
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 名古屋市周辺 クラシカル1位
- 愛知県 重厚感1位
- 名古屋市周辺 重厚感1位
- 愛知県 ホテル2位
- 名古屋市周辺 ホテル2位
- 愛知県 クラシカル2位
- 愛知県 ロケーション評価4位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価4位
- 愛知県 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 独立型チャペル4位
- 名古屋市周辺 駅から徒歩5分以内5位
- 愛知県 スタッフ評価6位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価6位
- 愛知県 駅から徒歩5分以内6位
- 愛知県 独立型チャペル7位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 名古屋市周辺 宴会場の天井が高い10位
名古屋観光ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
生涯忘れられない記念の結婚式となった
我が娘の結婚式を挙行させて頂きました。素晴らしい一語につきる生涯忘れられない記念の結婚式となりました。まず、式場は正面に大きなステンドグラスがあり、高い天井で厳かな雰囲気のもとで娘新婦の介添えとして腕をとってバージンロードを歩き、新郎に娘を渡すことを初めて体験しました。演出して頂いたスタッフ・会場のセッティング等随所に気を配りスムーズな進行をして下さり、参列者は気持ちよくその雰囲気に浸ることができたと思います。そして披露宴にても進行役司会者の和やかな雰囲気を醸し出す爽やかな語り口で、新郎新婦の存在を上手に浮かび上がらせていたのはさすがと思いました。出された料理メニューも質・量ともに適度で印象良く味あうことができました。本当にこの式場が評判良く広まっていることはなるほどと納得がいきました。ここでは誰でも、また何回やってもいいなと思えるとこだと思います。以上詳細を見る (382文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/15
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.2
改装してから数年なので、まだ真新しい感じ。改装したばか...
【挙式会場】改装してから数年なので、まだ真新しい感じ。【披露宴会場】改装したばかりの部屋だったので、きれいな内装。【スタッフ(サービス)】ホテルのサービスなので、アルバイトだと思われたが比較的教育が行き届いていた。【料理】文句の無い内容。【ロケーション】玄関先も広く、車の便はよい。【こんなカップルにオススメ!】両家の親や親戚、仕事関係を含めたソツのない式をするのにはいいと思う。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.2
礼儀正しくて良かった
前に参加したことがあり料理が大変良かったのを覚えています。それで今回下見しました。スタッフの方々はさすがホテルだけあってとても丁寧な対応で、前に参加した時も丁寧だった事を思い出しました。ただちょっと会場がせまい感じがします。これはたまたま私が見たのがそうだったのかもしれませんが・・・後、料理をさげるのが早かったですね。時間制限がしっかりしているのでしょう。コストはやっぱりかかりますね。場所もすごくいいですし仕方ないのかともおもいます。外に出て記念撮影など出来たら良いのですがそういった場所はありません。でも良い雰囲気でした。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.7
どこまでも安心感。
【チャペル】全体が白色で、平均的な大きさのチャペル。天井が高く、その部分だけ天使が青空に舞っている絵が描いてありました。その為、人前式よりもキリスト教式の方が似合うように感じられました。【披露宴会場】人数によって、3つの会場から選べます。個人的に気に入ったのは、「那古の間」です。天井がとても高く、壁面は木目調で温かみがあり、大広間であるにも拘らず、落ち着いていて居心地が良かったです。照明器具も本格的なものが揃っており、別途料金を払えば、芸能人のディナーショー並みのムービング・ライトの中、披露宴ができるそうです。他にも彼が気に入っていたのが、中型の会場で、ヨーロッパの邸宅風をイメージした会場でした。これだけ伝統的なホテルでも、アットホームなパーティーができるんだと感じさせられる会場でした。【スタッフ】そつがなく、いつでも、誰でもすぐに駆けつけてくれます。ホテルらしく、行き届いた目配り・気配りには、彼も私もかなり好印象を抱きました。新郎新婦の年代に合わせた担当者さんをつけてくれたようで、堅苦しくなりすぎず、気負わずにお話できてよかったです。個人的には、遠方から出席する親族が多く何かと心配もあったのですが、ここのスタッフさん達なら、全面的に信頼してお任せできると思いました。【料理】デザートのみ試食しましたが、おいしかったです。そして見た目の美しさが、さすがホテルだなと思うほど、細やかで素晴らしかったです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
場所に関して言えば、名古屋駅からも近く、遠くの親戚を呼ぶにあ
場所に関して言えば、名古屋駅からも近く、遠くの親戚を呼ぶにあたっての交通の便がいいこともあり助かりました。また、ソコソコなの知れている場所なのでいい思い出にもなりますし、お!っと驚かれるところもよかったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
若者向けすぎず、砕けすぎずなところ
【披露宴会場について】広い、テーブルもゆったりだった。難点は新郎・新婦が遠かった。【料理について】さすが、おいしいです。【ロケーションについて】駅からすぐ、2次会が栄でも名駅でも行きやすい。【式場のオススメポイント】料理がおいしい!歴史がある?ホテルだから、若者向けすぎずよかった。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕があって、呼ぶ人の年齢層が高い場合。盛大にしたい場合。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
名古屋では格式があるホテルで、いい雰囲気だった。料理は...
名古屋では格式があるホテルで、いい雰囲気だった。料理はとても美味しかった。シェフが料理について説明してくれる時間があったのも新鮮だった。あとは、やっぱり一番最近に出席した結婚式だったので、印象に残っているのかもしれない。中学生の時、自分がこのホテルで善行生徒として表彰されて、美味しい料理をご馳走になったことがあるので、その思い出も重なった。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
護国神社で本格的な神前式でした。本格的な神前式を初めて...
【挙式会場】護国神社で本格的な神前式でした。本格的な神前式を初めてだったので、すごく厳かな気分になり、よかったです。ただ、暑い日だったので、それがキツかった。【披露宴会場】伝統のあるホテルの式場。新しさはないけど、すごく高級感があって、参加する方も気分が良かった。【料理】ひと手間かけた凝った料理が多くて、おいしかった。見た目もきれい。【スタッフ】普通に気になる点はなかったので、そこそこ良かったのでは。【ロケーション】遠い県での式だったので、かなり行くのは大変でしたが、駅からのアクセスなどはふつうだと思う。【こんなカップルにオススメ!】お金をそれなりにかけてもいいと思っている人には、良いと思う。豪華で高級感があるので。コスト重視の人には向かないかも。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
大学時代のサークルの仲間の結婚式に参列しました。ホテル...
大学時代のサークルの仲間の結婚式に参列しました。ホテルということでゴージャスでした。式までに準備が1年ほどかかったそうで、とても忙しかったと友達は言っておりました。挙式会場はチャペルで、何年か前に改装したみたいで、バリアフリーでどんな人にも参列しやすく配慮がされているのに感動しました。料理も食材が豊富でおいしかったです。デザートもさすがホテルならではで最高においしい。パンもおいしかったです。ウエディングケーキが特注だったにたいで、生ケーキ、最後にデザートと一緒にでてきてとても美味しかったです。生クリームがあっさりでもっと食べれそうでした。スタッフは笑顔が少ないく忙しそうでした。人数がすくないのでは?礼儀はきちんとしていて、そこはさすがホテルという感じでした。少し値段が高めなので、若いカップルよりはお金があり裕福なカップルにお勧め。いろいろオプションをつけると高くなるそうです。バルーンアートは女性にも参列していた子供たにも人気があって楽しそうでした。地元の有名なホテルなので、外観や披露宴会場にはお金がかかってそうできれいでした。駅は伏見駅が最寄の駅ですが名古屋駅からタクシーを使ってもちかいので、交通の便にはいいと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式
- 4.3
自分が披露宴を行いました。海外挙式のため挙式会場は詳し...
自分が披露宴を行いました。海外挙式のため挙式会場は詳しく分かりませんが、披露宴会場は品があり落ち着いた感じでとても良かったと思います。料理はとてもおいしかったです。来客の方にも喜んでいただきました。スタッフの人はとても親切で、こちらの要望をとてもよく聞き入れてくれ、すごく感謝しています。駅から近いので交通の便は良いと思います。斬新で新しいことをやりたいカップルには物足りないのかもしれませんが、品があり落ち着いた感じが好む人にはとても良い式場だと思います。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式・披露宴の参列しました。披露宴会場がとても広く、
友人の結婚式・披露宴の参列しました。披露宴会場がとても広く、スタッフの対応もすばらしかったです。料理は、どれを食べてもおいしかったです。披露宴も、ゆったりとしていて時間も十分あったため、慌ただしさがなくすばらしかったです。テーブルごとの空間も十分にとれていたので、動きやすかったです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
中学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席...
中学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番豪華な結婚式で印象に残ってます。【挙式会場】ホテル内にある真っ白な式場で清潔感があって良かった【披露宴会場】とても広い会場で、後ろの人とイスがぶつかる事もなく余裕がありました。【料理】和洋折衷でしたがとてもおいしかった!以前別の式場でバイトしていましたがここの会場が一番料理がおいしくて有名だと聞いていたので、その通りだったかもしれません。【スタッフ】スタッフにはちょっとがっかり、ゲストがいる目の前で新人を叱っていた。そういった事は裏でやって欲しい。【ロケーション】ホテルので外の景色が見えなかったのはちょっと残念ですが駅から5分以内です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が最高においしい!デザートも美味しかった。町中にあって、二次会にも困りません。【こんなカップルにオススメ!】大勢のゲストを呼びたい人には最適かもしれません。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
式場と披露宴会場の間はホテルの通路を通るので気になる
【挙式会場】少し閑散としている。寒い。チャペルでしたが外の通行人からも見られて恥ずかしかな。【披露宴会場】窓からの景色が良かった。たまたま晴れていたからかもしれません。【スタッフ(サービス)】いまいち。心がこもっていないように感じた。【料理】質が良くないと思う。その割りに高い。【コストパフォーマンス】他に比べて安かったように思えた。【ロケーション】地下鉄駅から近く来てくれる人には便利と思った。ただ、二次会をやるには周りに適当な場所が無かった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)少し狭い【ここが良かった!】コスト【こんなカップルにオススメ!】安く済ませたい人詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
挙式会場は少しこじんまりとした印象がありますが天井も高くきれ
挙式会場は少しこじんまりとした印象がありますが天井も高くきれいで厳かな雰囲気も感じられました。披露宴会場はレストランで少しテーブルの間隔がせまいけれどスタッフの対応もにこやかで素早く、お料理も丁度良い量で良かったと思います。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
中学〜大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。新...
中学〜大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】新しくリニューアルされ、全体を白で統一し、とても清潔感があり、すてきな雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、さすが老舗ホテルとあって、品のある雰囲気でした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、何も言わなくてもさりげない配慮などさすかです。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・老舗ホテルならではの荘厳な雰囲気詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.5
豪華だけどアットホーム
ここは名古屋での老舗ホテルで、格式もあり、スタッフの教育も行き届いています。そんな中でも招待客と同じ目線のアットホームさを叶えてくれた会場「桂」をオススメします!茶を基調にした室内は天井も低く、壁には絵画が飾られ、まるで邸宅にお招きしたかのようなアットホームさが売りの招待客と近くにいられる空間です。もちろん料理はとてもおいしかったと評判でしたし、立ち位置によって見える人数がちがう天使が見下ろしているチャペルも最高でした。チャペルまでの移動がロビーを通り抜けるのですが、宿泊客などからも祝福を受けることができ、最高の1日となりました!詳細を見る (268文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
豪華!
老舗ホテルというだけあって、やはり重厚感があり素敵でした。料理もおいしかったですし、チャペルも雰囲気が他と違いよかったと思います。ただ、同じ時間帯にたくさんの方が披露宴をされるので、会場がごったがえしており、雰囲気が損なわれた感じがしました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】新しくてとてもきれい【披露宴会場】天井が高く格調
【挙式会場】新しくてとてもきれい【披露宴会場】天井が高く格調高い感じがした【料理】温かい料理がとても評判よかった【スタッフ】みなさんとてもよい方だった【ロケーション】名古屋の中心駅に近い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何一ついやな思いをすることなく挙式と披露宴ができた【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた感じを望む人向け詳細を見る (171文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
・挙式会場 チャペルはやっぱり白が合ってるなぁと思い...
・挙式会場チャペルはやっぱり白が合ってるなぁと思いました・披露宴会場ゆったりとした空間(狭すぎてごちゃごちゃではなく)がよかったです。・料理フレンチでした。当たり前ですが熱い物は熱く提供されていました。大きい宴会場ではなかなか難しいと思います。・スタッフ名古屋でそこそこのホテルなので対応に関しては文句なしです。・ロケーション名駅や栄に近い伏見なので立地はとてもいいとおもいます。・よかったところ宴会場が広かったところです。余興などのスペースも十分です。・オススメ遠方からのゲストが多い方は名駅から近くとても便利です。ホテルも併設されてますので楽だと思います。有名ホテルで挙式したいと思う方はいいのではないでしょうか。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
吹き抜きの庭
ホテルなので宴会場みたいなのを想像していましたが、まずチャペルで式をあげ、その後吹き抜きの庭で写真を撮ったりみんなの横を歩きブーケトスもそこで行われました。晴れてたから気持ちよかった!料理が今まで出席した中で一番でした。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
夫のいとこの結婚式と披露宴でうかがいました。高級感があ...
夫のいとこの結婚式と披露宴でうかがいました。高級感があふれ、特別な1日には最高の場所だと思いました。「挙式会場」チャペルは天井が高く開放感があります。ホテルの中にあるチャペルは狭いところもありますが、名古屋観光ホテルは広くて大勢の参列者でもちゃんと入ることができます。白を基調にした会場で、きれいなステンドグラスが印象的でした。「披露宴会場」天井が高く、木がふんだんに使われ高級感があります。照明も効果的に使われています。今まで出席した披露宴会場の中で一番ステキでした。「料理」一流の食材が使われており、とても美味しかったです。さすが一流ホテルと思います。「スタッフ」気持ちの良い対応です。「ロケーション」伏見駅から徒歩3分ほどなので、行きやすいと思います。名古屋駅からも近いので、便利だと思います。「ここが良かった」会場がやはり一流ホテルなので高級感が溢れていること、またお料理が格段に美味であること、満足感でいっぱいでした。「こんなカップルにオススメ」一生に一度の結婚式を格式高く挙げたいカップルに最適だと思います。また遠方からのお客様を招く方たちには地理的に良いと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちの結婚式をあげました。挙式会場】少し狭かったけれど、
自分たちの結婚式をあげました。挙式会場】少し狭かったけれど、白くて素敵なチャペルでした。【披露宴会場】人数に合わせていくつかの会場がありました。天井が高く、ゆとりのある会場でした。【料理】和洋折衷を選択しました。おいしかったです。またゲストのアレルギーや好き嫌いにも細かく対応してくれました。【スタッフ】さすが一流ホテルの対応は素晴らしかったです。【ロケーション】駅から5分以内なので迷うことはないと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応の良さ、式の後も末長く付き合っていきたいホテルです。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
私にとって結婚式に参列する初めての結婚式が観光ホテルで...
私にとって結婚式に参列する初めての結婚式が観光ホテルでした。1番ステキだったのは挙式の時です。チャペルでしたが、厳かな雰囲気で今でもその瞬間を忘れることはできません。また、神父さんがとてもステキで、外国人の方だったのですがとても陽気でみんなが笑顔になったのを覚えています。私が結婚式を挙げる際もチャペルにこだわったのはこの挙式の参列のおかげだと思います。結婚式は一生に一度のことなので内装や建物の雰囲気もそうですが、スタッフや司会、神父さんなど結婚式に関わる方の人柄も重要だと思いました。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフのみなさんが素晴らしい!!
式と披露宴をこちらのホテルであげたのですが、ホントにスタッフの皆さんが素晴らしい!!打ち合わせの時も担当者の方がアドバイスを色々してくれた。例えば、参列者の中に乳児連れの方がいると伝えたら授乳できる場所を披露宴会場につくってくださったり。ベビーベッドを用意してくださったり。それに式の打ち合わせ時に、あれもこれもやりたいことだらけになって金額が上がってしまった時も、金額を抑えても見栄えに変わりないところやこうするとコストが抑えられますよ。と私たちの希望を最大限にかなえつつ適切なアドバイスをしてくれた担当者の方に感謝感謝です。毎年結婚記念日には、ホテルで主人と食事をし、担当者の方にも挨拶に行きます。自分たちが結婚した場所がいつまでも変わらずココにあるってことはとてもすてきなことだな~と思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが新しくなっ...
チャペルが新しくなって,広小路通り沿いに面しているので,通るたびに気になっていました。チャペルは天井が高く,しかも道からみえるので,外国でも挙式のような感じでした。私は,たくさんの人を呼んで,式だけでも見てもらいたいと思ったのですが,人数の関係とお値段の関係で断念しましたが,ホテルで挙式されたい方でチャペルにこだわるならお薦めします。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/12/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが綺麗
【挙式会場】チャペルが綺麗でした。天使の絵や、空間での音の響き方が、神聖な雰囲気を醸し出していました。【披露宴会場】「曙」を見学しました。ホテルらしいしっかりとした作りでした。会場の壁紙が、シンプルなベージュなので、高砂やテーブルの色によって、だいぶ印象が変わる会場でした。【スタッフ】皆さん、礼儀正しい方ばかりでした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/05/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
ホテルだけあってお料...
ホテルだけあってお料理もサービスも良かったです。ただ何組もの他のカップル達と鉢合わせになった為、私達ゲストは気になりませんでしたが注意が必要だと思います。披露宴後にチャペル横のカフェでお茶をしましたが、その間にも何組ものカップルが挙式していました。一組終わってすぐまた次の組、という感じが少し残念でした。それ以外は素晴らしかったと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/09/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.0
会社の同僚の結婚式に...
会社の同僚の結婚式に参列させて頂きました。私の好みとはまったく違うスタイルの挙式でしたので、採点が低くなっています。教会があまりよくなかったです。ホテルというステイタスを優先させると教会が一つの部屋で行われるといった感じがします。私は独立型の大きな教会が好みでしたので、魅力を感じませんでした。あと、スタッフが慌てているかんじで、手馴れていませんでした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/04/30
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.6
ホテルでも豪華すぎな...
ホテルでも豪華すぎない挙式がしたかったので、レストランウエディングができることが魅力的でした。ホテル内の『エスコフィエ』というレストランは重厚感もありながら、ウッドデッキでデザートビュッフェを楽しめたりするので、幅広い年齢の方に受け入れられそうだと思いました。豪華な披露宴会場の雰囲気が苦手で、ガーデン付きの会場に憧れていた私のイメージにぴったりだったので、まさに一目ぼれ状態でした!ただ、親族控え室が狭いことと、友人の控え室がないことが難点ですが、ホテルのラウンジのコーヒー券をあらかじめ渡す等の配慮をしたいと思います。チャペルは天井が高く、写真で見るより広く感じました。バージンロードが長いので、裾の長いドレスが映えそうです。退場時にフラワーシャワーができることも魅力的でした。観光ホテルは格式あるホテルなので、ゴージャス過ぎない落ち着いた雰囲気があるところも気に入りました。スタッフの対応も◎なので、楽しんで準備していきたいです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 3.7
料理はおいしかったで...
料理はおいしかったです。詳細を見る (12文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/23
- 訪問時 18歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 30% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 30% |
名古屋観光ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 30% |
| 601万円以上 | 10% |
名古屋観光ホテルの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ446人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館口コミ人気No.1◆演出付3万円試食×1万お食事券フェア
当館口コミ人気No.1フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!効率よく会場見学とホテル体験が可能です!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\AM来館は追加特典/3万試食*100万優待の感動挙式体験
AM来館が特にお得な限定フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食含む6万ギフト付きだから1日でホテルウエディングを丸ごと体験できるチャンスです。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\月1BIG/リニューアル100万優待*3万試食含む6万ギフト
月1回限りの演出体験付きフェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!リニューアルしたばかりの貸切会場体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-231-7712
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
館内レストランペアお食事券プレゼント♪
ご来館特典として、ホテルペアお食事券をプレゼント。ホテル館内での優雅で贅沢な時間をお楽しみいただけます!
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋観光ホテル(ナゴヤカンコウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-8608愛知県名古屋市中区錦1-19-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車8、9、10番出口より徒歩2分 ・東名高速道路 名古屋ICより約30分 ・名古屋高速都心環状線 錦橋出口より1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋 |
| 会場電話番号 | 052-231-7712 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00 火曜定休(祝祭日を除く) 土日祝日:9:00~18:00 |
| 駐車場 | 有料 250台※駐車料金 30分¥500 宿泊のお客様は無料、フェアご参加の方、結婚式参列のお客様は6時間迄無料) |
| 送迎 | なしタクシーやバス等の手配可能です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キリスト式や披露宴会場内で“家族の絆”にフォーカスした人前式、さらには館内神殿での神前式、由緒ある神社での本格和挙式など、バリエーション豊富な挙式スタイルに注目 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し館内にはロケーション撮影可能なスポットがたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能名古屋観光ホテルにて挙式披露宴のお客様に限る |
| おすすめ ポイント | ラグジュアリ感に満ちた華やかなスタイルから、ゲストとの距離が近いアットホームウエディングまで、多彩なパーティ会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご質問ございましたらスタッフまでお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りスタッフへお申し付けください。 |
| おすすめポイント | 伝統的なフランス料理からトレンドを押さえた料理まで幅広くご用意しております!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出し有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不安な点ございましたらスタッフへお問合せください資格取得スタッフ スタッフが親身になってご対応させていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋観光ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



