クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.4
- 料理 4.1
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ256人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
大聖堂が魅力的でゴージャスな式場
【挙式会場について】マリエールならではの綺麗なステンドグラスと、バージンロードも長く、天井も高くてとっても素敵なチャペルでした。聖歌隊の方々の歌のうまさに驚きが隠せませんでした。【披露宴会場について】真っ白を基調としていて素敵でした。コロナの影響もあり密が不安でしたが、100人以上入る会場だったので安心でした。またみんなが席をたたないような演出の仕方にこだわっていて良かったです!【料理について】どのお料理もとっても美味しかったです!ご飯に合わせて赤ワインや白ワインをお勧めしてくださるのが嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からちょっと距離があるので車でしか行けませんでした。駐車場は広くて良かったです。【この式場のおすすめポイント】挙式の退場の時に、上から羽が降ってくるのがとっても素敵で本当に綺麗でした。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパのような大聖堂は圧巻!
【挙式会場について】豊橋で一番大きな大聖堂のあるマリエール。中に入るとまるでヨーロッパの大聖堂のような長いバージンロードと重厚なスタンドガラスが目に入ります。【披露宴会場について】ホワイトを基調とした明るい雰囲気の会場と、ブラウンを基調とした厳かな雰囲気の会場の2箇所があります。どちらの会場からも緑が見え開放的な雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】ベテランのスタッフさんが施設の見所や裏話などを教えてくれます【料理について】有名シェフが監修したお料理だけあり、どれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】豊橋駅からタクシーで15分ほど。敷地内には大きな駐車場があります【コストについて】12名でも大聖堂での挙式が可能なお値打ちなプランを提案して下さいました【この式場のおすすめポイント】随所まで作り込まれておりまるでディズニーランドのようなテーマパークにいる気分でした【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数でも大聖堂での挙式を挙げられます!詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
大聖堂が素敵なヨーロッパのような式場
【挙式会場について】挙式会場に入るとヨーロッパを彷彿とされる大聖堂がありました。天井も高く、ステンドグラスから差し込む光がとても幻想的でした。フラワーシャワーを挙式会場外の大きな階段で実施しましたが、上から降りてくる構図だったため、とても美しく写真も綺麗に残すことができました。【披露宴会場について】披露宴会場には大きな窓があり、カーテンが開くと新郎がひざまずき新婦に花束を渡している姿で登場する素敵な演出がありました。【料理について】とても美味しいお料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】豊橋駅からタクシーで10-15分程度です。敷地内に大きな駐車場があります。遠方から来られる方は豊橋からタクシーの乗り合いをおすすめします。【この式場のおすすめポイント】敷地内にある備品の1つ1つにこだわりがあり、ディズニーのアトラクション内部のようでした。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂がとても雰囲気ある
【挙式会場について】結婚式サイトで見た時から気になっていた大聖堂は実際に見ても雰囲気があり、チャペルとは違って凄くよかったです。上から羽が降ってくる演出も写真で見返すと幻想的で素敵でした。【披露宴会場について】トスカーナは真っ白な印象の部屋でケンジントンとは違って、自分がしたい様な演出や雰囲気をお手伝いしてくれる雰囲気のお部屋だったのでよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくれて、お金をかけないようにしたかったので手作りにも応じてくれて、的確にアドバイスをくれたり早い返事でとても助かりました。【料理について】とても美味しかったと参列してくれた方々からは評判が良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jrの駅からは離れているけど渥美線が徒歩10分圏内であるので良いと思います。jr豊橋は新幹線も停まるので遠方の友人には良かったと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】カラードレスは自分の着たい色があったので妥協せずにお金をかけました。持ち込みをしての値上がりはなかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは自分でパソコンを使って作ったり、出来ない部分はsnsで見つけた個人の業者の方にお願いしました。演出は自分で考えたので式場の物をほとんど使わなかったです。【この式場のおすすめポイント】旦那がウエディングケーキを食べる事が出来ないので、別の物で対応出来るか聞いたところ特大のお好み焼きをやってもらいました。美味しかったし、評判よかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式をしてみて、ある程度の妥協は必要だけど初めからお金がないからと諦めるのはよくないと思いました。資金は無くても、式場に足を運んでみるのも良いと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/08/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ヨーロッパの街並みと聖歌隊の演出が楽しめる。
【挙式会場について】重厚感溢れる雰囲気で天井が高く、ステンドグラスが素敵です。挙式前にロールスロイスに乗って参列者に挨拶する演出が楽しかったです。【披露宴会場について】中庭に面している会場で自然光が入るので、温かみある印象です。みんなの顔がよく見えます。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせの時に頼めるドリンクメニューが多かったのが嬉しかった✨しかし、当日カメラマン数が非常に多かったので、最低限の人数でいいと感じます。【料理について】とても美味しかったです。デザートブュッフェの種類はもう少しあっても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からタクシーで10分ほどで着きますし、雨でも対応できるシステムでした。【最初の見積りから値上りしたところ】特になかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】参列者のタクシーチケット10枚分。披露宴会場の使用料、打ち合わせの際のドリンク、結婚指輪の紹介割引き、披露宴後のアフターイート、ロールスロイスでのお披露目。【この式場のおすすめポイント】ロールスロイスに乗って参列者に挨拶。教会、施設全体がヨーロッパの街並みを大規模で再現されています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ヨーロッパの街並みとステンドグラスの素敵な教会が主な決めてとなりました。打ち合わせ、ドレスから式に関わる全てを運営してくれるので確認が楽でした。詳細を見る (460文字)
もっと見る費用明細3,378,400円(49名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
挙式会場
- 参列した
- 3.6
大聖堂が魅力的でゴージャスな式場
マリエールならではの綺麗なステンドグラスと、バージンロードも長く、天井も高くてとっても素敵なチャペルでした。聖歌隊の方々の歌のうまさに驚きが隠せませんでした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパのような大聖堂は圧巻!
豊橋で一番大きな大聖堂のあるマリエール。中に入るとまるでヨーロッパの大聖堂のような長いバージンロードと重厚なスタンドガラスが目に入ります。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
大聖堂が素敵なヨーロッパのような式場
挙式会場に入るとヨーロッパを彷彿とされる大聖堂がありました。天井も高く、ステンドグラスから差し込む光がとても幻想的でした。フラワーシャワーを挙式会場外の大きな階段で実施しましたが、上から降りてくる構図だったため、とても美しく写真も綺麗に残すことができました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.6
大聖堂が魅力的でゴージャスな式場
真っ白を基調としていて素敵でした。コロナの影響もあり密が不安でしたが、100人以上入る会場だったので安心でした。またみんなが席をたたないような演出の仕方にこだわっていて良かったです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパのような大聖堂は圧巻!
ホワイトを基調とした明るい雰囲気の会場と、ブラウンを基調とした厳かな雰囲気の会場の2箇所があります。どちらの会場からも緑が見え開放的な雰囲気です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
大聖堂が素敵なヨーロッパのような式場
披露宴会場には大きな窓があり、カーテンが開くと新郎がひざまずき新婦に花束を渡している姿で登場する素敵な演出がありました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 3.6
大聖堂が魅力的でゴージャスな式場
どのお料理もとっても美味しかったです!ご飯に合わせて赤ワインや白ワインをお勧めしてくださるのが嬉しかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパのような大聖堂は圧巻!
有名シェフが監修したお料理だけあり、どれも美味しかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
大聖堂が素敵なヨーロッパのような式場
とても美味しいお料理でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)(マリエールトヨハシ) |
---|---|
会場住所 | 〒441-8065愛知県豊橋市中浜町212結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |