
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 総合ポイント1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント1位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 茨城県 料理評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価1位
- 茨城県 ロケーション評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価1位
- 茨城県 スタッフ評価1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価1位
- 茨城県 クチコミ件数1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数1位
- 茨城県 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ホテル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル1位
- 茨城県 クラシカル1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クラシカル1位
- 茨城県 緑が見えるチャペル2位
- 茨城県 チャペルの天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い3位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数5位
- 茨城県 窓がある宴会場6位
- 茨城県 宴会場の天井が高い6位
- 茨城県 お気に入り数8位
水戸プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で格式のあるホテル
キリスト挙式を希望していたのでチャペルとアトリウムの2つを見学させて貰いました。チャペルはガラス張りの天井で自然光が入り周りもたくさんの木に囲まれており、アトリウムは館内での挙式でこちらもたくさんのグリーンに囲まれて某テーマパークのような雰囲気を感じました。3つの披露宴会場を見せてもらったのですが、やはり有名なホテルだけあってどの部屋も高級感があります。人数に応じて部屋を変えられるので狭い広いなどの心配はなさそうです。駅から少し離れていますが、送迎バスも用意出来るとのことで遠方から来るゲストがいても安心です。担当してくれたプランナーさんがとても親切でした。12月にクリスマス風の式を挙げたいと伝えたら色々提案してくれたのがとても嬉しかったです。ぐいぐい契約を勧めるとかもなくそこも好印象でした。・親族など遠方から来る方が多く、近くにホテルがある所を前提で探していたので宿泊提携なのはとても便利だと思いました。・衣装室や美容室もホテル内にあるので下見をした日にどんなドレスがあるのか見ることが出来ました。高級感を出したい方色々こだわりたい方詳細を見る (472文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質なホテル
挙式会場の雰囲気は、上質な雰囲気でした。豊かな緑と陽探しが溢れるチャペルで挙式をするならここがいいと思いました。披露宴会場はとても広く、3つの会場から自分たちに合う会場を選ぶことができます。コロナ禍でも、充分な広さと豪華さでした。試食をさせてもらいましたが、試食とはいえないくらいの数、量のお料理で大満足でした。特にお肉料理はとても柔らかく、味も最高でした。交通機関を使わないとくることができないとは思いますが、結婚式を挙げるときにはバスを借りることができるので利点もあります。上司や友達にもウケがいいと思います。控え室、廊下も上質なので見栄えがいいです。たくさんの会場を見るだけでなく、雰囲気をよく見ることが大切だなと感じました。詳細を見る (316文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
特別な空間に浸れる式場
天井がガラス張りでドームのような形が特徴的なチャペルです。天井からはたくさんの太陽光が差し込み、取り囲む木々の緑が映えます。ゲストの椅子も透明で、真っ白な壁に光が反射するのと相まって会場全体がキラキラしていました。チャペル自体はそこまで広くないように感じました。歴史あるホテルの重厚感を感じます。会場は広々としていて、大人数でも使用できると思います。大きめのプロジェクターが2箇所設置されていたため、広い会場でも不便することはありませんでした。駅からは遠かったため、自家用車で向かいました。駐車場はすぐ隣にあり、広く、困ることはありませんでした。式場の周りは木々に囲まれており、敷地に踏み入れると周囲の道路や住宅地とは切り離され、非日常的な空間に浸ることができます。皆さんテキパキとされていて、好感が持てました。ウェルカムドリンクが、ノンアルコールでも選べる種類が多かったのが印象に残っています。詳細を見る (398文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのかたが親切で、豪華な式場
緑の中で挙式できるほか、中庭の貸し切りもできる。自然が好きな人には良いと思う。天井が高く、とても豪華な雰囲気。部屋の広さも調節可能。大人っぽい雰囲気での披露宴を希望する人には良いと思う。また、少し小さな部屋もあり、好みに合わせられるのは良いと思う。試食した料理はフレンチでとても美味しかった。駅からは離れているため、立地はそこまで便利ではないかもしれない。しかし、式当日の送迎も行ってもらえ、駐車場も広いのでそこまで気にはならないと思う。初めての下見場所だったが、とても丁寧に説明していただき、安心できた。衣装や料理、ケーキなど基本的にホテル内で完結するとのことで、打ち合わせ等は楽そう。落ち着いて高級感のある式をしたい人におすすめ。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気もありつつ、自然光が綺麗な式場
アトリウムは自然光が入ってとても綺麗でした!冬の寒い時期に式を予定しているため、気温や天候に左右されずに挙式ができるところも良いと思いました。大きな窓があり自然な光が綺麗に入る会場がとても素敵でした。ゲストは80人程を予定していますが、200人が入る会場を使えるため広々と密になることなく過ごせると思いました。駅からは距離がありますが、駅から式場までバスを出してくれるところ、また実家(県内)の方までバスを一台手配していただけるとのことだったので立地等は特に心配しませんでした。複数の式場を見学しましたが、新型コロナウイルス感染拡大した際の延期やキャンセルの際にかかる費用ついて、1番丁寧に詳しく教えてくださったのが水戸プラザホテルさんでした。式を挙げる時期に感染症がどういう状況か分からないという不安が減りました!親族控室、化粧室も広くゲストにも快適に過ごしてもらえると思いました!遠方から来るゲストが多い式を予定している方には、ホテルがあるので安心だと思います!アトリウムと教会、それぞれに良いところがあるので下見の時にみてほしいです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルライクの上質と森の中のチャペルをそなえた式場
ほとんどの人がイメージする高級ホテルの上質な雰囲気を感じられる。階段部のシャンデリアや、通路床の光沢感等とても贅沢な雰囲気。ホテルでの披露宴のイメージそのもの。落ち着いた大人の雰囲気で上品さがある。周りの結婚式場と大きく変わらない良心的な価格設定と感じた。見た目も美味しさもホテルの上質な料理。水戸の高速出口や、jr水戸駅からアクセスしやすい50号沿い。県庁も近く、便利な施設が周囲に多い。慣れたスタッフが丁寧に対応してくれる。営業してくるというイメージではなく、一歩引いてホテルや施設の説明をしてくれる。ホテルの上質なイメージで結婚式をあげ、おもてなしをしたかった。ホテルライク、上質さで考えてる方に不満の無い式場だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても親身になって考えてくれます
神前式が行いたかったので、見学させてもらいました。神社で行ってから、こちらのホテルでの挙式を考えていましたが、ホテル内の神殿も本格的であり、雅楽の演奏もあるところが良かったです。また、室内なので、天気を気にしなくて良い点もいいなと思いました。細部にこだわりがありました。さまざまなシチュエーションの式ができるところがいいと思います。私はレトロモダンな雰囲気にひかれました。想像していたよりも、見積りが予算内におさまっていました。前菜からデザートまでとても美味しかったです。駅からは遠いですが、送迎バスがあります。とても親身に話を聴いて頂いたり、説明をしてもらい、安心感があります。とても楽しい下見になりました。・しっかりとした神前式がホテル内でできる・化粧室が多い・格式のある式を挙げたい人にオススメ・自分の挙げたい式の雰囲気にあっているか考えるといいです詳細を見る (378文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オリジナル溢れる式場
