マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- -
飾りすぎず親しみやすい会場
【この会場のおすすめポイント】1.全体的に落ち着いた雰囲気2.明るめな衣装が良く映える3.壁がブラウンで統一してある為、演出の際、スポットライトが綺麗にうつるアットホームで落ち着いた雰囲気を楽しみたい方にはとてもオススメ。全体的にブラウンモダンな感じに統一されているので、カラードレスもとても自然な感じが味わえ、気持ち良く過ごすことが出来ました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/03/19
- 参列した
- 4.6
会社の同僚として参列させて頂きました。あまり結婚式に出席した
会社の同僚として参列させて頂きました。あまり結婚式に出席した事はありませんが、私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、自分が結婚した式場と似て思いだしました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!特に肉がやわらかく最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、笑顔を絶やさずにこちらの要望にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅からは少し離れていましたが目印になりやすい大きな建物なので迷う事もなく、行けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がすごくおいしい詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- -
教会の雰囲気に圧倒されます
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な独立型チャペル2.聖歌隊の歌声3.スタッフの対応が良い4.アレルギーに対応してくれた教会の雰囲気も良く、聖歌隊の歌声には感動しました。エビ・カニなどアレルギーがありましたが、当日対応も快くしてもらえ、食べる事が出来、満足しました。披露宴会場も広くて窮屈な感じがなく、ゆったり過ごさせてもらいました。会場も3つあるということなので、また違う会場も見てみたいと思いました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/12/09
- 参列した
- -
まるで外国にいるかのような気分を味わえる
【この会場のおすすめポイント】1.迫力のある大聖堂2.感動的な聖歌隊の歌声3.料理がおいしい4.スタッフの方が親切チャペルはとっても大きくて、天井も高くてバージンロードもすごく長くて、本当にものすごく本格的で入った瞬間に圧倒されてしまいました。聖歌隊の歌声は迫力満点で、とても感動しました。素晴らしかったです。料理もとっても美味しくて、お肉やデザートが特に印象に残っています。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/12/16
- 参列した
- -
楽しくて1日あっという間の結婚式でした!
【この会場のおすすめポイント】1.本格的なチャペル(独立型)!2.明るくスタイリッシュでアットホームな会場3.スタッフがとても丁寧で親切4.貸切感覚で楽しめる5.ゲストの更衣室がきれいでしっかりしてたとにかく教会が素敵でした。バージンロードも長く、本格的だったので、ちゃんとした挙式を出来る感じでした。友人の結婚式に出席したのですが、披露宴はアットホームで、ハワイアンがテーマで、レイが飾ってあったり、料理も少しハワイアンっぽくなってて面白かった。マリエールってちょっと堅いイメージもあったのですが、オリジナリティ溢れる式もできるんだなと思いました。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/12/01
- 参列した
- 3.2
式場全体のヨーロピアン調の雰囲気
【挙式会場について】きれいで、心が洗礼されるような気持ちになった。【披露宴会場について】照明の演出効果が今ひとつ!【演出について】今の時代ならあれくらいは普通【スタッフ(サービス)について】ごく普通【料理について】一昔前と比べたら 品祖!【ロケーションについて】教会の雰囲気が素敵【マタニティOR子連れサービスについて】普通【式場のオススメポイント】式場外の2階階段〜新郎、新婦が下りて来る際、両脇の参列者がお祝いの言葉をかけながら花の雨を降り注ぐ【こんなカップルにオススメ!】挙式費用が高いと聞いたので、お金のある方は良いと思います。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.2
荘厳な大聖堂で、今まで見たどの挙式会場より素晴らしかっ...
【挙式会場】荘厳な大聖堂で、今まで見たどの挙式会場より素晴らしかったです。ステンドグラスもステキでした。【披露宴会場】オシャレで明るい感じの会場で快晴だったため、ガーデンにも出て写真を撮ったりできました。【料理】料理はどれもおいしかったですし、デザートブッフェがおいしくて種類も豊富だったのでデザートブッフェだけでも大満足な感じでした。【スタッフ】特に気になることもなく、プロのサービスでした。【ロケーション】駐車場もきちんと完備されているので、特に不便ではありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大聖堂がとても良かった。デザートブッフェが良かった。【こんなカップルにオススメ!】大聖堂がとにかく素晴らしいので、挙式にこだわりたい人にはお勧めです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
スタッフの対応。
【挙式会場について】場所が分かりづらいですが、同時にいくつかの式を行っていても、他団体と合わないように工夫されていて、すごい仕組みだという印象をもちました。【披露宴会場について】きれいで大きなスペースですが、立ち回りが難しく、自由に歩き回れるという雰囲気ではありませんでした。【演出について】コストのわりには・・・という気もします。コストパフォーマンスの点では、若干見劣りする点も否めません。【スタッフ(サービス)について】たいへんていねいで、不愉快な点がありませんでした。アルバイトの人たちもよく教育されているなという感じがします。【料理について】これも、コストのわりにはという気がします。金額から言って、もう少し品数があったり、中身が充実したりするとよいという印象を受けます。【ロケーションについて】場所は分かりづらく、車でなければいけません。公共交通機関を利用できなければ、お酒も控えなければならず、バスでの送迎があったとしても、不便な場所にあるなという気がします。【マタニティOR子連れサービスについて】自分が該当しないため、よく分かりません。【式場のオススメポイント】式場はきれいで、他の式が行われていても、同じ時間帯ですれ違わないように、まるで貸切のような感じになっているのはすごい仕組みだと思いました。スタッフの対応もていねいで、非日常の空間づくりとしては、なかなか高級感がある印象を受けます。この地区では、ブランドネームのある式場なので、特段のマイナスポイントはないような気がします。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスにこだわらないカップルへ。予算が特に上限がなければいいと思います。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
スケールの大きなチャペルにびっくり
これまで10人以上の結婚式に参列しましたが、ここがチャペルの大きさがNO.1でした。天井まで27m、参列者も200人以上入るのではないでしょうか?正面のステンドグラスの大きさ・美しさにも見とれてしまいました。ヨーロッパに実在するような教会で、神聖な気持ちで結婚を祝福することができました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/12/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
弟の結婚式で
弟の結婚式で行きました。白を基調とした建物のデザインが清潔感があってよかったです。教会内も光が上から差しこんで来ていて、とても神秘的な雰囲気でした。待合室もゆったり座れるソファーがあって疲れずに済みました。また次も利用したいです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/04/13
- 訪問時 40歳
- 結婚式した
- 4.2
チャペルの天井から羽根が…幻想的
豊橋では高いというイメージだけど、思ったほど高くないかな経験者に聞くとアークリッシュやアソシアなんかと変わらないドレスもレンタルじゃなくて買い取りだけど、他の式場のレンタルと値段同じでした会場は貸し切りじゃないけど、他のグループと会わない建物の構造になってるから問題なし食事もシェフと直接話ができるので、いくつか要望を出したら、快く受けてもらえました詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】絢爛豪華の一言!凝ったステンドグラスに高い天井、
【挙式会場】絢爛豪華の一言!凝ったステンドグラスに高い天井、室内装飾が本当にすばらしく荘厳な雰囲気の教会でした。【披露宴会場】カントリー調のかわいらしい、家具や装花のひとうひとつにセンスのよさを感じられる会場で、若い新郎新婦のイメージにぴったりあっていました。ウエイティングルームもお洒落で種類豊富な飲み物を提供してくれるカウンターが素敵で、プチパーティーの会場のようで披露宴への期待が高まりました。【料理】いまだにそのときの披露宴に出席した友人間の間で話題になるほどおいしかったです。とくにお肉の味がすばらしく、デザートも味はもちろん食べてしまうのがもったいないほど凝っていました。【スタッフ】可もなく不可もなくといった感じでした。中にはあきらかに学生アルバイトとわかるトンデモな髪型のスタッフもいたのでそこら辺は改善してほしいです。豪華な会場の雰囲気にあっていなかったので。【ロケーション】街中にあるのですが、ディズニーランドのように外がわかりにくいつくりになっていたのでそれほど気にならず、別世界を味わえました。駅から少し離れているのが難点といえば難点かな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場がすばらしい!料理がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】予算に余裕があってロマンチックで豪華な式をあげるのならここだと思います。新婦の方はお姫様気分を味わえること間違いなしです。料理もとてもおいしいのでゲストの方にも満足してもらえると思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
豪華挙式&披露宴!
友人の結婚式に出席しました。他の東三河の結婚式場と比べると費用が100万円は高くなると言われているだけあって、教会、披露宴会場、演出、お料理等々すべてが豪華でロマンチックなお式でした。■■挙式会場見上げると首が痛くなるほど天井が高く、荘厳な雰囲気のチャペル。柱や壁、窓等どこもかしこも凝った室内装飾には思わずため息が出てしまいます。あたたかみのあるオレンジの照明に照らされた正面の祭壇はリアルでちょっと怖いくらいでしたが、ステンドグラスはとてもきれいでした。■■披露宴会場部屋一面がブラウンで統一され、カントリー調のシックで落ち着いた空間でした。各テーブルの装花は控えめだったものの、新婦のセンスの良さがあらわれていました。BGMは流行のポピュラーミュージックと洋楽が半々で、二人の幸せそうな姿や演出にぴったり合っていました。■■待合室飲み物(アルコールやソフトドリンクの種類が豊富でおいしかったです、寒い日日だったのであたたかい飲み物が用意されていたのがうれしかった)を提供してくれるカウンターがレトロで素敵でした。用意してある椅子に座って新婦や新郎と写真撮影できたのもよかったです。■■演出新郎がビールサーバーを背負い、新婦がおつまみのかごをもって各テーブルをまわる演出は初めてだったのですが、面白かったです。■■スタッフ(サービス)基本的な接客はできていましたが、半分くらいの方がいかにもアルバイトです!という身なり(中にはとんでもない髪色、髪型の人もいました)、態度で、会場の素敵さに比べると少々残念でした。■■料理洋風のお料理をいただきました。普段食べられないような手の込んだお料理の数々、見た目も綺麗でとてもおいしかったです。とくにお肉のおいしさにはびっくりしました。これまでいただいた披露宴料理の中で一番おいしかったです。■■ロケーション街中にあるため、やや雰囲気には欠けます。ただディズニーランドのように外界を遮断する造りになっているからか、会場に一歩足を踏み入れてしまえばまったく気になりませんでした。■■ここが良かった!・お料理がおいしいお式から1年たった今でも「あの時のお料理は本当においしかった」と出席者の間で話題になっています。・チャペルが素敵チャペルの豪華さに加え、生歌、生演奏がとても合っていて新婦入場、挙式を最高に盛り上げていました。今思い出してもうっとりします。・演出が素敵挙式、披露宴の演出はもちろん、フラワーシャワーの時に新郎新婦がロールスロイスに乗って登場したのがとても印象的で素敵でした。■■こんなカップルにおすすめ!豪華さやロマンチックさを求める方にはぴったりだと思います。お料理もおいしいので参列される方にも喜ばれると思います。あと新婦が着用したドレスは買い取りになるそうです。一生に一度の思い出を手元に残しておけるのも素敵なことではないでしょうか。詳細を見る (1198文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
高いだけあって
豊橋では、マリエールは高い方なので、チャペルの雰囲気や披露宴会場は、豊橋のなかでは良い方だとおもいます。ただ、料理やスタッフの対応などは、凄く丁寧な人もいたけれど、飛びぬけて素晴らしい訳でもないと、思いました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
2人だけの空間
ホテルや他の式場だと 他の新郎新婦などと逢ったりして 参列者も どの式に参加する人かなんてわからないが ここは一度中に入れば 外に出るまで 他の会場の人と顔を合わすことはないのはとても魅力だった☆式場のパイプオルガンの迫力には感動でした。この辺りでは一番だと思う。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/08/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
小・中学校の友人として参加しました。チャペルの厳かな雰...
小・中学校の友人として参加しました。【挙式会場】チャペルの厳かな雰囲気が素敵でした。【披露宴会場】暖色系のかわいらしい色合いでした。【料理】フランス料理でメインのお肉が美味しかったです。【スタッフ】少々テンションが高く、空回りしている人が1名いましたが、他の方は良かったです。【ロケーション】駅からは遠いのでマイカーのある人は良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・一度通った通路は通らない(二度目の結婚を連想させない)という建物の作り・チャペルも披露宴会場も雰囲気が良い【こんなカップルにオススメ!】少し予算が高くなってもこだわりたい方へ良いと思います。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
外国みたい!
後輩の、結婚式に参列しました。駐車場から、建物に案内されると、ソコは外国?って思わせるような雰囲気。徹底的に、雰囲気作りされている印象を受けました。周囲の建物も、あまり目に入らず、どっぷり異国ムードに浸れます。何ていっても、ココの式場のすごいのは、チャペル。すっごく大きくて、圧巻。高さもあるし、ウエディングロードも長く、大感動!途中、屋外のイベントもあったりするので、季節によっては、脱いだり、着たりと、結構忙しいかも。。。会場への移動中も、異国ムードは壊れないつくりになっていました。あち、他の、参列者とバッタリって事もなく、気分は良かったです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
大聖堂
挙式会場が豪華な大聖堂って感じで、神聖な雰囲気でした。披露宴会場はわりと普通な感じですが、新郎・新婦がリムジンで登場したり、ガーデンにでてブーケトスしたり花火の演出があったりと面白い式でした。演出しだいで楽しくなる印象です。お食事は普通です。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
お姫様みたいな挙式!
友人の挙式に参列しました。周りの人からすごい!とは聞いていましたがこんなにすごいとは思いませんでした。会場がとにかく広くお城に招かれたのか?と思うくらい建物の高さがあり、感動しました。教会内も天井が高いのでゴスペルの歌を聞きましたが声がこだまのように響いてきて素敵でした。料理は申し分のない量、味、でどれもおいしくスタッフさんの黒子に徹する姿は惚れ惚れしました。自分がもう一度挙式できるならここでしたいなぁなんて思った素敵な式でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
おしゃれな感じ
会社の同僚の結婚式に出かけました。ここは噂で、とても良い結婚式場だと聞いていたので楽しみに出かけました。【挙式会場】チャペルでの式に参列したのは初めてだったので感動しました。待ち時間の飲み物サービスもうれしかったです。【披露宴会場】横に広い会場で新郎新婦と近く感じました。【料理】とてもおいしかったです。フォアグラ美味しかったなぁ。【良かった点】披露宴会場の待ち時間、生演奏があってとても心地よかったです。待ち時間も気になりませんでした。写真撮影も型にはまったものではなくて外の階段で親戚以外はなごやかに撮れたので新鮮でした。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/03/09
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
華やかな結婚式でした
友人の式に参加しました。以前からしていましたが式場の外からみてもとても素敵なチャペルです。夜の式だったのでイルミネーションもきれいでした。いくつか同じ日に挙式があっても、絶対別の式の参列者と顔を合わせないようになっているのでプライベート感があります。スタッフの方もみなさん丁寧で気持ち良く対応していただけます。会場は華やかで十分な広さがありゆったりとできました。素敵なチャペルをお探しの方はとってもおすすめです!詳細を見る (206文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/06/29
- 結婚式した
- -
なんといってもゴージャスです!!
【この会場のおすすめポイント】1.ゴージャス2.外国にいるみたい3.感動的教会がとても広く、バージンロードが長く、天井が高くとてもステキでした。異世界にいるみたい!!また、ハウスウエディングなので、他の方と会わないような造りになっている所がいいですね!!会場も広くゆったりしているので寛いで頂ける事間違いなしです!詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/03/19
- 下見した
- 3.8
自分の挙式の為の下見に訪問しました。 コスト面で考慮...
自分の挙式の為の下見に訪問しました。コスト面で考慮が必要だった為断念しました。【挙式会場】お城の中にいるような感覚になり、お姫様気分が十分に味わえると思います。【披露宴会場】ほかの挙式の方と時間が重ならないので、親族、友人等、ゆったりとした気分で過ごせる雰囲気だと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分らしく個性ある式にしたい方お姫様になりたい方中世ヨーロッパが好きな方!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
平均的でした
友人の結婚式に参列しました。挙式スタイルは、チャペル。かわいい感じのチャペルで、牧師さんはもちろん外人さん!雰囲気はよかったです。挙式後のフラワーシャワーは、寒かったのを覚えています。披露宴会場は、ホテルみたいな感じでした。デザートビュッフェは、庭まで行かないといけなくて寒かったけど、美味しくいただけました。料理は、平均的でした。ロケーション的には、雰囲気抜群ですが、総合的には平均的な所でした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/06/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
非日常的な素敵な空間でした
遠くから見てもすぐわかるような、外国のお城のような建物で、門を入った瞬間からずっと駐車場もエントランスも全てがその雰囲気で、日常の世界とは全く違う素敵な空間でした。挙式会場はチャペルで、とても天井が高く、私は本物の教会には行ったことないですが、テレビや映画で見るような本物の教会のようで、オルガンの音も合唱の声もとても素敵でした。参列しているだけで自分も幸せな気分になれる、とても素敵な挙式でした。それに対して披露宴会場は、とてもアットホームな感じで全く違った印象ですが、こちらはその方がゆっくりくつろいでみんなで喜びを分かち合えそう。そんなイメージの披露宴会場で良かったです。会場からお庭に出ることもできて楽しいひと時を過ごせました。お料理もとても美味しかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/06/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
感動の連続結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが本格的!2.挙式後の大階段がステキ!3.ガーデンがあって開放的4.憧れのデザートビュッフェができる5.料理がおいしかった2年前に友人の式で参列しましたがとにかく挙式の歌声や演出など、色々な場面で感動しました。結婚式場の料理は冷めていてまずいと聞いていましたが、ココは温かくてとってもおいしかったです!私も是非、ここでと思いました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2009/12/09
- 下見した
- 3.0
挙式会場、披露宴会場...
挙式会場、披露宴会場ともに最高です!それぞれが別々の造りになっているので、貸切な感じです☆一回見たら、ここで結婚したい!と誰もが思うでしょう!でも料理がしょっぱい・・・。それに全体的に値段が高いです。そしてドレスは買取なのにいいのが全くない。。スタッフはしつこいくらいに契約を迫ってくるので、一度家に帰って相談したいと言っても、断るのにすーっごく苦労しました。ノルマとかあるんですかね。でもお金があったら、間違いなくここを選びます!!詳細を見る (217文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
ケーキの種類がとって...
ケーキの種類がとっても沢山でどれにしようかと悩んだり、楽しめました。教会は天井も高く、歌声もパイプオルガンも響き素敵でした。詳細を見る (62文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
一歩中に入ったらもう...
一歩中に入ったらもうそこは別世界。全体が統一されていて、ディズニーランドのような素敵な空間でした。チャペルもすごく大きく、天井もものすごい高さ。たくさんのステンドグラスが素敵です。全体的にとても豪華。ただ、披露宴会場は壁の彩色がなんだか雑に見えてしまいました。また、お料理が・・・私の口には合いませんでした・・。。前菜のテリーヌは、周りの人も結構残していました。メインのお肉は塩が効きすぎ。。メニューの選択が重要になってくるかと思います。パンは温かくてとても美味しかったですよ~☆詳細を見る (241文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
事前に連絡もせず、...
事前に連絡もせず、ふらりと立ち寄った私たち。でも、スタッフの方はすぐに対応してくれて、丁寧に説明(会場案内も)してくれました。会場案内中に質問をたくさんしたのですが、その場で詳しく説明してくれ納得。そのせいか、式場巡り一回目でしたが、ここに即決してしましました。 料金システムについても、事前に細かい見積り(想定されるオプションなどを含めた現実的なもの)を出して説明してくれました。この地域にしてはやや高めですが、申し込む前にしっかり説明してくれるので、安心でした。 また、料理についてアレルギー体質のため使用できる食材が限られていることを説明すると、すぐに料理長に相談してくれ、対応メニューを用意してくれることになりました。 フェアには全然参加していないので、模擬挙式や食事会にも行こうと思います。<アドバイス> マリエール豊橋で挙式した方から紹介を受けると、・紹介した人→一組つき3万円のキャッシュバック 3組紹介すると最高で8万円。・紹介された人→3万円相当のオプションを無料サービスという特典がありましたよ。 また、天井の高い教会は、圧巻です。挙式は荘厳に、披露宴はアットホームな感じを希望されている方にはオススメです。私は猫を飼っているのですが、披露宴会場のガーデンには猫を連れてきてよいと言われ、それも嬉しい限りでした。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/04/24
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ256人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)(マリエールトヨハシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒441-8065愛知県豊橋市中浜町212結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



