クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.6
- 料理 4.3
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ612人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 10% |
マリエール岡崎(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
マリエール岡崎(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.8
異国感溢れ、スタッフ親切
【挙式会場について】ヨーロッパの街並みに行ったような異国情緒溢れるロケーションで撮影でき、そして厳かな雰囲気のチャペルがある事、室内も全天候型に対応できる事にとても魅力を感じました。【披露宴会場について】式場はとても敷地が広く、それでいて全体的に一貫してコンセプトのしっかり定まった作りで本当に素敵でした。他の組と被らないようにとエントランスから通路に至るまで凝った作りで、歩いているだけでとても楽しい気持ちになりました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆様がとても親切でお話が楽しく笑顔いっぱい私たちの提案も親身になって聞いてくださります。また来たいと思えるようなとても素敵な式場です。【料理について】試食フェアではないのに、パンを試食で出して頂けました。サービス満点でこんなに手厚いサービスを受けれるのかと感動しました。温かくて信頼の置けるサービスをお探しの方にオススメしたい式場です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】南フランスのエズ村をモチーフとした結婚式場でチャペルの荘厳さと、チャペルから見える中庭が美しくまるでヨーロッパに来たかの様な雰囲気で異国感が味わえました。【コストについて】あれこれやりたいことを思いつき、持ち込みも柔軟に対応くださり好感を持ちました。見積もりでこんなにサービスして大丈夫?!ってくらい割引してもらい驚きました。ただこちらはセット価格という感じではなく、アテンドなどは別です。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場がとにかく明るくて広い!ガーデンでキャンプ風なんて演出もバッチリです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海外に憧れがあるが国内で異国感が欲しい方や、素敵な写真が撮りたい方、温かくて信頼の置けるサービスをお探しの方にオススメしたい式場です。詳細を見る (648文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
重厚感のあるチャペルで、別の世界に入ったような式場
【挙式会場について】挙式会場は実際に見にいくと、写真で見た印象よりさらに迫力のある大聖堂です。実際に海外で使われていたものを使っているそうで、他の結婚式場の雰囲気とは違い、重厚感があります。【披露宴会場について】リニューアルしたてということで、とても綺麗です!会場は広いので、60人ゲストで広々使えました。ガーデンも人工芝で緑がすごく綺麗で、写真にとっても映えます。【スタッフ・プランナーについて】見学に訪れた際、スタッフさんの落ち着いた雰囲気が好印象でした。親身になって相談に乗ってくださいますし、式が近づくにつれ、たくさん質問をさせていただきましたが、専用のツールですぐに返答をいただけてとても助かりました。【料理について】スタンダードなコースから、こだわりたいところだけグレードアップが可能でした。わたし達は、メインのお肉を1番高いランク、デザートをビュッフェに変更しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からのアクセスはあまり良くないので、タクシーチケットやバスを手配する必要があります。丘の上にあるので、景色はとてもいいです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスはかなりオーバーしました。高砂をソファにしたことで、お花がある程度多くないと華やかさに欠けるため、お花代も上がったと思います【最初の見積りから値下りしたところ】ブライダルインナー、ベール(持ち込み料あり)、プチギフトは持ち込みしましたネットでの引き出物宅配サービスも使いましたが持ち込み料は不要でした。【この式場のおすすめポイント】チャペル退場のときの天使の羽はとっても素敵です。自分自身も感動しましたし、あまりない演出なのでゲストからも褒められました。おすすめです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大手の安心感があります。中庭やガーデンがとても素敵ですが、雨の時のパターンも書いておくことをお勧めします。詳細を見る (666文字)
もっと見る費用明細3,338,688円(62名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
ヨーロッパの雰囲気漂う式場
【挙式会場について】マリエールの建物自体が、フランス南部のエズ村をイメージしている挙式会場は、アンティークのステンドグラスを採用し、中世ロマネスク様式を再現している。【披露宴会場について】披露宴会場は、シャンデリアが非常に大きく、ピアノも設置してある。外にはプライベートガーデンがあり、緑と花に囲まれながら、写真を撮ったりゲストの皆さまとの会話が弾む空間となっております。【スタッフ・プランナーについて】支配人の方が非常に気さくで、優しい方です。懇切丁寧に説明してくださいます。【料理について】試食をしましたが、パンが焼きたてで非常に美味しかったです。説明を受けましたが、1万8000円のコースで充分で、2万であれば大変喜ばれると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名鉄東岡崎駅から車で、7分とアクセスもよい。要望すれば、シャトルバスの駅送迎も対応いただけると思います。【コストについて】名古屋より少し安いくらいです。【この式場のおすすめポイント】少し前にリニューアルしたそうです。貸切で、結婚式ができるところが、コロナ渦にはいいと思います。個室で後日食事が、式当日の映像を見ながら楽しむこともできる。ディズニーの雰囲気があるので、ディズニー好きにはピッタリかなと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】岡崎市内には、結婚式場がいくつもあるので、比較して決めた方がいいと思います。詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの提案力が素晴らしい!
【挙式会場について】写真で見てイメージしていたよりも広く、重厚感がありました。厳かな雰囲気の挙式を求めている方にオススメです。【披露宴会場について】広い会場と少人数向けの会場の二箇所見学しました。広い会場は白を基調としている爽やかな雰囲気で、少人数向けの会場はアイボリーやベージュ系のナチュラルな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがとてもフレンドリーで話しやすく、気軽に相談できる雰囲気作りをしてくれました。こちらの希望をしっかりと聞いて下さり、それに合ったアイデアを提案してくれたので嬉しかったです。【料理について】前菜とパン、メインのお肉、デザートの試食をしました。メイン料理が美味しいのはもちろんですが、焼きたてパンが美味しくて感激しました。式当日も焼きたてパンを出してくれるそうなのでゲストにも喜んでもらえそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】岡崎の高級住宅地にあります。丘をまるごと貸し切りにしたと思えるほど、とても広くプリンセス気分を味わえます。【コストについて】他の式場と比較していないので相場が分かりませんが、この規模の式場を貸切にできるのでこのくらいの値段はするのかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】いろんな演出ができそうです。特に、チャペルから退場する時に天使の羽が上から降ってくる演出には感動しました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場の一番の魅力はチャペルだと思います。キリストの木彫り?が壁にあったりするので教会式を求めている方にいいかもしれません。詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが美しい式場
【挙式会場について】天井が高くて厳かな雰囲気です。チャペルから見た中庭の景色がとても綺麗で感動します。更に天井から天使の羽が落ちてくる演出も幻想的で美しいです。【披露宴会場について】広々としていてシャンデリアがありゴージャスな雰囲気ですが、テーブルや椅子が落ち着いた色なのでナチュラルウエディングにも最適だと思いました。披露宴会場から見たガーデンがとても美しいです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆様の対応がとても良く、打ち合わせが毎回楽しみです。式のイメージが湧かず困っていた時に、プランナーさんが様々な提案をしてくれたのがとても助かりました。何を聞いてもいつも丁寧に答えてくれます。【料理について】試食会ではパンの美味しさに感動しました。全てのお料理が美味しくて見た目も美しいです。早くゲストのみんなに食べて欲しいと思えるような料理ばかりです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からとても近いというわけではありませんが、駅からバスを出してくれるため電車でも行きやすいと思います。駐車場はたくさんあります。【この式場のおすすめポイント】チャペルの荘厳さ、中庭の美しさが決め手でした。また、チャペルからも披露宴会場からも普段の街並みが全く見えず、まるでヨーロッパに来たかの様な雰囲気なのもオススメポイントです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ヨーロピアンな雰囲気が好きな人は絶対に気に入ると思います。会場がとても広いため、大人数で式をあげたい方にもオススメです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.8
異国感溢れ、スタッフ親切
ヨーロッパの街並みに行ったような異国情緒溢れるロケーションで撮影でき、そして厳かな雰囲気のチャペルがある事、室内も全天候型に対応できる事にとても魅力を感じました。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
重厚感のあるチャペルで、別の世界に入ったような式場
挙式会場は実際に見にいくと、写真で見た印象よりさらに迫力のある大聖堂です。実際に海外で使われていたものを使っているそうで、他の結婚式場の雰囲気とは違い、重厚感があります。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
ヨーロッパの雰囲気漂う式場
マリエールの建物自体が、フランス南部のエズ村をイメージしている挙式会場は、アンティークのステンドグラスを採用し、中世ロマネスク様式を再現している。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.8
異国感溢れ、スタッフ親切
式場はとても敷地が広く、それでいて全体的に一貫してコンセプトのしっかり定まった作りで本当に素敵でした。他の組と被らないようにとエントランスから通路に至るまで凝った作りで、歩いているだけでとても楽しい気持ちになりました。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
重厚感のあるチャペルで、別の世界に入ったような式場
リニューアルしたてということで、とても綺麗です!会場は広いので、60人ゲストで広々使えました。ガーデンも人工芝で緑がすごく綺麗で、写真にとっても映えます。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
ヨーロッパの雰囲気漂う式場
披露宴会場は、シャンデリアが非常に大きく、ピアノも設置してある。外にはプライベートガーデンがあり、緑と花に囲まれながら、写真を撮ったりゲストの皆さまとの会話が弾む空間となっております。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
料理
- 下見した
- 4.8
異国感溢れ、スタッフ親切
試食フェアではないのに、パンを試食で出して頂けました。サービス満点でこんなに手厚いサービスを受けれるのかと感動しました。温かくて信頼の置けるサービスをお探しの方にオススメしたい式場です。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
重厚感のあるチャペルで、別の世界に入ったような式場
スタンダードなコースから、こだわりたいところだけグレードアップが可能でした。わたし達は、メインのお肉を1番高いランク、デザートをビュッフェに変更しました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
ヨーロッパの雰囲気漂う式場
試食をしましたが、パンが焼きたてで非常に美味しかったです。説明を受けましたが、1万8000円のコースで充分で、2万であれば大変喜ばれると思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | マリエール岡崎(営業終了)(マリエールオカザキ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町牛転2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |