
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
教会はパイプオルガンがあったと思いますが、とても音がよ...
【挙式会場】教会はパイプオルガンがあったと思いますが、とても音がよく雰囲気がよかったです。また、最後に天井から羽根が降ってきて、とても幻想的でした。【披露宴会場】披露宴会場は、ゲストルームで堅苦しすぎずよかったです。あと、中庭もありとてもよかったです。【料理】料理は、量も質も良く、よかったです。【スタッフ】スタッフの対応も早く、気にならない対応はよかったです。【ロケーション】名古屋の街中ではないので式が終わっても雰囲気を楽しめるロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり教会です。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
気遣いが嬉しい会場でした
夫の従兄弟の結婚式に夫婦で参列しました。ウエルカムドリンク以外に、プチケーキが待ち時間に出されており子供さんたちに好評でした。<ロケーション>駅から少しあり、やや不便です。県外の方には分かりにくいかも?<会場>式場も披露宴会場もおしゃれで良かったです。<スタッフ>披露宴の出欠時には分からなかったのですが、参列時に妊娠初期でした。他の妊婦の方にクッションと毛布があったので、その旨をスタッフに伝えるとすぐに用意してくれました。また2歳の甥っ子が疲れた歳に、ベビーベッドを用意してもらっていたので小さい子が居ても安心して参列できる会場と感じました。<料理>おいしかったけどツワリだったので、泣く泣く残しました。残念。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/12/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
挙式会場披露宴会場がすごくいいです。
見た目はレンガ造りになっていておしゃれだと思う。最初挙式場がどこにあるんだろうって思ったけど式場見学すると外からはわからない広さで挙式場のパイプオルガンの大きさややバージンロードの長さにびっくりしました。もちろん広くてとても綺麗でした。披露宴会場も招待数によって3つの大きさの会場を選べるみたいでそれぞれテーマがありどこをえらぼうか迷うくらいすべてが素敵なデザインになってました。ガーデンもついてて。ガーデンパーティーみたいな形もできるみたいで自分たちで色々考えて式をつくれるみたいでとてもいいなと思いました詳細を見る (254文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/10/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
専門学生の時の新郎友人として参列しました。私の一番の友人であ
専門学生の時の新郎友人として参列しました。私の一番の友人であったこともあり、今までで一番いい結婚式でした。【挙式会場】正面の大きなステンドグラスとパイプオルガンが豪華な感じで、とてもよかった。【披露宴会場】白い壁と壁面に水が流れていて、スタイリッシュな雰囲気がとてもよかった。【料理】新郎からイマイチと聞いていたが、とても美味しかった。【スタッフ】私のテーブルに付いたスタッフは新しく入った方のようでしたが、とても好感の持てる対応でよかった。【ロケーション】駅から徒歩10分と少し距離があり、駅から会場までずっと坂のため、女性やお年寄りにはタクシーを使わないと大変だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】別の披露宴参列者と会うことがなく、プライベート空間な感じがよかった。会場全体(特にチャペル)が豪華な感じでよかった。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場にはガーデンがありチャペルもとてもよかったため、会場の雰囲気を重視する方にはオススメです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
印象に残る結婚式でした
親戚のイトコの結婚式に参列しました。とても格式のある雰囲気でまるで海外のような印象を受けました。何と言っても施設が充実していたと思います。チャペルはとても大きくてステンドグラスがとてもキレイでした。ステンドグラスから差し込む光の下で厳かに式は行われ、とても素敵で羨ましく思いました。披露宴会場も(多分会場の大きさは色々あるんでしょうが)私が行った会場はとても広く、天井も高いので開放感がありました。トイレもとてもキレイで広さも十分でしたし、何よりもスタッフさんの心配りが行き届いている式場だなっていうのが感想です。料理もとても美味しかったですし、引き出物も素敵でした。イトコに聞いた話ですが、細かな部分にまでとても親身になって相談に乗ってくださるそうでストレスを感じることなく、結婚式が迎えられたと喜んでいました。私が今までに行った式場でNo1だと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
チャペルがとにかく豪華!!屋根も高くてすごく雰囲気のあ...
