、納得の料金でした。周りの会場とも金額さほど変わりませんでした。試食をさせて頂きましたがとても美味しかったです。以前友人の結婚式で列席したのですが、その時もとても美味しかったのを覚えています。水戸駅からシャトルバスが出ているようです。特典でバスもプレゼント頂きました。皆さんとてもよかったです。話しやすくて安心感もありました。ゲストに満足して欲しいひとにオススメです。ぜひ、見学に行かれてみてください。スタッフの方もお話ししやすい方でした!詳細を見る (378文字)

- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの気配りが最高でした。
天井が高くガラス張りになっているので晴れている日や緑の多い時期は、外光も入りるので素敵だなと思いました。少人数婚のためあまり広くない会場を勧められましたが十分な広さでした。また、窓から緑が映えるテラスも見えるので素敵です。特典割引などもありました。どのお料理も美味しく、見た目も素晴らしかったです。打ち合わせをしながら決めていくということなので、どんな料理にしようか今から考えるのも楽しみです。駅からは、少し遠いため車か、バスで来た方がいいと思います。ブライダルフェアに行った中でも気配りやおもてなしが良かったと思います。化粧室もたくさんありました。綺麗でした。遠方から来るゲストがいる方は、宿泊も出来るの招待しやすいかと思います。詳細を見る (316文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一流のスタッフのいる上質でクラシックなホテル
高い天窓から見える青い空が気に入り、水戸プラザホテルでの挙式を決めました。自然光が降り注ぐ、白基調のシンプルで開放的な空間です。シックな内装の落ち着いた雰囲気の会場です。大きな会場を半分に区切りゲスト約20名で利用したため、広く空間を使うことができました。テーブルラウンドもドレスの裾を気にせず、ゆったりとまわることができました。ウェディングドレス、カラードレスともに当初より高いものを選んだため値上がりしましたが、ドレスは皆さん大抵最初より高くなると、プランナーさんから事前にお聞きしていたので想定内でした。手作りや持ち込みを一切しなかったため、節約したところはなかったのですが、すべてお任せした分、あれこれ迷わずスムーズに準備を進められました。ホテルの宿泊を特典で付けていただき、式の後に1泊しゆっくりと余韻を味わうことができました。「お料理がとても美味しかった!」とゲストに大変好評でした。年配のゲストが多かったため、和食のコースにしました。和食だからといってあっさりしすぎることもなく、ボリュームもありとても満足できました。お吸い物とメインの牛フィレ肉が、大変美味しかったです。アレルギーのため私のメニューからは、カニ、エビを抜いていただいたのですが、通常メニューに見劣りすることなく豪華な内容でした。水戸駅からの無料シャトルバスが定時運行されているため、ゲストは各々の都合に合わせて移動することができます。高速のicからも近く、50号バイパス沿いのため迷うこともありません。電車、車、どちらでも便利な立地です。プランナーさんは手際のいい方で、急な人数変更などにもすぐに対応してくださり、メールや電話のレスポンスもとても早かったです。挙式までの準備期間がやや短かったのですが、打ち合わせの度、次までに何を決めればいいのかを明確に教えてくださり、慌てることなく準備を進めることができました。介添え人の方、カメラマンの方、司会進行の方、ヘアメイクの方、皆さん親切で、親身になって対応してくださいました。何よりもスタッフさんの横の連携が素晴らしく、プランナーさんに一言お伝えするだけで担当の方にきちんと連絡が行き届き、まったくストレスなく準備を進めることができました。格調高いクラシックな雰囲気のホテルです。どこで写真を撮っても絵になります。シャンデリアのある大きな螺旋階段と、吹き抜けのある中庭のアトリウムがとても素敵でした。ハンドメイドが得意でなく、ウェルカムボードなどの手の込んだことができなかったのですが、ホテルのラグジュアリーな雰囲気のおかげで、寂しい空間になることはありませんでした。また、ホテル内に美容室、エステサロン、ドレスショップ、フラワーショップ、写真館とすべて揃っているため、打ち合わせがとてもスムーズでした。見学の際に、その日実際に挙式を挙げる方の会場を見せていただいたのですが、ウェルカムボードやハンドメイドの装飾など、大変オリジナリティに溢れた素敵な空間でとても感動しました。それと同時に、私たちはあまり派手にせずシンプルな式を希望しており、手作りも得意ではないため少し気後れもしました。その気持ちを素直にプランナーさんに伝えると、シンプルでもまったく問題ないですよ、その方がおふたりらしいです、と言っていただきとても気持ちが楽になりました。ペーパーアイテムや引き出物など、ネットで探して持ち込みしたりせず、見せていただいたカタログの中から選んだため、納品日を気にすることなくすべてお任せで安心して準備を進めることができました。細部までこだわったオリジナリティ溢れる式も、こだわりすぎないシンプルな式も、どちらも叶えてくれる素敵な式場です。詳細を見る (1535文字)


- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
格式高く最高の時間を過ごせるプラザホテル
大きなシャンデリアがすごく素敵です。また、中庭もきちんと手入れがされており、優雅に過ごせると思います。こだわったのは衣装です。衣装室では時期によって、置いてあるものが違うので、色々見れて楽しく衣装合わせができると思います。コースも色々あって、アレルギーの対応もしていただけます。水戸駅から無料でシャトルバスに乗れます。本数も多いため、披露宴などの時間に合わせて乗る事ができるので、良いと思います。スタッフの皆さんが経験の豊富な方々なので、色々相談ができた事が嬉しかったです。前撮りをしたのですが、1日1組ずつで撮影をしてくれるので、たくさん色々な場所で撮る事ができたので、他の方々を気にせずに楽しめました。格式高い、プラザホテルで披露宴ができ、幸せな気持ちでいっぱいです。これから式を挙げる方々へ。人生で一度だけの結婚式なので、皆さんにとって思い出に残る式になりますように。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティーであふれてる
挙式会場は、チャペルも神殿もどちらも本格的でした。初めはキリスト教式で考えてましたが、神前式もいいなあと思えるほど、神殿の造りが立派なのと、ホテルにいながらも雅楽が入ったり、手水をしてから参殿するなどここだけのこだわりポイントがあり、日本人ならではの挙式も素敵だなと思いました。600名まで入れる天井の高い会場もあれば、家族婚の少人数でもぴったりな素敵な会場もありました。どの会場にもシャンデリアがあって、非日常的な空間が良かったです!ホテルは高いイメージがありましたが、見積もりは他の式場とあんまり変わりませんでした。色々相談して自分たちの予算に合う感じで考えてくれました。披露宴会場の中で料理の試食をしました。目の前でシェフがパフォーマンスしてくれ、見てても楽しく、いい香りで、味もとても美味しかったです。ゲストのほとんどが車で来るので、駐車場が広いため特に心配なさそうです。駅からも定期的にバスが出ていますし、時間に合わせて家の目の前までバスで送迎もしてくれるみたいです!ホテルに入った時に、スタッフさんがすぐ声をかけてくれたので迷うことなく打ち合わせスペースまでたどり着くことができました。プランナーさんも話しやすい方で、共通の趣味があって盛り上がりました。説明もきちんとしてくれてわかりやすかったです。すべての設備が充実落ち着いている雰囲気が好き、ホテル婚をしたい方におすすめだと思いました!詳細を見る (601文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな挙式
独立型チャペルでより特別感を感じられる挙式会場でした。トランペットの生演奏が会場ないに響き渡り、参列していてとても感動的な挙式でした。会場内もとても広く余裕のある作りでした。会場数も6会場ほどありましたので、一度に沢山の披露宴ができると思います。コース構成は少し古風に感じましたが大変美味しかったです。水戸駅から少し距離はありますが、送迎バスが出ており、迷う事なく、式場に行く事が出来ます。大変満足です。挙式を挙げた友人本人によると、結婚式から半年以上たった今でも、プランナーさんは時折ハガキを送ってくれるそうです。挙式を挙げたら終わりでは無く、ずっと続く関係性にとても憧れを持ちました。茨城県北、県央の方必見です。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々がとにかく親切で高級感のある会場です
天井が高くとても広い妻のこだわりで花や大きめの木をまばらに配置してとても良い雰囲気でした妻のドレス桂由美のドレスの中から良いもの選びました各種ムービーを手作りペーパーアイテム手作りプチギフト持ち込み二次会衣装持ち込み和・洋・中があり、それぞれのコースや複合のコースなど値段によって様々なコース選べますもちろん味は抜群水戸駅からのシャトルバスが30分おきに出ていて便利また新郎側、新婦側でそれぞれバスが無料で1台ずつでました最高です。プランナーさん、衣装さん、美容室とみなさん最高のサービス、気遣いをしていただきました。とにかく広いこの人数を余裕もって収容できるのは水戸ではなかなかありません綺麗とにかく広い詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
幼い頃から憧れ続けた素敵な式場
幼い頃からホテルの雰囲気に憧れていました。豪華でありながら自然があふれるところとが魅力です。訪れると特別な日になり、しあわせな気持ちになります。また、螺旋階段がとても素敵です。その場所でアルバムの写真がとれるところにも惹かれています。披露宴会場は天井が高く高級感のある印象を受けました。ディズニーを取り入れた式にしたいと思っているのでイメージにもピッタリです。駅からは距離がありますが、シャトルバスがでるというところが良かったです。車の場合水戸インターからも分かりやすく訪れやすいです。・ディズニーのプリンセスドレスを扱っているところ。・式場の雰囲気が素敵で、憧れの場所だったところ。・落ち着いた雰囲気が好きな方。・ディズニーが好きな方。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が温かく、上質でクラシカルな素敵なホテルです!
ホテル館内は、クラシカルかつラグジュアリーな雰囲気で、エントランスからとてもお洒落で非日常的な空間を味わえました。チャペルは木々に覆われていて、角錐型の天井はとても高く、その伸びている枝葉の隙間からは広い空と眩しいほどの木漏れ日が降り注いでいて、とても開放感があり素敵で明るい雰囲気でした。ウエディングフォトプランでは、ドレスや小物によってはプラス料金がかかります。しかし衣装室のプランナーさんが事前に見積もりを出して教えて下さいます。その他、スタジオ写真代や、アルバムや台紙の作成代など、写真関連でフォトプランの料金から上乗せはありますが、きちんと説明して下さり見積もりを出してくれるので、検討しやすかったです。マイカーがないので、土日に水戸駅とホテルの送迎の無料シャトルバスがあり、助かりました。国道沿いに立地していて、遠くからでも見える森のような木々と、角錐型のチャペルが印象的でした。その敷地に入ると、森の道があり、その先にクラシカルな外観のホテルがありました。実際に森に来たような感覚になるほど、自然に溢れていて、心が癒されました。電話でも対面でもスタッフの方々は親身になって対応して下さいました。私の希望を伝え、その希望を最大限に活かせるようなアドバイスなどもして下さり、とても嬉しかったです。・クラシカルで格式高い、高級感あるホテル館内・吹き抜けの中庭は、ヤシの木など南国風の緑が生い茂っており、天井が高くそこから自然光が降り注いでいるため開放感がありとても癒される・中庭は常にお手入れされていて清潔感があり、化粧室も清掃が行き届いていてコロナ禍でも安心して使用出来る・ゴージャスで重厚感ある素敵なシャンデリアと螺旋階段がある・桂由美さんのウエディングドレスを多数取り扱っている・角錐型のチャペルからは日中は自然光が入り、開放感ある明るい雰囲気、夜は青色にライトアップされ静寂な雰囲気を味わえる格式高いクラシカルな雰囲気が好みのカップルには、ぜひおすすめです。プランナーさんに、やりたい事や理想のイメージ伝えると色々と相談に乗って下さるので安心して相談してみて下さい。挙式ではなく、フォトウエディングプランを希望しました。詳細を見る (918文字)



- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 19% |
水戸プラザホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 12% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 0% |
水戸プラザホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ686人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催BIGフェア【四季が彩る上質ホテル】森のチャペル×贅沢試食
【当館人気No.1】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- その他会場茨城県茨城県水戸市千波町2078-1
- 地図を見る
- 029-305-8888
#会場の魅力
おすすめ
【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&豪華コース試食付
公式HPからのフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2025/08/24 〜
基本情報
| 会場名 | 水戸プラザホテル(ミトプラザホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0851茨城県水戸市千波町2078-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車:常磐自動車道水戸インターより国道50号線バイパスを大洗・日立方面に約10分 無料駐車場(約750台収容可)をご利用ください。 電車:最寄り駅 水戸駅 バス:「県自動車学校」「県庁バスターミナル」「石岡駅」「奥ノ谷坂上」「水戸医療センター」行き県福祉会館前下車(徒歩約10分)、または「市立競技場」「植物公園」行き三和団地前下車(徒歩約3分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸 |
| 会場電話番号 | 029-305-8888 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 750台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日アレルギー該当者の座席に間違いのないようカードを置かせて頂きます |
| 事前試食 | 有り特選牛×フォアグラを使用した特別コース試食もございます |
| おすすめポイント | お肉やお寿司等お料理の会場パフォーマンスも盛り上がります!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設水戸プラザホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
総合ポイントGOLD

