名古屋観光ホテルのハナレポ(結婚式レポート)

  • 王道ホテルウェディング

    PICK UP

    挙式・披露宴

    王道ホテルウェディング

    ひよこさん

    2023.12 開催

    詳細を見る
    • 挙式・披露宴

      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真
      ひよこさんの挙式・披露宴の写真

        王道ホテルウェディング

        【衣裳】
        どのドレスも素敵で、何度も衣裳店に足を運びました。
        ウェディングドレスは、チャペルでの写真映えを考えて、
        トレーンが長いドレスを、ベールはトレーンよりも長い物を選びました。
        カラードレスは、色々なカラーを試しましたが、最終的にはハツコエンドウの新作にしました。バックシルエットの大きなリボンが可愛くてこの1着を選びました。
        ドレス選びから小物選びまで、衣裳店のスタッフの方が色々アドバイスをくださり心強かったです。

        【装花】
        装花を選ぶという経験は初めてで、私たちのイメージしたものがちゃんと伝えられているか不安もありましたが、イメージ通りのものでコーディネートしていただき、当日披露宴会場へ入場した瞬間とってもテンションがあがりました!
        ここまでイメージをしっかり具現化していただけるとは思っていなかったので、さすがプロだなと感動しました。

        【料理】
        ゲストの皆様にもとても喜んでいただけました。
        結婚式後にもらったメッセージは、どのゲストもお料理の感想は必ず送ってくれるほど好評でした。
        フランス料理を選びましたが、祖父母のみお箸で食べられるよう、
        一口サイズにカットしてご用意いただけたのも有難かったです。

        続きを読む
      • ウエディングドレス

        ひよこさんのウエディングドレスの写真
        ひよこさんのウエディングドレスの写真

          チャペルのバージンロードが大理石で、照明演出も素敵だったので、
          お写真を残したときにインパクトが残るよう、トレーンの長さと、ベールの長さにこだわりました。

          続きを読む
        • 装花

          ひよこさんの装花の写真

            会場の雰囲気に合わせて、気品溢れる感じにをテーマにしました。
            事前にSNSで色々と見る中で、水中花が素敵で取り入れたいと思いました。

            続きを読む
          • 料理・ドリンクメニュー

            ひよこさんの料理・ドリンクメニューの写真

              ゲストに喜んでいただけるよう、お料理にはこだわりました。
              パンフレットのお料理も素敵でしたが、こだわるならとことん!と思い、実際に料理長とお打合せをさせてもらいました。結婚式がクリスマスの直前だったため、クリスマス感を取り入れてもらいました。

              続きを読む
          • 笑顔あふれる至福のひととき

            挙式・披露宴

            笑顔あふれる至福のひととき

            はにーさん

            2025.07 開催

            詳細を見る
            • 挙式・披露宴

              はにーさんの挙式・披露宴の写真
              はにーさんの挙式・披露宴の写真

                笑顔あふれる至福のひととき

                テーマとしてゲストの皆さまとの「ふれあい」「感謝」「くつろぎ」を掲げて準備を進めました。
                プランナーさんとともに考え、悩み、アイディアを出しあってプランを練り、それを各業者、ホテルスタッフの皆さまのご尽力により形にしていただけたことで、素晴らしい1日となりました。

                ■ダーズンローズセレモニー
                お式でもゲストとの接点をもちたく、人前式にてダーズンローズセレモニーを行いました。
                12名のゲストに、事前にお配りしたミニブーケをバージンロードを歩いてお持ちいただきました。同時に12の言葉にあわせてゲストに向けたメッセージを読み上げていただきました。
                生演奏もあいまって、12名をお迎えする時間はとても感動的で、歩いてくる表情、見守るゲストの表情は今でも心に刻まれています。

                新郎がお花を受け取り新婦がお礼の花を渡す予定が、新郎からになってしまったハプニングも良き思い出です。
                ホテルとしては邪道だったかと思いますが、叶えていただき感謝しています。

                ■歓談・食事
                ゲストと同じ目線で過ごしたいと、演出は省き、歓談時間に重きをおきました。
                ケーキやお色直し中座もばっさり省くつもりでしたが、周囲のすすめもあり断念。限られた時間のなかでいかにふれあいを持てるかを考えました。

                そこで企てたのは「ゲスト卓での歓談」です。
                スピーチや乾杯は新郎新婦で担い、乾杯の後、友人卓から親族卓へと順にお席をまわりました。ゲスト卓には新郎新婦用の椅子も設置していただき、着席してお顔をあわせられました。
                諦めていた食事も、宴会場キャプテンと介添さんの采配のおかげで口にすることができ、嬉しかったです。
                ゲストには驚かれつつも、皆さん一般的な披露宴の参列経験豊富なので「おもしろい」「座って話せるのいいね」と喜びの声とともに受け入れてもらえてホッとしました。
                準備中は苦言や心配の声もありましたが、ベテランスタッフさんが親身に話を聞いてくださり、1つずつ調整していただけたおかげで腹をくくることができました。
                悩みながらもチャレンジしてよかったです!

                一方で、悩みながら進めたのもあり、招待人数と演出を欲張り過ぎて、結果としてはゲスト卓あたりの滞在時間が短く、バタバタ慌ただしい印象を与えてしまったのは反省点です。
                当初の思惑通りばっさり省けば…と思った反面、省かなかったおかげで得られた幸せもあり。楽しく過ごせたのだからよし!と思っています。
                ゲスト卓で過ごされたいと考えている方は、時間配分にゆとりをもって進行表をつくることをおすすめします。

                ■まとめ
                式・披露宴通して1日は本当にあっという間で、流れにのっていたらお引き上げの時間になっていました。一生分の「楽しい」がぎゅっと詰まっていたようにも思います。
                家族、親族、友人…集まってくださった大切な方々の笑顔があふれている、そんな幸せを味わえるのは結婚式ならではの情景だと思います。
                たくさんのハプニングや悩みに何度も挫けそうになりましたが、家族のサポート、友人の励まし、プランナーさんの熱意のおかげで成し遂げることができたのだと、本当に感謝しています。
                老舗ホテルの卓越したチーム力、ホスピタリティーにもたくさん支えられました。晴れ舞台を緊張せず自分らしく過ごせたのは、裏でも和やかに過ごさせてくださったスタッフの皆さまのおかげです。

                名古屋観光ホテルでゲストの皆さま、スタッフの皆さまの笑顔に包まれた想い出は、かけがえのない宝物です。
                ご清覧ありがとうございました。

                続きを読む
              • ウエディングドレス

                プラン指定の衣装店にて、シンプル&動きやすいをテーマにドレスを探しました。
                レースや刺繍など華美な装飾よりも、シルエットのよさ、生地のしなやかさを重視しました。
                初回はマーメード、Aライン、プリンセスなど色々ためし、コーディネーターさんとイメージを擦り合わせていきました。
                カラードレスは着ない予定で、人気のアレンジのきくドレスを選んでいましたが、シルク生地の洗練された雰囲気と着心地に後ろ髪を引かれて変更していただきました。

                選んだのは海外デザイナーのドレスで、洗練されたデザインとしなやかな着心地のものです。トレーンは短く、装飾はないドレスで、コーディネーターさんとも相談してよりすっきり感を出すためにパニエを使わずに着ることにしました。
                実際にお式、披露宴、移動中も動きやすく疲れることなく過ごすことができました。ホテルの雰囲気にもピッタリで、質感のよさをほめていただけました。式中にリボンが結ばれてなかったのもご愛敬!
                式直前のサイズ決定で式場前撮りは叶わなかったのは心残りですが、そのぶん式から披露宴の結びまでじっくり楽しみました。
                結果、大満足です!

                続きを読む
              • 装花

                はにーさんの装花の写真
                はにーさんの装花の写真
                はにーさんの装花の写真
                はにーさんの装花の写真
                はにーさんの装花の写真
                はにーさんの装花の写真

                  ふたりの好きな色から、白・黄・青の3色をテーマにお願いしました。
                  「夏らしく爽やかに」「派手すぎず」「落ち着きある」「ホテルウェディングらしさ」という希望をお伝えしました。
                  見積当初からお花には力を入れると宣言し、予算内でできることを最大限に表現してくださいました。
                  また、お花について知識の乏しい私たちにも丁寧にご説明くださり、花の種類、いけ方、値段とボリュームなど、写真事例とともにわかりやすくプラン作成を進めてくださり助かりました。

                  結果、さすが名店!と思える素敵な装花に仕上がりました。
                  夏らしくヒマワリをキーポイントに、白のバラ、トルコギキョウ、黄色のオンシジューム、水色のデルフィなど。
                  お花ひとつひとつの品質のよさも感じられました。

                  メインテーブル、ケーキテーブル、ゲストテーブルは統一感をもたせました。ゲストテーブルはご提案いただいた高さのある花器を用いて、ホテルらしい気品のコーディネートとなりました。
                  花器の下にミラーを敷いて反射をいかし、キャンドルを置いて、花器の麓も動きをだしました。流しテーブルにはさらに小瓶のフラワーベースと花びらペタルを添えました。
                  会場全体を見渡したときに、息をのむほどの美しさにとても感動しました。
                  私たちはみられませんでしたが、暗転のキャンドルの炎のゆらぎも幻想的だったそうです。

                  高さのある花器は見た目はよかったですが、ゲストの視界をお邪魔したという声もあったので、席配置と高さには要注意です。

                  クロスやテーブルランナー、ペーパーアイテムとも色をあわせて会場を全体を彩ることができたので、大満足です。

                  続きを読む
                • 料理・ドリンクメニュー

                  はにーさんの料理・ドリンクメニューの写真
                  はにーさんの料理・ドリンクメニューの写真
                  はにーさんの料理・ドリンクメニューの写真
                  はにーさんの料理・ドリンクメニューの写真
                  はにーさんの料理・ドリンクメニューの写真

                    お食事にはご満足いただきたい、と決めていたので、身の丈におさまる範囲でこだわりました。

                    コースはフレンチ、フレンチ懐石、和懐石など様々あり、各料理に単価が設定されてるのでコース間の入れ換えもできます。
                    半生のお肉を避けたい声が多く、メインのお肉料理を焼き物から煮込みに変えていただきました。妊婦や高齢者もいたので安心できましたし、柔らかく煮込まれたお肉には好評の声をいただきました。
                    心配していた夏の苺のお味も、プランナーさんが「ホテル品質の苺なので心配いりません!お任せください!」と仰った通り、抜群のおいしさでした。

                    ドリンクは標準メニューが充実していたので、乾杯酒のみアップグレードしました。ビールの銘柄も選ぶことができ、ゲストの好みを反映することができました。
                    お酒を飲まれないゲストも多く、カクテルを選べるメニューへのアップも悩みました。抜栓料が手の届く値段でしたので、白ぶどうジュースを持ち込んだところ喜んでもらえました。

                    続きを読む
                  • ブーケ・ブートニア

                    はにーさんのブーケ・ブートニアの写真

                      ブーケにはあまりこだわりはなく、お任せしました。

                      テーマカラーである黄色を使用すること、緑は抑えたいこと、クラッチブーケは避けたいこと、この3点をお伝えし、ご提案いただいた画像例からイメージをつくりあげました。

                      シンプルなドレスに映えるようキャスケード型にし、クラシカルな雰囲気を醸し出せるようにしました。
                      装花のヒマワリを引き立たせるために、あえてブーケからは省き、ミニバラで黄色を表現してくださいました。

                      披露宴中、ブーケをゆっくり眺めることができませんでしたが後に写真で素敵さを感じました。
                      もっとじっくり実物と過ごせたらよかったと思いつつ、今はアフターブーケになって帰ってくるのを心待ちにしてます。