【挙式会場】チャペルがとにかく豪華!!屋根も高くてすごく雰囲気のある挙式でした。演出もドライアイスや羽が降ってくるなど、とにかく圧巻な感じでした。【披露宴会場】挙式会場がレトロな雰囲気だったけれど、披露宴会場はいったって普通だったような・・・【料理】全体的に美味しかった。【スタッフ】可もなく不可もなく。。。ただ、プランナーさんと新婦の友人の間には絆が芽生えていたようで、素敵でした。【ロケーション】閑静な住宅地にあり、全体的な雰囲気もある挙式会場です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】友人に聞いた所、とにかく、希望をある程度聞いてくれ、それを叶えてくれるようです。友人は犬を飼っており、犬も参加してました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな豪華な挙式披露宴をしたい方にピッタリだと思います!!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
娘の結婚式に参列いたしました。教会での式は、聖歌隊の合...
娘の結婚式に参列いたしました。教会での式は、聖歌隊の合唱とパイプオルガンの演奏で大変厳かで素敵でした。ステンドグラスもすばらしく、演出効果も幸せに導かれるようで本当に良かったです。披露宴は明るい雰囲気で、中庭を開放してのデザートビュッフェは皆様に好評でした。花嫁の母親なので、色々戴けなかったのが、残念でした。費用は多少かかりましたが、娘たちにはとても素敵なお式だったし、参列された皆様にも大変喜んでいただいたと記憶しております。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
チャペルが豪華でした*
学生時代の友人の結婚式で出席。受付を任されて、早めからスタンバイ。スタッフの方はきちんと説明してくださり、サポートしてもらえて良かったです。ここはとにかく、チャペルがすごい!!高い天井でステンドグラスがキラキラと綺麗★友人はドライアイスの演出で出場しいました。最後にはフェザーが降っていて、とても幻想的な感じが良かったです。友人は犬を飼っていて、是非、披露宴に参加させたかったようですが、両親の反対にあい断念。ただ、ペット可の式場を探したと所、あまり可能の場所はなかったそうですが、ここは可だったそうです。まだ寒い季節でしたが、ガーデンでのブーケトスやデザートビュッフェは楽しかったです。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/09/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャス挙式
マリエールは何ヵ所か足を運びましたが、山手はとてもゴージャス感がありました。挙式会場は、天井も高く、バージンロードも長く広々と感じました。料理も、見た目味とも満足でした。ただ、最寄り駅から少し距離があり、坂をのぼったりしなきゃいけないので、女性は大変かなと。タクシーなど使われた方がいいと思います。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2012/01/20
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.6
料理がとにかくおいしい。私自身は 独立している教会が好きです
料理がとにかくおいしい。私自身は 独立している教会が好きですが、ここの教会は建物の中にあるけど独立している雰囲気があるし聖歌を歌う人がとにかく上手。聴いていて鳥肌がたつのは初めてでした。待合室が若干狭いのが不満でしたがそれを上回るくらい料理がおいしくて満足感じゅうぶん。かなりおすすめです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
全体的に明るい雰囲気が気に入りました。
【挙式会場について】明るくてきれい、良い雰囲気でした。【披露宴会場について】広々としていて、会場の大きさに驚きました。【演出について】新郎新婦を引き立たせるよう、上手くライトが使われていました。【スタッフ(サービス)について】細かく気配りしてもらいました。【料理について】誰にでも食べやすそうなメニューでおいしかったです。【ロケーションについて】静かな場所にあり、木々や日の光など自然が感じられました。【式場のオススメポイント】建物の外観にもこだわりが感じられ、素敵でした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
水の流れる綺麗なガーデン