披露宴会場はガーデンの光も入りながら自然光で綺麗でした。ゲストテーブルの配置も高砂に近く、新郎新婦をしっかり見る事ができたのでよかったです。常陸牛は中々食べる事ができないので食べる事ができて嬉しかったです。デザートも季節感があり、春を感じられました。式場までは駅からシャトルバスがあり、助かりました。大通り沿いにあるので車で行く方も迷いにくいと思います。ゲストテーブルへの気配りがこまめにあり、よかったです。ドリンクなども素早く持ってきてくれて助かりました。式場の他にもアフタヌーンティーなどをやっていて別の日でもまた来たいと思えました。トイレなどの案内もわかりやすくてよかったです。式場の外観が綺麗でお洒落でした。詳細を見る (308文字)


- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
水戸でホテルウェディングをするなら必見
アトリウム会場は、光と緑に溢れて、まるで西洋風のテーマパークにいるような雰囲気がある。周囲のレストランのテラス席にいるお客さんからも、祝福の声が届く。新郎の入場は、プロのトランペット演奏家が吹くファンファーレが流れるため、非常に高揚する。窓が広く明るい会場。80人程度の人数であれば通路幅、テーブル間の距離が十分に確保できる。コースが2種類から選べるため、予算に応じて選択できるところが良い。またウェディングケーキもリクエストできる幅が広いのもよい。水戸駅から車で20分ほどの距離であるが、ホテルの定期バスが30分おきにでているため、駅からくる人も困らない。またホテルの宿泊も可能なため、遠くからくる人、車で来る人にとっても利便性が高いと思います。丁寧で気遣いの行き届いたスタッフです。まさに品の高さを証明するホテルスタッフと言えるでしょう。ホテルのため、設備が行き届いている。バスもあり交通の便もよい。アトリウムでの鋸歯かがおすすめです詳細を見る (419文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフがとても親切で自然溢れるチャペルが素敵な式場
ガラス張りの挙式会場のためチャペルから自然の光が入る素敵な雰囲気。また夜はライトアップされるため昼と夜とで雰囲気ががらりと変わりるのも魅力があると思います。また挙式内に映像をながすことができる設備もありました。グリーンルームを予約しました。上品な雰囲気の会場。お花や小物なと置くものによっても自分達好みの雰囲気に変えられる感じではありました。広すぎる場合は仕切りを入れることも可能との話しでした。人数調整がまだはっきり出来ていないのでとてもよいと感じました。平均的だと思います。まだ食べてないです。駅からは近くないですが、送迎バス等手配も可能との話しもありました。駐車場はあり、広く停めやすいと思います。離れているからこそホテル内の敷地も広く、あまり周りの建物も気にならずゆっくり出来ると感じた。飲み物やケーキを出して下さったりしました。歓迎されている気分になり嬉しかったです。また無理言って急遽予定を入れて頂いたり、遅い時間に対応して頂いたりと忙しいにも関わらず親切丁寧に対応してく下さりました。ホテルやチャペルの上品な雰囲気。ブライダル担当のみならず他のホテルスタッフの方も親切丁寧。落ち着いた雰囲気で式をやりたい方。コロナがあけたら人数の増加を考えている方。スタッフの対応を気にする方。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高のロケーションと美味しい料理
天井がガラス張りなので、晴れた日は自然光の入り具合が最高!!挙式70名ほど出席でしたが問題なく全員すわれるくらいの広さはあります。屋外にあるチャペルだが、冬でも暖房が付いているのでそこまで寒くはなかった。チャペル内にトイレもあるのでわざわざホテル内に戻らなくても大丈夫でした。会場が1階な為、正面玄関から近くゲストの移動が楽だと思う。大きな窓と外にはガーデンスペースがあるのでカーテンを開けると会場がすごく明るい。外の綺麗な緑も景観できて良い。コロナ禍という事もあり、1テーブルに座る人数を減らしてテーブルの数を増やしてもらった。間隔も広く80名近く列席していたが密集していた感じはなかったと思う。ウェディングケーキは完全オリジナルでお願いしたので通常より高くついたと思います。持ち込みは物により料金取られますので、プランナーに相談してからの方がいいです。ペーパーアイテム(席次表、席札、芳名帳など)は手作りして節約しました。プチギフトも安く仕入れできるところを探して持ち込みさせてもらいました。メニューは和洋中から選べて、迷ってしまうくらい種類豊富です。メインのお肉にはこだわりたかったので、国産の牛肉に変更していただきました。ゲストの方にもすごく美味しかったと評判で、式自体の満足度も上がり良かったと思います。ドリンクはプランの中から選べて、ウェルカムドリンクも付いているのでゲストが手持ち無沙汰になる時間が無いのですごく良かったと思います。水戸駅から無料シャトルバスが出ている。駐車場も止められないことはないくらい広い。両家親族用でマイクロバス2台と友人用で東京駅発1台手配していただいたので、車の運転が心配だった祖父母も安心して式場まで来れました。遠方の友人に少しでも交通費をこちらで負担できたので良かったと思う。打ち合わせは、明るく丁寧に説明してくださるので安心しました。また分からないところも連絡すれば当日にレスポンスをくれるので準備も順調に進められました。当日の式の最中は、介添えのスタッフさんが付いてくれてドレスケアや色々サポートしてくださいました。先導してくださるスタッフさんも細かく次の行動など説明してくれるので安心しました。フォトスポットがたくさんある(アトリウム、螺旋階段など)宿泊施設なので、式後はホテルでゆっくりできました。自分のやりたい結婚式のイメージに合うかどうかや、できる施設なのかは見学の際に聞いてみるのがいいです。式場を決めるのにあたっては、他の式場もたくさん見学をして見比べて決めた方がいいです。見積もりも貰って、実際にかかる項目が入っているのかどうかなど他の式場とも比べることが大事だと思います。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ていねいなご対応で、素敵な雰囲気の式場です
白を基調とした雰囲気で、窓が大きく外のようすがみえるのが素敵でした。天気がいい日は特に日の光が入って、良さそうです。緑のある季節だと、さらに窓から緑が見えるのがいいなと思いました。ホテルなので、全体的に高級感があり、特別感を感じる雰囲気でした。インテリアもとてもおしゃれでした。素敵なソファがあったり、写真スポットとしてよさそうなところがたくさんありました。水戸駅からシャトルバスで行けるので便利だと思いました。駅からも高速道路からも行きやすい場所だと思います。会場のお庭は広くて緑が多いので、まわりの建物や道路などがみえず、現実感がないのがとてもいい点だと思いました。ていねいかつ、安心感のあるご対応でとても良かったです。こちらの要望にきちんと耳を傾けてくださり、ありがたかったです。高級感ある雰囲気でした。少人数~大人数までどのような規模の方にもおすすめの会場だと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るくて話がしやすい
自然が見えてキレイでよかった。壁の色やデザインが素敵。自分の理想に変えられることも良い。シャンデリアがあり豪華な印象がある場所が分かりやすくてよい。送迎バスやシャトルバスが出てるので便利。大人数が入っても余裕がある会場があるので安心。二次会ができるので移動しなくて良いことが良い。宿泊施設が備わっているので遠方から来た方がすぐ宿泊できることが良い。各場所が清潔で良い。自然な緑が映える場所がたくさんあって良い。各施設をよく見せてもらうとよい。気になったことは質問しながら下見をすると少しずつイメージが広がるため、躊躇せずにスタッフの方に質問した方が良い。最初はイメージもあやふやで何もかも分からないと思うが、実際に場所を見たり話を聞いたり雰囲気を見せてもらうことで自分達の理想の式や披露宴の案が少しずつ出てきたので、とにかく話を聞いた方がよい。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で格式高い式場
光が入ってきて良かったです。春になると緑がいっぱいになるということで、木漏れ日等式当日が楽しみです。とても華やかなで良かったです。設備もしっかりしていて、招待するにあたり、安心して招待できると思いました。内容も充実していて、とても良かったです。特典とかもあるので良いと思いました。試食をいただきましたが、非常に美味しく、式当日は招待した方に喜んでもらえると思いました。送迎バスがあるので、相談できて良かったです。遠方から来る方も安心して呼べるので助かります。気兼ねなく招待したいと思いました。親切に相談に乗っていただき契約がスムーズでした!格式高く、華やかだと思いました。プランナーさんやきちんと紹介できる方が良いと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしい
挙式会場は緑の見える天井の高い素敵なチャペルでした。お天気が良い日や夏場は素敵な空間が広がるだろうなと思いました。ただ、チャペルまでの移動があったので車椅子の方や足の悪い方にはちょっと申し訳なさがあるかもしれません。披露宴会場は広くて、立派な盛大な結婚式を挙げたい方にぴったりな会場でした。駅から近くはありませんが、バスでの送迎対応があるとのことだったので安心です。また、遠方ゲストは宿泊もできるのでそこはメリットだと思いました。ブライダルフェアの際に担当していただいたプランナーさんが丁寧で親切でした。結婚式参列の経験がなく、全く知識がなかったのですが、挙式、披露宴、バージンロードなど細かく説明していただけたので結婚式のイメージがしやすかったです。担当プランナーさんが素晴らしかった!ザ・王道な盛大な結婚式をしたい方にはぴったりの会場だと思います。スタッフの方の対応も大満足すると思います。詳細を見る (397文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質なホテルウエディング
自然光が入る素敵なチャペルです。どの季節でも素敵な挙式になること間違いないです。私の場合、ジブリが好きなこともあって、ラピュタという会場の名前に惹かれました。天井が高く、設備もしっかりしています。会場の大きさを変えることができるのもメリットです。余興も、それなりの人数でできると思います。県内の有名なホテルなだけあって、料理がとっても美味しいです。駅からは少し遠いですが、送迎サービスを利用できます。駅近でなくても、宿泊施設が完備されているので、遠方から来る人がいても安心して式をあげられます。宿泊施設が整っているところ。ドレスが沢山あるところ。色んなフェアが毎日あるので、2人に合ったフェアに行って、施設内の細かいところをチェックするべきです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式高い間違いのない結婚式なら水戸プラザホテル
私達は神前式を希望しており、高齢の祖父母も居る為館内で神前式出来る会場を探していました。水戸プラザホテルさんは館内に神殿があり雅楽も生演奏との事でとても魅力に感じました。披露宴会場はガーデンルームを見させていただきましたが、とても開放感があり窓から緑が見える素敵な会場でした。丸テーブルや長テーブルも混在できるお洒落な会場でした。コロナ禍においての延期に関して料金がかからない面でありがたいと思いました。全ての演出やサービスにおいて金額は妥当だと感じました。試食もさせて頂き、全ての料理が見た目も味も最高でした。シャトルバスがありアクセスについては困らないと思います。式場スタッフ皆様はとても感じが良く親身になって相談に乗ってくださいました。おおまかなイメージしか無かった私たちですがプランナーさんの提案のおかげで結婚式のイメージが分かりやすかったです。館内での神前式が出来るところ。他の式場だと移動が必要なので館内だと雨の心配や高齢の親族も楽に出来るのでオススメです。格式高い式を望んでいる2人にはおすすめです。結婚式に対して不安がある方などは水戸プラザホテルさんの実績とプランナーさんの実力と親切さは確実におすすめ出来ます。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペル・料理・スタッフにこだわる方にオススメの会場です。
挙式会場(チャペル)は白と緑を基調としている。天井が高く、自然光が入るため、とても雰囲気が良い。チャペルの他、中庭でのガーデン挙式や和風の挙式会場がある。披露宴会場は主に3つあり、主要人数やコンセプトに合わせて選ぶことができる。他の会場と比べると割高なのかもしれないが、質の高さや格の高さ、サービスなどを考えてると妥当。料理がとても美味しく、和洋中それぞれのシェフがいるため、選択肢がとても多い。味はもちろんのこと、盛り付けなどもとても丁寧で洗礼されている。駅からは少し遠いが、駐車場が広く、宿泊施設もあるため前日宿泊が可能。会場の周囲が木々で囲まれているため、生活感がなくとても落ち着いた空間となっている。プランナーのサービスが特にとてもいいと感じた。会場下見での、契約の圧力もなく、とても楽しく下見をすることができた。とても親切かつ丁寧であり、配慮がとても素晴らしいと感じた。・挙式会場(ラピュタ)の雰囲気がとてもよい。・天井の高い披露宴会場もあるため、演出の幅が広い。・料理が和洋中選べること、また味が美味しい。・プロジェクションマッピングが可能。・ドレスの種類が多い。・プランナーの対応がとても良い。・緑が好きな方・挙式会場や料理をこだわりたい方・なんでも気になることはプランナーさんに相談してみてください・格式を気にする方詳細を見る (566文字)



- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
上質な結婚式をあげるなら!
天井の窓から自然光が入り、緑が綺麗です。大理石のバージンロードで、白を基調としています。会場を3つから選べます。どの会場も雰囲気が全く異なり、装飾でアレンジも効くので個性を出すことができます。ホテルだと高いイメージがありますが、その他ゲストハウスとあまり変わらず、サービスを考えればお得かと思います。とても美味しいです。試食はしてませんが、和食や中華もあるようです。駅近ではありませんが、シャトルバスがあるので、水戸駅から12〜15分ぐらいで着くようです。とても親切で、ホスピタリティのあるホテルマンばかりです。ホテルなので、全ての質が高いです。年配の方でも気軽に参加でき、居心地が良いと思います。20代前半ではなく、20代後半〜30代の方に、落ち着ついた雰囲気かつ王道の結婚式を挙げたいカップルにお勧めします。詳細を見る (356文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切で、安心したサービス、サポートに裏打ちされた大人の雰囲気
神前式の会場は厳かなで品があり、必要な設備が整っているため、参列してくれた人にも安心感があると思う。天井が高く、解放感がある。窓を開けると自然の光が会場を明るく照らしてくれる。照明を変えることで雰囲気も変わるので好みに合わせた色々なアレンジができそう。新郎新婦の座る席は一段高くなっており、遠くの席からも様子が分かるようになっている。テーブルは丸テーブルと長いテーブルを選ぶことができるようで、ゆったりと安心感があった。優雅で落ち着いた雰囲気の中で参加した人は楽しむことができると思う。衣装など様々な特典があり、予想よりも費用が安く済みそう。フレンチのコースを試食したが、どれも洗練されていて美味しかった。駅からシャトルバスが出ている。市街地でも落ち着いた場所にあり、車でのアクセスはしやすい。懇切丁寧に接してくれて、決してグイグイくる感じでないので安心して話をすることができる。神前式と披露宴を同じ会場で行うことができる。大人の雰囲気でしっかりとした式を挙げたい方にオススメ。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
丁寧な対応で格式のあるホテル!
格式のあるホテルで神式もできます!天井が高く広々とした雰囲気です。削る部分とこだわる部分を決めればステキな式にできると思います。美味しいです。見た目もすばらしいです。レストランのフルコースを満足に堪能することができます。駅からは少し離れていますが、シャトルバスもあり駐車場も広いです。下見時でもとても丁寧に対応していただきました。どんなお式にしたいのか親身になって聞いてくださり、会場では何が出来るのか細かく説明していただきイメージがわきやすかったです。神式挙式も同じホテルで行えます。化粧室はとてもきれいです。格式のあるホテルで落ち着いた場所で行いたいならおすすめです。写真スポットが沢山あります。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気が良くオシャレな挙式
天井がガラス張りになっているため、自然光が入りナチュラルな明るさを演出できる。また、挙式会場の周りは自然に囲まれており、季節により雰囲気の違った挙式にすることができる。高級感のある作りで、窓が広く明るさを感じられる。ホテル併設ということもあり、料理はとても美味しい。駅から離れているが、最寄駅よりシャトルバスが出ており、交通不便はない。また、挙式の際は一部貸切バスの手配もあるため、招待する友人等と分けて家族の送迎等をすることも可能。スタッフはとてもこちらの話を聞いてくれるため、色々と要望しやすい雰囲気がある。会場の雰囲気、衣装等が充実している。スタッフの方に要望しやすい。会場の雰囲気の確認。衣装の種類等の確認。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大道路外れの桃源郷
chapellaputaにおいて、天井が角錐系でありガラス張りなっているため開放的です。天井の高さまで立ち並んだ付近の木々は圧巻です。披露宴会場はプラザボールルームを選びました。コロナ禍での披露宴が予測されたため、収容人員の大きさが好条件でした。室内の装飾としてシャンデリアなどを使用し、豪華さや上品さを演出されており、文句なしの会場です。駐車場が750台収容可能のため、招待者数が多い方も比較的安心だと思います。立ち振る舞い、話し方、プラン設計等において1人1人からプロの意識を感じられます。特にプラン設計に関して、夫婦の特徴や雰囲気を捉え、最適のものを提案して下さいました。交通の便が優れていながら、自然の風景が臨める式場は素敵だなと感じていた矢先、この式場に出会いました。理想像と一致、そう思いました。比較的落ち着いたカップルに定評があると思いました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんはじめ、スタッフ皆さんが親切丁寧なホテル
挙式会場から、陽の光や緑が見える。四季折々の雰囲気を体感できる。ガーデンがついており、ガーデンでのサービスもできる。緑が見えて、ナチュラルな雰囲気で披露宴ができそう。老舗ホテルにしては、安いと思う。お呼ばれで食べたことあるが、どれも美味しい。駅からは遠いが、シャトルバスがあり交通の便がよい。宿泊施設もあり、遠方のお客様も利用しやすい。親切丁寧な対応でした。要望にも快く応えて頂いた。笑顔が素敵だった。チャペルの雰囲気を大事にしたかった。自然光や緑が窓から見えて、希望に合っていた。ホテルなので、マタニティや子連れ、高齢者も利用しやすい。落ち着いた雰囲気を好むカップルが気に入りそう。幅広い年代の方から好まれる挙式になりそう。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
非日常を味わいながら、少人数のお客さんを暖かくもてなしたい
天井が透けているので、明るい雰囲気です。バージンロードも薄い青色で、全体的に透明な印象です。見学は夜だったので、ライトアップされた光で、式場の透明なイメージが増していました。透明な天井から見える木々も綺麗に見えます。綺麗に晴れている日なら陽がきれいに入り込むと思います。式場の外も木々があり、夜はライトアップが綺麗でした。写真を撮ったらドレスが綺麗に映えるのではないかと思います。式場の中からは気になりませんが、外に出た時、葉が散っている季節は国道沿いのお店の看板が木々の隙間から少し覗きます。目立つほどではありませんが、気になる方は冬の時期は外すと良いと思います。木に葉がついている季節であれば、葉が看板を隠してくれるため、非日常感は増すと思います。高級感のあるお部屋です。少人数での挙式を予定しているのでお部屋もコンパクトなものを見ましたが、非日常感がありつつ、身内だけであたたかく楽しめるお部屋かなと思います。窓からは綺麗に整備された中庭が見えます。お部屋に専用のトイレもついているので、両親や祖父母のことを考えるとありがたいです。国道50号沿いにあるホテルです。車を所持している方にとっては道は分かりやすく、アクセスが良いのではないかと思います。高速のインターから10分程で、インターを出てそのまま直進すると着きます。挙式をするところから、披露宴の会場までの移動が少なく、また屋根もあるので天候に左右されません。披露宴をするお部屋にはトイレもついています。家族へのもてなしを大切にする方におすすめです。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、豪華な式場
式場の雰囲気がゴージャスで、設備が綺麗。シャンデリアがあり、床の絨毯も重厚感がある。施設の豪華さやスタッフの対応からすると大変良いとても美味しいが、ガーデン挙式場では料理場併設のため味や風味が落ちないメリットがあるが、ホテル挙式場のため、ガーデン挙式場よりは運搬時間があり、味が落ちてしまうのが残念知名度が高く、参列者全員が知っているので、交通アクセスとしては○。国道沿いで高速道路からも距離が近いため、招待者も案内しやすい。プランナーさんの対応が素晴らしい。式や披露宴に関して、細かい演出やそれに伴うメリット、デメリットをハッキリ話ししてくれる。具体的な説明でわかりやすく、雰囲気を大変掴みやすい。併設するレストランや写真館のスタッフ対応もホテルだけあってとても丁寧である。スタッフの対応が素晴らしい特になし詳細を見る (355文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしく、柔軟な対応をしてもらえそう。
天井が高くて威圧感がなく、陽も当たり、周りも緑に恵まれているのでとても気に入りました。ホテルなのに貸切感のある場所なのが好印象でした。今回、お得なプランに特別割引もつけてもらったので他社と比べてもそこまで変わらない金額でできそうです。唯一悩んだポイントがここです。高級な味付けなのか私には複雑な味に感じました。駐車場も広く、車で来る方は心配ありません。水戸駅からバスも出ているとのことだったので安心しました。案内時に営業がしつこくなかったことが非常に好印象でした。また、一切、焦らされることなく自分のペースで話を進めることができたのもよかったです。先の予定になるので、どうしても感染症や身内の不幸等による延期が心配だったのですが、延期に関しても最大限の配慮を頂けそうなのがよかったです。地元で格式のあるホテルなので予算を抑えても列席者に良いイメージがあるのではないでしょうか。詳細を見る (388文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高級感があり、施設が綺麗で、落ち着いた雰囲気の会場です。
モニターがあって、入場前に幼い頃の写真とかを流したりする演出ができる。天井が高くてガラス張りなので、自然光が入って明るい雰囲気である。高級感があり、落ち着いた雰囲気である。内容に合った金額である。とても美味しい。上品である。国道沿いだが、気にならない。駅からの送迎バスもあるのでよい。気さくに、いろいろなことを話してくださったり、いろんな質問をしても快く答えてくれる。式場見学に行った時点から、おもてなしが素晴らしかった。他の式場と比べても、圧倒的に高級感があり、施設がとても綺麗だった。挙式会場、披露宴会場の雰囲気は、いろいろなとこを見ても全然違うので、自分が好んでいる雰囲気に合っているか、よく見ておいたほうがよいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
水戸の高級感あふれる一流ホテル。
とても高級感があり綺麗で素敵なホテルです。チャペルは天井がガラス張りになっており外の新緑が見えてとても綺麗です。こんなところで挙げられたらいいなと思える式場でした。シックで落ち着いた雰囲気の会場です。外の世界とは切り離されたような雰囲気が素敵でした。正直なところよく分からないです。(笑)ただ予算内に収まったので概ね満足しています。とても美味しいです。ホテル内にレストランがあるので記念日などに利用するのもいいと思います。駐車場がとても広いです。駅から少し離れていますがシャトルバスも出ているので交通に不便は感じられないと感じました。とても親身に対応して下さりました。柔らかい雰囲気の方で話しやすかったです。開放感あふれるガラス張りのチャペル。ホテルならではの徹底されたホスピタリティ。事前に予算の確認をしておく。披露宴の雰囲気をイメージしておく。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
水戸プラザホテルが大好きになりました。
天井が高く、外からの光が差しとても素敵な会場で挙式を行うことができました。11月末の式ということでクリスマスツリーが出ていました。ガーデンルームということで、お色直しの際、ガーデンサイドから入場することができゲストの人にもとても好評でした。会場装飾にとてもこだわりがあった為、そのこだわりを再現してもらう為、装飾関係(主に装花)での値上がりがありましたがとても満足しています。プロフィール動画、プチギフトを自分達で作成しました。とても美味しいお料理をいただくことができゲストの方もとても満足していました。特にメインのお肉お料理は、格別でした。最寄り駅から距離は、ありますが挙式の時間、披露宴終了の時間にマイクロバスが出る為、ゲストの方に安心して来ていただくことが出来ました。とても親切にしてくださり感謝しています。式直前になりバタバタ連絡してしまいましたが、丁寧に一つ一つ対応してくださいました。ホテルということもあり、遠方の方にそのまま宿泊していただくことが出来ました。とても素敵な客室でゲストの方にとても喜ばれました。プランナーさん、スタッフの方々がとても親切にしてくださり、良い方たちに恵まれて挙式・披露宴共に行うことが出来、感謝しています。詳細を見る (524文字)



もっと見る費用明細4,646,288円(69名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 19% |
水戸プラザホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 12% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 0% |
水戸プラザホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ687人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催BIGフェア【四季が彩る上質ホテル】森のチャペル×贅沢試食
【当館人気No.1】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1◇宿泊券贈呈×森のチャペル体験*特選牛フィレ
【初見学におすすめ】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催BIGフェア【四季が彩る上質ホテル】森のチャペル×贅沢試食
【当館人気No.1】緑あふれる上質なホテル空間&自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。世界中のVIPをもてなすホテルシェフ自慢のコース料理も無料でご試食いただけます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- その他会場茨城県茨城県水戸市千波町2078-1
- 地図を見る
- 029-305-8888
#会場の魅力
おすすめ
【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&豪華コース試食付
公式HPからのフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2025/08/24 〜
基本情報
| 会場名 | 水戸プラザホテル(ミトプラザホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0851茨城県水戸市千波町2078-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車:常磐自動車道水戸インターより国道50号線バイパスを大洗・日立方面に約10分 無料駐車場(約750台収容可)をご利用ください。 電車:最寄り駅 水戸駅 バス:「県自動車学校」「県庁バスターミナル」「石岡駅」「奥ノ谷坂上」「水戸医療センター」行き県福祉会館前下車(徒歩約10分)、または「市立競技場」「植物公園」行き三和団地前下車(徒歩約3分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸 |
| 会場電話番号 | 029-305-8888 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 750台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日アレルギー該当者の座席に間違いのないようカードを置かせて頂きます |
| 事前試食 | 有り特選牛×フォアグラを使用した特別コース試食もございます |
| おすすめポイント | お肉やお寿司等お料理の会場パフォーマンスも盛り上がります!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設水戸プラザホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
総合ポイントGOLD


