マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
綺麗で迫力のある大聖堂
とても広い会場で、天井も高く、圧迫感がなかった。ただ、寒い日だったので、広い分寒かった。正面にあるステンドグラスがとても綺麗だった。広々とした会場で、狭苦しくなくて良かった。白・茶色を基調としており、落ち着いた雰囲気の会場でした。お料理の時に出るドリンクの種類が豊富だった。特に、ノンアルコールの名前が、月別で書いてあり、面白い趣向だった。クロワッサンがサクサクで美味しかった。豊橋駅から距離があるが、シャトルバスが出ており、タクシーでも15分ほどだった。お料理を食べている途中なのに、私も友達もお皿を下げられそうになった。メインテーブルのお花を退出時に、包んでテーブルまで持ってきてもらえたのが有り難かった。なんと言っても、ステンドグラスとパイプオルガンがある広くて迫力のある大聖堂!また、バージンロードも赤色なので、チャペル挙式に憧れがある人はまさにピッタリの式場だと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大スケールの大聖堂での豪華な挙式が出来る
かなり広く大きな大空間の大聖堂で、アンティーク調のステンドグラスやパイプオルガンでとても神聖なムードでの挙式でした。天井も高いですが、バージンロードも長く、圧倒しました。また、祭壇もアンティーク調の祭壇でより挙式の雰囲気を盛り上げていたように感じました。大理石調&ダークウッドのお部屋で、落ち着いた感じでした。大理石ですが、色合いが温かみのあるレイアウトでダークウッドにもマッチしていたので落ち着きつつも温もりがあり、お年を重ねた方でも好きなテイストだと思います。また、隣接したガーデンも貸し切り状態で使用できるのも良かった。最寄駅からは少し離れているので、遠方の方は少しアクセス悪いかもしれません。(最寄り駅から歩いてとなると、10~15分くらいかかるので)ただ、駐車場は広いです。車利用の場合は困らずに済みそうです。スタッフさん、皆笑顔で接して下さり、終始楽しく過ごせました。お料理や飲み物を用意して下さるのもスムーズで、気持ちよかった。・スケール感のある大聖堂・ガーデンで演出&余興が出来るので、天気が良い日は最高・邸宅風の披露宴会場挙式時にリングボーイ&リングガールの参加演出があり良かった。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広々とした豪華なチャペルに感激!
豪華で格式あるチャペルに圧巻です。とにかく広くて、天井も高く、ステンドグラスが綺麗で全体的に造りが美しいです。チャペルは、豊橋市内で一番素晴らしいと思います。バージンロードが長いので、主役気分を思う存分味わえると思います。チャペルとは雰囲気が変わり、披露宴会場は、ナチュラルでした。大きな窓から日差しが差し込み、自然を感じることができ、明るい雰囲気でした。全体的に広々としていているので、客席と高砂が離れていてアットホームな雰囲気ではないでが、高級感ある素敵な会場でした。フォアグラのステーキが出たのですが、とても美味しかったです。マリエール豊橋の料理は美味しいと評判で、当日楽しみにしていましたが、評判通りの美味しさで感動しました。デザートも絶品でした。駅から車で10分〜15分ほどの位置にあり、少し不便です。当日は、友人数名でタクシーに相乗りして式場へ向かいました。式場近くには、イトーヨカドーや映画館、飲食店が徒歩圏内にあります。スタッフ・プランナーの方達は、皆優しい雰囲気で、式を盛り上げていました。親切、丁寧な対応でした。特にオススメなのは、チャペルです。豪華なチャペルでの挙式は、素敵な思い出となるはず。外観がお城みたいですし、会場も素敵なので、お姫様気分を味わいたいのなら、マリエールがオススメです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
憧れマリエール!!
バージンロード長くて他にはない!歌がすごかったトスカーナ広くてよかった!自分たちで会場の雰囲気かえれる演出をたくさんやりたかったので 自分たちでできるところは手作りしたり!印刷は自分たちでやると少し失敗したり焦ったりしたので 任せたほうがいいかも?て思いました融通がきいてよかった。フォアグラおいしかった!お互い豊橋なので立地はよかった!プランナーさんは笑顔でいろいろわがまま聞いてくれた!和装とドレスきました!髪型が当日思ったのと違った!すぐ崩れてきた新郎新婦が座るのがゲストのみんなと同じ高さだったのでステージぽくしてもらいました!とても良かったです!昔からマリエールに憧れていました!六つくらい結婚式を回ったけどやっぱりマリエールが可愛くて豪華だったので憧れのマリエールにしました!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい
大聖堂のスケールが大きく、装飾も本物の教会さながらでとても良い雰囲気。また、新郎新婦退場の際に天井から羽を降らせる演出は参列者からの評判も良かった。大聖堂を出た先の大階段では、フラワーシャワーやブーケトス等の演出もできとても良かったです。ケンジントンは落ち着いた雰囲気の会場で、自分たち含め参列者も楽しい時間を過ごすことができた。・こだわってお金をかけたところ→料理:参列者に満足していただけるよう→ドレス:一生に一度なので、値段は考えずたくさんのドレスから一番素敵な物を選んだ・節約したところ→演出:演出がたくさんだと楽しいとは思ったが、お金もかかるし参列者とゆっくり話す機会もなくなると考え、最小限にとどめた。どのメニューもとてもおいしかった。アレルギーへの対応やオリジナルケーキ等も親身に対応していただけた。駅から離れてはいるものの、送迎バスやタクシーチケットでの対応が可能で問題なかった。きめ細やかなサービスが素晴らしかった。ウエディングドレス、カラードレス、タキシード(タイチェンジ含む)・大聖堂・ファーストドレス(レンタルではないので自分ピッタリサイズのドレスが着れる)・式場(挙式、披露宴会場)から某テーマパークのように外(生活感のある風景)が見えない・スタッフの笑顔いっぱいで親身なサービス決め手は大聖堂で、実際に結婚式をしてみても、マリエール豊橋でよかったと実感しました。素敵な大聖堂で挙式したい方にはお勧めです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豊橋の超有名な式場は凄かった!
豊橋では有名な教会と聞いてたけど、中に入ったら、本当に凄かった!今まで何回か愛知県の結婚式に出席したけど、本格的大聖堂に出席できたことはラッキーでした。教会に入った瞬間、呼ばれたゲスト全員どよめいた。とにかく何もかも凄かった!白を基調とした会場で、とにかく明るいし、天井が高くて、ガーデンが広い!水が流れてて、そこに新郎と新婦の名前が石で作ってあり、写真のスポットになってた、細かな所にこだわりがあり、さすがマリエールって感じでした。何度となく結婚式に出席した中では、本当に一番美味しかった。マリエールは料理美味しいって聞いてたけど、間違いないです。そして、ボリュームもあって、お腹いっぱいになりました。豊橋駅から送迎バスもあって、15分ぐらいで着きます。駅近でこの敷地のゆったり感があるから、お薦めですね!駐車場も広くて良かったです。あれだけの大聖堂なので、迷うことがありません。場所はすぐわかります。テーブル担当のスタッフがとにかく素晴らしい!料理の説明や料理に合うワインとか、かなり丁寧に言ってくれました。駐車場で案内役?って人がついてくれました。エスコートが付くのはびっくりしました。とにかく豊橋の結婚式場だったら、マリエールは最上位だと思います。テーマパークみたいで、退屈しないです。狭い敷地の結婚式場が多い中、ここは別格です。色んな場所で、階段じゃなくて、スタッフが専属でついてエレベーターのエスコートしてたけど、まさに至れり尽くせりでした。年配の方にも優しいサービスだと思います。とにかく、ゲストへのサポートが徹底されている結婚式場でした。あとで、新郎から自慢されたけど、納得の一日でした。呼ばれるゲストは絶対ラッキーですよ!詳細を見る (720文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 35歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
壮大なスケール!
チャペルは壮大なスケールの大聖堂。天井は今まで参列した中でもトップクラスに天井が高く、バージンロードも長かったです。そしてチャペル内の重厚感を何より高めているのはステンドグラス。高い位置に設置されたとても大きなステンドグラスはとても美しく、主役である新郎新婦は勿論のこと、ゲストの記憶にも残る物でした。披露宴会場は白を中心とした色で構成された邸宅。会場は天井がとても高く、全面ガラス張りの窓も付いていて、そこからお日様の光がたっぷり入ってくるので明るく開放的。こちらではガーデンも付いていて、そこでデザートビュッフェなどの演出をするなど、演出も盛りだくさんの凄く盛り上がった式でした。駅からは少し歩きました。タクシーを使うべきだったかもしれません。とてもいい接客対応でした。壮大なスケールのチャペルはなかなかないレベルだと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
豊橋で結婚式を挙げるならココ!
他の式場にはない、大聖堂の迫力に心を奪われました。聖歌隊の歌や生演奏もゲストの方から好評でした。白を基調とした明るくて清潔感のある会場でした。私のしたい披露宴のイメージとぴったりでした。ウエディングドレスは自分の着たいものをこだわって選びました。手作りできるものは手作りしてコストを抑えました。豊橋駅から車で10分ほどで、近くにホテルもあるので、遠方からのゲストも呼ぶことができました。困ったり、悩んだりしたときは、納得がいくまで丁寧に対応してくださったので、自分の想い描いた式を実現することができました。いつも心のこもった対応をしていただいたので、安心して式を迎えることができました。外からの景色が入りこまないような作りになっているので、海外のお城にいるような非日常感が楽しめます。壮大な大聖堂で、盛大に結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
トレーンが長いドレスにピッタリ
天井が高く、バージンロードがとても長いです。トレーンが長いドレスには、ピッタリ!写真映えもすると思います。そして、なんと言っても圧巻のステンドグラス。天候によって、光の明るさ加減が異なるみたいです。パイプオルガンの生演奏に、聖歌隊の生歌もとても素敵でした。雰囲気に感動する人もたくさんいました。広すぎず狭すぎず、ちょうど良い大きさです。参列した時期は夏だったこともあり、光がたくさん入って明るい雰囲気でした。キャビアが出てきて、とてもビックリしました。名古屋駅からはだいぶ離れているので、遠方からは不便かもしれません。プランナーと直接関わる機会はありませんでしたが、新郎新婦と仲が良さそうでした。マリエールグループは、スタッフの対応がとても良いのでオススメです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分らしい結婚式をするならマリエール♡
天井が高く、バージンロードが長い‼︎写真で見るだけじゃ分からないすごさが見て、歩いてみると本当に分かります。生演奏と聖歌隊が鳥肌がたつほど素晴らしかったです!ゲストの方々も驚いてました。控え室も広く、音響もいいしどこを見ても綺麗‼︎入場も好きな所からさせてくれましたしお庭も綺麗でした。自分で出来るところは全て自分でやり、衣装はすごくこだわりました。ケーキも特注にしてもらい会場内に置く小物なども全て用意しました(^^)ゲストの方々もとても美味しいと言ってくれました‼︎とくにパンは大好評でした(^^)シェフの方々もとても優しくて無理なお願いをしたのにも関わらず本番当日は完璧に仕上げてくれてとても嬉しかったです。最寄り駅は少し距離があるので歩いて行こうと思うと不便ですが、駐車場も広くタクシーも使えますしホテルも近いので立地条件はとてもいいと思います(^^)とても素晴らしかったです。やりたかった事、全てできました。どんな細かな注文にも嫌な顔せず出来る限り対応してくれて嬉しかったです。マリエールで挙げて良かったと思う理由の1番は間違いなくスタッフさんとプランナーさんの素晴らしさです(^^)式場そのものがとにかく素晴らしい‼︎大聖堂はもちろん、披露宴会場も綺麗で広く天井が高いです。大聖堂を見て即決でした。あとはプランナーさんスタッフさんの素晴らしさに。プランナーさん・衣装さんとは何回も打ち合わせで会いましたが、その度にマリエールに決めて良かった!と思える対応の素晴らしさでした。結婚式を終えてみて、会場選びも演出も全て大事なのですがやっぱり1番はプランナーさんなのかなって思いました。私達のプランナーさんはとても頼りになる方で衣装さんもとても親身になってくれました。式場を決めてから、巻きでいろんな物を準備していきましたが結局前日までバタバタでした。それでもやっぱり早くから準備しておいて良かったと思うことが何回もあったので準備はどんどん進めた方が良いと思います(^^)詳細を見る (844文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
結婚式場としてはとても立派
この結婚式場で行われる結婚式には初めて参加をしましたが、大きなインパクトがあるのが聖堂です。天井が高く、本当にヨーロッパにありそうな教会をもってきたのではないかというような雰囲気が出ている会場です。そこで行われる挙式は荘厳な雰囲気で、初めて訪れた人はみんなどの雰囲気に驚いていました。フランス料理のフルコースでしたが、とても美味しかったです。比較的公共交通機関で行くことができやすい場所にあります。バスもあるので簡単に行くことができました。洗練されたスタッフが多く、しっかりと教育がされている印象を受けました。なんといっても巨大な聖堂です。この雰囲気の中で挙式をすることができるのはとても印象に残るのではないでしょうか。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
厳かな大聖堂
ホームページを見ていた時のイメージがそのまんまの厳かな大聖堂でした。バージンロードがとても長く、席の数もたくさんありますが、遠くの席からだと新郎新婦の姿がかなり小さいのではと思いました。追加料金がかかる様ですが、羽をふらせる演出もできるようです。一点気になったのが、入場扉がなくいつのまにか新郎新婦がバージンロードの先にいるというところ。感動的なシーンでもあるだけに少しそこが残念でした。白が基調の会場と、茶色が基調の会場と2つ見学させてもらえました。私たちの雰囲気的な好みは茶色の少しカントリー風な落ち着いた会場でしたが、白のかわいらしい会場のほうが収容人数が多くゆったりできるとのこと。どちらもガーデンがついており、デザートビュッフェができるようです。丁寧にシェフが出てきてくださり、お料理の説明をして下さいました。とても気さくな方でしたがお料理は可もなく不可もなく…新幹線が止まる駅からだと車で最短15分はかかるかと思います。地元の人なら場所も問題なく分かるかと思いますが、遠方ゲストが多いと少し迷う方も出てくるかもしれません。駅からの送迎はオプションでしたが、バスは用意してもらえるようです。ガーデンが気になり会場見学に行きましたが植物も多く植えてあり、春や秋といった気候のいい時期には式の中で使っていきたいと思いました。ヨーロッパ風な建物が並ぶ敷地内はオシャレな雰囲気はとてもステキですがとにかく移動が大変でした。年配のゲストがいることを思うと少し心配です。ただ、とにかく建物の雰囲気に一番こだわりたい方にはいいのかもしれません。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がすごくいいと思います
すばらしい会場でした。挙式の雰囲気もいいですし、とても迫力があり良かったです選んだ一番の理由も挙式のイメージが合ったからでした100人以上は入れる為、招待したい方が多い方はおすすめです料理もおいしくて満足しました。来て頂いた方からも料理もおいしくお腹いっぱい食べれたと直接感想も聞けました。会場の色合いも白色を貴重としていてとても落ち着きがあり、何にを合わせても合うのでいいと思います。計画よりお金はかかったが一生に一度なので納得して決めました料理の味もおいしいです量も少ないと感じないと思う為、お腹いっぱい食べれると思いますデザートビュッフェも追加であるのでオススメです駅から少し離れていますが貸し切りバスが利用できますので立地はいいです通行人など見知らぬ人に見られる事がないのでいいと思いますとても最高です式の計画から当日まで時間が長くかかるなかでも私たちの式の為に一生懸命考えてくれて満足ですスタッフさん、プランナーさんがこんなに考えてやってくれなかったらこのような素晴らしい結婚式を挙げる事ができなかったと思いますスタッフさん、プランナーさんのすごく対応がいいドレスの試着がゆっくりできる(個室でありドリンクのサービスがある)式場が広く迫力がある準備は大変でしたが納得できる結婚式をあげれると思います詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大聖堂豊橋一!また担当プランナーさん衣装さんがよかったです
とても天井が高く、広いです。大人数が入れて、挙式に来ていただくだけでも、迫力があり、感動します。また、正面にはステンドグラスがあり光が当たると感動するほど、キレイに輝き挙式のムードを引き立てます。控え室も十分な広さがあり、良かったです。トスカーナは大きくて、全体的に白のイメージが強いです!床が大理石になっており清潔感、高級感もあって、結婚式会場としてピッタリです。写真アルバムや撮影は、悔いの残らないよう、しっかりしたプランを選びました。オープニングムービー、生い立ちムービー、席次表は自分達で作成しました。何度も打ち合わせさせていただきました。何度も打ち合わせありがとうございました!式場は分かりやすい所にあります。ただ、最寄駅が近くにないのが難点。でも駐車場があり、車でこれます。タクシー、バス、交通機関はあるので、問題はないです。とても、丁寧に対応していただきました(^^)ヘアーアイテムは、生から造花と、人とかぶらないよう、個人で用意させていただきました。大聖堂の天井の高さ、広さ、席に余裕もある。雰囲気最高です。また、挙式前、披露宴前、披露宴会場と様々な場面で参列者にドリンク提供できる。美味しいパンの食べ放題。参列される方に満足してもらえる所が多々ありました。プランナーさん、衣装さん、ヘアーメイクさんがとても優しくて、打ち合わせでは私のふとした思いつきや突然の変更、何でも対応してくれました。また1番やりたかったフラワーシャワーでの演出がここの式場だけ対応してくれて、ほんとに感謝しています。おかげで当日良い思い出に残る式となりました。気になったこと困った時は、プランナーさんに相談するようにしました。おかげでモヤモヤが解消されました。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オススメします!!
なんと言っても大聖堂が素晴らしい!!あれだけ立派な挙式会場は東三河には他にないです。私が一番魅力的に感じたのはバージンロードが長いところです。憧れのバージンロードがあっという間に終わってしまうのは寂しいですよね。長い距離を歩くことは照れくささもありましたが、ゆっくり一歩踏み出すことに結婚する喜びを感じることができたので、本当に良かったです。落ち着いた感じで、外国の雰囲気漂う会場がすごく私好みでした。会場から外に出ればテラスがあり、私たちはデザートビュッフェやゲームを行いました。屋根もあるので雨が降っても安心です。(私たちの結婚式は雨でしたが問題なくできました。)入場場所も3パターンくらい選べて、ゲストに飽きさせない演出もできました。私たちはできるだけコストダウンしたくて、ペーパーアイテムは自分たちで手作りしました。手作り感があって温かみがあったかなと思っています。料理はケチりたくないなと思い、一番高いランクにしました。おかげで大好評でした。あとは自分のドレスです。一生に一度のことなので、ドレスは料金を考えずに一番着たいものを選びました。おいしい焼き立てパン食べ放題が最高です!なかなかないですよね。出席した友人にも料理は大満足と褒められました。豊橋駅からは微妙に離れてますが、タクシーチケットやシャトルバスも手配してくれるので問題なしです!自家用車で行くにしても、立派な大聖堂が目印になるので、分かりやすいです。地元の人にとっては有名な場所ですから、教えなくても知っている人がほとんどです。披露宴の内容など、一緒に一生懸命考えてくれました。本当に感謝です。いつも提出物がギリギリの私たちでしたが(笑)、いつも笑顔で対応してくれました。大聖堂、パン食べ放題はポイント高いです。結婚式の準備は計画的にコツコツやるといいと思います。私たちはギリギリになってやったので、1ヶ月前はバタバタでした。(笑)でもそんな忙しかった日々も楽しかったです。今は結婚式をやらない人も増えていますが、個人的には絶対にやるべきだと思います。一生の思い出です。何より自分を育ててくれた両親がすごく喜びます。マリエールは昔から高い高いってイメージを持ってる人がいると思いますが、実際は他の式場とそんなに変わりません!高いからと初めから諦めずに、一度式場に足を運んでみてください。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プライベート感のある式場です
挙式会場は天井が高く広々していて重厚感がありました。大きいので60名くらいだと席の後ろの方が人がいなくてちょっとさみしい感じがしました。クラシックなイメージだと感じました。高砂席が低いので、座る席によっては新郎新婦が見えにくいと思います。設備はスクリーンが2か所ほど用意されていたり座席も広々と座れるので良かったと思います。基本的には美味しかったです。若者向けなので年寄りが親族にいる場合はちょっと厳しいかなとも思います。個人的にもっとケーキとパンが美味しかったら良かったのになぁと思いました。全体的に美味しいので気に入ってもらえるんじゃないかと思います。県外から参列しましたが、駅からバスが出てたので良かったです。映像が流れている途中でパンをすすめてきたり、食器をさげるタイミング等がちょっと残念でした。はきはき話す所や気軽にお申し付けくださいと丁寧な挨拶があり良かったと思います。趣があるし、プライベート感もあってホテルのように他の人を気にしたりせず過ごせて良かったです。雨だと雰囲気が全体的に暗くなってしまうので、明るい時間帯にするのがいいかなと思います。移動に階段が多いですがエレベーターがあるので高齢な方でも大丈夫だと思います。トイレの個室が少なく狭いので少し気を使いました。全身鏡や化粧スペースを置いてほしいです。親族写真をチャペルで撮るのはいいけれど、参列者に見られながら並んで撮るので親族は緊張して顔がこわばっていると感じました。控室などもおしゃれでしたし、センスが良い式場だと思いました。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い通りの結婚式ができました
とにかく大聖堂がすごく大きくてびっくりします。自分たちだけでなくゲストの方々の記念にもなるような素敵な空間です。日常を感じさせない、まさに夢の空間!高級感があり、広々としています。可愛いガーデンがあって、ガーデンも使用できたのがすごくよかったです。ガーデンではデザートビュッフェをしました。絶対にしたかったデザートビュッフェが、可愛いお庭で出来たので大満足でした。ペーパーアイテムは全て自作して節約しました。こだわったのはドレスです。金額は気にせず自分の着たいデザインで選びました。とてもおいしかったです。おしゃれですが、おじいちゃんおばあちゃんも安心して食べれるような優しい味でした。何より、デザートビュッフェができたことが嬉しいです!デザートはすごく可愛くて食べるのがもったいないくらい。ゲストの方にも1番喜んでもらえました。駅から近くないですが、バスも出してもらえるし、駐車場がたくさんあるので、困ることは全くなかったです。スタッフのみなさん、すごく優しいです。一度決定しても、あとからやっぱこうしたい!と言い出すことがたくさんありましたし、ドレスも決めたのにまた何度も着なおして変更してもらいましたが、最後の最後まで笑顔で付き合ってくださり、嬉しかったです。お話したことなかった方にも、いつも打ち合わせしてる姿を見てました。相変わらずお2人はおもしろいですね!なんて声をかけていただいて、びっくりしました。自分たちの結婚式のテーマに合わせて決めたのでイメージ通りになりました。アイテムは自分の好みに合わせて決められるので、こだわりのある方も安心できます。1番のオススメは大聖堂の大きさ!そして、スタッフの方々の気配りの良さと優しさ!思い描いた通りの素敵な結婚式が叶うと思います。ここに見学に来るまでは、値段が安いところがいいね〜なんて話していたのですが、ここに来たら値段よりも惹かれるものがあり即決しました。最後の決め手はスタッフさんの対応の良さですね。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルの雰囲気がすごく良くて、プランナーさんがフレンドりー
チャペルの天井が高くて、大きな作りなのでまず入った瞬間に会場の雰囲気に感動する2種類の会場があって、1つの大きいほうの会場は庭があるのでそこで当日何かイベントをすることも可能。この地域では高いと言われているが、見積もりの時点でほとんど最終的に付けそうなオプションもすべてつけた時点の見積もりを出してくれるので、そのあとの大幅な料金アップがなさそうなので、後から大幅に料金アップするより良心的下見の時に試食させてもらいましたが、とてもおいしくてその時にシェフがデザートにオリジナルのメッセージを入れてくれてうれしかった駅からは少し離れているが、送迎バスを出してくれる。交渉次第で送迎バスをサービスしてくれる。駐車場が広いので車で来ても大丈夫プランナーさんがみんなフレンドリーで話しやすいので、不安なことなどは会場を下見に行ったときにどんどん質問できる。子連れの方でも別室でミルクをあげるなどの施設もあるようです。ドリンク類がとても充実している女の人は会場を見た時点でとても気に入ると思います。それくらい雰囲気がよいです詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大聖堂に一目惚れ
大聖堂に一目惚れしました。天井が高く、ステンドグラスから差す光がとても綺麗です。広くて静かな大聖堂に聖歌隊の声がキレイに響きます。退場のときは、天井から天使の羽が降りてくる演出ができ、とても気に入りました。ふたつの会場があり、茶系の落ち着いた会場で披露宴を行いました。少し小さめでしたがシックで上品な雰囲気でした。階段があり階段からの入場とガーデンからの入場をさせてもらいました。ウェディングドレスがレンタルではなく自分だけのためのオーダードレスなのがとても嬉しかったです。オプションで自分の着たドレスをベビードレスにしてもらうことができます。ゲストの方からも美味しいと好評価でした。駅から少し離れてますが、送迎バスを出してもらえます。私たちは、式まで短い期間での準備だったのですがプランナーさんが本当に親身になって考えてくれました。式までに焦ることなく準備を進めることができました。天使の羽が降りてくる大聖堂!!チャペルや披露宴会場だけでなくガーデンや廊下すべてが素敵な雰囲気で、式場全体が楽しめます。とても素敵な時間を過ごせました。プランナーさんが最初から最後まで親身になってくれるので誰でも自分たちの想い描いている式が挙げれると思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大聖堂で結婚式を挙げたいならここ!!
東海1のバージンロードの長さと天井の高さ!ステントグラスからの自然光もいい感じ♡退場時には天使の羽根を降らしてくれます♡白を基調とした清潔感と高級感溢れる会場でした。ただ100人越えると親族席の間に柱があり、余興などが充分に見れなかったみたいです。お花は節約して他のウエルカムグッズで寂しくないようにカバー!ウエルカムスペースも思い通りに飾ってくれていて満足でした!料理はケチりたくなかったのでいいものを!その分参列者の方々には満足していただけたみたい♡美味しかったてろす!参列者の方々からもとても好評でした♡ここが豊橋だと感じさせない非現実世界にいる気にさせてくれる空間!若干駅から離れているが車で駅から10分くらいなのでまあまあ無理なく行ける。凄くみなさん親切にしてくれました。コスチュームの方は何回も何回も試着を頼んだのに嫌な顔せず親身に納得いくまで付き合ってくれました。ただプランナーさんが淡々と仕事を進める方でもっとフレンドリーでいてほしかった。ウェディングドレスは生花でカラードレスにはブリザードフラワーを準備してもらいました♡残るものが片方はほしくて♡圧巻の大聖堂と料理の美味しさは太鼓判!決めては大聖堂!機会があったら模擬結婚式を見てから決めてもいいかも♡詳細を見る (537文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一生の思い出に間違いない
とにかくオシャレ。とくに、外観にはとても惹かれました!お気に入りは時計台です!料理は一品一品こだわっていてとてもおいしかったです!本格的なフレンチを楽しめました!とくに、晴れ舞台ということもあって、彩り豊かで、時折ハート形にくり抜いた野菜など、細かいところまでこだわり抜かれていて、食べていて幸せな気分になりました!近くに公園、自動車学校、イトーヨーカドーなどがありましたが、敷地も大きいため、分かりやすかったです!電車で来ていた人に聞くと、駅から10分程度で着いたと言っていたので、車でない、アクセスも良好かと!スタッフのひとも、対応が素早くて、周辺の情報を聞いても笑顔で対応してもらえ、とてもあたたかい気持ちになりました!・特にアクセス面で充実していると感じました!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく挙式が素敵でした!
感動しました!外から見てもインパクトがありましたが、中に入ってびっくり。とてもきれいな教会でした。しかも、挙式が始まって感動しっぱなし。讃美歌(?)も心に響きました。最後の羽根が舞う演出も素敵でした。教会では緊張感があったけど、披露宴会場はかわいいかんじがしました。とても広くかんじました。とてもおいしかったです。パンが絶品!食べ過ぎてしまいました。結婚式じゃなくても、買えたらいいのにと思ってしまいました。利用はしなかったけど、バスが出てたみたいでした。駐車場からスタッフの人が笑顔で出迎えてくれて、かんじがよかったです。ドリンクも頼む前に聞いてくれて嬉しかったです。参列者以外にもたくさん会社の方などがお祝いに来ていたようだけど、受付のある待合室(?)や教会が広いので、みんな入れていた。こうして参列者以外にも祝ってもらえるなんていいなと思いました。テーマパークみたいで、参列者みんなで外で風船飛ばしたりするのも絵になっていました。いろんな場所で写真をいっぱい撮ってしまいました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢の国みたいなかわいい式場♡
とにかく大聖堂が大きくて即気に入りました!!雰囲気もナチュラルでかわいらしくて、緑がある会場がよくて探していたのでイメージにピッタリでした。テーマパークに来たみたいで、きっと来てくれる人も楽しんでもらえるって思って決めました。2つあって、小さい方にしたのですがナチュラルで茶色な雰囲気が気に入りました。外の光もしっかり入る会場がよかったので窓もあり、ガーデンも広くて使ってはないですが、見えてるだけでも雰囲気よかったです。ペーパーアイテムも意外とお金かからなかったので式場に頼みました。ウェディングドレスは絶対着たいイメージがあったのでこだわった結果、オーダーメイドみたいになったので少しお金がかかったかなって思います。試食も私たちはさせてもらったのですが、とってもおいしかったです。パンもお代わり自由でたくさん食べれて、ゲストの方にも満足してもらえました。街の中で駅からは近くありません。でも、シャトルバスも出してもらえたので問題なかったです。駐車場もたくさんあって、屋根もあるので雨でも安心だと思います。そこまで私達はこだわりないと思ってたのですが、やっぱり話が進むにつれてサプライズしたいなとかいろいろなアイデアを、あとからでも聞いてもらえてプランナーさんには感謝です。アイデアもいっぱいもらいました。ドレス選びも何回も打ち合わせしてもらい、いろいろわがまま聞いてもらえて大満足です!!話しやすくて本当に安心できました♡私もいろんな花嫁さんに話を聞いてきたのですが、一番話しやすいんじゃないかなって思うぐらいスタッフの皆さんが笑顔が素敵でいい感じにフレンドリーです。ドレスも一緒に決めれるので忙しい人にもおすすめだと思います。いろいろスケジュールも大変なのかなと思っていましたが、全然やることいっぱいじゃなくてよかったです。決め手は大聖堂だったり会場の雰囲気でしたが、打ち合わせしていくなかでスタッフさんの対応に何度もマリエールにしてよかったと2人で話していました。値段だったりも大事ですが、やっぱり一番はスタッフさんだなって思います。打ち合わせはもちろんですが、当日のゲストさんへの配慮も素敵だったと聞きました。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とってもいいです
明るい挙式会場で雰囲気はとても良かったと個人的に思います!!!!設備は充実していました。雰囲気は穏やかな感じでまるでホテルのようでした。披露宴会場もとても雰囲気がよく落ち着いた感じでした繊細さの中に派手さがあるとてもいい空間だと思います!!!!薄いピンクや白を基調とした空間で心も癒されます平均的でしたがサービスや料理から考えるとお得です!自信を持ってお勧めできます!とても美味しくいただけました。和洋中を基本としていて良かったです!交通の便もとてもよく、遠くから来た人でも分かりやすく会場にたどり着けると思います!!!スタッフさんはすごく優しくてぼくがわかるまでしっかりと教えてくれました。プランナーさんも僕たちを祝福してくれましたとてもいいです!純和風の雰囲気のところを探していたのでぴったりでした!子供連れの方のために託児サービスがあり、とてもいいです化粧室も控え室も完ぺきでした自分たちで考えたほうがいいと思います詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
絵がとっても鮮やかで綺麗なステンドグラス
挙式を本場の雰囲気でしっかりとしたものとして印象づけている1つのポイントとしてステンドグラスの存在があると思います。絵としてはよくあるようなキリスト教会式のものではありますが、その繊細な描かれ方や色の美しさは芸術性すら感じさせるものでした。ゲストハウス形式の披露宴パーティー会場はとにかくそのホスピタリティー溢れる作りが魅力的です。ロビーやラウンジもとっても広くて、椅子やソファーやくつろぎの空間が充実していて、さらにおしゃれな家具に囲まれているという心地の良さもありました。ガーデンは、芝生が張り巡らされていて、とっても綺麗で鮮やかな黄緑色が広がっていました。南栄駅から、歩いて行って着くことはできましたが、10分くらいはかかりました。手入れがしっかりしたガーデンが綺麗でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
地域No.1の大聖堂でした❗
地元では、誰もが知っているチャペルで、とにかく大聖堂の迫力は、凄いの一言です。厳かな雰囲気は、感動の一言でした。招待してくれた新婦にありがとうって感じでした。会場は、白を基調とした会場で、天井も高くて、ガラス越しに電動カーテンの向こうから現れた二人にうっとりしてしまいました。スタッフの方の一品一品お料理の説明が丁寧で、素敵でした。シェフと二人が考えたオリジナル料理だったみたいだけど…美味しいっていう一言で済ませちゃ悪いけど…気持ちが伝わってくる料理でした。駅から送迎バスが出てたみたいだけど、地元は車がないといけない地域なので、駅前で駐車場探す大変さもなく、ゆったり駐車できる広さがありました。ドリンク係の人のさりげないサービスが私は好きでした。会場のスタッフさんも、二人を祝ってるって感じが伝わる笑顔が最高でした❗アットホーム感は、さすがって思うスタッフさん達でした。大聖堂で結婚式を!って予定してる二人には、間違いない❗っていう場所です。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あたたかみのある披露宴
チャペルの中は天井が高く、美しいステンドグラスの下での誓いの言葉や指輪の交換に、見ていて感動しました。退場時には空から羽が降ってきているかのように、上から羽が降ってきて…その演出がとても幻想的で参列者全員から「わぁ…綺麗」と声が漏れていました。挙式とはうって変わって新郎新婦手作りの小物が至る所に散りばめられており、アットホームな雰囲気での披露宴でした。最寄駅からはやや遠いものの、バスでの送迎がある為、気にならないかと思います。自身は自家用車で向かいましたが駐車場も広めだったので停めやすかったです。食事の際にも、アレルギー品に対して出欠表に記入したものだけでなく、細やかな配慮をしていただけて大満足でした。ウエルカムドリンクとケーキが用意されており、紅茶・コーヒー共に飲めない私は緑茶を頼んだのですが、カップではなくちゃんとした湯呑で提供していただけたことに、スタッフの方の細やかな配慮に感動しました。また、ケーキもとても美味しいもので、披露宴での食事が楽しみになりました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コストパフォーマンスは高いと思います。
チャペルは天井が高くステンドグラスもありバージンロードも長くてとても雰囲気が良かったです。挙式ではゴスペルの歌声もあるのですが物凄い迫力があり挙式中は感動しました。披露宴会場は可愛らしいピンク色のふんわりとした雰囲気で嫁が気に入ってました。会場もとても広いです。こだわった所はドレスと料理はこだわりました。料理はとても美味しいです。招待した親戚や友人もかなり喜んでくれました。近くに公共交通機関がないですが駅に送迎バスを依頼する事が出来たりするので問題はないです。スタッフさんやプランナーさんはみんな明るくて笑顔でとても良かったです。自分達の無理な事なども親身になって相談に乗って頂けるのでとても助かりました。打ち合わせの時も楽しい位、みなさん良い人達でした。チャペルが広くて雰囲気も良いです。挙式ではゴスペルもあるのでオススメです。金額は他の式場に比べたら少し高いと思いますがその分、とても満足出来る式場だと僕は思います。特にチャペルでのゴスペルは最高です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ドライな結婚式場
挙式会場の雰囲気は教会っぽくてとても良かったですが、新婦さんなどが扉から登場せず気づいたら居る感じだし、始まる前に見えてしまうのでなんだか、あれ?っと思ってしまい感動さにかけてしまい残念におもいます。席から新郎新婦までの距離感が遠いのでよく見えないとおもいます。挙式までにドリンクを頂く事はできましたが、やはり接客態度はよくありませんでした。駐車場があるので不便でもない。スタッフの方はあまり愛想もなくて仕事をこなしているだけな感じにみえてとても残念に感じます。特に不便な事はありませんが、特記して書く程、印象的な場所やオススメな事は無かったように感じます。アットホームにしたい方にはオススメしません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豊橋で一番大きなチャペルだそうです
大聖堂はインパクト大です。豊橋で一番大きいそうです。ステンドグラスが素敵です。大聖堂は広い分、参列者との距離もあります。披露宴会場はそれぞれガーデンがあり、自分たちだけの空間を思う存分楽しめます。また窓が多いため開放感のある披露宴会場です。トリュフ、キャビア、フォアグラなど豪華な食材を存分に使用しています。ただここのお肉は合う人と合わない人がいるようです。デザートはあっさりめでした。駅からは遠いので車で行かなければならないです。駐車場は広いです。ブライダルフェアで参加した際、パティシェがデザートとは別にマカロン・チョコレートのプレートを用意してくれました。支配人いわく、おもてなしに関してははホテル級だそうです。大きな大聖堂で挙式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ256人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)(マリエールトヨハシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒441-8065愛知県豊橋市中浜町212結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




