
10ジャンルのランキングでTOP10入り
熱田神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.3
伝統ある雰囲気であり...
伝統ある雰囲気でありながら,和装だけでなくウェディングドレス・カクテルドレスも楽しめます。ホテル挙式やレストランウェディングより食事が豪華でした。エビ,タイ,赤飯などおめでたいものが揃っていてお客様もみな満足してくれました。<アドバイス>必ず下見をして,早めに行動しましょう。ドレスや会場選びは1回では決まりません。満足するまでこだわりましょう(笑)詳細を見る (175文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.5
料理と場所と国、料理...
料理と場所と国、料理は参加してくれた人にも喜ばれましたし、実際自分で食べたのも、満足に食べれなかったのがとても残念なくらい、美味しかった。詳細を見る (70文字)
- 投稿 2004/08/18
- 申込した
- 4.5
歴史のある神社での結...
歴史のある神社での結婚を希望していたため、「三種の神器」がある熱田神宮は最高の場所でした。披露宴会場も樹齢100年を越える松の見える中庭に隣接した部屋で、落ち着いた雰囲気もばっちりでした。また、料理も大変おいしく(聞いた話ですが)皆さん大変満足して帰っていただきました。今でも友達には「あの結婚式はよかった」と言ってもらえます。<アドバイス>お客さんが多いので、担当者が毎回変わるのですが、私たちは若いしっかりしたスタッフさんを「逆指名」しました。式までさまざまな事で連絡や変更依頼などがありましたが、担当者さんが決まっているので、その方に話をすれば「ちゃんと変更してもらったのかな?」などの不安を抱くこともありませんでした。もし、担当スタッフさんと気があわないようなら、率直に別の方にチェンジしてもらったほうが後々よいと思います。詳細を見る (366文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.7
神殿での由緒と格式の...
神殿での由緒と格式のある結婚式は親族にもとても好評・・熱田神宮で式を挙げると離婚する確立がとても少ないんだって。神宮はドッシリと風格が感じられて良かった。<アドバイス>引出物は軽い物の方が良いかも。詳細を見る (99文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.3
古式ゆかしい熱田の森...
古式ゆかしい熱田の森は最高詳細を見る (13文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.7
荘厳でピーンと張り詰...
荘厳でピーンと張り詰めた感じ。一組一組に時間にゆとりがある<アドバイス>一般の式場のような華やかさはありません詳細を見る (55文字)
- 投稿 2004/08/18
-

- 結婚式した
- 4.2
神社での結婚式はとて...
神社での結婚式はとてもおごそかでした。一日に一件だけしか式はあげられません。花嫁同士が廊下ですれ違うって事もなかったです。<アドバイス>自分流の結婚式をあげてください。結婚式場では余分なオプションが付きすぎていると思います。詳細を見る (115文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 3.8
由緒ある熱田神宮での...
由緒ある熱田神宮での式なので、やっぱり厳かなかんじと、緊張館があります。最近は着物をきないカップルも多いですが、やっぱり、日本人なので、着て良かったです。ドレスは披露宴で着ればいいし。遠方からの参列者のかたがたにも好評でした。<アドバイス>この会場は、昔ながらというところもあり、いろいろな持ち込みに制限があったり、あまり融通がききません。担当の人もつかないので、ちょっと聞きたい事があるときなど、会場に電話するのも気が引けるところがあります。まずは、いろいろな会場をまわって、話をきいて、自分たちにあった会場を見つけるべきだと思います。準備が進んでくると、そう簡単にキャンセルってわけにはいかないですから。詳細を見る (305文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.5
厳格な雰囲気の中での...
厳格な雰囲気の中での挙式を行なえ、外での挙式なのでたくさんの人にみてもらえました。披露宴では自分達の希望どおりにでき、満足しています。料理もとてもおいしかったと招待した方からはいただけました。<アドバイス>駅からも近いし、交通の便はいいと思います。厳かな雰囲気の挙式をぜひ一度見てみてください。詳細を見る (149文字)
- 投稿 2004/08/18
- 参列した
- 4.8
友達の結婚式だったの...
友達の結婚式だったのですが、特に良かったのがウエディングケーキ!提携のホテルのだそうですが絶品でした。お腹いっぱいなのにお代わりが欲しくなる程。式も披露宴も感動でした。<アドバイス>神社での挙式というものもなかなか良いものだと、人の結婚式を見て思いました。詳細を見る (128文字)
- 投稿 2004/08/18
- 参列した
- 4.2
とにかく緑が多くて広...
とにかく緑が多くて広い神社です。駅からすぐなのに静かで素敵でした。神前婚もいいな、と思える結婚式でした。伝統ある格式高いところです。詳細を見る (68文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.3
最初に参拝します。会...
最初に参拝します。会場から参拝場まで歩いていくのですが参拝場が外にあるので観光客・参拝客の間を通っていきます。この時きれいだねとか言ってくれるし注目されるのが、照れるやら嬉しいやらです。結婚式は神楽殿でしたと思うのですが、余分に料金を支払えば巫女さんが舞いをしてくれたり、笙、鐘などの生演奏をしてくれます。かなり幻想的な雰囲気に包まれますのでお勧めです。料理は最高です。今まで何度か披露宴に出席させていただきましたが、全く比べ物にならないぐらい豪華でおいしいです。私たちは下から2,3番目の金額の料理でしたが、それでも十二分に満足できると思います。<アドバイス>いくつかの会場を回ると思うのですが、ブライダル展がある時と無い時に分けていった方がいいと思います。あるときに行けば色々な催しを見れますし、無い時に行けばゆっくりと回ることが出来ると思います。それからタクシチケットを使う場合には、式場の人とちゃんと打ち合わせをした方がいいと思います。来賓の方は自分でタクシーを呼ぶことがあるので恥をかいてしますこともあります。詳細を見る (460文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.7
由緒ある神社ですが和...
由緒ある神社ですが和装の時、かつらを被ったら時代劇に出てくる町娘のようになった。化粧をしてくれる人が若い人がいないので、昔風の化粧でちょっとブルーだった。詳細を見る (77文字)
- 投稿 2004/08/18
- 申込した
- 4.3
外で挙式ができるので...
外で挙式ができるので雰囲気がとてもよい 料理は種類も豊富でよい<アドバイス>見積もりに見合ったサービスなのか冷静に考える。初めて式場に見学に行ったときに説明してくれた人があまりに自信たっぷりでのまれそうになったが家に帰って落ち着いて考えるとそこまででもないな~とおもった詳細を見る (136文字)
- 投稿 2004/08/18
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 75% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
熱田神宮会館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
熱田神宮会館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ477人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 熱田神宮会館(アツタジングウカイカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒456-0031愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





