
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 名古屋市周辺 クラシカル1位
- 愛知県 重厚感1位
- 名古屋市周辺 重厚感1位
- 愛知県 ホテル2位
- 名古屋市周辺 ホテル2位
- 愛知県 クラシカル2位
- 愛知県 ロケーション評価4位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価4位
- 愛知県 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 独立型チャペル4位
- 名古屋市周辺 駅から徒歩5分以内5位
- 愛知県 スタッフ評価6位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価6位
- 愛知県 駅から徒歩5分以内6位
- 愛知県 独立型チャペル7位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 名古屋市周辺 宴会場の天井が高い10位
名古屋観光ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式とおもてなしの気持ちあふれる式場
チャペルは、荘厳な雰囲気があり、格式の高さを感じます。ライティングも主役を、際立たせ、瞼とこころに深く残ります。演出も素晴らしく、式をやって大変良かったです会場からの景色も、遠くの山々が見え、新郎新婦の美しさが映えます。部屋も十分な広さがあり、ゆったりとしたふんいきで、参列者との会話も弾みました。今まで、食べたことの無い思考の凝らした料理の連続で、楽しい時間を過ごす事ができました。また、1つ1つの料理が、美しくて美味しいのて、楽しい時を過ごせました。駅から近く、駐車場も広くて、便利が良い。近くに緑地もたくさんあり、雰囲気が大変良かった。いろいろな写真が撮れました。格式の高い雰囲気が伝わり、かつ控室や披露宴の会場もゆったりとして、落ち着いた式が、できました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
老舗ならではの安心感のある式場!
フォトウェディングとして利用させていただいたのですが、ホテルにはチャペルと神殿の両方があり、和装・洋装どちらにも適応できる。食事会場がホテルの上層階にあり、大きな窓もあるので天気が良いと素敵な景色が楽しめる。お料理も美味しく、私たちの希望に寄り添ってメニューを考えてくれる。最寄りから徒歩5分圏内、名古屋駅からもタクシーで約5分とアクセス良い。ホテルの近くには薬局・ご飯やさん等、様々なお店があり、困ることが少ない。スタッフの皆様は、丁寧で親切な上に迅速に対応してくれる。納得いくまで寄り添ってくださる。提携衣装会社も何社かあるので、幅広い衣装の中から自分に好み・体型にあったものを選ぶ方ができる。ブーケもお花屋さんと直接打ち合わせし、イメージに近いものを作ることができる。前日まで色々な準備があり大変かと思いますが、安心できるスタッフの方々ばかりなので、当日は思いっきり楽しんでください☺︎別途料金でメイクのアフターケアもしてくれますが、もしその場で落としたいとかであれば、男性もメイク落とし等のスキンケアグッズを持っていくと安心かなと思います!詳細を見る (474文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な思い出の1ページ!
ホテル館内、全体的にクラシカルな雰囲気で落ち着く。フォトウェディングでの利用でしたが和と洋の両方の撮影に適したロケーションがある。ホテルの設備全てが撮影スポットになる。例えばエレベーター、階段、ロビーなど。景色が綺麗。名古屋駅からタクシーで5分、最寄り駅からも徒歩5分とアクセスは良好。お食事会場からの景色が綺麗。スタッフ全員とても丁寧な対応で気持ちよく、リラックスできた。とても素敵な笑顔で出迎えてくれる。やりたいことは全て聞き入れてくれる。スタッフが丁寧。料理がとても美味しい。館内の清掃が行き届いていて清潔感がある。フォトウェディングだと当日、朝早くから撮影となる可能性があるので前日から宿泊するのがおすすめ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和と洋でフォト婚でした
チャペルはクラシカルな雰囲気でライトを落とすと幻想的。和装は近隣の神社へ出向いて写真撮影。神殿の中で報告式を行いました。会食はホテルならではのコース料理。18階という高層階の眺めと共に楽しめる。家族のみの会食だったため新郎新婦を囲んだ席でした。創作フレンチ。焼き魚に桃のソースなど一つアクセントが効いた料理が多かった。量は少なくないと思う。最寄りの駅から徒歩5分圏内。オフィス街が近いホテルでコンビニや飲食店などもある。観光地ではないので土日は人通りも多くなくアクセスしやすいすれ違うたびお祝いの言葉をかけて頂ける。ゆっくり丁寧に説明して頂けるので会場の移動など落ち着いて行動できた。ホテル全体の落ち着いた雰囲気詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スベシャルゲストにしてくれる空間です
