アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが親切でインスタ映えする式場!
挙式会場は白基調ですごく綺麗でよかった私の披露宴会場を選ぶポイントとしてガーデンにプールがついてるところがよくてプールのついている式場を沢山回ったんですがこの式場のガーデンが一番印象的だったので即決でしたケーキやお花見た目が大きく変わるケーキやお花には少し多めにお金をかけましたペーパーアイテム式場に頼まずに全て一から自分で作って持ち込みをした式中はそんな食べれなかったけど式が終わってから全てのものを食べさせてもらうことができました。ほんとにどれもこれも美味しかったです。また熊本出身の旦那さんだったので熊本県のものを沢山使った料理を出してもらえました!立地的には駅が近くて来てくださるみんなにはよかったと思いますプランナーさんやスタッフさんはみなさんいい人ばかりで特にプランナーさんにはほんと無理なおねがいばかりしてたのに何一つ嫌な顔せずにやってくれて最高の1日にすることができたので本当に感謝の気持ちでいっぱいです!家族も言ってたんですがスタッフさんの対応はよかったと言っていました決めてとしては式場の印象がよかった綺麗でインパクトが大きかったとこです!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵
憧れていた白いチャペル。天井も高く、広々した空間で参列者もゆったりとできる空間に惹かれました。また外には大階段もあり、ウエディングドレスが綺麗に見え、フラワーシャワーがとても似合うと思いました。チャペルから外への扉が開く瞬間に鐘が鳴るのも素敵です。フランス館は白を基調とした空観で、とても広く感じます。ガーデンの雰囲気もとても好みで、ドレスも和装もとても映えると思いました。テーブルクロスの色で雰囲気も変えれるので良いと思います。広いガーデンでウェルカムパーティーも広々とでき、参列者にも喜んでもらえると思います!名古屋港の観覧車が写真を撮ると映り込むのがまた、可愛いと思いました。とても丁寧に対応してくださり、話しやすいです。挙式会場も披露宴会場も広いため、ベビーカーなども困らないと思いました。アメリカンとヨーロッパとタイプが分かれているので2人で見て好みを選ぶことができると思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
欲張りさんにぴったり!!
真っ白できれいなテイストで大階段もあるので映画で見るようなザ・結婚式をやれる。スーモークや光での演出も可能。また100名でも立ち見になることはないほど座席数も充実している。椅子はクッションシートになっているためカチカチでお尻が痛くなることもなし!5つの異なるテイストの披露宴会場から選ぶことができるのでどこにしようか迷ってしまいます。可愛い披露宴を目指す方はガーデンを、ゴージャスにやりたい方はプールがオススメ!他の場所と比較するとコストはかかりそう。しかしこの施設なら仕方ないと思われる。メインのステーキとロブスターを試食しただけなので全貌は不明だが美味しかった。生きたロブスターを仕入れているとの事。駐車場が多数あるので参列者も車で来れる。名古屋港水族館が近くにあるので式場からはどこからでも観覧車が見え、テーマパークを貸切で式をやっているような雰囲気が出せそう。親切丁寧でこちらの疑問を全て精算してくれる。しかし、プランナーは打ち合わせが始まるまで決まらないので人で選ぶことはできない。ただ、みんな良い人だと思う。結婚式の2次会も同施設から選んで行うことができるので移動の負担がない。夜は綺麗にライトアップされており違う雰囲気でパーティ感を楽しむことができそう。夏ならナイトプールパティーが楽しそう!みんなと違う雰囲気を楽しみたい二人にオススメ!詳細を見る (576文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾート感のあるガーデンが素敵でした!
新郎新婦の選ぶ装花にもよると思いますがナチュラルな雰囲気でした。バージンロードや壁は白色で椅子や扉が木目調で落ち着いた感じでした。会場も広くゆとりがありました。挙式会場からでると大階段があり、そこでフラワーシャワーや記念撮影を行えました。会場自体はそこまで大きく無かったですが、会場内には階段があり入場の演出ができザ結婚式という感じでした。またプールのあるガーデンがありそこでデザートブュッフェをしてました。ブュッフェ中新郎新婦と写真が撮りリゾート感いっぱいの写真が撮れて良かったです。カーテンが開くと会場内に自然光が沢山入ってくるのでそれも魅力だなと思いました。駐車場は広いので車で行く方は心配ないと思います。ナビで設定してもすぐ出てきます。披露宴会場の外にプールのあるガーデンがあり、そこで写真撮影が出来ます。リゾート感がとてもあり写真映えします!詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても開放感のある、ワクワクする結婚式場!
木目調で、天井が高く、温もりのある挙式会場でした。とても広く、ゆったりと座ることができました。聖歌隊の方の歌声はよく響いていて、とても感動的でした!フラワーシャワーの階段に出ると、観覧車と青空が広がっており、とてもよいロケーションだったとおもいます。会場には、大きなプールがあって、ハワイの別荘に招かれているような雰囲気でした。会場には、オープンキッチンが付いていて、出来立ての料理が食べれたことが良かったです。また、光る階段から入場する演出は、非常に素晴らしかったです!全てが美味しかったです!特に、ポタージュスープと、焼きたてのパンが気に入りました!駐車場は広く、駅からも近いので良いと思います。スタッフの方の笑顔が良かった!対応も迅速で良かったです。開放感があって、テーマパークに来ているような気分になり、とてもワクワクしました!皆んなとワイワイ楽しくしたい方にオススメします!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新婦の憧れを叶えられ、自分も大満足の結婚式ならここです。
天井が高く独立型チャペルで外観を見た時からここはすごいと思った。中に入ってみると静かな雰囲気でとてもリラックスできる空間が広がっていた。ゲストが座るベンチはクッションがあり、座り心地も良く、ゲストへの配慮が抜群と感じた。フラワーシャワーの大階段は圧巻で新婦も喜んでいたけど、自分もここでしたいと思った。披露宴会場はまさにリゾートで、自分たちは元々海外挙式を検討していたこともあって、ここであれば自分たちがしたかったパーティーが出来ると直感で思った。料理、引出物、ドレスにこだわってお金をかけました。お車代が意外とかかるものだと後になってから思いました。挙式料金やドレスなど色々特典をつけてもらいました。ムービー、ペーパーアイテム、プチギフトを持ち込みにしました。自分の親族や友人、新婦の家族からもとても好評だった。ウエルカムパーティーやデザートブッフェがとてもオシャレでもっと時間が欲しかったと言われました。三重や遠方から来るゲストも多く、名古屋に慣れてない方が多いので、都会で忙しい感じは出したくなかったので、周りが静かな環境でとても良いと思った。バスの送迎があるのも嬉しい。新婦とケンカすることもあったけど、常にフォローをしてくださるプランナーでとても助けられた。また、自分たちがこういうのをしたいと意見を出した時に必ず肯定してくれるので、安心して当日まで迎えることができた。なんといってもこの式場にしかないのが沢山あります。他では叶わないものがいっぱい。人気の理由が必ずわかります。1番はやはり常に笑顔で迎えてくれるスタッフの方々です。自分たちにとって何が1番重要か、外せないものを前もって2人で話合う必要があると思います。例えば、新郎新婦共に3つずつ出し合うとか、それが揃ってる結婚式場を選べば間違いないです。詳細を見る (759文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾートウエディングに憧れがある方はとてもおすすめです。
挙式会場は落ち着いた雰囲気のブラウン。真っ白のドレスとのコントラストが綺麗なチャペルでした。後方の扉はゲストとの距離感が程よくあり、セレモニー感も感じられる挙式となりました。当日、天気にも恵まれ開放感溢れる真っ白な披露宴会場は爽やかでとっても綺麗でした。リゾートな雰囲気もお気に入りだったのでガーデンが活かせたウェルカムパーティーとデザートブッフェは最高でした。ドレス、料理、引き出物にこだわりました。ペパーアイテム、プチギフト、受付グッズを手作りしました。色合いがとても綺麗でとても魅力されました。色のみならずたくさんのゲストの方から料理の味を褒めていただき、お招きした私たちも嬉しく思いました。港の広々とした敷地で非日常感が感じられ、車で打ち合わせなどにも向かうことができ駐車場もあったのでとても便利でした。細かい気遣いがいつも有り難く、感謝しきりでした。歳が近いスタッフさんも活躍しており、話も合ったのでとても楽しかったです。また当日は一生懸命サポートをしてくださったので臨機応変な対応でとても心強かったです。プールを使ったドロップアンドフライは、元々バルーンリリースに憧れていた私はそれを上回る演出がガーデンから見える観覧車と共に写真に残すことができ大満足でした。式をするにあたりチャペルや披露宴会場の好み妥協はしない方が良いです。そして、そこに見合ったおもてなしをしてくださるスタッフの皆さんが決め手となり会場を決めました。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすがアルカンシエルさんでした
ナチュラルテイストのチャペルで、自然と2人が引き立ちとても素敵な雰囲気でした。お子さんが活躍できる演出も取り入れていて、温かな挙式でした。その後のフラワーシャワーは観覧車がのぞむ大階段で行われて、開放感が抜群でした。天井高も確保されながら、大きなプール付きのガーデンがありまさに邸宅貸切の会場でした。バルーンの演出も素敵でしたし、フォトスポットもたくさんあるのでまさにフォトジェニック。2人のリクエストの地元食材などを取り入れたオリジナルメニューでもちろん美味しいだけでなく、楽しみもありました。私たちは車で行きましたがとても広い無料の駐車場があり、とても助かりました。電車でも最寄りが徒歩5分くらい、そして名古屋駅からの送迎バスもある様で便利だと思います。どのスタッフさんも気持ちのいい接客でした。スタッフの人数も多く、行き届いたサービスだったと思います。付帯設備が本当に整っていて、ゲストはみんな快適だと思います。詳細を見る (409文字)




- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
観覧車の見える海沿いの素敵なブライダル
挙式会場は独立のチャペルなので、教会で挙げているという雰囲気に浸れます。私たちが式を挙げた日は見事な秋晴れで、外には空の青さが広がっている中を祝福を受けて階段を下りる事ができましたが、仮に雨だった場合でも屋内の素敵な階段が用意されており天候に左右されない造りで安心でした。披露宴会場は、挙式会場とは別のゲストハウスといった独立の施設でした。お庭のあるゲストハウスだったので、出席者の方々をアットホームなお家でおもてなし出来るという雰囲気が持てました。式と披露宴会場に移動する際には、フィンガーフードや飲み物でおもてなしが出来たり、披露宴の時に行ったデザートビュッフェは皆さん喜んで下さいました。お料理は、ここが一番と感じるものでした。式場は海に近く、式場の建物以外の大きな建造物が見えなく、唯一大きな近くの観覧車が式場のどこからでも見える所だったので、観覧車は目印になったり、式場の雰囲気がよりロマンチックに感じました。駐車場は十分な台数が入れる広さでした。ゲストハウスでの披露宴が行えて、そこでデザートビュッフェが行えたりしました。アットホームな雰囲気なおもてなしも可能です。式場は、料理を重視しました。温かいまま提供出来るかなを考えました。また、年齢層も幅が広い出席者の方々だったため、苦手な料理、理由があり食べれない食材があったりしたため、そういった事に可能な限り対応して下さる、こちらの式場に決めました。今回料理を重視して式場を決めたのは、正解でした。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラル。おしゃれ。開放的。心配りの暖かい式場です。
天井が高く、開放感があります。神父さんがお茶目で、和やかなお式になりました。聖歌隊が居られ、アメイジンググレースの生歌がありました。出るとガーデンが有り、階段から降りてくる新郎新婦へのフラワーシャワーで、白いチャペルと大空と共に、写真映えします。こちらも天井が高い!ガーデンに繋がる一面の壁が開くので、とても広く感じられ、気持ちよいです。階段から登場するのも素敵。トイレが近く、おむつ換えシートもあるので、子連れも便利。全体的に素材が美味しかったです。料理としては、まあ普通。見た目は、彩り華やかで美しいです。地下鉄の駅は近く(徒歩10分くらい)ですが、名古屋駅中心地、新幹線の駅からはずいぶん離れるため、地下鉄の乗り継ぎも有り、遠方からの出席者が多いお式には、あまり向かないかもしれません。名古屋駅からの送迎サービスはありました。とても丁寧に接客してくださいました。1卓に1人、専任のスタッフがみえ、咳き込んでいる人がいればお水を持ってみえ、寒そうにしていたら膝掛けを薦めてくださり、お写真取りましょうか、とか、お飲み物のお代わりはいかがですか、とか、とてもこまめに気を配って頂きました。いくつも結婚式には出席させて頂きましたが、参列者にここまでこまめに気を配って頂いたのは初めてです。プールがあって、水辺での演出があったり、一軒家なので、空が広かったり、郊外ならではの開放感があります。スタッフさんのお気遣いがピカイチでした。また、夜になると、披露宴会場から名古屋港水族館の観覧車のライトアップが見え、借景として美しいです。ナチュラル、広い、開放的、そんなお式にピッタリです。詳細を見る (690文字)

- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
開放的なリゾート
ウッド調のチャペルが珍しく、おしゃれなリゾートっぽかったです。チャペルからそのまま外の階段でフラワーシャワーができるのも魅力です。ただ、雨の場合は残念です。天井が高く、お色直しの際は階段からの登場も可能でした。オープンキッチンも魅力で出来立てのお料理が振る舞われます。普通だと思います。披露宴会場の費用が場所によって値段に差があって驚いた。とっても美味しかったです。口コミランキングも高いそうです。素材を生かす味付けでした。シャトルバスが出るので問題ありません。近くにラブホテルが目についたのが残念でした。とても丁寧でした。一件目ということも伝えましたが、他のも見てくださってからでいいと言ってくださりました。リゾート感が出せます。階段からの演出をしたい方はぜひ!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなに自慢できそうな会場でした!!
挙式会場は天井も高くとても広く、2つあるチャペルから好きな方を選べるのでとても魅力的でした!プールがある会場がとても開放感もあり、青空・プール・緑でとても素敵でした。名古屋港駅から徒歩5分名古屋港かぁと思うかたもいるかもしれませんが、有名な名古屋港水族館も近く知名度もあり、駐車場もしっかりあるので交通の不便は感じません。みなさんとても気さくにお話くださって楽しい見学でした!!どこの会場からも観覧車が見える素敵なとろこでした。ガーデンの暖かいナチュラルテイストな会場やビーチをイメージしている開放感溢れる会場や選択肢も多く、自分達のコーディネート次第でとても素敵な式になるだろうなぁとワクワクしかないです!!交通の便を気にするよりも自分達のしたい事・ステキなロケーションなどを重視して決めた方がいいと思います。自分たちが気に入った会場は列席してくれる友達も喜んでくれると確信してます!!!!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式
白く素敵なチャペルでした。ドライアイスの演出は初めてで綺麗でした。挙式後の大階段でのフラワーシャワーが良かったです。披露宴会場に入るまでにガーデンと少しの室内スペースで立食プチパーティーと写真撮影会があり楽しかったです。天気はギリギリ外でもできる小雨だったので良かったのですが、新郎新婦はずっと外にいたので寒そうでした。装飾はハロウィン仕様になっていて素敵でした。地下鉄の終点なので市外から行く人は行きづらいと思います。駐車場はたくさんありました。ガーデンから観覧車が見えて新郎新婦の思い出の場所ということなのでそういう思入れがあるのであれば素敵だと思いました。施設も素敵でしたが、食事にとても満足しました。結婚式場の食事は美味しくても量が少なかったり品数が少なかったりしますが、品数も量も満足でガーデンパーティーでのバイキングも余るほどでした。味も美味しかったです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/24
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
見学に来て良かったです!
5つの会場をみせて頂きましたが、選ぶのが大変なくらいどこもステキな空間でした。5つの会場共にそれぞれテーマがあり内装から備品までかなり凝っているのが分かりました。ネイルサロンや、エステサロンもあり月に1度はレストランにもなるときき安心して全てお任せできるなぁ、と安心しましたし驚きました。らせん階段がとても素敵でした。写真でみたサンタモニカの披露宴会場が1番気になっていて見学に行きましたが、現物をみてもとても名古屋市内とは思えないようなリゾート空間で海外に来たようなそんな気分になりました。雨が降っても濡れないような屋根のつくりも良かったです。相場が分からないですが、特典や割引がたくさんあり予想していた金額よりもお値打ちになりそうです。見た目は洋食、味は和食のようなテイストでとってもおいしかったです!式場から見える大きな観覧車が映えてとても素敵でした。名古屋駅からのバスもあるときき、遠方からの友人もいるのでとても安心しました。お料理の説明も詳しくしていただいて、テーブルの雰囲気も素敵でした。プールのような水がある会場を探していました。いろいろ会場を探してみましたが、交通の便や、設備、サービスを総合的にみてこちらにお願いすることにしました。写真をみて、1番気に入ったのがサンタモニカです。ロケーションがとっても理想的でした。アットホームな挙式にしたい方にはとってもぴったりな式場だと思います。ガーデンウェディングが理想なかたには更におすすめです。また、どんな挙式にしたいか想像もつかない、考えられない方も5つも会場があるので全てを見学し、自分の好みやイメージができて良いかと思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
テーマパークのようで夢のような挙式ができます!
テーマパークのようですてきでした。ヨーロッパチャペルが私たちが式を挙げたいと思っていた会場イメージにピッタリでした。リゾート感があってよかった。天井が高くてプール付きなところが気に入りました。さらに螺旋階段までついているので、様々な演出が考えられそうで見学しながらとてもワクワクしました。他の会場と比較しても同じくらいだった。お肉もスイーツもとても美味しかった。スイーツビッフェの1部を試食させていただきました。特にピスタチオのムースが美味しかったです。名古屋駅からの送迎バスが便利と思った。非常に丁寧に対応していただけたので満足です。テーマパークのようで非日常感が味わえるので、必ずゲストの方にも満足してもらえると思います。披露宴会場がたくさんあるので、自分たちにあった雰囲気の会場を2人でしっかり話し合う。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感のある式場です!
白を基調とした会場で、天井もとても高くゴージャスな空間でした。天気が良ければ外の大階段でフラワーシャワーの予定でしたが、残念ながら雨だったため、中の螺旋階段でフラワーシャワーをしました。雨天の場合も、憧れのフラワーシャワーはできるようです。天井も高く、会場もとても広かったです。お色直しは、階段から降りてくる演出もあり素敵でした。お色直し中にはデザートブッフェがあり、友達と盛り上がりました。港区のため、地下鉄で行こうと思うと少し大変かなと思いますが、駐車場がとても広かったため、車で行く分には困りませんでした。雨の場合でも、やりたい演出(フラワーシャワー、ブーケトス、お菓子まき等)は全て出来るように施設がなっていました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーのKさんに一目惚れ
落ち着いた雰囲気で雨でも通り道すべてに屋根があり、ゲスト思いな場所だと思った螺旋階段もあり、演出がしやすい会場でしたこれだけの設備があって予算も妥当だと思います。満足です。とても美味しかったです。デザートも大満足でした名古屋からのアクセスもよく、駐車場も広々していて止めやすかったとても満足です。スタッフ全員が落ち着いていて派手さがなかったのが好印象でしたわたしは教会にこだわりがあり、白をモチーフにしている教会と緑と茶をモチーフにした教会があるので、一度にふたつの教会が見える!しかも広い!きれい!そこが見所でしたたくさんの披露宴会場があるため、だれにでもぴったりな場所がここで見つかるとおもいます!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
いろんな披露宴会場があります。
どの挙式会場も綺麗で、雰囲気も良かったです。5つの披露宴会場がありましたが、それぞれ全く違う印象で、迷いました。名古屋エリアで、プール付きの披露宴会場もあり魅力的だと思いました。披露宴会場によって、値段が大きく変わるので、もう少し値段が変わらなかったらわかったな、と思いました。どれも美味しかったです。生ハムが印象に残りました。駐車場がたくさんあり、車で来るゲストが多い私たちには大変助かります。お料理の説明もきちんとしてくださりました。新郎新婦の親族の控え室がきっちり分けられているのはいいなと思いました。全ての披露宴会場にいろんな特徴があり、魅力的でした。いろんな演出が出来るような式場でした。写真映えするロケーションがたくさんあります。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
真っ白なチャペルがかわいい式場です
真っ白なチャペルがとても素敵でした。雨が降っても中でフラワーシャワーできるのが素敵です。とってもかわいい会場でした。お花の色で自分たちらしく演出できるのも素敵だなと思いました。いろいろ割り引きもありました。とてもおいしかったです。あたたかいお料理はお皿まであたたかく提供してくれるとのことでとてもいいと思います。観覧車がどこからも見えて素敵でした。広い駐車場もあって、名古屋駅からの往復バスもあってすごくいいと思います。たくさん話してくれて話しやすかったです。私がディズニー好きなことがわかるとところどころにディズニー演出を取り入れてくれてとても嬉しかったです。真っ白なチャペルが素敵です。かわいい会場が好きな人もシックな会場が好きな人も対応してもらえると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
広大な敷地
チャペルは白を基調にしているので明るい。天井が高くて良い。仮に雨だったとしても対応可能なので、天気に左右されないのが良いです。高さがあって圧迫感がない。観覧車が見える。見積もり段階では思っていたよりは安かったです。あと、各種割引もあり大満足です。とても美味しかったです。試食で、あんなに食べれるとは思ってなくて、質にも満足しました。駐車場もあって便利です。観覧車が見えるところが気に入りました。丁寧に案内してもらい、親身になって対応してもらい大満足です。細かな所まで説明を受けたので、とても分かりやすかったです。広大な敷地と景色の良さは抜群だと思います。色々な雰囲気を味わえ、試食も大満足できる内容でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュでイマドキの式場
純白でとてもキレイなチャペルでした。天井が高くて、天窓から自然光も入ります。チャペルの外は階段になっていて、フラワーシャワーが素敵でした。リゾート地の別荘のような、素敵な披露宴会場でした。洗練されたインテリアが飾ってあって、どこをみてもオシャレな雰囲気がありました。螺旋階段からの入場シーンも素敵でした。プールサイドでデザートビュッフェが楽しめました。小さなデザートがたくさんあって、見た目も可愛くて美味しかったです。名古屋港駅の近くなので、アクセスは悪くないです。観覧車もすぐそばに見えるので、夜景のライトアップも綺麗だと思います。チャペルも披露宴会場も、今時でとてもオシャレなので、人気の理由がよくわかります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ブライダルフェアに参加しました
幻想的な白のチャペルと、ウッド調のぬくもりのあるチャペルの2種類がありました。フラワーシャワー用の階段の長さも長いです。雨天用の階段もあるところが良いと思います。シンプルなブリティッシュなガーデン調のものもあれば、しっとり大人っぽいもの、アメリカのプールサイドでパーティー!という感じのものがあり、様々なテイストの会場があった、見学が楽しかったです。どの会場からも観覧車が見えて、夜もとても綺麗です。自分が予想していたものよりは、安価でした。名古屋駅から20分くらいのところで、駅から無料シャトルバスも出していただけるようなので、不便なところではないと思います。色々なスタイルのチャペルと披露宴が選べるので、自分たちの希望に合う会場が必ず見つかると思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
よい
バックに観覧車が見えるのがとてもよく大階段でのフラワーシャワーができるので憧れたことが叶いそうです。雨がもし降っても中にも大階段があり安心して式を挙げることができます。5つの会場から選べるのがいいと思いました。二つの会場でプールがついておりお庭もあるので晴れたら最高だと思います。ロケーションは最高でした。アクセスはそんなによろしくないですが送迎バスが来てくれるので安心です。おススメはやはり式場出たとこの大階段とバックに見える観覧車が写真映えすると思います。雨が降っても導線がしっかりあるのでゲストの方も濡れずにすみます下見するときに大階段の段差が意外とあるのでドレスを着た時に降りれるかどうかを確認しておいた方がいいです。値引きができなかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ちゃんとお二人にあった会場で満足でした
広々してとてもよかったです!フラワーシャワー、ブーケトスの演出はやっぱりいいなと思いました!!!白をモチーフとしたチャペルで天井も広々としていて、とっても綺麗で広かったです。とっても素敵でしたディズニーの好きな新婦さんの要望がきいていてとっても素晴らしかったです!そして挙式が終わり披露宴に入るときに、アリエルの雰囲気になっていて照明などすごく感動しました!2階入場もありとっても良かったです!お二人らしさがつまってる披露宴会場でした!全て美味しかったです!!!お肉最高です少し駅から迷いましたが、近いと思います!オープンキッチンがありとっても良かったです!作ってるところが観れるのはやっぱりいいなと思いました。スタッフもみんな笑顔で良かったと思います!楽しい1日でした!お手洗いがとても綺麗でした待合室が狭かいなと少し思いました!ガーデン最高でした!!ビュフェも最高でした!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
【スタッフ対応抜群】雰囲気良好
名古屋にはなかなかない開放的な雰囲気披露宴会場5つあり、いろんなニーズに合わせてるため良い会場が見つけれる平均ぐらいかな?・シェフの料理は食べてないからわからない。・デザート、軽食?は普通・名駅から地下鉄移動では少し難点。乗り換えがあるのが少しきついかも。・シャトルバス対応有のため問題は解消できる。・どのプランナーさんになるかで当たりハズレはあると思うけど、自分達が対応してくれたプランナーさんは最高!!アルカンシエルグループは接客が素晴らしい!・ゲストハウスで他の人に会うことがない。・プランナーさんがめちゃ良かった!!・2人でどういった雰囲気の式場にするか打ち合わせをしておく・何件か見比べる事でこの式場の良さがわかる詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな会場をお探しの方にピッタリ!
天井も高く広く感じました。他の会場にはないような雰囲気で、人と違うのがいいような方にはオススメです。スタイリッシュでカッコいいにも関わらず、リゾート感もしっかりあって、素敵でした。もう少し安くてもいいと思います。やっぱりこれからお見積もりも上がって行くので契約の時にもう少しさげていただけるとありがたいです。もう少し立地や交通アクセスがいいと良いのにと思いました。高速道路の出口から近いとか、名古屋駅から電車で乗り換えなくてもいい方がありがたいです。大満足です。スタッフさん、会場の雰囲気がよくてここに決めました。披露宴会場のシンプルかつスタイリッシュで、スタッフさんもよかった。カッコいいのが好きな人にはいいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分の好きな会場はどれ?わくわくが止まらない式場♡
雰囲気の違う2つの挙式会場があり、1つは木目調の自然を感じさせる挙式会場、もう1つは純白の部屋ににステンドグラスがあり、これぞ結婚式と思わせるような挙式会場でした。どちらも違う雰囲気で外観も素敵でした。挙式をしない会場で前撮りをさせてもらえるようなので、2つのチャペルで楽しめそうです。5つの違う雰囲気の披露宴会場があり、それぞれリゾートや自然、ヨーロッパ、イタリアなど様々なテーマがありました。見学に行った時、次はどんな会場だろうとワクワクしながら1つ1つの会場を見れたのでとっても楽しかったです。また披露宴会場はゲストハウスになっているので、自分たちだけの披露宴を楽しめそうだったので、とても気に入りました。最初出された値段がそれなりの値段でそこから色々追加されると思ったらとても高くつくだろうと思いました。しかし、日にちによってサービスがたくさんつき、80万円も値段が変わったので、プランナーさんと相談できると思います。お肉、エビ、スープ、パン、野菜、デザート(ケーキ5種類くらい)、フェアなのに、たくさんの種類を出してくださり1つ1つが温かくとてもおいしかったです。両親にも食べてもらいたいと思い、今顔合わせを式場でやろうと考えています。近くに駅はありますが、港区ということもあり交通の便では乗り換えが多く不便さを感じました。しかし港区だからこそ、1つの1つの披露宴会場や挙式会場が広く、敷地がとても広いとおもいました。また隣に水族館もあり、そこの観覧車がまた良い演出をだしてくれていたり、式場も夜は毎日がイルミネーションを見に来たようで、とても素敵なところでした。ゆっくり、とてもわかりやすく説明してくださったので、初めてのフェアでしたが、安心して参加することができました。また、気さくに話しかけてくださったので、質問もとてもしやすく、結婚式のイメージが色々できました。挙式会場が2つ、披露宴会場5つの中からそれぞれ好きなのを1つずつ選べるので、同じ式場でも色々な形の式ができると思いました。また昼と夜の雰囲気でも全く違うので自分たちオリジナルの結婚式を作ることができると思いました。色んな会場があるので、自分のイメージばかりでなく、色んな視点からみて式を想像して見るとわくわくして、とても楽しいとても思います。これから色々フェアを見ていこうと思っていたり私たちを一目惚れさせてくれた式場でした。直感で2人とも気に入り、決めました。これから準備もすごく楽しみです。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気がとてもいい
落ち着いた木目調で優しい雰囲気であり、決まってない感じが良かったです。2人の好きな海をイメージしたプールサイドが綺麗で室内もスタイリッシュで落ち着いた雰囲気で良かったです。料理や2人のソファにはこだわってお金をかけました。見栄えも味もすごく良かったです。名古屋から遠くはないが、地下鉄が金山経由なのが少し不便と思った。プランナーさんは私たちの意見を取り入れつつ、迷った時は色々と的確なアドバイスをしてくれたので、大変助かりました。会場が海の青と白のイメージなので、花は色の生える黄色のひまわりや白いかすみ草をとりいれました。ドレスも水色を基調として合わせました。チャペルと披露宴会場が他の式場より圧倒的に雰囲気がいいです。式場のことをよく知っているプランナーさんに相談しながら進めればいい結婚式になります。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい思い出をくれた場所
純白のチャペルがとても綺麗でよかった。天井も高く、とても神秘的だった。スモーク演出もあり、幻想的な雰囲気で出来た。写真になっても、綺麗さが際立った。茶色を基調にしており、緑色との相性が良く、ナチュラルな雰囲気にできる感じでよかった。ガーデンパーティーも楽しめた。会場は式場ないで一番人数が少ないがゲストととの距離が近くフレンドリーな披露宴が出来た。バルーンリリースなどの演出。ドレス。招待状や、席次料理は、とても美味しく。ゲストからの評判はよかったです。名古屋港の観覧車も見えて夜でも昼でもどこにもないロケーションだと思う。駅も近い。プランナーさんは、こちらの要望を聞いてくれるだけでなく、難しいとこはハッキリ言って、改善方法やアドバイスをしてくれた。ドレス担当は、合う物を一生懸命さがしてくれて、とても楽しく選べました。ドレスは購入のためコストは掛かりましたが、一生に一度の事でレンタルとは比べ物にならないくらい綺麗だったので、やる価値はありました。レンタルとは段違いのドレスの綺麗さ純白のチャペル準備するときに、必要なもの等二人で良く話し合う。プランナーさんには遠慮しずにやりたいこと等を話すこと。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てが満足!ずっと笑顔で幸せな時間を過ごせる場所
真っ白なチャペルに、チャペルから見える観覧車がとても魅力的でした。天井が高くヴァージンロードもちょうど良い長さで、スモークがでる演出もできます。そして、最高なロケーションと大階段でのフラワーシャワーは本当に幸せでした。イギリス館はとても暖かみのある素敵な会場でした。ゲストの方との距離も近く程よい広さだったと思います。テーマがナチュラルだったのですが、ナチュラルな装飾もとても合いガーデンもあったのでテーマに沿った披露宴を行うことができました。ガーデンからももちろん観覧車が見え、観覧車バックにバルーンリリースはとても素敵な演出になりました。またイギリス館にはもともと沢山のアイテムが飾ってあるので、自分で持ち込んだウエルカムグッズ等と合わせて飾ってもらい、より素敵なウエルカムスペースにして頂けました。バルーンリリースや菓子まき等の演出ドレス等で値上がるのは理解していたものの想定以上でした。ペーパーアイテム、ウエルカムスペースなどは全て持ち込みました。どの料理もとても美味しくゲストの皆からも本当に美味しかった!!と満足頂けました。アレルギー対応もしっかりして頂きました。駅からとても近い!って訳でもないですが、許容範囲です。またお願いすれば名駅からシャトルバスもでます。駐車場スペースは広めです。プランナーさんが私達の思いなどしっかり理解してくださり、その中でも難しいことや改善点等ハッキリ伝えてくれてどんな事も一緒に一生懸命考えてくださいました。当日緊張していても、常にプランナーさんが見守っててくださり、顔を見るたび安心できたし、本当に信頼できました。ドレス担当さんもとても明るく可愛いくて、毎回ドレス選びで会えるのが楽しみで仕方なかったです。私に合うドレスを沢山探してくださって、私の優柔不断にも沢山お付き合い頂き、おかげで素敵なドレスに巡り会えました。どのスタッフさんもいつも笑顔で迎えてくださったり、優しく柔軟な対応をして頂けました。ロケーションが素敵で細かなところも清潔。スタッフ皆様の笑顔や対応全てが本当に良かったです。またウエルカムパーティーやデザートビュッフェがあり、ゲストの方に沢山のおもてなしができるのもよかったです。テーマを決めることで様々な準備が取り組みやすいです。どんな結婚式にしたいか明確にし、プランナーさんにしっかり思いを伝えることが大事だと思います。詳細を見る (995文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