マリエール山手には他にも披露宴会場があるのですが、私が参列したのはヴィラランベルティという会場でした。印象的だったのは、披露宴での新郎新婦入場がガーデンからだったことです。会場のガーデンに面した壁一面がスモークのオン・オフの切り替えのできる窓ガラスになっていました。ただのスモークガラスだと思っていたところが、司会の方の「新郎新婦ご入場です」のタイミングで透明ガラスに切り替わり、新郎新婦の姿が照らし出されたのがとても素敵でした。終盤にはそのガーデンでのデザートビュッフェがありました。(時期的にちょっと寒かったですが、デザートは見た目も可愛いし美味しかったです。その場で果物を搾って作ってくれるジュースなどもあり驚きました。)ガーデンの歩けるところはウッドデッキなのですが、それ以外のところはガラス張りのタイルの上を水が流れていて、夜にライトアップされたらもっと綺麗だろうなと思いました。文章では上手く伝えられませんが、一度写真を見てみることをお勧めします。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
夢のような一日
初めて見学しに行ったときから、他の式場とは違う特別な雰囲気がありました。スタッフも式場全体も気に入って、見学した日にここで結婚式がしたいとほぼ一目惚れでした。結婚式当日も、隅々まで丁寧な接客や対応をしてもらい、理想どおりの素敵な結婚式にすることができました。ゲストのみんなもとても感動してくれて、こんな完璧な式場ないよとまで言ってくれました。少しお値段はお高めですが、その分、最高の一日になって後悔はひとつもありません。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】とても広くバージンロードが長くてロングベールが映
【挙式会場】とても広くバージンロードが長くてロングベールが映える素敵なチャペルでした。ステンドグラスもきれいで幻想的。上から羽根が降ってきてとても感動的でした。【披露宴会場】お庭がある明るい雰囲気の会場で、庭にでて花嫁と写真を撮ったり話ができる楽しい空間でした。【料理】フランス料理がおいしかったです。デザートブッフェも種類が豊富で女性には特に喜ばれていました。【スタッフ】振袖の着付けをしてくださったり、どのスタッフも感じの良い方でした。【ロケーション】駅からは遠いですが、バスでの送迎があり、帰りは、二次会会場付近まで送ってくださり、不便には感じませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式の後に、集合写真を庭で撮りました。ラフな感じでみんなが集まり見上げる感じで撮りました。みんなが自然に笑っている素敵な写真になり、その写真が引き出物の中に一枚ずつ写真が配られていて、うれしまったです。対応の速さにもびっくりしました。【こんなカップルにオススメ!】結婚式をみんなで楽しく過ごしたいカップル、ロマンチックな雰囲気が好きなカップルにお勧めです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
とにかく模擬挙式の大...
とにかく模擬挙式の大聖堂の迫力と、綺麗な聖歌隊の歌声には感動しました。ウイーン館の階段も素敵でしたが、イタリア館の、窓のサンシェードを一気に開けると壁から突然ガーデンが現れるのには感動しました!!スタッフの方も親身で、こちらの要望をできる限り受け入れていこうと考えて下さり好感が持てました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/03/03
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
教会の雰囲気がとにかくいい☆
教会はとても厳かな雰囲気です☆ステンドグラスからさしこむ光がとてもきれいです。天井もとても高い♪大聖堂という事と、バージンロードが長いところを探していたので気に入りました☆披露宴会場は外せない条件だった階段のある会場を迷わず選びました。とてもよかったです。ただみんなの席のよこを通る時イスをよけてもらわないとドレスが通れなくて、申し訳なくおもったのでそこだけ残念でした。スタッフさん達すべて気が利くし暖かい雰囲気の方ばかりでしたので、とてもよかったです。特にヘアメイク担当していただいた方が髪型にしてもメイクにしてもいろいろ提案をしてくれたり、私がいろいろ悩んで相談たくさんしてしまいましたが、とても丁寧にまた違う提案をしてくれたりと、最後私が本当に納得いくまでつきあってくれました♪とってもいい方に担当していただいて大満足でした♪♪詳細を見る (367文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.7
会社関係の友人が結婚式を挙げる事になり、参列させてもら...
会社関係の友人が結婚式を挙げる事になり、参列させてもらう事になりました。【挙式会場】ステンドグラスが壮麗な、とにかく豪華なチャペルで、時間を忘れてしまいそうな感じでした。豪華なチャペルだけに、撮影禁止だったのはとても残念です。【ロケーション】閑静な住宅街の中にあって、雰囲気はいいです。車で来る方にはオススメですが、公共交通機関だとバス亭から15分程度、坂を上る事になるので、ヒールの女性にはちょっとツライと思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】高い天井にパイプオルガン、とても素敵でした。【披露宴会場】中庭が素敵でした。【料理】とにかく美味しかった。どこよりも!【スタッフ】気配りばっちりでした。【ロケーション】八事日赤駅から遠い!八事日赤駅自体も名駅から遠い…。近くに二次会ができる会場がなく、名古屋駅周辺でやりましたが、やはり遠い。【こんなカップルにオススメ!】いわゆる文京エリア。周辺の大学(名古屋大など)出身の人には特におすすめです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式を行った。実家から近くて前から憧れていた会場だっ
自分の結婚式を行った。実家から近くて前から憧れていた会場だったということと、知人のクチコミも大変評判だったため、この会場を選んだ。【挙式会場】とにかく長いバージンロードこげ茶の木製のいすや壁がアンティーク調の教会風になっていて素的。【披露宴会場】モノトーンの現代風な雰囲気。ガーデンにプール(浅い)もついていて広々した雰囲気。【料理】おいしいフレンチ料理。フォアグラのステーキが特におすすめ。【スタッフ】テーブルごとに一人のスタッフがついていて、サービスが充実していた。花嫁の介添えの方もとても気が利く良いスタッフだった。ウェディングプランナーの方もとても親身になってプランを一緒に考えてくれてとてもよかった。【ロケーション】交通の便は少し悪い。駅から歩くと15分ぐらいかかってしまう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくバージンロードが長いので、父との入場をゆっくりかみしめて歩くことができる。バージンロードにドライアイスを流すことができるオプションは素的でおすすめ。【こんなカップルにオススメ!】教会挙式にこだわるカップルにはおすすめ!雰囲気抜群にいい。披露宴はいろいろわがままきいてくれるので、オリジナリティあふれる披露宴にしたいカップルにもおすすめ。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
・高天井とステンドグラスが最高の雰囲気でした。・レジデ...
【挙式会場】・高天井とステンドグラスが最高の雰囲気でした。【披露宴会場】・レジデンスウェディングで別会場の参加者と鉢合わせをしないのが気に入っています。【料理】・少々高いですが、値段に見合ったものは提供できたと思います。【スタッフ】・笑顔で気配りをしてくれ、不安材料は終始なかったです。【ロケーション】・雑踏から少し離れた山手の会場はいいですが、ちょっと駅から登りなので年配者には(笑)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ガーデンビュッフェ!!【こんなカップルにオススメ!】・アットホームかつハイセンスな雰囲気が演出したい方へお勧めです詳細を見る (274文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
おしゃれな結婚式を挙げられそう!
想像していた夢のような挙式を挙げられそうだと思いました。披露宴会場も広くてゆったりとしていて、お料理のメニューも気に入り、出席していただいた方々に喜んでいただけると思いました。ただ、最寄りの駅から距離があることだけが気になりました。遠方から来ていただく親戚・友人がいると、考慮したい点ですよね。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
おもてなしの心が伝わる披露宴
初めて披露宴に出席したのですが、ゲストを退屈させない工夫が随所にありました。例えば、挙式前にデザートビュッフェがあったり、披露宴会場へ移動する前にカクテルのサービスがあったり。披露宴では新婦が妊娠していたこともあってか、新郎新婦が中座する時間が短かく、タイムテーブルも余裕のある感じだったので、ゆっくり食事でき、新婦ともたくさん写真が撮れました。1テーブルに1人担当者がつき、テーブルについたときに自己紹介と「何かあれば私にお申し付けください」という言葉があり、ドリンクを頼むときも安心して頼めました。その他のスタッフもとても親切で接客の行き届いたいい会場だなと感じました。新郎の挨拶であったとおりの、アットホームな披露宴になり、遠方から出席した甲斐があったな、と大満足で帰りました。披露宴終了後に会場装花をミニ花束にしてくれて持ち帰れたのも嬉しい演出でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2009/06/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
マリエールで私自身場所は違いますが結婚式をあげています...
マリエールで私自身場所は違いますが結婚式をあげていますので、結婚式前の待合室のフリードリンクや、スタッフのかたが親切で、大変心地良く過ごさせてもらいました。料理は、フレンチで大変おいしかった印象が残っています。パンが食べ放題だった記憶があります。チャペルが良かったです。ホテルとは違い、広くて雰囲気が良く、新婚夫婦が映えます。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】ヨーロピアンテイストで、雰囲気のあるチャペルでし
【挙式会場】ヨーロピアンテイストで、雰囲気のあるチャペルでした。【披露宴会場】階段があったので、階段を使った演出があったり、会場から直接ガーデンに出られたりしたので、使い方がいろいろあって演出の幅も広がるイメージを受けました。【料理】お料理は、一般的なイメージでしたが、デザートビュッフェがおいしかったです【スタッフ】きちんとされていましたし、特別な日を演出していただくのに、信頼がおけそうな印象を持ちました【ロケーション】閑静な住宅街にあるので、ガーデンでの演出なども静かでいいですが、駅がちょっと遠いのと、周りに坂が多いので、行きはマシでしたが、帰りに重い引き出物やいただいた、装花を持って歩くのは正直きつかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルの雰囲気がすごく静粛で、会場自体もとてもキレイで、入った瞬間に厳粛な気分になりました・1日に挙式披露宴を行うカップルの数を制限されているようで、貸切感覚で他のカップルとバッティングしたりすることがない。・演出に幅がありそう【こんなカップルにオススメ!】・ヨーロピアンテイストが好きなカップル・デザートブッフェや、ガーデンを使うなど、演出にこだわりたいカップル・貸切でアットホームな感じで挙式披露宴を行いたいカップル詳細を見る (548文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
知人の付き添いで、下見に行っただけでも、飲み物のおかわ...
知人の付き添いで、下見に行っただけでも、飲み物のおかわりまで用意してくれたり、何より、式場が素晴らしかった。一部屋にバルコニーと中庭まであり、まわりが森にかこまれているので、家族や親しい人だけでアットホームな温かいけど、少し豪華な式をあげたいと思うかたには、おすすめです。ただ、ドレスが、すべてオーダーメイドらしく、レンタル以上に費用もかかり、ドレスのその後の保管とか自信がない人には、あまりお勧めできません。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
挙式の雰囲気は教会の大聖堂の中での結婚式のような荘厳な...
【挙式会場】挙式の雰囲気は教会の大聖堂の中での結婚式のような荘厳な雰囲気があってとても良かった!、特に聖歌隊のコーラスは参加者を感動させました。素晴らしかった!!【披露宴会場】屋外の中庭でのフラワーシャワー?と写真撮影は明るくてとても良かった・・・披露宴会場はゆったりとしていて、楽しめました・・・それぞれのやり方があると思いますので、まあ良かったと思います。【料理】どうしてもお料理を期待してしましますが・・・、全体的にまあまあという印象でした。【スタッフ】初めて訪れた場所であり、なかなか十分な説明がもらえなかった・・・・【ロケーション】名古屋駅から離れていたため、アクセスでの時間が思ったより掛かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても、結婚式の雰囲気は今までで最高でした。【こんなカップルにオススメ!】最近の若い方々の結婚式は・・・こう言うものか、と納得詳細を見る (394文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 63歳
- 下見した
- 4.7
【挙式会場】天井がとっても高く正面にはステンドグラスがとって
【挙式会場】天井がとっても高く正面にはステンドグラスがとってもきれいでした。バージンロードもとても長くなによりも聖歌隊のかたの歌声がとっても感動しました。とってもひろいのでアットホームというよりは緊張感がとってもあってすごく良かったです。【披露宴会場】三つの披露宴会場のなか一番ちいさな階段がついた披露宴会場を選んだのですが私は身内だけでやったのでとても広く感じたし庭にもつながっているので解放感はとてもありました。とってもかわいらしい披露宴会場で白を基調としているのでさわやかでよかったです。【料理】料理はみんな食べきれないほど量もあって満足でした。そのひサプライズで料理長のほうから一品プレゼントでメニューにないのもでてすごくうれしかったです。味はもちろん最高に美味しかったです。【スタッフ】この式場を選んだきめてがスタッフのかたできめたのでほんとにしんみにいろいろ相談にのってくれて当日も細かなとこまでみていてくれてもうすべてをまかせれました。ロケーションも悪くわないと思います。ほんとにスタッフひとりひとりがとっても笑顔が素敵で結婚してから二年以上たちますがいまでも仲良くさせてもらっています。も一回あげることがあっても絶対ここであげたいと思えるほど素敵な結婚式場だと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
賑やかな街の中では無く、木に囲まれひっそりとした雰囲気...
賑やかな街の中では無く、木に囲まれひっそりとした雰囲気がとても素敵でした。交通の便はあまり良くありませんが、無料の送迎バスなどがあるので助かりました。価格もお値打ちでお料理もおいしかったです。私が一番素敵だと思ったのはチャペルの景色です。ドレスなども低価格でレンタル、オーダー出来ます。大きな式場にはないアットホームな雰囲気が好きです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
プランナーのOさん、...
プランナーのOさん、一歩引いた落ち着いた感じで、私たちの質問や不安に的確に答えてくれて、すごい信頼がもてました。バスの手配や細かい見積もり、懸案の料金も、プランの見直しを提案いただき、結果として安さで定評のある別の会場と実質30万円差まで縮まりました。式場・設備・人・食事のほとんどで下見した10ヶ所中No.1でした。別会場の屋外の式に惹かれて私たちは別の会場にしましたが、「高いのでは?」「有名すぎるし」「お高そう」というふうに思ってらっしゃる方も、一度話を聞きに行けば、きっとファンになると思います。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/01/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
クラシックな雰囲気を求めるなら
【披露宴会場】マリエール山手にはいくつか会場があるようなのですが、私が参列した場所は、ロイヤルクレッセントというイギリス調のクラシックな演出がされている空間でした。重厚で落ち着いた雰囲気とイングリッシュガーデンが、大人のカップル向けかなと思いました。あと、ステンドグラスが美しい大きな大聖堂があり、パイプオルガンの音色に合わせて聖歌隊が歌う賛美歌もとても印象的でした。【スタッフ(サービス)】スタッフみなさん親切な方ばかりで助かりました。【料理】和洋折衷のお料理は美味しく、特にデザートビュッフェは多種多様で楽しむ事が出来ました。【ここが良かった!】・全体的に落ち着いた雰囲気の会場クラシカルな造りが素敵でした。・大聖堂と聖歌隊やっぱり生で聞く聖歌隊は一味違いました!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2009/11/25
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 28% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 7% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
現地開催【最大160万優待】ステンド煌めく大聖堂&豪華絶品美食◆ギフト付
【感動と贅沢を体感するプレミアムフェア】ステンドグラスが煌めく大聖堂での挙式体験や、クラシックな邸宅と水辺のガーデン付ナチュラル邸宅を見学。卒花からも好評◎シェフのこだわりがつまった料理を堪能して。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-782-2211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約がお得】挙式費無料含む最大160万円分プレゼント
◆お日柄・希望月により挙式費無料、会場費最大25万円OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど他にも特典をご用意! ※ご来館の際にこちらの画面をご提示ください
適用期間:2025/09/11 〜
基本情報
| 会場名 | マリエール山手(Marriyell YAMATE)(マリエールヤマテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0805愛知県名古屋市千種区萩岡町58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄名城線「八事日赤駅」より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八事日赤 |
| 会場電話番号 | 052-782-2211 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00 |
| 駐車場 | 無料 110台高さ制限:2.1mの地下駐車場をご用意しております |
| 送迎 | あり提携バス会社による送迎あり ※詳細はお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名古屋市内有数のクラシカルチャペル、アンティークのステンドグラス、パイプオルガン、バージンロード26m、響き渡る聖歌隊の歌声をご体感くださいませ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | パーティー会場はイメージの異なる2タイプをご用意、全会場プライベートガーデン付き一軒家、デザートビュッフェなどアットホームなパーティーを楽しめます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ライブキッチンにて見ても楽しめるフレンチをご提供。また、シェフとの打合せを全てのカップルに実施しオリジナルメニューを提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設主要駅付近に提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