照明によって、感じがガラッと代わり、楽しめます。高層階からの眺めや明るくて落ち着いたインテリアです。アレルギー対応は当たり前。好き嫌いや食べられる量にも細かく対応してくれました。どれも美味しくて、なおかつ、ほどよいボリュウムて、口はもっと食べたいけれど、お腹いっぱいでした。地下鉄から近く、新幹線名古屋駅からの車のアクセスも便利です。ながめもよいです。ベテランが多く、こちらがお願いしたいことを先回りして対応してくれます。館内の全ての、私たちに関わっていないであろうスタッフまでもが、笑顔で祝福してくださいます。担当のブランナーさんは、こちらの解らないことに、先回りしてアドバイスしてくれます。手探り状態で、決定してから、納得できていなかったことにも根気強く付き合っていただきました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史の長い立派なホテル
挙式会場は落ち着きがあり神聖な雰囲気がある。会場内の色調はバージンロードの白と長椅子や柱の木のブラウンとのコントラストがよかった。比較的少人数用の会場は高層階にあり、南北両側に大きな窓があり、解放感がある。外の景色がきれいに見える。地下鉄伏見駅の出入り口から徒歩約3分で、駅から近いのはおすすめポイント。ホテルの北側には緑豊かな公園があり、前撮りにも活用できそう。高級感のあるホテルで、入ってすぐのロビーが広々としていて、特別な雰囲気を感じられる。歴史の長い有名なホテルなので、こんなホテルに一度は泊まってみたいと憧れる。持ち込みについては割と自由で制限は少ないみたい。撮影スタッフなんかも持ち込みが可能。いろいろと自作したアイテムを持ち込みたい人にもおすすめできる。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
老舗の重厚感のあるホテルウェディング
挙式会場はチャペルを見学しました。あえて窓は設けられておらず、重厚感のある雰囲気のチャペルでした。床は白い石が綺麗に反射しており、ダークブラウンの座席や祭壇とのコントラストが綺麗でした。披露宴会場はサロンエスコフィエという少人数でも使える上層階を紹介してもらいました。会場が窓ガラスで囲われており、開放感があり、名古屋の街を一望することができます。チャペルの重厚感から一転し、こちらの会場は色合いが明るい感じで二つの雰囲気が楽しめるのがよいと思いました。20名以下、2月の挙式でおおよそ200万円くらいとの説明を受けました。実際の日にちやプランの詳細、見積もりのお話したわけではないので、ここから変動はあると思います。特に今日契約したから安くなる、などもなく一軒目なので色々他の式場もみてみてくださいね、と営業トークも強くはなく心地良かったです。地下鉄の伏見駅からすぐの立地なのでアクセスは非常に良いと思います。地下に駐車場もあるので車でも来やすいです。やはり老舗ホテルだけあり、プランナーさんも落ち着いていて安心感がありました。短い時間の見学にもかかわらず、館内でドレスの試着までさせていただきとても良い見学でした。また、私たちがリゾートウェディングも検討している旨を伝えると、ホテル内に店舗がある提携のリゾートウェディング専門の方を紹介いただき簡単な説明とパンフレットももらえました。自分たちの売り上げだけではない、私たちの結婚式に向き合ってくれたように思えてよかったです。チャペルの重厚感アクセスの良さ格式あるホテルなので、親戚や上司などある程度目上の方も多く参加される場合は特にウケが良いのかなと思いました。詳細を見る (708文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな館内で理想的な結婚式
ダークウッドな色合い・クラシカルな印象の挙式会場で、白いウエディングドレスが良く映えます。80名程度の座席があります。挙式会場には、館内からは外に出ることなく入れます。新郎新婦入場前に、両家の代表がろうそくに火を灯し、その火を新装新婦が1つにまとめるという名古屋観光ホテルならではの誓いの儀式があります。天井が高く、シャンデリアがきれいです。絨毯は青色ベースで、壁はナチュラルウッドな色味です。当日披露宴会場には、8名がけのテーブルが14卓ありましたが、大きすぎず小さすぎず、ちょうどよかったです。会場装花は、見積り段階で「パンフレットぐらいのもので」とお願いしておりました。披露宴会場だけでなく、挙式会場も華やかにしていただき、とても満足しております。衣装は好きなものを着たい!と新郎新婦共々思っておりましたので、見積りからは大きく値上がりしました。席次表・メニュー表等のペーパーアイテムを自作しましたので、少額ですが値下がりました。和洋折衷料理で、お肉料理だけフレンチのものに変更しました。ゲストの方からも料理が豪華でおいしかった!特にお肉が柔らかかった!と評判でした。伏見駅から歩いて5分程度で、信号も出口によって1回~2回です。名古屋駅からも一駅で、名古屋駅からタクシーでも10分程度で到着しますので、アクセスはとても良いと思います。地下駐車場もあり、雨に濡れずに館内へ入れます。打ち合わせ時も車で行くと、その時間分の駐車券をいただけて助かりました。当日、参列者の方にも6時間分の駐車券が出ます。プランナーの方は、はじめから「できないです」ではなく、できる方法を何とかして考えてくださる姿勢が素晴らしいと感じました。こだわりが強かったと思いますが、したいことが全て叶いました。衣装選び、メイク、装花、映像、写真、音響、全ての方の対応がとても丁寧で、こちらでお願いしてよかったなと心から思いました。クラシカルなチャペルと館内で、フォトスポットもたくさんあります。ヘアメイク担当の方がすぐそばにいてくださるので、少しの髪型やメイクの変化にすぐに対応いただけました。お色直しもスピーディーにしていただき、それなのにヘアメイクも着付けも完璧で、感動いたしました。また、新郎新婦は式の前日・または当日に無料で館内に宿泊できます。通常よりランクアップされたお部屋で、ゆったりとした気持ちで過ごすことができました。基本的に3か月前より打ち合わせがスタートしますが、かなり急ピッチな印象です。ウェルカムスペース・余興・衣装・ムービー系・装花やヘアメイクイメージなどは、ゲストが決定する前からできることですので、やりたいことが多ければ多いほど早めに段取りしておくと良いと思います。詳細を見る (1135文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式、豪華さ、貸切感全てが叶うホテル婚
挙式会場は非常に天井が高く、荘厳な印象でシーンによって明るさも変わると全く雰囲気が違って見えて、イメージが湧きやすかったです。披露宴会場はシャンデリアが煌びやかで装花が映えそうな曙の間に決めました。天井がイミテーションケーキがしっかり入るくらいには高く、前室もあったのが魅力でした。料理はフレンチだと16000円、18000円の2種類あり、試食で実際に出す想定のものを食べられたのは良かったです。前菜からさすが名古屋観光ホテルという見た目とお味で、これならゲストも満足が行くだろうと思っています。伏見駅からすぐなので便利です。装花のイメージや具体的な金額提示もしていただき、わかりやすい料金体系でした。また持ち込み料がホテルなのにかからないところも安心ポイントで、全体的に満足したので契約となりました。どこにお金をかけたいかをお互いに擦り合わせておくと見積もりも近いものになります。詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした
・宴会場からの景色が良かったです。パリパリの飴細工がのったデザート、ほのかに甘いミルクパン、口の中でとろけるお肉に胃袋を掴まれました。・伏見なのでアクセスが良いです。・駐車場もあるので遠方からも行きやすいと思います。・目の前に素敵な公園があります。・スタッフの方が優しく、質問にも丁寧に答えてくださいました。・日程や人数で大変悩みましたが、急かされることなく親身に相談に乗って下さりました。・料理が美味しかったこととスタッフの方の対応が決め手でした。・格式高いホテルでハレの日を迎えることが出来て幸せです。・やりたいことをイメージしてから相談に行った方が良かったと思いました。・小規模の式やウエディングフォトを考えている方々にもおすすめでございます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理が魅力的でした
宴会場から見える公園が素敵です。少人数でも収まりがいい大きさの部屋も選べます。見積もりを頑張ります、と言ってくださいました。口に入れた瞬間溶けるお肉、ほのかに甘いミルクパン、パリパリの飴細工が乗ったデザートを試食で食べました。伏見なので公共交通機関からのアクセスが抜群です。目の前は大きな公園があり落ち着いた雰囲気です。ホテルはクラシカルな印象です。招待人数や日付で大変悩んでおりましたが、急かさず相談にのってくださいました。決めてはスタッフの対応、料理、ホテルの雰囲気です。日程、招待人数、何着着るか、規模感など大方決めてから相談しにいくとよいと思います。フォトウェディングや小規模の式を検討されている方にもおすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
18階最上階開放感安心感のある披露宴会場
最上階18階にあり両側面がまるまるガラス張りになっています。開放感があり特別感がありながら豪華すぎずじわじわとしたわくわく感が得られる会場だと思いました。伏見駅8番出口から徒歩2分ととてもいきやすい場所にあります。エレベーターは10番出口近くです。ホテルの周りはビルが多く景色としては特別感はないかもしれませんが、名古屋を一望でき周りにホテルより高いビルもないため開放感につながっていると思います。とても丁寧に対応いただきました。事前に難聴であることを伝えていたのですが、当日筆談やメッセージカードなどご用意いただき、やりとりも音声認識アプリで確認しながら行っていただきました。とてもありがたかったです。豪華すぎず幅広い年齢の参列者の方に安心して参加いただけることを第一に考えていました。普段から幅広い方に接していられるスタッフの方との丁寧なやりとりや、バリアフリー等安心できる環境設備等のソフトとハードの両面でおすしめできると思います。18階の会場は30名程度までがゆとりもありよいと感じました。他にもいくつか会場があったため招待者と会場との兼ね合いが重要になるかなと思います。詳細を見る (490文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
シックで重厚感のある礼拝堂が素敵です!
なんと言っても礼拝堂(チャペル)の雰囲気が超タイプで、白すぎず明るすぎず、重厚感あふれるシックな雰囲気が最高です。独立型なので天井も高く、気品溢れるチャペルです。こちらも天井が高くゆったりと空間を使えるので、高級感がありとてもよかったです。名古屋駅からタクシーで近く、最寄りの伏見駅からも遠くないので遠方からのゲストも呼びやすいと思います。礼拝堂やホテル全体の雰囲気、デザインが好みでした。アクセスや宿泊施設もあり、ゲストを呼びやすいのも助かります。スタッフさんが全て良い雰囲気でご対応くださるので、好みや依頼を伝えやすいです。動物の持ち込みは不可なので、ペットのリングボーイ、リングガールはできないようです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテル全体の雰囲気が素敵
比較的新しい独立型のチャペルで天井は余裕のある高さホテルの裏側にチャペルは位置しており、外観は表とはまた違った雰囲気があるステンドグラスがあるのが魅力的歴史あるホテルの外観と比較して中はやや新しすぎる感じもあるが、中は茶色の色調でウェディングドレスが映えそう天候に左右されない重厚感のあるチャペルいくつかの式場、ホテルで見積もりをいただいたが差は少なく相応の値段だと感じた見積もりではドレスが20万円のものまでとのことだったので、実際はやや高くなりそう最寄りは伏見駅で駅からほど近い名古屋駅からも国際センターまで地下を通って来れるので歩ける近さで、遠方からお客様を招くときも便利な立地ホテルの正面に公園があり、ロビーから緑が見えるのも決め手の一つホテルのロビーや内装など雰囲気がとても素敵チャペルに関してはもっと良いと思えるところもあったが、プランナーさんとの相性や総合的な会場の雰囲気、衣裳の豊富さ、丁寧に打ち合わせを行っていただけること、持ち込みや撮影の自由度の高さなどを考えて良いと思った歴史あるホテルの重厚感や格式を好まれる方にはぴったりだと思う詳細を見る (477文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ワンランク上の結婚式を挙げたい方にオススメ
少人数でも、ちょうどよい規模感のチャペルだと思いました。チャペルの雰囲気もステキです。窓が広くて、景色もいい感じに見えました。広々とした空間で、気に入りました。どのお料理も美味しく、シェフのこだわりを感じました。特にお肉のパイ包みが絶品でした。駅から徒歩5分以内で、交通の便が良いです。周りに公園もあり、緑が楽しめます。説明が丁寧で、質問や要望にも適切にご回答いただけました。寄り添ってくださる接客対応で、おもてなしを感じることができました。サービス面においても、言う事なしに素晴らしかったです。チャペルの雰囲気が良いところ。スタッフの皆さんの、おもてなしが良いところ。伝統と格式を重んじる方には、ピッタリなところ。・ホテルウェディングを希望する方・スタッフの対応や、サービス面を重視する方詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応は良く雰囲気も良かった
レトロモダンの雰囲気で、非常に良かった。キャンドル演出も良かった。外の景色は素晴らしく良かったが、空調が少し暑かったドレスを2着目を追加し、招待人数も5人ほど増えたので、当初より値上がりした。料理もこだわったので、その分値上がりした。フレンチの懐石料理を頼んだが、期待通りの味で満足した。駅からタクシー使えばすぐに来れるので良い。分からないことがあれば優しく対応してもらったので、良かった。結婚式まで密に連絡、打ち合わせで内容がしっかり把握できたので良かった。美容院のスタッフも色んな話が出来て楽しかったです。エレベーターがレトロモダンな雰囲気があり、非常に良かった。準備は事前に行い、細かいところまで把握しておくと良い。特に当日はバタバタする事が多いので、前日にまとめておくと良い。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
伝統と洗練さを兼ね備えた結婚式場
落ち着いた色合いで、天井が高い。ロウソクやオルガンもあり、海外の挙式会場のイメージに近い照明がゴージャスで、華やか明るく、気分が高揚する感じがある待合室や、通路も広く、狭いという気持ちにならない目の前に公園もあり緑も目に入る駅からとても近い栄えているエリアからは少し離れている為、うるさい環境とかではないホテルも備わっていて、サービスが行き届いている挙式会場が他にはない雰囲気で良い伝統と品格がある為、スタッフの対応が良い試食会の際も、様々なもてなしをして下さり、とても楽しく試食ができた。ゴージャスにやりたいけど、参列者の方と距離が近く、サービスにも拘りたい人におすすめ。人数と会場をイメージしながら披露宴会場を見ていくと、決めやすい詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホテルでの挙式に憧れる人多そう!
挙式会場がロマンチックでゴージャスな印象だった。ろうそくに火をつける演出が良かった。また、新郎新婦との距離感が遠すぎず、写真が撮りやすかった。天井も広く、ホテルの挙式がしてみたくなった。広くて、高くて、綺麗だった。埃などが立つこともなく、清潔感があった。色はゴージャスな印象だが、ホテルぽさのあるモダンな感じもあった。シーフードスープが美味しかったです!駅から近い方だとは思う。名古屋駅からタクシーで行けるのもポイント高い。雨が降っていると少し不便かなと感じる。みなさんとても良いサービスでした!プランナーの男性の方は親近感のわく話しやすい方だった。案内もスムーズだった。今まだいろんな式に参列したが、1番ゲストの退場がスムーズだったと感じる。乾杯ドリンクついでくださった方が多分初めてだったのか、ほとんど溢していたのが、少し気になりました。式場のろうそく点火、ゲストとの距離感が絶妙、式場・披露宴会場のゴージャスさ。詳細を見る (409文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で1番幸せで楽しいひと時を過ごせました
天井が高く音が綺麗に響きクラシカルな雰囲気が非常に好印象でゲストからも好評だった。伝統のキャンドル点火も素敵だった。1番大きな会場で披露宴を行った。各テーブルの装飾はこじんまりさせたものの、会場自体が派手で立派だったためテーブル装飾がもの寂しく感じることもなかった。シャンデリアがゴージャスでホテルらしい披露宴ができた。こだわりを盛り込んだこと。お花代が高い。持ち込み料が発生。ムービー料。徒歩3分で駅近。駐車場無料も6時間ついてくる。クラシカルで豪華な挙式披露宴がしたい方におすすめ。動画や衣装、カメラマン、司会者など持ち込みするには何もかも料金が発生し高い。マストで持ち込みたいもの以外はホテルで依頼しておけば間違いない手配をしてくださる。詳細を見る (322文字)



費用明細5,204,640円(94名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気がすごくよかったです。
チャペルが茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で、サイズ感もちょうどよく気に入りました。少人数での会食予定ですが、食事会場を広さごとに3つご紹介いただけて、その中から選べるのが良いなと思いました。とても美味しく、目の前でのパフォーマンスもすごく見応えがありました。食事会場から向かいの公園や名古屋の周辺が見渡せて景色もすごくよかったです。スタッフの方もとても丁寧な対応で、的確にアドバイスをいただけてとても参考になりました。チャペルや食事会場だけでなく、エントランスや会場内の動線全てがクラシカルな雰囲気で、細部までこだわられていてすごいなと思いました。格式や伝統を重視されている方や、落ち着いた雰囲気が好みの方には是非おすすめできる会場だなと思いました。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で、落ち着ていて格式のある雰囲気の式場
格式のあるクラシカルな雰囲気のチャペルが魅力的でした。温かみのあるブラウン色が基調な内装はとても落ち着いた雰囲気を醸し出しています。少人数でも対応可能なコンパクトな披露宴会場があり、親族のみでの挙式でも安心できます。少人数では極端に高くなく丁度よい細かなカスタマイズが可能で対応力が高く、出席者の好みに合わせて指定ができる駅から徒歩5分とアクセスが良く、目の前に公園があるため建物からの風景も良好。スタッフの物腰が柔らかく、成約前の強引な売り込みが無いため、安心して申込みができました。少人数での挙式が可能で、クラシカルな落ち着きのあるチャペルが良かった。王道的な教会式の落ち着いた雰囲気の結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
とても広くこだわりを感じられる落ち着いた雰囲気で良い会場の広さとしても十分あり、少人数から大人数までひろく対応していただける控室もホテルと言うこともありニーズに合わせた部屋を用意してもらえそう名駅からとても近く好アクセス電車、新幹線、車どの手段でも不便がない駅近なのに控え室から目の前の公園の自然を見れる丁寧で落ち着いている説明がスムーズでわかりやすい挙式のみの予定ですが、無理に披露宴等のプランを進められることもないのでありがたい式場がとてもきれい落ち着いた雰囲気を求めていて理想の式場式場だけでなくホテル内もオブジェが多くフォトスポットもたくさん存在する控室含め式の前後も対応されていて融通がきくので良い若い子というよりかは大人向けな感じ詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場と親身なスタッフに驚かされた老舗ホテル
大きくとても綺麗です。鐘が鳴らせます。ゴージャス感、大きさどれを取っても素晴らしいです。控室から挙式会場の中が見れるのもポイント。少し落ち着いた雰囲気。他のホテルと比べると少し古臭さを感じました。コスパはいいと思います。会場のランクを考えると、良い結婚式ができると思います。料理はそこそこです。自由度は高いのかなと思います。名古屋駅から少し遠いため、アクセスはそこまで良く無いです。日経企業なので、本当に親身に相談に乗ってくれます。信頼して任せていい会場です。挙式会場が素晴らしいです。またコスパがいいと思います。ホテルウェディングをしたい人におすすめです。その中でもコスパがいいので、ブランド等を考えてもオススメです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で歴史あるホテルです。
白と茶色のチャペルで、神秘的な雰囲気です。外が見えるような窓は無く、外の光も使用してないため、雨天時でも暗くなるといった心配はありません。バージンロードが白く、チャペル内の照明を少し落とすと、バージンロードにチャペルと人が反射するのが素敵です。いくつか披露宴会場があります。とても広い披露宴会場でも3/5などに仕切って使用出来るため、招待する人数に対して披露宴会場の融通が効く点がとても良かったです。天井も高く、大きいシャンデリアが沢山付いていてゴージャスな披露宴会場もありました。名古屋でホテルウエディングということで少し高く感じた。ただ、時期によっては少し安い値段でできそうでした。また、色々と持ち込みは出来そうなので自分たちで頑張ればかなり節約できそうです。伏見駅から近く、またセントレアからリムジンバスも出しているとのことで、県外の友人も呼びやすいです。土曜日に見学に行きましたが、ホテル玄関やロビーなどの雰囲気も落ち着いており、とても過ごしやすいホテルだと感じました。ホテルウエディングをしたい方、天候に左右されたくない方、歴史あるホテルで結婚式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人婚にぴったりなホテル
全体的にクラシカルで重厚感がある作りで、白い豪華なドレスが、ブラウンの壁にとても映えていて、幸せそうな友達のハニカミ笑顔が可愛かったのと、なによりとても似合っていました。天井が高く空間としての広さを感じたのは、上の方の壁や天井が真っ白だったからだと後から思いました。地下鉄からすぐでした。建物全てがホテルなので、ホテル利用者以外の人はいないので、混雑やガヤガヤしたかんじがなく、ロビーも優雅で落ち着いた雰囲気でした。ロビーラウンジの生演奏がロビーにも聴こえて素敵でした。1階や3階のお部屋からも新緑が見えて、重厚感のある内装との対比が絵画のようでした。チャペルの雰囲気もとてもよかったのですが、なによりすごいなと思ったのはスタッフさん。この結婚式のひとつひとつの儀式が大切なものだと、その所作があらわしているのようで、物の扱いもとても丁寧でエレガント。神聖な空気を作ってくれているように感じました。ご家族での食事会とのことでしたので、我々友人たちは結婚式にだけ参加させてもらいました。式の後、別の部屋に移動して、新郎新婦と写真を撮らせてもらったり、お話ししたりする時間が設けられていて、式だけの参加でしたがちゃんとおめでとうが言えて嬉しかったです。デザートやコーヒーを用意していただき、ケーキ入刀も見れて、集合写真も撮れました。派手な演出ではなくホームパーティのようでふたりらしくてよかったです。歓談タイムのあと、新郎新婦はご家族との食事会、私たち友人グループも久しぶりの再会だったので、花嫁さんを見て浸る子供たちを夫たちに任せ、ホテルのラウンジで過ごしました。ラウンジを出たときにちょうど新郎新婦のふたりがご家族との食事会を終え着替え終わったところで、まだいたの!!?とびっくりされました笑こちらは、もう私服に着替えたの!?と言うくらいあっという間でしたが…笑待たせるわけでも待つわけでもなく、自然に会えてその日の熱量のまま、またお話できて、幸せいっぱいいただきました♡詳細を見る (838文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式高い、最高品質のホテル婚
高級感があり、厳かな雰囲気があります。伝統を感じます。天井が高く、バージンロードも長く、幅があります。桂の間を見学しました。赤や茶色がベースの落ち着いた内装です。広さは十分にあります。装飾もフェイクではなく、本物でした。試食をさせていただきましたが、大変美味しかったです。伏見駅から徒歩2分で名古屋駅からもすぐにアクセスできます。ホテルの前には公園があり、緑できれいでした。プランナーさんが大変親切で親身になって相談に乗ってくださいました。披露宴の進行も理想通りの提案をしていただき大変ありがたかったです。格式高い、内装がきれい、料理がおいしいです。プランナーさんが大変親切です。アクセスが便利です。ホテルも最高です。格式高い、伝統的で荘厳な雰囲気の結婚式を求めている方におすすめです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルで上品なチャペル!料理もサービスも一流です!
天井の高いダークブラウンのチャペルで、ドレスの白がとても映えます。バージンロードが白のタイルで、逆さ富士のような写真が撮れます。景色が良い。階層していてとても綺麗な披露宴会場です。アルバム代・・・当初は集合写真なしで、挙式のスナップ写真のみで見積りをお願いしていましたが、アルバムのサンプルを見て、集合写真も欲しくなり、追加したため。グローブ、ベール、アクセサリーなどのドレス小物が、ホテル提携衣装店のマルイチさんだと衣装代に込みだったため、その分見積りから減りました。和洋折衷の料理をお願いし、刺身もオマールエビも、ステーキもどれも美味しかったです。年配の方には、食べやすいよう、ステーキなどを事前にカット提供にてお願いができ、食べやすそうでした。伏見駅から徒歩5分の場所で、アクセスいいです。ホテルには地下駐車場もあり、雨に濡れずに行けます。ホテルの北側道路向かいには下園公園という公園があり、18階の控室なら外を眺めると丁度それが見えます。目の前がビル群であるよりも、自然を感じることができるのがいいなと思いました。結婚式の詳細について、私達の希望をプランナーさんが丁寧に聴き取ってくれて、スムーズに予定を決めることができました。挙式中、お辞儀などの身振りを陰から手で合図してくれたり、ドレスの裾を整えてくれる女性のスタッフさんがいて、とても心強かったです。ヘアメイクの方が側にいてくれて、チャペル入場前や、写真撮影前などに、逐次チェックして手直ししてくれるのが、嬉しかったです。成約特典で、新郎新婦の宿泊が付いたこと。結婚式の余韻に浸れました。(挙式のみだとつかないようでした。)ドレスの白が映える、ダークブラウンのチャペルがとても素敵でした。後日届くアルバムが今から楽しみです。提携衣装店が5つもあり、自分の好きなドレスを選べるところ。両家の親がそれぞれのロウソクに火を灯し、その火を新郎新婦が1つのロウソクに灯す演出がとても幻想的で良かったです。挙式の中で、センチュリーブックという本に署名をしました。この本はホテルにずっと保管されて、記念日など好きな時に書き足すことができるそうです。自分達も節目のタイミングで、またホテルへ足を運びたいなと思いました。ここは譲れないというポイントを決めておく。私達の場合は、親族の意向で和食が提供されることが必須条件で、該当したホテルの中から絞りました。また、必須条件でないことでも、自分達のやりたい結婚式のイメージを二人で話し合ってから、結婚式場見学に行くこと。見積りを比較しやすいように、やりたい演出を下調べして詳細を見る (1082文字)



もっと見る費用明細1,326,837円(13名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧に案内、説明してくださった!
レトロな感じでとても綺麗こじんまりしているが、天井が高く狭く感じない。バージンロードも幅が広く、ドレスで歩きやすく、ドレスの後姿も綺麗に見える。ドレスがとても映える挙式会場だった。シャンデリアが綺麗で会場が広いためいろんなことができる。また、演出なども様々できる。前が公園で緑見えるし、駅からのアクセスの良さやエントランスにスタッフがたくさん配置されているので迷わずにご案内してくれる。宿泊者と参列者がごちゃらないようにフロントが分かれている。歴史あるホテルで、参列者の方の宿泊もできる見積もりの詳細を説明してもらう。親族のみで結婚式をあげる予定の方たちや遠方からの参列者が多い方たちにおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ぜひ一度見学に行ってみてください
茶色が基調で、落ち着いた雰囲気のチャペルが素敵でした。スタッフさんからの説明通り、女性のウエディングドレスが映える色合いでした。また、少人数での挙式を希望しているため、チャペルのサイズ感がちょうど良く感じました。ibukiで申し込みましたが、落ち着いていて景色も良くとても気に入りました。予算内です。牛ヒレ肉のパイ包が絶品でした。地下鉄伏見駅が近くて良いです。またセントレアからの直行運行のバスがあるということで、遠方からの親戚も招きやすくありがたいです。お料理の料金や、親族の着付けの料金など、丁寧に説明していただけました。どのコースでどんな料理が出てくるのか詳しく説明していただき、安心できました。チャペルの雰囲気がよかったです。プランナーさんの対応が丁寧でわかりやすく、安心できた。落ち着いた雰囲気のチャペルを希望する人におすすめだと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな会場が素敵。スタッフの方が親身に対応してくれます
クラシカル・王道な挙式会場でとても素敵です。キリスト教式で挙げたい拘りがあったので、厳かなチャペルがイメージとあっていました。こちらもクラシカルで素敵でした。予定ゲスト数にあった会場を3部屋見学させていただきました。それぞれ雰囲気が違っていて、私は那古の間が気に入りました。天井が広く豪華な雰囲気で、会場に入る前に小部屋がある点が良かったです。持ち込み料金が基本的に無料な点がとても良かったです。試食で頂いた牛肉のパイ包が美味しかったです。名古屋駅からも近く、伏見駅からはすぐなのでアクセスがとても良いです。隣に公園があり周辺の雰囲気も良いです。とても丁寧で、急な訪問などにも快く対応してくれました。こちらの質問・要望に親身に応えていただけます。会場の雰囲気が王道で好みでした。また、ドレス提携先が6社と非常に多く気に入るドレスが見つかると思います。お見積もりに必要な項目が全て入っているかの確認。詳細を見る (399文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 30% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 30% |
名古屋観光ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 30% |
| 601万円以上 | 10% |
名古屋観光ホテルの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ445人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館口コミ人気No.1◆演出付3万円試食×1万お食事券フェア
当館口コミ人気No.1フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!効率よく会場見学とホテル体験が可能です!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\年1BIG*6万ギフト/100万優待*3万試食の憧れヒロイン体験
年1回のBIG特典付きフェア。ペア3万円相当の新メニューハーフコース試食や、ホテル館内で一番人気の独立型チャペル入場体験等、特典に加えて感動の館内ツアー付き!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\AM来館は追加特典/3万試食*100万優待の感動挙式体験
AM来館が特にお得な限定フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食含む6万ギフト付きだから1日でホテルウエディングを丸ごと体験できるチャンスです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-231-7712
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
館内レストランペアお食事券プレゼント♪
ご来館特典として、ホテルペアお食事券をプレゼント。ホテル館内での優雅で贅沢な時間をお楽しみいただけます!
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋観光ホテル(ナゴヤカンコウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-8608愛知県名古屋市中区錦1-19-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車8、9、10番出口より徒歩2分 ・東名高速道路 名古屋ICより約30分 ・名古屋高速都心環状線 錦橋出口より1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋 |
| 会場電話番号 | 052-231-7712 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00 火曜定休(祝祭日を除く) 土日祝日:9:00~18:00 |
| 駐車場 | 有料 250台※駐車料金 30分¥500 宿泊のお客様は無料、フェアご参加の方、結婚式参列のお客様は6時間迄無料) |
| 送迎 | なしタクシーやバス等の手配可能です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キリスト式や披露宴会場内で“家族の絆”にフォーカスした人前式、さらには館内神殿での神前式、由緒ある神社での本格和挙式など、バリエーション豊富な挙式スタイルに注目 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し館内にはロケーション撮影可能なスポットがたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能名古屋観光ホテルにて挙式披露宴のお客様に限る |
| おすすめ ポイント | ラグジュアリ感に満ちた華やかなスタイルから、ゲストとの距離が近いアットホームウエディングまで、多彩なパーティ会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご質問ございましたらスタッフまでお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りスタッフへお申し付けください。 |
| おすすめポイント | 伝統的なフランス料理からトレンドを押さえた料理まで幅広くご用意しております!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出し有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不安な点ございましたらスタッフへお問合せください資格取得スタッフ スタッフが親身になってご対応させていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋観光ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



