アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
名古屋でできるリゾート結婚式
新郎新婦控室があり、その窓がマジックミラーになっていたので、登場前に控室から挙式会場に参列者が座った様子を見ることができ、良かったです。受付をした会場から、そのまま階段でチャペルに移動でき、挙式後はフラワーシャワーをする大階段に移動だったのですが、動線が素晴らしく、スムーズな移動でした。ヴァージンロードがある程度の長さがあったので、噛み締めながら歩ける時間がありました。披露宴会場はプールもあり、広々たした空間で、ウエルカムパーティーもでき、デザートブュッフェもできたので、盛りだくさんな披露宴を楽しんでもらえて良かったです。マイクロバスを出してもらえましたし、地下鉄から近いのでアクセスは良かったです。・デザートブュッフェ・大階段のフラワーシャワー・菓子まき広々とした会場だといろんな写真が残せるので、とても良かったです。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
非日常感を味わうことのできる素敵な会場
2つの挙式会場とも素敵な会場でした。 ウォーターフォールチャペル ・森の中にあるような落ち着いた会場 ・大階段の滝がリゾート感を感じる ラ・プラス・ルミエ大聖堂 ・白を基調とした大聖堂 ・シャンデリアとステンドグラスが素敵 ・バージンロードで光とスモークの演出が できる ・青空と緑に囲まれた大階段私たちは大聖堂を選びました!幻想的で素敵な挙式となり大満足です!4つの披露宴会場ともそれぞれ特徴的でした! マイアミ ・ビーチサイドがある ・光る階段演出ができる ・オープンキッチンあり プロヴァンス ・最大150名着席可能 ・白を基調とした自然光あふれる会場 ・花と緑のあふれたガーデン景色が素敵 サンタモニカ ・プールサイドが素敵 ・大きならせん階段がある ・白を基調とした大人っぽい空間 エディンバラ・レンガ造りのお洒落な空間 ・アットホームなレストラン風 ・バーカウンターあり私たちはサンタモニカにしました!らせん階段で演出をしたかったことやプールサイドがお洒落だったことが決め手となりました。非日常感を味わえてとても幸せでした!最初の見積もりから値上げした点は特にありません。ドレスやタキシードの持ち込み料金で50000円必要でした。ペーパーアイテム、引き出物、プチギフト贈呈花束、トスブーケを持ち込みました。それぞれ持ち込み料金は無料です。新郎新婦衣装も購入し持ち込みましたが50000円の持ち込み料金が発生します。デザートビュッフェ料金や結婚式総合保健一部料金、ゼクシィ等プランを利用した一部料金のサービスしていただきました。節約ポイントは、・映像を使わなかったこと・衣装を持ち込んだこと・ペーパーアイテム、引き出物を持ち込んだことなどです。値段に応じて様々なコースがあります。自分たちのオリジナルのメニューにすることも可能です。[例]前菜は一番安いコースの料理スープは真ん中のコースの料理 お肉お魚は最上級のコースの料理など組み合わせは自由で、料金も組み合わせ次第で見積もりをしてもらえます。一番安いコースの料理だとしてもすごく美味しかったですし、大満足の料理でした!電車や車、どちらもアクセスに便利です。・電車の場合地下鉄名港線名古屋港駅2番出口から徒歩4分・車の場合150台分の大型駐車場があります。タクシーやシャトルバスも利用でき、提携先のホテルも紹介していただけるので遠方のゲストの方、大勢で来られる方にも対応可能です。港区なので名古屋駅や栄駅などと比較するとアクセスは不便ですが、駅から近いので問題無いと思います。都心部から離れた広大な会場で行うことはコロナウイルス感染を気にされるゲストには少し安心されます。私たちの担当プランナーの方はすごく親切に対応してくれたのですごく安心して結婚式を行うことができました。当日携わってくれたスタッフの方々も丁寧かつ迅速に対応してくれたので会場サービスにすごく満足しています。本当にありがとうございました!会場全体が素敵挙式、披露宴会場ともに非日常感を味わうことができます! スタッフの対応とても迅速かつ親切な対応でした!コロナ禍の感染対策もしっかりしていました。一生に一度の結婚式だと思うので2人のやりたいことを全てやりきることが大事だと思います!やりたいことすべてを叶えられる会場はあまり無いと思いますが、この会場はやりたいことをたくさん叶えられる会場だと思います。だと思います。詳細を見る (1438文字)
もっと見る費用明細1,623,832円(38名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
広大な敷地でおもいっきりゲストと楽しめる式場
観覧車がどこからも見えて素敵です。どちらの会場も天井が高くて広いです。バージンロードも長くて魅力的です。どの会場も天井が高くて、広いです。2箇所にはプール、2箇所にはガーデンがついていました。かなり頑張っていただきました。パフォーマンスも良かったですし、こだわり感も伝わってきて、見た目もすごく良かったです。どれもすごく美味しくてオススメです。バスがでているのが良いです。地下鉄の駅からも5分でした。どの方も丁寧で、感じの良い方ばかりでした。いろいろな演出に協力的で、提案もしてくれるので、それも魅力です。会場が広いので、チャペルから披露宴会場に移動するだけでもかなり雰囲気がかわり楽しめます。広い式場で異世界な式を希望するなら、こちらをオススメします!詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
非日常的なリゾート気分を味わえる挙式会場。
窓のない作りになっている挙式会場です。森の中に立っている様な趣のある雰囲気を味わえる挙式会場になっており、気持ちが安らぐ感覚になれます。披露宴会場は広さがあり、開放感が溢れています。バーカウンターなど、お洒落な雰囲気もあり、一生に一度の思い出が作れる場所だと思います。コロナ禍の影響もあり、親族のみの挙式、披露宴になりましたが、気兼ねしないで落ち着いた気持ちで過ごせた事は大きかったです。ブーケとサプライズで用意してもらった生花を形に残したいという事で、ドライブーケにして貰うのに追加料金はかかりました。普段食べる機会が少ないコース料理を堪能することが出来ました。近くに電車の駅もありますし、駐車場も広いので、立地、交通アクセスの利便性はとても高いと思います。丁寧な接客、満足のいく対応をしてもらいました。常に私たちのことを気に掛けてくださり、何か問題が起こることもなく、素晴らしい時間を過ごす事ができたのはスタッフさん、プランナーさんのおかげです。とても感謝しています。挙式会場のウッディな印象と、外に設置されている大階段横の滝が他にはないポイントで印象的でした。外国の挙式会場の様な雰囲気を味わえる事が決め手になりました。リゾート感もあり、非日常的な場所で挙げれる挙式は記憶にも残り、他の人にもおすすめしたい会場です。詳細を見る (561文字)
もっと見る費用明細716,759円(14名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
名古屋の港にある多国籍リゾート会場
白で統一されており、神聖な雰囲気が漂っていた。天井も高く、オルガンの音もよく響いた。洋館テイストを探していたので、アンティーク調な内装がとてもよかった。また、人数に対しての広さもちょうどよかった。シャツやブライダルインナーなどどうしても自分たちの買取が必要なところ。また、衣装用の保険代など。紙袋を持ち込んでいいと言ってもらえたのでその分下がった。正直、演出面に力を入れたため、あまり高いコースではなかったのだが、みんな美味しかったと言ってくれたのでよかった。また箸で食べられるよう配慮していただいたのがよかった。最寄駅名古屋駅からいくと乗り換えが必要だが、バスをサービスしてくれたのでありがたかった。また、最寄駅から歩いても10分かからないくらいだった。当日のスタッフさんはどの方もお優しく寄り添ってくれた。また、プランナーさんも私たちのような式はやったことがないとおっしゃりながらも根気よく付き合っていただいた。平日だと1組で貸し切れるので、式場全体をつかった演出を考えてる方におすすめです。また、装飾品もたくさん置いてあるので、自分たちで飾りつけを用意しなくてもそこまで気にならないところがよかったです。私たちは知り合ったきっかけのある作品にそった結婚式がしたいと思って見学をすすめていたのですが、ここのスタッフさんのお一人がその作品を知っていてくださったのが決め手でした。施設だけでなく、スタッフさんとのフィーリングも大切だと思います。詳細を見る (622文字)
もっと見る費用明細2,131,343円(41名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
海外のリゾートに来た雰囲気を味わえる会場
白に木目調のブラウンが印象的な、ナチュラルな雰囲気の式場でした。フラワーシャワーをする際の階段も広く、そのままプール付きのガーデンに出られてとても素敵です。観覧車が見えるのも素敵!螺旋階段があり、そこから再入場。お姫様感が出て素敵でした。王道の洋食コースです。ドリンクの氷が動物の形で可愛かったです。最寄り駅から徒歩圏内です。駐車場がないのが少し不便です。外人スタッフさんが多くて印象的でした!よりリゾート感を味わえました。ドリンクのおかわりも、こちらから声を掛けなくても、スタッフさんがよく気づいて下さり、新しいドリンクを注文できて気持ち良かったです。広々とした式場なので、コロナ禍でも他のゲストと距離を置いて待って居られて良かったです。何より観覧車が見える式場というのが他にはない素敵なポイントだと思いました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/09
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良い
いろいろと来客者の気持ちも考えられていてとても雰囲気がよかった。また、小さいお子さんがいても安心できる設備か整えられていてすばらしかった。4つの雰囲気の異なる披露宴会場があり、自分達の好みの雰囲気の会場を選べるのが良かったと思う。また、テーブルクロスなどの色なども選べるという点が素晴らしかったと思う。少し高いとても美味しくアレルギーの確認をしてくれているのが素晴らしいと思いました。駅近ということもあり、遠方からの出席者にも安心して出席してもらえるのが素晴らしいとおもいました。主役である新郎新婦のことを第一に考えてくれていて、何でも相談にのってくれていたのが素晴らしかった。とても良い式が挙げられるとおもいました。雰囲気がよいおしゃれな人詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーションなど含め全て良かったです
挙式会場自体が2種類あり自分たちの好みで選べるのでとてもよかったです。披露宴会場は4つのブースにわかれているため、どんな結婚式を挙げたいかに寄ってそれぞれ想像しやすくどの会場もきれいで雰囲気作りの小物もいいなと思うところばかりです。ドレス演出料理料理はとにかく美味しくで、実際に結婚式を行ってみてもゲストの方々も「美味しかった」「結婚式の料理は口に合わないことが多いけど、ここはどれも美味しくて食べやすかった」って言ってることが多かった!県外組を呼ぶとなると名古屋駅から乗り換えなどがあり少し自分たちで来るには大変かも知れないけも、実際はバスの用意することが出来たりするのでそんなに不便だとは思わなかったです。どのスタッフさんもプランナーさんも親切で私たちと一緒になって悩んでくださり、色々な方の式を見てきている分アドバイスやアイディアなどもくれて助けてもらえることが多かった!接客がとても良かった!値段ばかり考えずにまずは自分たちのやりたい事などアイディアを出してどこまで自分たちで出来るかを考えることかな?詳細を見る (455文字)
費用明細5,406,633円(52名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
非日常感を味わえるアルカンシエルガーデン名古屋
近くの観覧車がどの会場からも見えてとても綺麗でした!真っ白のチャペルではなく椅子が茶色になっていて落ち着く会場でした。4会場ありそこから自分たちが気に入った会場を選べると言う感じでとても楽しく見学させて頂きました!緑を基調とした会場を選ばさて頂きましたが、親族のみでやるので、それにあった会場もあり良かったです。全ての会場において、非日常感を味わうことの出来る雰囲気です。ドレスに関しては初めの見積もりからとても値上がりました親族式のため司会者をなしにしたためその点は値下がりしました。試食会の時からオマール海老がとてもイチオシです。その為1品目に出てくるコースを選びました。会場に来た方からもとても印象に残ってると言っていただきました。近くの観覧車が見えるためロケーション最高でした!スタッフさんも明るくとても良い雰囲気でした!プランナーさんは私たちのやりたい内容を沢山聞いていただいたり、何度もお電話を下さったりと心配をやわらげようと、ギリギリまで気にしていただきとても良い方でした。ありがとうございますチャペルから出た際に両サイドからたきが流れ始める瞬間はとても感動しました。周りにビルが見える会場ではなく非日常感を味って結婚式をしたい方にはこの会場はオススメです。詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非日常感を味える最高のウェディング
アメリカンリゾートで人前式を行いましたが、犬の連れ込み可能で、リングドッグをすることができました。また、バリアフリーも充実していて、広い会場にもかかわらずストレスフリーな式を過ごすことができたと参列者からお礼を言われました。エディンバラにて家族会食を行いました。ヨーロピアンテイストの雰囲気でアットホームな会食にしたかったのでイメージ通りの会食となりました。料理とドレスタキシードにお金をかけました。親族に対して今までの感謝を伝えたい気持ちもあり料理をいいコースにしたことには後悔は全くありません。ドレスは種類がとても豊富で、良いものを見出すとキリがないなと思いながらも満足するものが選べました。ドレスタキシードの値引きがありました。ゼクシィ花嫁割サービスにより50万円程値引きがありました。リングドッグ用のリングピローやウェルカムボードに置くもの等、車の荷台に入りきらないくらいの持ち込みがありましたが、なんでも心良くokして貰えました。コース料理は18200円のオリジナル料理コースにしました。最初に出てくるオマール海老はとてもインパクトが強く、デザートビュッフェまで一切妥協のない豪華な料理のラインナップでした。味は言うまでもなく美味しかったです。駐車場の停められる台数がとても多く、2次会のゲストを50人くらい呼んでも余裕の駐車場でした。着たいドレスを高いからと諦めて欲しくないと言って、値引きして背中を押してくれたドレス担当のスタッフさんに感謝です。2次会をあわせてアルカンシエルの会場で行うと会場代が無料になるところがとても良かったです。実質無料で2次会を開くことができました。会場もエディンバラからサンタモニカに変更することができ、会食と2次会で会場のテイストを変えることができたのも良かったです。非日常感を味わえる点が大きな決め手となりました。実際に式をやってみて、本当にやって良かったなと思える演出、料理、スタッフの気配り全てにおいて文句なしです。どんな結婚式がしたいか事前に話し合って2人の理想の式を具体的にイメージしてから取り組むと意見の分かれがなくてああと思います。詳細を見る (895文字)
費用明細2,369,010円(20名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でなんでも願いが叶う結婚式場
すごく広々としている。小部屋も準備してあり、小さい子供が来た時用の対応もしてある広々としていて、プール付きガーデンも連携しており、観覧車も見える。最高な場所他の式場に比べてもしかしたら1つ1つ少しずつ高いかもしれねいけど、ちゃんと安く済むように値引きやキャンペーンなど、寄り添った提案をしてくれる料理もおいしいし、おしゃれ。最寄り駅からもと遠くなく、名古屋から来る人でもいつも回の乗り換えで住む。コロナを気にされる方でも、名古屋のハズレにある式場なので少し安心かも?スタッフ皆さん、対応がとっても良い!・ゲストハウスや貸切結婚式場とは違って、広くて、結婚式!!って感じだった・雨の時でもちゃんと楽しめる・子供がいても安心出来る色々やりたい演出とか結婚式に、とってもこだわりがある方はオススメです!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの優しさ
2つの会場を見さしてもらいどちらも天井が高く広くて白さが目立ち思い描いてた会場にピッタリだったことに惹かれました。さまざまな会場があり中でもプールのある広い会場で外との行き来ができて風景がばっちりみえるのはとても良いと思いました!!当日に晴天で行えれば最高にいいと思いました。出てくる料理全部美味しくてまた食べたいとももちろん思うし料理ひとつひとつの説明をしてくれたこともよかったです。駅からも徒歩5分ちょっとで着くし、近くに観覧車もみえ景色もきれいで良いと思います。どのスタッフ・プランナーさんも笑顔でこちらの要望を色々親身に聞いてくれて提供してくれる話もわかりやすく丁寧に説明してくれてとてもいいです。全体の広さ・景色同じ会場で二次会ができリゾート気分を味わいたい方詳細を見る (335文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
心ときめく会場と接しやすいスタッフの方々
木と緑のイメージがあるチャペルと、真っ白なチャペルがどちらも素敵で悩んだ。ブライダルフェアでの見学では、チャペル入口のドアを本番の様に開けていただける。そのため、チャペルでの本番イメージもできた。綺麗で広く、今のご時世でもゆったりとスペースを使用できる。また、窓を大きく開けて外にも出られたりと、目に見えて換気ができている気がしていい。フェアでもしっかりメインを出していただけ、とても美味しい。立地としては名古屋港と少しアクセスは良くないが、駅からは徒歩5分程度と近い。シャトルバスを出せるため主要駅に送ることもできる。とても接しやすいスタッフの方ばかりで、楽しく打ち合わせが進んでいる。程よく提案もしていただけるし、強い勧めは無く自分達のイメージを再現しやすい。心ときめく会場だったことと、自由度が高い天井の高いチャペルで、王道な挙式をあげたいカップルは気に入りそう。自由度を求めてる人もよし。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常な時間を過ごす事が出来るウェディング会場。
ウォーターフォールチャペルとラプラスルミエ大聖堂の2つの挙式会場があり、ウォーターフォールチャペルの方は、アメリカの森の中に建っているような趣のあるチャペルで感動しました。天井が高くて、敢えて窓が無い作りにしてあります。外からの光は入ってきませんが、窓無しでも照明を有効活用して、落ち着きのある雰囲気となっています。逆にラプラスルミエ大聖堂の方は光が多く入ってきて、明るい大聖堂になっています。白が基調で、神秘的な演出もあり、特別感を味わえます。エディンバラという、レンガ作りで趣のある雰囲気となっている会場です。オープンカウンターが設置されていて、バーカウンターも設置されています。窓から見える庭の景色も緑が見えて、非常に落ち着けるような空間を演出してくれています。名古屋港が近くにあって、駅からも歩いて来れる距離の立地になっています。観覧車も見ることができて、夜になるとライトアップされて、とても幻想的なロケーションになります。チャペルの方には、外の大階段の両サイドに滝があって、なかなか日本では味わえない非日常な雰囲気となっています。特別感を味わいたいカップルや、外国の様な雰囲気を感じてみたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (513文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート気分で心に残るウェディングを味わえます。
ウォーターフォールチャペルとラ・プラス・ルミエ大聖堂の2つの挙式会場があり、ウォーターフォールチャペルの方は、アメリカの森の中に建っていそうな感じのチャペルになっています。天井が高く、窓が無い作りになっていて、外からの光は入りませんが、窓無しでも照明を有効活用して、落ち着きのある雰囲気となっています。ラ・プラス・ルミエ大聖堂の方は光が多く入ってきて、明るい大聖堂となっています。白が基調になっていて、神秘的な雰囲気を味わえます。エディンバラという、レンガ造りで趣のある雰囲気となっている会場です。オープンカウンターがあって、バーカウンターも設置してあります。窓から見える庭の景色も緑が見えて非常に落ち着ける空間となっています。名古屋港が近く、駅からも徒歩5分くらいで着きます。観覧車も見えて、夜だと幻想的です。チャペルの方には、外にある大階段の両サイドに滝があり、非日常的な雰囲気を味わえる点がおすすめ。特別感を味わいたいカップルや、国内に居ながら外国の雰囲気を味わってみたいというカップルにはおすすめです。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ100点料理100点チャペル100点の結婚式場です
全体的な雰囲気はとても良く、晴れでも雨でも天候に左右されない挙式場だと思われます。動線も傘を必要とせず移動できる点も素晴らしいです。大規模披露宴と小規模披露宴とテイストの違いのある2種類が用意されており、どちらも雰囲気の良い空間で食事を楽しむことが可能です。立派なチャペルに、美味しい料理などとても良い環境を提供して頂く中で、金額も高い訳でなくとてもコストパフォーマンスに長けた結婚式場だと感じます。食事はフレンチでどのランクを選んでいただいても、シェフがこだわり抜いて作ってくださっている為、満足のいく食事を御提供できると思います。名古屋港水族館が近くにあり、時間に余裕があれば待ち時間の間に水族館を見てこれる事が可能だと思います。駐車場も完備されており、車も電車どちらでも問題ないと思われます。スタッフ、プランナーのサービスに関しましては、素晴らしいの一言に限ります。どこまでもお客様第一で考えて下さり、寄り添った様々な提案を下さります。妊娠中の子供の性別発表を行う為、様々な案を提案してもらいました。自分達のしたい結婚式イメージを持って、相談してみると良いと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の対応も式場の立地・雰囲気も大満足の式場です。
2つのタイプの挙式会場があり、それぞれ天井が高く雰囲気が違って、どちらも開放的で素敵な雰囲気の会場でした。大階段もあり、チャペルの鐘は本物で、シャボン玉やフラワーシャワーなどの演出もでき、実際に見てみると当日のイメージができるのでとても良かったです。また、雰囲気の違う2つのタイプから選べるというのも自分たちのしたい結婚式のイメージに合わせて考えることが出来ました。見学の際には実際にチャペルの中を歩けたり、大階段を2人で降りたりできるので、結婚式のイメージが決まってない人でも色々と想像がふくらんで理想の結婚式をイメージしやすいのかもしれないなと思いました。支度をするお部屋にはトイレもあるので安心だなと思いました。披露宴会場には、4つ雰囲気の違った会場があり、それぞれ見学させていただきました。森の中をイメージしたようなガーデンタイプや、海をイメージしたようなヨーロッパタイプがあり、2人でふわっと「こんな感じの結婚式がしたい」と決めていた雰囲気やイメージにピッタリ合う会場がありました。名古屋港水族館がすぐ近くにあるため、観覧車が見えて景観がとても素晴らしかったです。お昼でも夜でも観覧車がバックにあり、夜にはライトアップもされるので非現実的な特別感も演出できると思います。会場によっては海をイメージしたプールもあるのでまるで海外のリゾート挙式のような雰囲気も楽しめると思いました。披露宴会場のキッチンはオープンキッチンで、結婚式にご参加いただくゲストの方々も退屈せず楽しんでいただけると思います。名古屋港駅から徒歩5分程度で、電車でお越しいただくゲストの方にも便利な立地だと思います。遠方から来るゲストの方には名古屋駅かの送迎バスのサービスもあります。タクシーで来られる方にはタクシーチケットをお渡しすることもできます。また、駐車場も広いので車でお越しいただくゲストの方や親族の方にも良いなと思ったポイントです。式場が名古屋港水族館の近くなので、大きな観覧車が目印になると思いました。式場の周辺のマンションやビル、電線が見えるということはありませんでした。一生に1度の結婚式なので、特別感を出したいと思っていたので、周辺の電線やビルなどが見えないことは1つのメリットに感じました。交通アクセスの良さや景観も全て含めて大満足の式場です。・あなたの結婚式場の条件・こだわりに合っていたポイントは?⇒駐車場の有無や、立地、アクセスの良さ。予算や割引サービスなども豊富。華やかな結婚式をしたいというイメージにも合う披露宴会場と挙式会場だった。・控え室、化粧室、その他設備の充実度はいかがでしたか?⇒控え室や化粧室はとても綺麗で、雨の日や天候の悪い日でも十分室内のスペースで行っても問題ないなと思えた。・お料理の充実は?⇒コースがいくつかあり、結婚式場を決定する前に試食会があるので実際に食べてみてから決めれるのが良かった。決まったコースはあるが、前菜やメインを他のコースのものと入れ替えができたり1つメニューを増やすこともできるので、試食して気に入ったものを取り入れられる。・どんなカップルが気に入りそうな式場ですか?⇒海外のリゾートウェディングに憧れのある方や開放的で非現実的な特別感を出したい方にはピッタリの式場だと思った。・下見時に見ておくべきポイントは?⇒披露宴会場は4つから、チャペルは2つから会場が選べるのでそれぞれの雰囲気や広さ、披露宴会場の席数などは事前に見ておくと良い。天候が悪い日でも大丈夫かどうか心配だったが、室内のスペースでも雰囲気が良く安心出来たので事前に見ておくと良い。コロナの感染症対策もしっかりしてあるので、今の時期は事前に確認しておくと良い。ウェルカムスペースにどんなものが置けるのか、どれくらいのスペースがあるのか実際に見れるので、イメージしやすいと思う。詳細を見る (1611文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾートの雰囲気溢れる結婚式場
木のぬくもりがある会場広く、ゆとりを持って座ることができる外階段、鐘が素敵リゾートのような雰囲気で、開放的・おしゃれ換気もよくできるので感染対策もできる映像関係が見積に入っていなかった。ドレスなども最低限の金額で見積もられていたので、最初の見積もりからは130万くらいアップしてしまった。ペーパーアイテム、プチギフト、ムービーは持込料かからないので当初より少し安くなった。引き出物や挙式料などの値引きはあった。ほとんど美味しかったが、たまに個性的な味のものもある。駅からは近いが、名港線のため少し行きづらい。駐車場は大きいので車での来場はしやすい。全てのスタッフの方が愛想良く、親切だった。細かいことも丁寧に教えてくれた。開放的でリゾートのような会場プールや観覧車が見えて雰囲気がいい。雰囲気がマッチする人にはオススメ!スタッフも全員いい人たちだった。詳細を見る (376文字)
もっと見る費用明細3,460,028円(42名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
リゾート感ある素敵な式場
明るく素敵な挙式会場でした。そんなに大きくはないと思います。生演奏も素敵だなと思いました。会場は白を基調として庭にはリゾートなプールが設備としてあり南国風な素敵な会場でした!大階段もありそこでフラワーシャワーをしました。シャボン玉の演出も素敵でした!お肉、魚、どれもおいしかったですがデザートビュッフェがテンション上がったポイントでした。可愛いマカロンやフルーツ、プリンなどたくさんの種類で嬉しかったです。駅から近く歩いて5から8分程度だと思います。周りは名古屋港なので観覧車も見えました。港ですが海はあまり見えませんでした。スタッフの方と接する機会は少なかったですが明るく対応は良かったです。外国の方のスタッフの方も数名いらっしゃいましたがノリノリで良かったです。会場が広くて、式場、披露宴会場、二次会と全てその場所で、でも雰囲気は異なる空間でした。どこもキレイでこの会場だけでさまざまな空間があることが素敵だなと思いました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
リゾート感あふれる式場!
ウッド調なのでウエディングドレスが映えるリゾート感あふれるロケーション浜辺をイメージしたプールがあるのが素敵!衣装代は見積もりでは最低で出てくるのでかなり上がります特に購入品などもあるのでそれを知らずに普通のドレスを選ぶと余裕で見積から上がります会場使用料なども他の式場と比べることをおすすめしますペーパーアイテムは自分で作って安くおさえました知り合いに頼めることは頼んだりブーケも行きつけの花屋に頼んだので相当安くなりましたフェアに参加して値引きもありました味も見た目も最高で気持ちもお腹も満たされる駅からも近くに駐車場もたくさんあるのでいい説明不足や申し送り不足が目立ったノンアルコールだったがドリンクの氷が動物などの形になっててみんなが盛り上がってくれた披露宴会場の階段やプールは自分が理想としていたことでそれに合った披露宴会場でよかった1年以上前に決めても打ち合わせは半年前くらいなのでそれまでに招待状など手作りすることもできます準備はギリギリではなく余裕をもつといいでしょう会場によって会場使用料など違うので自分たちが求める理想に近づけすぎて価格が高くなることもありますよくほかの式場とも比べるといいですフェアとかで安くなることもあるので利用しましょう詳細を見る (531文字)
費用明細4,626,692円(55名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんと美味しい料理と貸切感溢れる会場が魅力です。
キラキラと光るようなホワイトチャペルに白と緑のお花が優しさを醸し出し、ゴージャス感とアットホーム感を兼ね備えているように感じました。家族挙式で20名という少ない人数でしたが、貧相に感じることもなく、大好きな家族を身近で感じられるような席間隔でした。当日優しい表情の牧師さんに素敵な歌声の聖歌隊の方々のおかげでより胸が熱くなりました。チャペルもそうですが披露宴会場も独立しており、海外の別荘のような雰囲気があります。チャペルから会場まで車椅子の親族でもスムーズに移動することができました。お庭もありそこから観覧車を眺めることができ、お庭でのカラードレスでの撮影は大満足できました。ウエディングドレスでの入場とカラードレスでの入場を別のドアからにすることで遊び心をつけることができました。家族挙式でも寂しくならないウッディ感が素敵な会場です。ウエディングドレスとカラードレスはプラン外のものにしたため最初の見積もりから30万円ほど値上がりしました。想定していない出費はそれなりにあります。美容、会場装花、引き出物、印刷物等は、打ち合わせを重ねて行くうちに決めて行くものなので、最初の打ち合わせの時より100万円ほど値上がりしました。ティアラ、イヤリング等のアクセサリー類とブーケ、ブートニアは持ち込みをしました。持ち込み料はかかりません。緊急事態宣言下の式になりましたので、当日アルコール飲料代はキャッシュバックされました。(その代わりとても充実したノンアルコール飲料コースがあります)高級感もありながら、子供からお年寄りまでみんなが美味しいと感じるお料理だと思います。アルカンシエルガーデンのお料理大好きです。見学の時、試食の時、結婚式当日の時と3回食べましたが、いつ食べても美味しく、今後食べられないことが残念でなりません。親族に鶏肉が食べられない人がおり、鶏肉料理を豚肉料理に変えていただきましたが、私たちの要望通りさっぱりとおいしい料理にしていただけました。とても感謝しております。駐車場が充実しています。名駅から少し離れていますが、地下鉄の名港線で迷うことなく来れると思います。スタッフさん・プランナーさん、私達の結婚式に関わってくださった全ての方々に心からお礼を申し上げたいです。見学にきたときから良くしていただいて、アルカンシエルガーデンに決めたきっかけはスタッフの方々の魅力にありました。同じ日に別会場で挙げられている方がいたとしても、最初の入り口以外で会うことは絶対にありません。大きい施設でありながら、貸切感を味わうことができます。アルカンシエルガーデンはインスタグラムに公式のアカウントがあります。そちらを参考に様々な演出をプランナーさんと相談することができました。自分たちの理想をどんどん膨らまして、プランナーさんに打ち明けることが大切だと思います。どんな些細なことでも伝えましょう。詳細を見る (1202文字)
もっと見る費用明細2,550,068円(22名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
リゾート感のある結婚式場でやりたいならベストな結婚式場!
リゾートという言葉がすごくピッタリな式場で非現実感を味わえる結婚式場です!披露宴会場はたくさん種類があり1日3組まで結婚式ができます。また、ほかの式の人には出くわさないような工夫もされています。衣装が一番値上がりしました。一生に1度ということもあり、妥協せずに決めました。料理は一番お値打ちなコースにしましたが、もともとの質は良いものなので問題ないかなと思いました。料理もフルコースがベースで4.5種類ほどありそこから料理のカスタマイズも可能です。駅から徒歩3分で海沿いでもあり、結婚式場としては良い立地だと思います。立地がいいこともあり、サービスも充実してることから平均よりは少し高めの結婚式場ではありますが、それに見合ったサービスを提供してくださいます。コロナ禍で欠席になってしまった人のために、youtubeでオンライン配信をしました。また、著作権上、挙式のみの配信にはなりましたが、やって良かったと思いました。まずは結婚式場の見た目やリゾート感から非現実感を味わえるところが一番の決め手。値段は少々張るものの満足のいく結婚式ができたのでここで結婚式ができて良かったなと思いました。詳細を見る (494文字)
費用明細3,771,232円(60名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
夢の大聖堂で素敵な結婚式が挙げられる!
真っ白の大聖堂で、素敵な雰囲気です。床からスモークが出る演出が印象的でした。庭にプールが有るのが第一印象です。庭から入場したり、螺旋階段から入場したりと、色々な登場の仕方ができるのが良いと思いました。けして安くはないです。でも、金額に見合った内容だと思います。オマール海老がとてもインパクトがあり、なおかつとても美味しかったです。ゲストの印象にも残り、喜んでもらえると思いました。お肉も美味しく大満足でした。観覧車が見えて、とてもロマンチックです。最寄り駅から歩いて来ることのできる距離なのもありがたいです。景色が良い所を探していました。夜景も素敵なようだったので、ぴったりだと思います。挙式会場で子供が泣いたときのために、別室で挙式が見られる部屋がありました。そういう部屋があるか見るのはゲストのために大切だと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーションの観覧車が素敵でさ。
白基調に緑が少しある感じでよかった。嫁のスタンドグラスがほしいなーというのにもあてはまり自分の緑がほしいと嫁の要望が通ってよかったです。白い煙が出るのも娘がよろこんでました。当日は緊張でそれどころではなさそうでしたが…笑シックでかっこいい会場にしました。お互いにシックな感じが好きで庭もあり天気が良いと最高です。バルーンリリースをしました。最初は予定してなかったので値上がりましたがとても満足です。コロナで人数がすごく減ったのでがくんと値段が落ちました。ペーパーアイテムなど嫁が手作りで頑張ってくれたので安くなりました料理にこだわりたく良いやつにしました。嫁がフォアグラが苦手だったので和牛と交換しましたがお値段もそこまで変わらずよかったです裏手に観覧車がありどこからでも見れます。写真映えがよいです。近くに海もあります。交通アクセスは駅からは遠い?ので車がないと不便です。でも送迎サービスもあるようなおはなしでした。3人のプランナーさんに担当してもらいました。親戚と少し合わない方もいましたが私達家族の願いを叶えようとしていてだきとても感謝しています。ロケーションが気に入ってます。観覧車や海、水族館もあるので子供がいる方にはとても良いかなと思いますロケーションや披露宴会場をみて決めました。結婚式をしてあっという間に終わってしまい寂しいです。それだけ楽しかったんだなとおもいます。詳細を見る (592文字)
費用明細1,373,985円(17名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
観覧車が綺麗に見えモダンな雰囲気を楽しめます。
白いチャペルで天井が高く綺麗だった。下から白い煙が出て娘がとてもきにいってた。茶色い椅子に端の方に緑もあり探してるのにぴったりだった。ステンドグラスは小さいけど良いと思うモダンな感じ。アリスが好きでそうゆう所を探してたら全体的に茶色で本とかがでてくるイメージ。とてもかわいくて気に入りました。振袖持ち込み料金がかかってしまいました。ペーパーアイテムを自作しました。ファーストバイトやアクセサリーなど自分で探して買ったので安く抑えれました。ハナユメサービスで50万程さげてもらってます。担当さんとの問題で4万ほどサービスしていただきました。とても美味しかったです。苦手なものを伝えるとそれを避けてくれるので苦手だなと思うことなくすいすい食べれて嬉しかったですすぐ後ろが海と遊園地、水族館がありいつでも遊びにいける。遊園地に観覧車がありどこからみても見えるようになっていてとても綺麗。住んでるところから23号線真っ直ぐいくとつくので便利だった。スタッフさんはとても親切で助かりました。寒くないようバスローブをかけてくださったり髪の毛痛くないようにとか色々きにかけてくれました。シャボン玉の機械がとても綺麗で写真映えしそうだなと思いました。担当さんが娘と旦那にサプライズのことを話してくれててとても嬉しかったです。費用を抑えるならペーパーアイテムを自作した方がよいです。ファーストバイトのスプーンやアクセサリーは自分で探して購入したほうが好きなのあるし安いです。詳細を見る (628文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とてもいい式場!
とても美しいチャペルです。ウッド調でナチュラルな雰囲気です。椅子も斜めになっていて見やすいです。椅子にクッションがあるのでお尻も痛くなりにくいとおもいます。リゾート感があってとてもオシャレです。開放感もあり海外のような雰囲気でした。庭も広くて素敵でした。かなりリーズナブルかと思います。とても美味しかったです。特に目の前でステーキを焼いたり、液体窒素を使ったシャーベットなど、パフォーマンスが印象的でした。駅からも割と近く、車でも行きやすいです。スタッフの方は親身で丁寧にご説明くださりました。適切なプランを提案して下さり、イメージしやすかったです。会場の雰囲気全部です。リゾート婚を検討している方もおすすめです。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の雰囲気も良くとても素敵な会場です!
木の感じのチャペルかすごく良かったです。シャンデリアやパイプオルガンもシンプルな雰囲気でとても良い印象でした。アルカンシエルガーデン内の3会場見せてもらいましたが、どこも素敵で惚れ惚れしました。リゾート感満載でブルーが広がり、非日常的な空間でした。森のようなレンガ調の落ち着いた会場もあり、様々な方に対応できそうです。当日の会場とは違った会場での前撮りができるそうなのでとても魅力的です!希望の予算内だったのでもしお願いすることになりましたらよろしくお願いします!!見た目も鮮やかでとても美味しかったです。デザートも充実していてわくわくしました!ロケーションは最高です。名古屋港の観覧車も会場から見えてなかなか他にはない良さがあります。プランナーさんは親身になって相談に乗ってくださいました。シェフの方はひとつひとつのお料理を丁寧にご紹介頂いて分かりやすかったです。ロケーションが他にないので海の感じが好きな方はおすすめです!招待人数に合わせた会場のサイズ感詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感あふれる非日常挙式ができる式場です!
2種類チャペルがあって、どちらも、フラワーシャワー時には荘厳な鐘の音が鳴り響く素敵なチャペルでした。とてもシンプルな雰囲気で、アレンジが効くようなので、どんな雰囲気でも楽しめると思います。螺旋階段やプール、アンティークなど、さまざま、会場があり、それぞれに雰囲気、コンセプトがあってとても楽しかったのですが、どの会場もリゾート感、旅行感が強く、非日常を味わいたいならココ!って感じです。会場のテイストが色々あってとても迷いました…!とにかくおいしかったです!!!!シェフの皆さんが丁寧に仕込んだ料理ばかりでした!パフォーマンスも種類があり、食事の時間は、どこの式場よりも楽しめそうだと思いました!!!デザートが見た目重視で味が普通の式場が多い印象でしたが、ここは本格的なスイーツがいただけて、すごくおいしかったです。料理だけならほんとここで式を挙げたいです!!!駅からは近いですが、名古屋港駅自体が都心からは離れるので、電車の時間が長くて少し気になります。ゲストの方々は、正装で長く電車に乗ることを考えると少し難点かも。それぞれの段階でそれぞれのプロの方々がつくので、相談もしやすそうだし、提案も自由度が高くて面白そうです。シックだったり、シンプルだったり、自然の中で楽しめる点がとても良かったです!リゾート感がとてもいいので、非日常感を大事にしたい方にはぴったりだと思います!詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、開放的な海外のような式場。
チャペルは2ヶ所あって、どちらも一歩外に出れば自然を身近に感じられる空間。滝の音が聞こえてきて、ゲストもワクワクできるような素敵な空間。海外ウェディングのような、非日常空間での挙式ができる。披露宴会場も建物ごとにテーマがあって、自分たち好みの空間や演出ができる。とても美味しく、また趣向が凝っていたり、遊び心ある演出もできたりと味だけじゃなく料理自体も楽しめる。デザートも専属パティシエの方がいて、とても美味しくこだわりの感じられるもの。駅からは少し歩く必要あり。駐車場は広い。丁寧な、本当に寄り添っていただけるご対応でした。開放的で海外にいるような挙式ができる。ある意味テーマパークのような非日常感ある空間。遠目に観覧車が見えるのもよいポイント。リゾートウェディングや、多人数でわいわいと挙式・披露宴をあげられる。開放的で自由な空間が好きな方がよいと思う。その一方で、自然が身近なため、虫とかの生き物の存在も近いかも。苦手な方は少し気をつけた方がよいかもしれない。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
テーマパークのような式場
挙式会場はアメリカンテイストとヨーロピアンテイストの2つから選べます。アメリカンテイストは木の優しい雰囲気で、アットホームな挙式が叶えられそうです。ヨーロピアンテイストは、天井が高くステンドグラスが印象的でバージンロードからスモークが出るなどの演出もゲストを驚かせることができそうです。披露宴会場は5つほどの中から選べます。どれも魅力的で、ガーデンやプールがついており魅力的です。アクセスは良くないですが、その分とても広々としていて全体がまるでテーマパークのようです。広々していて行くだけで楽しいです。愛知県内でリゾートウエディングが叶うのはとても魅力的です。リゾートウエディングはしたいけどゲストのことも気になるという方は是非一度見てみてほしいと思います。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |