
1ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL CRYSTAL PALACE(ホテルクリスタルパレス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
実に楽しかった。
自分は高校時代の同級生の結婚式にお呼ばれされましてここクリスタルパレスに行きました。昔からあるのは知っていましたが、行くのは初めてでした。初め古くさいのかなぁと自分は、そうおもっていたのですがそれがまた意外と綺麗でビックリ!そして一番印象に残ったのが披露宴の演出です。入場がいきなり和装の格好で雪の中傘をさしての登場!こんな演出も出来るのかと驚いたのを覚えています(笑)なかなか面白い披露宴を堪能してきました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】大きなチャペルを期待していたらガラス張りの...
【挙式会場】大きなチャペルを期待していたらガラス張りの小さな部屋で、外には池とホテルの建物。でキレイ~って感じではなかった。BGMはゴスペルの生歌で迫力はあったが、新郎新婦より目立ってしまってた!【披露宴会場】広くて落ち着いたかんじだが照明が暗すぎたキャンドルを強調したかったせいなのか…壁がシャッターみたいに上がって登場したりオープンキッチンが出てきたのは凄く良かった。【料理】量は多かったけど前菜からデザートまで、全て美味しかった!見た目もキレイに盛り付けされていて良かった【スタッフ】新人の人が居たみたいで配膳の時にも上司がついて歩いてた。バックヤードのまえの席だったからかスタッフの話し声が聞こえてうるさくて気に入った!議員さんが招待されていて、披露宴が終わったらすぐに、司会の人が誰々様退場されます。拍手でお送り下さいと…その人はまだコーヒー飲みながらお喋りしてる途中だったのに、あわてて引き出物に荷物を入れて退場していた!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
毎年,友人や親戚及び会社関係等で、数組が利用している地...
毎年,友人や親戚及び会社関係等で、数組が利用している地元では、馴染みの深い結婚式場です。参加人数は約180人程度でした.会場はこじんまりしていて、一日7、8組の披露宴が行われています。太平洋に近いため、料理はさしみや鯛などの魚料理が多いです。スタッフは顔なじみも、見かげますので、地元の人が中心。忙しいときはアルバイト等20人くらいが,借り出されます。地元の同族経営で、今2代目です。最近は経営に積極的で近郊の駅周辺で3箇所のホテルを開業された。ホテルテラス等も経営。多分地元では、価格的には一番格安と感じます。特に式場の外には、カップルのためにの素敵な、教会がそびえていて、夢を誘う、演出がなされています。地元に密着した戦略をとっているようです。今度のカップルは音楽仲間(オーケストラ)同士で、最後まで、結婚式と云うよりも,音楽会の様相でした。ピアノあり、バイオリンあり、サックスありの、楽しい時間でした。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とってもサービスのよいホテルです!
立地:勝田駅から少し離れていますが、電話すると一人からでも迎えにきてくれます。チャペル:独立型で、ステンドグラスから光が入ったり、天井が高く聖歌隊の歌声が響いてきれいです。ただアフターセレモニーの場所がちょっと狭いかな?その場所にはスピーカーがないのですが、登場にどうしても使いたい曲があると相談したら、当日はわざわざスピーカーを用意して流してくださいました。披露宴会場:クリスタルボールホワイエが大きくてきれいでゲストにもゆっくりとお待ちいただけます。中は大きな窓から緑とすぐとなりのチャペルが見え、主賓からもきれいと喜ばれました。VIP席という一段高くなっている席があり、私たちはそこをケーキカットに使用しました。後はスクリーンが開いて、お肉を焼く所が見え、演出で新郎がフランベをさせてもらいました。色んな使い方ができる会場だと思います。料理:私たちはフルオーダーで料理を作っていただきました。ドリンクも込みの値段で乾杯酒がドンペリです。料理長さんと打ち合わせで、まったくわからなくても相談しながらメニューを組み立てて下さいます。メニューを考え直す度に試食させてくれ、サービスに炒飯やパスタやデザートもつけてくれました。かなりわがまま言いましたが、嫌な顔せずに引き受けて頂きました。お味の方も、美味しいです。こういってはなんですが、他のホテルより断然美味しいですよ!クリパはとにかくサービスがいいです。引き出物も、私たちの希望の食器をもともとは取り扱いがないのに探してきてくれたり、メイクリハも納得いくまでできますよ。私も2回お願いしちゃいました。打ち合わせの帰りはクリパのレストランで食事をしたのですが、そこもサービスがよかったです。自分達らしさの出る式ができると思いますよ!詳細を見る (743文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
素敵な式場
優しいスタッフの方々の心意気にとても感動しました。お料理もとっても素敵で美味しかったです。またチャペルのまわりの自然がみえてとてもおちつく空間でした。人工の滝もあり癒やされます。また、チャペルがとても綺麗でした。どなたも満足する場所だとおもいます。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/25
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルで選びました。
天使の教会で挙式しました。チャペルの天井の高さ、音の響きが決め手でした。伝統的で安心感のあるチャペルだと思います。挙式当日には生演奏、歌の響きに感激しました。清潔感のある白を基調としたお部屋でした。オープンキッチンでフランベの演出もお願いしました。過去に招待された時にも思いましたが、やはりあると盛り上がります。友人たちの余興が特になかったので会場にお願いしたところ、女性3人グループに歌っていただき、楽しいひと時でした。こだわったところは料理です。やはり後に残る結婚式の印象は料理に占める割合が大きいと思うので。自分たちも食べたいメニューにしました。後に残るもので写真・映像にもこだわりました。写真家の先生に頼んだのですが招待客の方たちの写真もたくさん撮っていただけたので満足しています。ライブエンドロールも評判が良く、頼んでよかったです。節約面ではプランでお願いした分、少し抑えられました。(新郎新婦衣装も)料理はこだわったので大満足です。おいしいという評判も耳にしていましたので。ただ、披露宴の前半(お色直し前)は料理がなかなか出てこなくて、料理がほとんど口にできなかったのが残念でした。お色直し後にはテーブルには並んでいたのですが、それからは忙しくて食べられなくなってしまったので…。車社会の地方なので、車があればアクセスは容易だと思います。駅からは徒歩だと遠いのですが、送迎バスがあるのでそこまでの不便は感じないと思います。途中でプランナーさんの交代というハプニングがありましたが、二人目の方にも親身になって相談に乗っていただき、感謝しています。ちょっとこうしたいというこちらの要望にいろいろとアイディアを出していただきました。他のスタッフさんも皆さん親切で、特に衣装を担当していただいた方は楽しかったです。ヘア・メイク担当のお二人はタイプが全く違って、式当日の緊張がほぐれました。ありがとうございました。各テーブルに水に浮かぶキャンドルを配置しました。装花はブラウンのクロスに合う白やピンクなどパステルカラーの可愛い配色でした。リハーサルメイクは別途料金ですが、事前にやっておいて正解でした。ドレスは式場内のドレス屋さんで芸能人の方プロデュースのドレスも選べます。挙式ではやはり天使の教会です。とにかく音の響きが良かったのが一番の決め手でした。アクアビータと最後まで迷いましたが、こちらにして悔いはないです。自分がこうしたいというイメージをプランナーさんをはじめ、うまく形にしていただきました。なので、こうしたら恥ずかしいかしらと思わずに、勇気を出して希望を出してみてください。そうすると意外な形で実現できたりしますので。私もそうしたおかげで悔いの少ない結婚式をすることができました。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会式がとてもクラシックで素敵でした。
会場の雰囲気はモダン、クラシカルな感じでしたが、親しみを持てる好印象でした。新婦の控室では、親戚一同集まっても、余裕があるくらい広く居心地がよかったです。教会では式の様子が絵になるような、会場の内装デザインが素敵です。広い会場でしたので、席にもゆとりがあり、新郎新婦の家族席からでも見やすかったです。挙式会場とはまた雰囲気もかわり、明るく親しみやすい空気でした。なによりも料理が一番素敵でした!今まで食べた結婚式の食事の中で一番です。常陸牛を目の前で焼いてくれたり、デザートのサービス、ウェディングケーキのおいしさ・・姪、甥が参加していましたがお子様にはおもちゃもついてきて、とても喜んでいました。立地は、駅からは遠いですが車の方は広い駐車場があるので不便は感じません。広い会場でしたが、案内の方がとても親切に案内してくれました。また、料理をサーブしてくださる方や会場の方が終始笑顔で、好印象でした。子供向けに、食事や控室のサービスは充実している感じがしました。甥が泣き出した時も、スタッフの方が心よく対応してくださいました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
友人の結婚式に参列
前回にもこの式場に参列したことがあり、車で行きやすいです。噂で食事が美味しいと聞いていて、実際食べて本当に美味しかったです。式を挙げた友人から聞いた話ですが、他の式場より安く挙げられたみたいです。綺麗で雰囲気もいいと思いました。従業員の方の対応も丁寧で安心して参加できました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
満足です!
費用もリーズナブル。貧乏婚なんですごいたすかりました。またアクアヴィータっていう別館がすごいよかったです。サラサラと滝が流れて、聖歌隊のすてきな歌声。素敵な結婚式の演出をもりあげてくれたたおもいます。料理はふつうかな。デザート食べ放題が出席してくれたともだちには大人気でした。平均以上のよい結婚式はできるとおもいます。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
壮大なステンドグラス
ステンドグラスがある挙式を探してる方はおすすめ。天上も広くバージンロードも長い。結婚式のザ・王道なスタイルを望む人はいいと思う。広さも十分にありシックな落ち着いた雰囲気やモダンな雰囲気、アジアンな雰囲気を出したい方におすすめ。ただ若干古さを感じる。ホテルウエディングにしてはかなりお安く式を挙げられると思う。料理がおいしいと評判だったので楽しみにして行った。凝った料理ではないがシンプルに美味しいと思える料理で満足。駅から遠い。場所も分かりづらい場所にある。駐車場は広く案内係もいる為使いやすい。ホテルなので施設は充実している。ただ、若干建物全てが古いのでそこが問題でなければとてもいいと思う。水戸近辺はステンドグラスのある式場がほとんどないのでステンドグラスがいいと思ってる方にはおすすめ。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
子連れでも対応がよくとてもよかったです。
挙式会場の設備よかったと思います。新郎と新婦もよかったです。親戚の方達も雰囲気がよかったと口を揃えていました。よかったです。披露宴会場の雰囲気も挙式会場同様によかったと思います。また行きたいです。美味しかったです。日立牛も美味しかったです。ただ、全体的に量が多かった様に思いました。最後は手を付けていない状態で下げていただいたのがとても申し訳なく思います。子どものお子さまランチもとてもよかったです。豪華ランチの様な見た目に子どももとても喜んで食べていました。交通アクセスもよかったと思います。高速に乗って行きましたが降りてから分かりやすかったです。帰りも高速の乗り口までそんなに遠く離れていないのでよかったです。素晴らしい対応でした。プランナーさんは新郎と新婦の相談に何度も親身になって聞いて下さったそうでありがたく思っています。弟と義妹が大変お世話になりました。ありがとうございました。子連れで行きました。着替えの部屋もあり、子連れだったので大変助かりました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
誰もが満足できる式場
参列者にとって見知らぬ結婚式場の場所というものは重要なのですが、最寄りの駅から車ですぐという距離である上に、建物もとても目立つ位置にあるためにわかりやすい式場で助かりました。チャペルはというと、大理石が贅沢に使われたたたずまい。明かりがあちこちに反射してきらめいているので、ゴージャス感をとても感じることができます。上面にはステンドグラスが張り巡らせてあるのですが、それもとてもロマンチックな仕上がり。特に利用した時は晴天だったのですが、チャペル内に映し出されるカラフルな光は、素敵に式を演出してくれました。特に素晴らしかったのが、花火による演出です。室内が暗くなったと思いきや、ガラス張りの向こうに花火による鮮やかな光の滝が出現します。いつまでも見ていたくなる、参列者にも楽しめる演出でした。料理に関しては、味や斬新さに関しては一般的でした。しかし参列者同士で和やかに楽しむことのできる工夫がされており、楽しいひと時を過ごすことができると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
全体の雰囲気です。スタッフ全員で祝ってくれる感じがします。
【挙式会場について】教会でした。賛美歌も良かったし、牧師さんもにこやかで親しみが持てました。【披露宴会場について】横に広過ぎます。花婿、花嫁のステージはもう少し高い方がいいと思います。【演出について】企画が多彩で、楽しませてくれました。花婿・花嫁の幼い日のビデオが良かったです。また、カラオケがゼロだったのも良かったです。【スタッフ(サービス)について】満足できました。駐車場案内から披露宴のスタッフまで暖かい心の人たちっでした。【料理について】良かったです。地元の名物がもっとあってもよかったかな。【ロケーションについて】東京から車で行ったのでちょっと、不便でしたが、まあ、田舎のいいところもあります。室外の風景はあまり見られませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】気がつきませんでした。【式場のオススメポイント】全般にアットホームで、からっとした明るい雰囲気。控え室、式場が特に良い。披露宴司会者もプロでした。【こんなカップルにオススメ!】若い列席者を多く呼ぶ人、家庭的雰囲気を望むカップルには格好の式場です。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
小さくもイイ感じ
どうしても都心に見られがちな豪華絢爛で大きく広くてといった感じではなく、小さい中にもシックでそんな中にも豪勢さは忘れないって言った感じでとってもいいところでしたお料理の量も味も今まで行った結婚式や宴会の中でも中々な部類に入るのではないかと思うくらいでした詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
料理がとっても美味しかったところ。
【挙式会場について】駐車場も広くなによりも見た目がお城みたいできれいでした。結婚式という気分を盛り上げてくれます。【披露宴会場について】とってもきれいで良かったです。【演出について】カクテルショーが面白かったです。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応でよかったと思います。特に目立った不満はありませんでした。【料理について】とっても美味しかったです。見た目もよかったです。焼きたてのステーキが本当に美味しかったです。【ロケーションについて】とてもよかったと思います。駐車場も豊富にあり、特に交通の便も悪くないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの人も多く、イスや料理などのサービスも良かったと思います。【式場のオススメポイント】見た目もきれいですし、スタッフの対応もよかったです。それと料理がどれも美味しく、ステーキでの演出も最高でした。【こんなカップルにオススメ!】いろいろなサービスが豊富なのでどんなカップルの方でもOKだと思います。料理がおいしいと評判の結婚式場なのでぜったい満足できるかと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
食事がとてもおいしい。
【挙式会場について】清潔感がある【披露宴会場について】ゴージャスだが迷路に近い配置である【演出について】ジャストインタイムである【スタッフ(サービス)について】とても良い、地方なまりはあるがとても丁寧な接遇をしていただいた【料理について】地元の食材をいかした工夫があり美味しい。【ロケーションについて】ちょっと離れているが駅からシャトルがあり便利が良い【マタニティOR子連れサービスについて】バリアフリーである【式場のオススメポイント】清潔感がありとても丁寧に整備されている【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスである詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の部下の結婚式に参列しました。部下は、20代の若い...
会社の部下の結婚式に参列しました。部下は、20代の若い新郎です。昨年の大震災後だったこともあって、結婚式を挙げるか時期を延期すべきか大変、迷ったそうです。震災のとき、ライフラインが止まり日常生活にも不自由するなか、新婦の御家族と協力していくなかで、家族の大切さや絆を持つことが重要なことを知り、結婚を決意したそうです。新郎のスピーチやスタッフのナレーションが素晴らしかったことを記憶しています。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
雰囲気がよく、大きな教会で本格的な教会式ができるところ。
【挙式会場】大きな教会で結婚式をしたかったので、教会がステンドグラスでキレイで、本格的な教会という雰囲気でとても良かった。厳かな感じで、一生に一度の記念になりました【披露宴会場】親戚のみの食事会でしたが、会場の広さも丁度良く、テーブル配置もなかなか良かった【スタッフ(サービス)】食事会でしたが、ケーキ入刀の際、食べさせあうというアイディアを入れてくれたり、キャンドルサービスも音楽等気を配ってくださり、楽しい結婚式になりました。介助の方の気遣いも素晴らしく、飲み物を買ってきてくださったり、飲みやすいようにストローも用意してくださったり、助かりました。【料理】素材もとても良く、親戚一同お腹いっぱいに満足だったようです。特に、ケーキがとても美味しかったです。【フラワー】華やかで明るい感じにしてくださいと伝えたところ、安い値段でも、ボリューミーにしてくださったので、とても満足しています【コストパフォーマンス】ホテルの創立記念パックだったので、他のプランより安くできて、満足しています。当初、お色直しは考えていなかったのですが、お色直しもすることができました。【ロケーション】本格的な教会が近場でなかったので、教会で挙式をすることができるし、広いお庭も緑豊かで、とても綺麗です。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れのお客様がいましたが、スタッフさんやカメラマンの方が、子供たちが喜ぶように、面白いことを言ってあやしてくれたので、楽しい結婚式になりました。【ここが良かった!】スタッフの方が親身になって相談に乗ってくれるところと、料理がおいしかったのが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】地元で思い出に残る結婚式をしたい方にオススメです。本格的な教会は県北はここだけだと思います。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
無難
よくも悪くも普通でした。ごく一般的な挙式スタイルなので、親族や会社の上司が多い場合でも、失礼はないと思います。料理もおいしかったし、駅も近いですし、ゲストとしては行きやすかったです。ただ、特徴を出すのは難しいかなと思いました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
デザートビュッフェができます!
いつも見慣れている挙式会場とは違って、バージンロードの両側に招待客が座る形の会場でした。牧師の後ろは大きなガラス窓で外が見えました。式が終わった後は、外に出て、フラワーシャワーやブーケトスが行われました。挙式会場からブーケトスを行う庭、そこから披露宴会場へと、全部つながっているため、移動が迷わずとても楽でした。広々していました。スクリーンも大きくて見やすかったです。招待客席から見えるところに厨房があり、一部がガラスになっていて、料理しているところが見えました。そこで新郎がフランベする演出があり、盛り上がりました。駅からは少し距離があるかもしれません。大通りではなく、少し道を入ったところにありますが、塔のある立派な建物なので、わかりやすいと思います。みなさん親切でした。デザートビュッフェがたくさんあって楽しかったです。ゴスペルの演出もあり、デザートビュッフェしながら生の歌声を聞けて盛り上がりました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
大変きれいでスタッフの歌が上手でした。大きな会場でトイ...
【挙式会場】大変きれいでスタッフの歌が上手でした。【披露宴会場】大きな会場でトイレに行くときも出入りがし易く気楽に行けました。【料理】料理が個性的で納豆ケーキがあり、後々の話題に事欠きませんでした。【スタッフ】普通ですが、新人かバイトと思われる手際の悪いスタッフが付きました。【ロケーション】式場の外にパラソルタイプのヒーターがあり、寒さをしのげました。又、外の池が大きく大変迫力のあるものでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルと言った豪華さがあり、フロントが入り口に無い為、開放感がありました。入り口にスタッフがいて案内も丁寧でした。【こんなカップルにオススメ!】大人数で挙式する人が良いのでは。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
オリジナルの挙式スタイル
第一印象は会場敷地がとにかく広い!!という印象でした。挙式会場も好きな方を選べるし、チャペルだけど和装をしてもいいなど、とにかく自分たちの叶えたいスタイルを追求してくださる会場だなと思いました。控室も、衣装室も、すごく整っているし、見学だけでしたがすごく満足でした。そして、都内に比べるととにかく料金設定が良心的でびっくりしました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
狭い敷地にチャペルから何から詰め込まれている感じなので...
狭い敷地にチャペルから何から詰め込まれている感じなので、他の式の参列者と会うことが多かった。また、車椅子を使うにしろ、エレベーターが少ないうえに小さいので何度も往復したり、階段の場所も分かりにくくて誘導がなかったので式が終わってから披露宴会場へ行くまでにもたついてしまった。新郎新婦の介添え以外にもお年寄りや体の不自由な人もいたのだから、参列者を誘導する人員を割いた方がよかったのではないかと思う。式自体は滞りなく、披露宴も演出やサービスもそれなりに良かったと思うが、食事をしている最中の皿を下げてしまったり、飲み物を継ぐ際にこぼしてしまったりと、バイトさんの教育面が今いちでした。チャペルはおごそかな感じで、生演奏もよかったと思う。悪い所ばかり書いてしまったが全体的にはよかったと思う。上記の部分を直してもらえるととてもよかったのに・・と悔やまれるので書いてみました。金額が良心的な分、直せるところを直していったらかなりよい式場になると思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
クリスタルパレス
比較的キレイだしスタッフも案内や挨拶をきちんとしていました。窓からはチャペルが見えすてきな景色でした。演出も非常にいいです。料理は和洋折中でとくにステーキが柔らかく気に入りました。自分では結婚式をあげていませんがここでなら素敵な結婚式ができるとおもいました。かかる費用も近所の結婚式場のなかではずばぬけて安く出来るそうです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
中庭があった、写真を取れるのですが緑が多くて良かった!
【挙式会場について】静かな雰囲気で街の中とは思えない感じ、幻想的!自分も同じ式場で17年前に結婚式を挙げましたが、リニューアルされてて綺麗でした【披露宴会場について】とってもいいお部屋でした、装飾もうるさくなく【演出について】司会の方の音量が大きかったかな?ライティングとか良かった記憶があります。【スタッフ(サービス)について】いいタイミングで料理提供頂きました。丁寧です【料理について】もう少しボリュウムが欲しいところ、味は美味しいです【ロケーションについて】階段が多過ぎ・・・駐車場は遠い【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】色合い、カラーコーディネイトが素晴らしい、スタッフの人数、マナー本当に素晴らしいです!!!【こんなカップルにオススメ!】20代むきかな・・チャペルが幻想的で素敵です!もう外国に来たみたい! 招かれた方もワクワクしてしまいます・・・詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】チャペルでしたが、本格的なチャペルだったの...
【挙式会場】チャペルでしたが、本格的なチャペルだったので、雰囲気が良かったです。【披露宴会場】新郎新婦の個性を生かしているお部屋のインテリアで、楽しかったです。【料理】量も多くておいしく、周りの参列者も「おいしい」と言っていました。【スタッフ】飲み物をもらう時にすぐに対応してくれました。【ロケーション】駅からは遠いですが、車で行くには駐車場も無料で、駅からも送迎バスがひっきりなしに出ているので、問題ありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理がおいしく、新郎新婦がやりたいことをできるだけ実現してくれる式場のようで、余興も新郎新婦の個性が出ていました。【こんなカップルにオススメ!】個性を出したいカップルや、おいしい料理を出したいカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
披露宴会場の雰囲気は若干古い感じでしたが、挙式会場は狭...
披露宴会場の雰囲気は若干古い感じでしたが、挙式会場は狭すぎない感じでシンプルイズベストでした。料理に関しては、伊勢海老を頂いたんですけれども大量に一気に作ったんだろうな感が全身に出ていましたので料理はマイナスイメージです。スタッフは大事な笑顔がたくさん出ていたので良かったです。実際結婚式の料理が悪いよりスタッフの笑顔が無い方が最悪だと思いますので。ロケーションは田舎なので印象無し。落ち着いた挙式を挙げたい人にはピッタリだと思います。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
憧れの教会
今どきのオシャレなチャペルもいいですが、お城のような荘厳な雰囲気の教会式に憧れていたので、こちらのチャペルはイメージがぴったりでした。それが、大きな決め手になりました。バンケットも数タイプあり、イメージに合わせて選べます。プランナーさんもとっても親身になってくれる、素敵な方ばかりです。新郎新婦には、併設ホテルに一泊招待券がプレゼントされます。披露宴、二次会が終わって、家に帰るのもなんだか寂しかったので、一泊プレゼントは嬉しかったです。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
ブライダルフェア
挙式場所が二通りあり、アクアビータと言う水をイメージしたプールがある所とステンドグラス調の綺麗な天使のチャペルがあります。アクアビータでゎサンビカのかわりにゴスペルがあり少しかわった挙式スタイルが特徴的です。私は天使のチャペルのオルガンでサンビカに憧れていたのですが、アクアビータはまた新しい魅力がありどちらにしょうか迷ってしまいます。プランナーさんもとても親切に対応してくださります。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
チャペルが良い雰囲気です。
ガラス張りのチャペルでのウェディングでした。女性3人のゴスペルシンガーの歌声が素敵でした。チャペルウェディングの後ライスシャワー、ブーケトス、そしてみんなで記念写真を撮りました。披露宴までの時間はティーラウンジで飲み物のサービスもありました。空いていたのもあって、ゆったりした感じが良かったです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 51歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | HOTEL CRYSTAL PALACE(ホテルクリスタルパレス)(ホテルクリスタルパレス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒312-0023茨城県ひたちなか市大平1-22-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