                      続きを読む
                    • 招待状

                      式場プランにある書式にて、親族には紙ベース、友人にはWebで招待状を作成しました。
                      式場との初回打合せが後ろ倒しになっていたため、招待予定者にも催促されていたこともあり、招待状を送るタイミングに肝を冷やしました。

                      紙招待状はちょうど大型連休と重なったため印刷手配も大変だったと思いますが、プランナーさんの御尽力により無事仕上がりました。
                      宛名書きとふせん封入、発送は自身で行い、あこがれの慶事用切手を貼る瞬間は感動もひとしお。無事に大安吉日に発送できました。

                      Web招待状は数多くあるフォーマットから好みのデザイン、カラーをを選び、作り込みました。
                      素材にはホテル施設写真もあり、手元の画像もアップできたので、テーマカラーにホテルイメージと前撮り写真を織りまぜてデザインを仕上げました。送り先によって複数フォームを作り分けるのも便利でした。

                      友人からは「イマドキ!ハイテク!おしゃれ!」と喜ばれました。
                      親族にもみせたところ、年齢高めの方には文字の読みづらさを感じられたようです。フォントや文字サイズを変えられなかったので、紙招待状をお送りしておいてよかったです。

                      続きを読む
                    • 席次表・メニュー表

                      はにーさんの席次表・メニュー表の写真

                        席次表は会場用意のもの、メニュー表はDIYしました。

                        席次表は招待状と同じシリーズを用いて統一感をだしました。
                        個人情報でもあり後に困らせてしまうかもと、エスコートカード式やテーブルナンバー式と悩みましたが、昔ながらのわかりやすさ重視で選択。
                        デザインや作りのシンプルなものにしました。
                        期限が迫るなか仕上げてくださり、業者さん、プランナーさんに感謝です。ホテルにお任せしたからこそ当日に間に合いました。

                        メニュー表は、せっかくなら何か手作りしたいという思いから自作しました。
                        テーマカラーにちなんだ5色のタント紙に、自らデザインした内容を印刷しました。円形に裁断しハトメで冊子状にまとめ、広げると梅の花のようになるイメージでつくりました。
                        コーディネートはお任せしていましたが、テーブル上で5色がわかるように設置してくださり嬉しかったです。設営スタッフの方々に感謝です。

                        続きを読む
                    • 激動3ヶ月

                      挙式・披露宴

                      激動3ヶ月

                      まいまいさん

                      2025.03 開催

                      詳細を見る
                      • 挙式・披露宴

                        まいまいさんの挙式・披露宴の写真

                          激動3ヶ月

                          打ち合わせでは色々とありましたが、当日はトラブル無く、大成功で終わりました。
                          どうしても当日のゲストのまわしをIさんという方(ベテラン)にお願いしたくて、お願いした所引き受けてくださり安心して式を終える事が出来ました。
                          最後お写真も一緒に撮っていただきありがとうございました。

                          式では新郎の結婚指輪が中々ハマらなくて焦りましたが何とかなりました。
                          二人で一つのキャンドルに火をつける作業は観光ホテルにしかないもので美しかったです。

                          披露宴では謎解きを行いみんな難しいとかワイワイ言いながら終わりました。
                          司会もベテランの方がついて下さり、安心してスムーズに進みました。

                          式後に観光ホテルにウエディングの特典で宿泊できました。
                          宿泊したお部屋にスパークリングワインの用意あり嬉しかったです。
                          また、荷物が多い事から車で行ったのですが、駐車場も無料で使えてありがたかったです。

                          式を終えて、プランナーのTさん打ち合わせ時に私達が納得いくまで何回も機会を作っていただきありがとうございました。


                          ここから下はあくまで私個人の感想です。
                          結婚式はやって良かったとは思っています。
                          ただ、ん?と思う所があったことは事実ですので、今後式を挙げる方の参考になればと思い書き残します。

                          ①打ち合わせ開始時期について
                          式の3ヶ月前から打ち合わせが始まりますが、プランナーさんからの打ち合わせ日程の調整連絡は1ヶ月前には来ません。
                          2週間前に担当プランナーさんが決定して、打ち合わせの調整連絡が来ます。
                          年末年始を挟まれる方早目に打ち合わせを依頼して下さい。
                          提出物の締切がギリギリになって、慌てて準備するハメになります。
                          夫婦でお休みが別の人は打ち合わせ開始月は複数日お休みを被せとくとよし。
                          また、早目に連絡をくれと伝えるのもありかも知れません。

                          ②やりたい事がある場合は担当プランナーさんが決定する前に対応されたプランナーさんに伝えて下さい。
                          後、その伝えた証拠も残して下さい。
                          私たち夫婦は招待状に前撮りの写真は打ち合わせが始まってから伝えて入れれると思っていましたが、入れられませんでした。
                          やりたいことは必ず前もって伝えて下さい。

                          ③担当プランナーさんは当日の式中は一緒につきません。変わりに別のプロの方がつきます。
                          ブライダル専門でやられている所はプランナーさんから頻繁に連絡が来ると思いますが、観光ホテルからは必要最低限しか来ません。自分の好みのスタイルのところを選ばれたらいいと思います。
                          私は友人から聞いていたプランナーさんの話とかなりギャップを感じられました。

                          ④挙式見学の際のプランナーさんと担当プランナーさんが別の人だった場合必ず引き継がれているか確認を。
                          私たちは見学の際に着いていただいたプランナーさんにタクシーチケットはゲストが何枚使っても無料という点が最後の決めてでした。
                          ですが、担当プランナーがついたらそんなことはありませんと言われました。
                          結果ホテルからのご好意で、10枚までは無料でタクシーチケットが貰えました。

                          また、途中で担当プランナーと色々ありプランナーさんを変えて貰いましたが、その際に見積もりの卓数ではゲストが入りきらないという事が私たちの指摘で発覚しました。お花屋さんの打ち合わせ後再度打ち合わせとなりました。
                          プランナーさんを信用しきらず、必ず自分でもメモして確認をして下さい。

                          最後に結婚式、披露宴は観光ホテルでやって良かったと思っています。
                          携わっていただいたスタッフの皆様ありがとうございました。

                          続きを読む
                        • ウエディングドレス

                          衣装屋さんの決めては土日に予約が取れるかどうかでした。
                          一回目に行った衣装屋さんは土日の予約が比較的に取りやすく、一週間前に伝えれば取れたのでそこにしました。
                          また、他社比較をした際に1回目の衣装屋さんが一番リーズナブルかつ観光ホテルに店舗があった為それも決めてとなりました。

                          続きを読む
                        • カラードレス

                          ウエディングドレスと同じ衣装屋さんで選びました。
                          最後2着で迷いましたが、結婚式のコンセプトにそった色で最後は決定しました。

                          続きを読む
                        • 装花

                          まいまいさんの装花の写真

                            コンセプトは名探偵コナンだったので、それに合わせた赤いお花を準備してもらいました。
                            私達の観光ホテルのプランナーさんは、見学対応のプランナーさんと担当のプランナーさんが異なりました。
                            見積もりの関係で本来の卓数と見積もりの卓数に相違がある事が違う事がお花屋さんにも担当プランナーさんにも伝わっておらず1回目の打ち合わせでは決定しきらず再度行いました。
                            2回目の打ち合わせでは、お花屋さんの担当者の方が絵を描いて説明していただけたので、より具体的に感じられて決めやすかったです。

                            続きを読む
                          • 料理・ドリンクメニュー

                            まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真
                            まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真
                            まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真

                              夫婦で事前にゲストが食べる料理は試食しました。(有料です)
                              ゲストからは美味しかったとの声を式後言われることが多かったです。
                              食物アレルギー、嫌いな物にも対応していただけてありがたかったです。

                              続きを読む
                            • ブーケ・ブートニア

                              まいまいさんのブーケ・ブートニアの写真

                                ウエディングドレスとカラードレスは違うお花を使用しました。
                                写真はウエディングドレスのブーケになります。

                                続きを読む
                              • 招待状

                                招待状に前撮りの写真を載せたかったのですが、出来ませんでした。
                                招待状の見本は前撮りの写真でしたが、、、
                                招待状に前撮りを載せたい場合は式場が決定したら直ぐ伝えた方が良いです。
                                私たちの場合は、初回の打ち合わせが年末年始が近く観光ホテルのお休みが近かった事もあり、招待状の写真の提出期限が早かったです。

                                続きを読む
                              • 席次表・メニュー表

                                席次表•メニュー表は打ち合わせの一週間前に見せてもらい、夫婦で事前に話し合いながら決定することができました。

                                続きを読む
                            • ロイヤルシンデレラウェディング、夢のような1日

                              挙式・披露宴

                              ロイヤルシンデレラウェディング、夢のような1日

                              ゆりさん

                              2024.09 開催

                              詳細を見る
                              • 挙式・披露宴

                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真
                                ゆりさんの挙式・披露宴の写真

                                  ロイヤルシンデレラウェディング、夢のような1日

                                  テーマは「ロイヤルシンデレラウェディング」。このテーマに合わせて、ドレス、ヘアメイク、会場装花など細部まで統一感を持たせました。ゲストからも大絶賛の声をいただき、ゲストファーストの思いで準備してきた私たちにとって、嬉しい瞬間となりました。挙式前に、ファーストミートに加えて家族とのファミリーミートも行い、感動的なひと時を過ごすことができました。
                                  挙式では、新郎新婦母のキャンドルセレモニーに加え、従姪2人がリングガールとして登場してくれました。

                                  また、ペーパーアイテムにもデザインからこだわり、一つひとつ心を込めて制作しました。披露宴では、中座前に新郎新婦でピアノ連弾を披露し、ゲストの方々にも楽しんでいただけるような余興も用意しました。お色直しの色当てゲームや、新婦友人によるプロの演奏で、会場全体が温かい雰囲気に包まれました。

                                  この日を通じて、今まで支えてくださった皆さまからの祝福を改めて感じることができ、人生に一度の大切な思い出が増えました。いつも親切に対応してくださったプランナーさんやスムーズな進行をしてくださったホテル関係者の皆さまにも、心から感謝しています。

                                  続きを読む
                                • ウエディングドレス

                                  ゆりさんのウエディングドレスの写真
                                  ゆりさんのウエディングドレスの写真
                                  ゆりさんのウエディングドレスの写真

                                    ウェディングドレスは、「ロイヤルウェディング」というテーマに合わせて、シンプルでありながら上質なディテールとエレガントさを備えたものを選びました。ハツコウエンドのパールというデザインで、上品さを引き立たせました。

                                    続きを読む
                                  • カラードレス

                                    ゆりさんのカラードレスの写真
                                    ゆりさんのカラードレスの写真
                                    ゆりさんのカラードレスの写真
                                    ゆりさんのカラードレスの写真

                                      カラードレスは、私の憧れであるシンデレラのようになりたいという思いから、ディズニー公式のシンデレラドレスを選びました。 スパンコールが美しくきらめき、豪華な会場の雰囲気にも負けない華やかドレスなで、夢を叶えるが叶ったような気持ちになりました。

                                      続きを読む
                                  • 当日レポの公開で、1,000円分のAmazonギフト券・nanacoギフトプレゼント!【結婚式準備レポートハナレポ】
                                  • とっておきの思い出になりました

                                    挙式・披露宴

                                    とっておきの思い出になりました

                                    hashite3さん

                                    2023.03 開催

                                    詳細を見る
                                    • 挙式・披露宴

                                      hashite3さんの挙式・披露宴の写真
                                      hashite3さんの挙式・披露宴の写真
                                      hashite3さんの挙式・披露宴の写真

                                        とっておきの思い出になりました

                                        職場の関係者は招待せず、親戚と仲の良い友人とで執り行ったため、終始アットホームな雰囲気で進行することができました。
                                        プロフィールムービーはオリジナル性のある内容にしたため、会場が盛り上がってくれていたのがうれしかったです。
                                        新郎側から開始前に花束と手紙のサプライズがあり、本当にうれしくて忘れられない一日になりました。

                                        続きを読む
                                      • ウエディングドレス

                                        hashite3さんのウエディングドレスの写真
                                        hashite3さんのウエディングドレスの写真

                                          ブランド:Yumi Katsura
                                          決め手:3wayで着られること、1m40cmのロングマントトレーン

                                          続きを読む
                                        • 装花

                                          hashite3さんの装花の写真
                                          hashite3さんの装花の写真

                                            使用したお花:蘭類、バラ、あじさい、トルコキキョウ、枝類
                                            こだわり:水中花、緑を極力減らす
                                            テーブル皺を目立たせないように、クロス裾位置にもキャンドルを置いていただきました。

                                            続きを読む

                                        ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

                                        この会場についてもっと詳しく知りたい方は

                                        052-231-7712

                                        お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

                                        お気軽にお電話ください

                                        おすすめ

                                        来館特典
                                        館内レストラン1.5万相当ペアお食事券プレゼント♪

                                        館内レストラン1.5万相当ペアお食事券プレゼント♪

                                        ご来館特典として、ホテルペアお食事券をプレゼント。ホテル館内での優雅で贅沢な時間をお楽しみいただけます!

                                        適用期間:2025/08/03 〜 2025/09/30

                                        基本情報

                                        会場名名古屋観光ホテル(ナゴヤカンコウホテル) [公式サイト
                                        会場住所〒460-8608愛知県名古屋市中区錦1-19-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
                                        アクセス・名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車8、9、10番出口より徒歩2分
                                        ・東名高速道路 名古屋ICより約30分
                                        ・名古屋高速都心環状線 錦橋出口より1分
                                        最寄り駅

                                        名古屋

                                        会場電話番号052-231-7712
                                        営業日時平日:11:00~19:00 火曜定休(祝祭日を除く)
                                        土日祝日:9:00~18:00
                                        駐車場有料  250台※駐車料金 30分¥500 宿泊のお客様は無料、フェアご参加の方、結婚式参列のお客様は6時間迄無料)
                                        送迎なしタクシーやバス等の手配可能です
                                        挙式会場
                                        挙式スタイル
                                        • キリスト教式:1会場(最大90名)
                                        • 神前式:1会場(最大70名)
                                        • 人前式:1会場(最大90名)
                                        • 仏前式:1会場(最大50名)
                                        若宮八幡社での挙式も可能
                                        可能な演出
                                        • フラワーシャワー
                                        • ライスシャワー
                                        • ブーケトス
                                        • 聖歌隊・ゴスペル演出
                                        その他ご案内できる演出有り
                                        おすすめ
                                        ポイント
                                        キリスト式や披露宴会場内で“家族の絆”にフォーカスした人前式、さらには館内神殿での神前式、由緒ある神社での本格和挙式など、バリエーション豊富な挙式スタイルに注目
                                        披露宴会場
                                        会場数・収容人数6会場
                                        着席
                                        2名 ~ 450名
                                        立席
                                        25名 ~ 800名
                                        お2人だけでの会食から大人数でのパーティまでご案内可能
                                        ガーデン演出無し館内にはロケーション撮影可能なスポットがたくさん!
                                        二次会利用利用可能名古屋観光ホテルにて挙式披露宴のお客様に限る
                                        おすすめ
                                        ポイント
                                        ラグジュアリ感に満ちた華やかなスタイルから、ゲストとの距離が近いアットホームウエディングまで、多彩なパーティ会場をご用意
                                        • 外国語対応可
                                        • 高層階で眺めが自慢(目安10階以上)
                                        • ナイトウエディング可(目安18時以降)
                                        • バンド・楽器演奏が手配可能
                                        • プロジェクションマッピング可能
                                        • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
                                        • グランドピアノがある
                                        • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
                                        料理
                                        料理の種類
                                        • 日本料理
                                        • フランス料理
                                        • 折衷料理
                                        フレンチ懐石料理やお子様メニューもご用意可能です
                                        アレルギー対応有りご質問ございましたらスタッフまでお問合せください。
                                        事前試食有りスタッフへお申し付けください。
                                        おすすめポイント伝統的なフランス料理からトレンドを押さえた料理まで幅広くご用意しております!
                                        • デザートビュッフェ有り
                                        • キッズメニュー有り
                                        • オリジナルメニュー・ケーキ有り
                                        施設・サービス
                                        付帯設備
                                        • ブライズルーム
                                        • クローク
                                        • 親族控え室
                                        • ゲスト更衣室
                                        • カフェ・ラウンジ
                                        • 美容室
                                        • 写真室
                                        • エステサロン
                                        • ネイルサロン
                                        • シャンデリア
                                        • ベビーベッド
                                        • 授乳室
                                        授乳コーナー/ベビーシッター手配
                                        ドレスショップ
                                        • 提携ドレスショップあり
                                        ※ご質問がございましたらスタッフまでお問合せください
                                        バリアフリー対応

                                        会場までの経路

                                        段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
                                        ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
                                        車いすの貸し出し有り

                                        挙式会場

                                        • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
                                        • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
                                        ご質問ございましたらスタッフまでお問合せください

                                        多目的トイレ

                                        あり
                                        • ベビーベッド
                                        • ベビーチェア
                                        ご質問ございましたらスタッフまでお問合せください

                                        個室

                                        • ブライズルーム
                                        • 更衣室
                                        • ゲスト控室
                                        ご質問がございましたらスタッフまでお問合せください

                                        貸出備品

                                        • 車いす
                                        ベビーベット貸し出し有り

                                        優先駐車場

                                        会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不安な点ございましたらスタッフへお問合せください

                                        資格取得スタッフ

                                        スタッフが親身になってご対応させていただきます。
                                        料金・見積り
                                        持込可能なアイテム
                                        • ドレス・衣装 (無料)
                                        • 装花 (不可)
                                        • ブーケ (無料)
                                        • 引き出物 (無料)
                                        • 引き菓子 (無料)
                                        • 印刷物 (無料)
                                        • 音源 (無料)
                                        • DVD (無料)
                                        • 飲み物 (有料)
                                        • ウエディングケーキ (不可)
                                        • カメラマン (無料)
                                        • ビデオ撮影 (無料)
                                        アイテムに関する持込料は無し!こだわりの結婚式希望の方や予算重視の方はお持込とセットでご検討を!※料金は消費税を含む総額表示です。
                                        支払方法
                                        • 現金
                                        • カード
                                        • 振込
                                        支払い期日
                                        • 前払い
                                        挙式7日前
                                        列席者情報
                                        宿泊情報自社宿泊施設名古屋観光ホテル
                                        部屋数
                                        洋室和室和洋室その他
                                        257室---
                                        洋室内訳
                                        シングルダブルツインスイート
                                        24室118室102室13室
                                        チェックイン
                                        15:00〜
                                        チェックアウト
                                        12:00
                                        ご質問あればスタッフまでお問合せください
                                        衣装レンタル自社施設
                                        男性用衣装
                                        モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
                                        ××
                                        女性用衣装
                                        振袖留袖パーティードレス
                                        子ども用衣装
                                        ドレスタキシード
                                        ご質問あればスタッフまでお問合せください
                                        着付け・ヘアメイク自社施設
                                        着付けヘアメイクヘアセット
                                        ご質問あればスタッフまでお問合せください
                                        もっと見る

                                        近日開催予定の周辺会場のフェア