
16ジャンルのランキングでTOP10入り
箱根の森高原教会・ホテルグリーンプラザ箱根の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方々が懇切丁寧でチャペルが素晴らしい
自然の中にある落ち着いた色の小さなチャペルなのですが、天井が高く大きなガラスからは緑も見えてとにかく雰囲気が最高でした。天井が高いのでパイプオルガンや聖歌隊の方々の音色が美しく響くのも素晴らしいかったです。親族だけの小さめの会食だったのですが、狭すぎず広すぎず落ち着いて食事ができました。飾りつけもシンプルで自分好みでした。遠方からの参加者にも駅までバスが来てくるので助かりました。周りの景色も富士山が大きく見えて晴れた日は素晴らしい式になると思います。皆さんとても親切ですごく早く丁寧に対応していただき嬉しかったです。暖かい人たちばかりで安心して過ごせました。森の中のチャペルが印象的でした。楽しんで深く記憶に残る素晴らしい式にしてくれたらと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
幻想的なチャペルでアットホームな結婚式
天井が高く、大きな窓からは緑が綺麗に見えます。見学で訪れた際は雪が降っており、それもまた幻想的で綺麗でした。薄暗い会場にキャンドルが灯ると、より一層素敵な雰囲気になります。良い意味でこぢんまりしており、私のような親族のみの挙式にちょうど良い広さです。小さい方の会場でした。他の式場を見ていないので比べられませんが、普通の食事会場といった感じです。当日はあいにくの雨でしたが、晴れた日には窓からお庭に行けるので子どもが喜びそうだなと思いました。ドレスのグレードアップや六つ切り写真等、値上がりしたポイントは沢山ありますがこんなものだと思っています。ウェディングケーキも高いので迷いましたが、結果的に頼んで良かったと思っています。また、宿泊したので宿泊費も別途かかりました。あとは、ドレスのインナーは高いのに一度しか使わないので、中古のものや安いものを自分で用意できれば良かったと思いました。ドレスのグレードアップが半額になったり、4月以降の日にち割引があったり等、お得に感じる点もいくつかありました。食事会の衣装は自分達で用意しました。フレンチの一番安いコースにしましたが、十分すぎるくらいでした。どの料理もとても美味しかったです。ドレスがきつくデザートを完食できなかったのが悔しかったです。式場まではひたすら車で山道を登る感じです。晴れた日は行く途中に富士山が見えたり、仙石原のすすきが見えたり等景色を楽しみながらドライブできます。式場の周りはなにもありませんが、自然豊かで良いところです。プランナーの方はとても気さくで話しやすく、「要らないものは要らないと言ってください。」とはじめに言っていただけて、とても好感が持てました。おかげでとても満足のいく結婚式ができました。こちらのわがままにも快く対応いただき助かりました。やり取りもメールですぐにご連絡をいただけました。ヘアメイクの方やカメラマンさん等、スタッフの方々がとても親切で本当にここにして良かったと思いました。とにかくチャペルが本当に綺麗です。一度見に行く価値はあります。宿泊もできるため、式の後にゆっくりと温泉に浸かることができたのも良かったです。また、挙式前のカメラマンさんによるフリーの撮影は有料ですが絶対やったほうがいいです。愛車と一緒に撮影したり、とても良い写真を沢山撮っていただけました。箱根は休日になると混雑するため、打合せや当日は余裕をもって行くことをおすすめします。詳細を見る (1022文字)
費用明細867,890円(13名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
挙式会場が映像以上に素敵でした!!!!
本施設はドラマの撮影地であったことから、同じ地で挙式をあげてみたいと惹かれ訪問をしました。挙式会場は映像・写真以上に綺麗で、想像よりこぢんまりしているものの天井が高く、あたたかな雰囲気を感じました。また挙式披露宴の開始時間は5パターン(うち1つは挙式のみ)から選べました。別オプションとしてバージンロードにキャンドルを飾ることができ、明るい時間帯でも夕方の時間帯でも映えると思いました。列席者の人数に合わせて2種類の披露宴会場から選ぶことができます。少人数の方では会場が芝生の庭へと繋がっており、披露宴時に開放し、小さなお子様がいらっしゃる場合等に遊んでいただく等アットホームな雰囲気を感じました。宿泊連携はありますが、挙式披露宴に加え宿泊費とお車代が発生するところ、アクセスの面、特典・プラン内容に対する料金面で悩ましいポイントでした。メニューは3種類の中から選ぶ形でした。料理の中1品のみグレードアップをおこなうことも可能とのこと、予算に合わせご提案いただき検討の幅が広がりました。緑豊かでした。箱根湯本駅からバスで揺られますが、最寄りのバス停からは近く小旅行気分でした。とてもあたたかくお話しやすく、1軒目の訪問で分からないことも多い中ご丁寧でした。雑談も含みながらの見学で穏やかで、ありがたかったです。訪問きっかけとなっていた挙式会場が、個人的やはり魅力的でした!!宿泊費、お車代、列席者のアクセス等諸々の事情などでやむなく見送ることとなりましたが、周年などでフォトだけでもどうにか……撮影したい。と思っています。リゾート婚として宿泊や前後の観光をプレゼントしたいカップル、ドラマ撮影地として憧れがあるカップルへおすすめと思います。詳細を見る (720文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフに支えられ、箱根で最高の思い出を!
自然光もキャンドルの光の相性が抜群でした。ウェディングドレス、タキシードのグレードアップウェディングドレス、タキシードのグレードアップに掛かる費用を下げていただきました。温泉地という観光の名所として知られているとおりですが、自然豊かで落ち着いた雰囲気の立地でした。明るく丁寧に、我々夫婦に寄り添ってくれている姿勢が印象に残りました。特に印象に残ったのは各スタッフさんの素晴らしい対応です!北海道から訪問させていただいたため、事前の打ち合わせはzoomで行いました。その際からスタッフさんが親身に対応してくださり、また現地での最終打ち合わせの際も、時間に余裕がない中、より良い挙式にするために尽力してくださいました。ウェディングドレスの種類が豊富なため、選定するのに時間を要するはずです。自身の好きな形だけでも決めておいた方が良いかと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
幻想的なチャペル
ドラマにも出ていたチャペルが気になりお伺いしましたが、写真や映像で見るより天井が高く、全体をダークな色味を基調とした洗練された空間でした。チャペルから続いているように見える森が素敵で四季折々の表情を見せてくれるようです。キャンドル演出の写真も見せていただきましたが、幻想的に感じました。おそらく15〜25名程参列するのにちょうど良さそうなサイズ感でした。10〜15名程の会食にちょうど良いサイズ感で、陽の光が入る明るい会場を見学しました。ホテル自体の設備の古さは感じましたが、過不足なく十分と感じました。予算より若干上回りました。少人数挙式の相場より少々高く感じました。グリーンサラダスープパン魚料理肉料理デザート箱根という土地柄、アクセスが良いとはいえないロケーションです。大きい駐車場もありますので、車でのアクセスを推奨と感じますが、時期や時間帯で大渋滞もありますので、注意が必要です。景色や環境は文句なしです。晴れた日には富士山も見えるようです。担当していただいたスタッフの方が素晴らしく、見学中終始楽しむことができました。チャペルの雰囲気がとても気に入りました。チャペルの雰囲気を重視している方にはおすすめできます。また、宿泊もついているプランもあるため、リゾート挙式を考えている方に良いかもしれません。詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
森の中のウェディング
森の中のチャペルに惹かれ、こちらを選ばせて頂きました。大きすぎず、親族メインの挙式には最高でした。当日は天気が良くありませんでしたが、中庭が見える会場です。広さもちょうど良く会場が見渡せ良かったです。とても美味しく、ゲストのみなさんにも大好評でした。箱根にあるので車がないと不便ですが、観光気分でとても良い場所でした。スタッフのみなさん、とても親身になってくださりサポートして頂けました。直前のわがままも聞いて頂きましたー♪チャペルがとてもステキな所と、スタッフのみなさんがとても感じよくサポートしてくださいます。とにかくチャペルがステキな事と、スタッフの方たちの心強いサポートでステキな式を挙げることができました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 45歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
温泉旅行込みの最高に楽しくゆっくりできる式場
宿泊施設(ホテル)と隣接している独立型チャペルとやっていて、森の中にあるような素敵な場所です。外見もシンプルでスタイリッシュなデザインとなっています。また中に入ると大きな窓から自然な景色が見れて、自然光が素敵に演出しています。春夏秋冬で窓からの景色が変わるそうなので、どの時期も素敵だと思います。親族のみの合計16名のコンパクト会食でしたが、想像よりも広く素敵な場所でした。こちらもチャペル同様自然光が入り自然な中で会食ができてゲストの方々も大変満足しておりました。物価高騰のため宿泊費があがりました。またケーキをこだわったため少し上がりましたムービー、席札など自分で作れる所はこたわりもあったので自分で作り節約しました。また親も着物からドレスに変わったため大きく値下がりしました。それと母のアップや花嫁のアップも私が美容師のため自分でやったのでこちらも大きく節約になりましたその後の夕食の関係上一番お安いグレードにしてもらったのですが、食べきれないほどの量でした。クオリティも高くて全員大満足でした。ここの施設周りには何もない所でしたがそれがとても静かで素敵でした。森に包まれているような自然な感じで落ち着いた雰囲気でした。とても親身にやりたいこと、わがままを叶えてくれました。オリジナリティが出せるようテンプレートな結婚式ではなく、自分達に合ったオリジナルな結婚式を提案してくれて大満足でした。またなかなか距離が遠いので打ち合わせが大変でしたがメールにて色々と連絡頂きとても助かりましたゲストみんなが温泉に入って泊まれるところが一番良かったです。zoomで配信ができた点も良かったです。ゲストの方が今まで一番楽しくて良い結婚式だったと言ってくれたのが何よりもおすすめできるポイントです親族のみの結婚式だったらここを強くおすすめします。結婚式だけではなく宿泊施設としてもとても良い場所です。ライブ配信に関しては式場がやってくれるではなく自分で用意する形なので事前にどうやったらうまくできるか試したほうが良いです。詳細を見る (857文字)
もっと見る費用明細1,222,320円(16名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧で親身になってくれます!
フォトプランでお願いしました。入籍してから半年くらい色々自分で探してましたが、ここだというところをなかなか見つけられませんでした。なんとなく箱根フォトプランで検索してみつけられました。教会の内装がとても素敵で一目惚れして下見して即決しました。ドレスの種類が5月に申し込みしたからか、あまり選べず、プラス5万の衣装にしました。ドレスはたくさんあってプラン内でも可愛いのありました。また新郎の衣装は持ち込みしたのでプラス1万くらいかかりました。小物類もプラン内でも可愛いのありましたが、プラス3000円くらいのものにしました。あと撮影時間プラス30分で7700円も追加しました。会場で申し込むアルバムが高かったので自分で自作することにしました。箱根湯本駅から30〜40分ほどかかりそうです。が、ロープウェイの姥子駅から徒歩3分くらいでしたので車なくても行きやすそうです。教会の周りにも緑やホテルの中庭にも緑があり綺麗な写真が撮れました。担当してくれたプランナーの方はとても良い方でした。電話で問い合わせた際に家から遠いのであまり何回も行けないと話したら下見の際にドレス試着させて頂いたり気遣いをして頂けました。メールなどでも何回も連絡を頂けて安心できました。とても丁寧な対応でした。試着が3着までしか出来なかったのが少し残念でした。がお値段が低めだったのでしょうがないと思います。3着しか試着できなかったですが満足のいくドレスが選べました。プランナーの方もメイクの方もカメラマンの方も接客や対応がとても丁寧だった。普段写真撮らないので最初の頃は緊張してしまったが、カメラマンの方が笑わせてくれたので笑顔の写真もたくさんあってよかった。何よりこのチャペルがほかにはないデザインで素敵な写真がとれると思います。とても良い思い出になりました。中庭も薔薇が咲く季節に撮れば凄く素敵だと思います。最初は都内や横浜のスタジオで撮影しようとしてましたが、奥行きがないので映えないし個性がないなあと思ってやめました。ここだと自然の光も入りますし、教会の中だけでなく外や庭など色々なところで写真がとれたのでバリエーション豊かでよかったです。人に見せたら凄く素敵な教会!と言われました!詳細を見る (931文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自然
前から見れるのは森林30人ぐらいが使えるのではないかと思う・融通が効く感じではないが森林のなかで挙げれる喜びがある・ホテルが安く泊まれるがそもそもが高い小田原から大涌谷経由で姥子若しくはとうげんだいからロープウェイでこれるバスでも小田原からこれるホテルと併設されてるから良いスタッフとは感じない丁寧な印象はあった木の感じが落ち着く椅子が動かせるので車椅子とかでも対応できそう・自然を愛し思い出のちが箱根という方にはもってこい・少人数で挙げたいと思う人・結婚式を終えた後に温泉に入りたい人など・ドレスを選ぶのは違う場所で選ぶ・ホテルの挙式場なのでご飯を食べるところは残念・ホテルからは富士山も見える様子詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
森に佇む美しいチャペルが魅力
チャペルが素敵で天井が高く、自然光がきれいに入るため、神秘的で洗練された雰囲気を醸し出していました。披露宴会場は2つあるようでしたが、少人数だったのでコンパクトな会場でしたが、アットホームな雰囲気でちょうどよい広さでした。和食中心の料理で、量もちょうどよかったので最後まで美味しくいただくことができました。小田原駅からバスで向かったので思っていたよりあっという間につきました。森に囲まれた自然の中にホテルがあるのも新鮮でよかったです。着付をお願いしていたのですが、話しやすく作業もテキパキと対応してくださりスムーズでした。特に印象的な演出はありませんでしたが、アットホームな式だったので新郎新婦と話せる時間が通常より長かったのが嬉しかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
森の中の幻想的なチャペルが素敵です
年間で一番緑の少ない冬に訪問しましたが、教会の中からのびのびとした木々が見え、自然光がとてもきれいに差し込んでいました。幻想的な空間で本当に美しいです。照明もほどよく、あたたかい雰囲気です。ここで挙式ができたら間違いなく自分が感極まると思いました…山やアウトドアが好きなカップルに人気とのこと。パイプオルガンや生演奏もよく響くので、以前歌手のmv撮影に使われたことがあるそうです。大小2つの会場がありました。家族婚を考えていたので、小さい会場がちょうどよさそうでした。宿泊するゲストがいたため、宿泊費込みで見積を出していただきました。とてもコスパは良いと思います。箱根湯本駅から路線バスで向かうと距離があるなぁと思いましたが、当日は県内の近い駅に送迎バスを出していただけるそうです。(詳しくは会場にてご確認を)とても話しやすい方で、頼れる雰囲気でした。こちらの希望をかなえようといろいろ案を出してくださったり、丁寧に質問に答えてくださいました。ゲストとの宿泊を考えている方、温泉好きの方、チャペルにこだわりがある方におすすめです。箱根、山、アウトドアが好きな方は気に入りそうです。下見時には披露宴会場の確認をお勧めします。詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかいスタッフと素敵な環境の揃った式場&ホテル
特徴的な形の建物で、教会内の正面はガラス張りになっていて自然光が入り、参列者からは新郎新婦の先に森が見えとても素敵です。天井が高くパイプオルガンや聖歌隊の方々の声もきれいに響いていました。床暖房が入っているので参列者の方の足元も心配ないと思います。季節ごとに教会周りの自然が変化するのも魅力的だと思います。披露宴会場は白が基調で窓のある明るい広々とした部屋で、1日1組なので贅沢に使わせて頂けました。クリスマス時期だったので装飾は持込でさせて貰い、装花はクリスマスカラーでお願い出来たので嬉しかったです。テーブルの配置やテーブルクロス、装花も様々な物から選べるので希望にも対応して頂けると思います。今回使用していませんが、映像を流す等も出来るそうです。衣装持込やウエディングケーキや宿泊は希望して追加したので、想定外の出費はありませんでした。披露宴会場の飾りや席札は希望の物があったので持込にさせてもらいました。ドレスを着ていて全てを味わうことが出来ず残念でしたが…参列者からは品数も豊富で、手が混んでいて全てが美味しかったと言われました。今まで食べた婚礼料理のイメージとは違い、もう一度ゆっくり味わいたい位本当に美味しかったです。森の入り口にある教会は外も中も絵になるし、式後に教会から出ると隣接するホテルの奥に大きな富士山が綺麗に見えるとても良い場所にあります。数カ所からホテルまでの送迎バスもあるので、車で来られない方がいても心配ありません。こちらの希望を聞いて相談に乗って下さって、当日も気を利かせて下さる方ばかりで、お陰様で素晴らしい1日を過ごせました。教会がとても印象的です。小旅行を兼ねて式後に隣接するホテルに宿泊もおすすめです。ホテルのお料理も美味しいし、お部屋や露天風呂から見える富士山も思い出になると思います。スタッフの方と教会と料金が決め手でした。当日はあっという間に終わってしまいもう一度やりたいくらいですが、スタッフの方々のお陰で家族と大切な1日を過ごすことが出来ました。参列者からも式も披露宴も宿泊も凄く良かったという声が聞けて、こちらの式場・ホテルにお願いして本当に良かったと思っています。誰と、どんな式にしたいかを具体的に考えておくことをおすすめします。詳細を見る (943文字)
もっと見る費用明細565,920円(8名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
旅行を兼ねた結婚式が叶う式場
外は石、中は木で出来ていて、天井が高いですが、広すぎず狭過ぎないサイズの暖かみの感じられるチャペルでした。正面がガラス張りで森が見え、とても素敵です。床暖房があるので、冬の式も心配なさそうです。少人数可の会場を見学しました。会場は仕切ることが出来るそうで、人数に合わせたサイズに柔軟に対応して頂けます。晴れていたら富士山がよく見えるような立地です。ロープウェイ駅からは徒歩3分ですが、電車では数回乗り継ぎがあるので、車のが便利かと思います。駐車場は沢山ありました。少人数に見合う金額での式を希望しており、挙式と披露宴がちゃんと出来る事がポイントでした。食事もアレルギー等に対応して頂けそうで安心しました。ホテルなので、旅行を兼ねた結婚式というのも記念になって良いなと思います。高額はかけられないけれど…少人数でもちゃんと挙式と披露宴を行いたい方。チャペルとホテル内を見ておくべきです。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵です。自然に囲まれた独立型チャペル
ホテル併設の独立型チャペルです。箱根の山奥にあるのでアクセスはあまりよくありませんが、それを差し引いても来る価値のあるチャペルです。前面ガラス張りでチャペルの中から森が見えます。キャンドルを灯すとさらに素敵な雰囲気になります。とにかくチャペルが綺麗なのです。箱根湯本から路線バスがあります。ロープウェイの姥子駅からすぐですが、大涌谷の影響でロープウェイが止まっていることもあるので、利用される場合は事前に確認された方が良いかと思います。チャペルが素敵。小さめなので少人数婚に向いているかも。アクセスは良くないですが、ホテル併設なので観光も兼ねて宿泊するのも良いと思います。天気が良ければ富士山が見えます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
緑豊かなチャペルが素敵な箱根の森高原教会
チャペルとホテルは同じ敷地内にありますが少し離れた場所にあります。チャペルは、「昼間の緑豊かなチャペル」と「夕方のライトアップされた幻想的なチャペル」とバリエーションがあり、とても魅力的です。私達は家族だけで行う挙式を予定しており、私達に提案できる演出を色々とご説明してくださいました。とてもわかりやすかったです。披露宴会場は、少人数で結婚式する方が利用するのに丁度良い広さのお部屋を紹介してもらいました。大きな窓があり、中庭の景色が見えるお部屋でした。見積もりは13名で90万円程度でした。家族全員の宿泊も兼ねており、挙式・披露宴・宿泊込みでこの金額だったので驚きでした。プランナー様になるべく費用を抑えたいと相談していたので、プランナー様もできる限り頑張ってご調整して下さり、大変有り難かったです。試食では、スープとサラダとパンと、ノルウェーサーモンの帆立とアスパラのパイ包み、特選牛フィレステーキ、デザートを試食しました。どれもとても美味しかったです。印象的だったのは特選牛フィレステーキで大変美味しかったです。ガラス張りの窓から大自然に囲まれて食事できる雰囲気もとても良かったです。東京から電車と路線バスで向かいました。東京から小田原駅まで電車で行きました。小田原駅から「伊豆箱根バス」に乗って「姥子バス停」で下車し、徒歩5分で到着しました。電車1本とバス1本だったので、アクセスは悪くないと思いました。蛯子バス停で下車すると、大自然の森の中を感じることができ、空気が澄み、とても気持ちが良かったです。徒歩5分で到着すると、森に囲まれたホテルと教会があり、とても素敵な所であると感じました。駐車場も広い敷地にしっかりと設備されており、車で向かわれても全然大丈夫だと思います。プランナー様は、チャペル&施設のご案内、挙式のプラン・費用の詳細説明、私達に合ったプラン提案等、細かく説明して下さり、大変有り難かったです。プランナー様より、温泉も入浴されてみますか?とお声がけを頂き、有難く入浴させていただき、温泉も見学することができました。プランナー様をはじめ、ホテルスタッフの皆様はとてもお優しく、温かい雰囲気を感じることができました。webで緑豊かな教会のある、箱根の森高原教会様の写真を拝見し、とても魅力的で見学を決めました。チャペルを見学すると、想像通りで、チャペルの奥はガラス張りで緑豊かな森を背景に挙式が行える素敵なロケーションでした。天井も高く、自然と木のぬくもりを感じる教会でした。夕方にライトアップで挙式するのもとても素敵だと思います。ホテルは、濃いブラウン色と白を基調とした落ち着きのある雰囲気のホテルです。12月に見学に行ったのでロビーの中央には大きなクリスマスツリーが飾られていてとても素敵でした。中庭もあり、廊下も広く、ゆったりとした時の流れを感じました。天然温泉もあり、見学時に入浴させてもらいましたが、景色もよく、お肌もツルツルでとても良かったです!挙式と温泉宿泊セットも良いかと思います。自然と緑が豊かな雰囲気&チャペルを探してる方にはオススメです。他の式場に比べて、費用は少しお安い方だと思うので、結婚式費用を抑えたい方にはオススメの式場です。プランナー様もとても優しく温かい雰囲気の方で安心できましたのでオススメです。詳細を見る (1385文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
個性的だけど温もりのある教会
天井が高くて光が綺麗に入るチャペル。外観は石で作られていて個性的だけど素朴感もあります。ホテルと教会の中はアロマが炊かれていてより優しい気持ちになります。パージンロードは大理石です。とても良いです。とくに挙式のみなので試食してません。箱根は観光地でもあるので新婚旅行としても良いと思います。ホテルの割引もあるので良い部屋が安く泊まれます。一日を通して楽しく過ごせると思います。とても話やすい男性のスタンプさんでした。控え室もリニューアルされて綺麗ですし教会の中に控え室があります。便利だと思いました。2人だけて結婚式をされる方も寂しくなく挙式出来ると思います。下見して良かったです。写真より素敵な教会です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
富士山が見えて壮大でした
天井高の高さとさらにその天井の頂点が細るようなアーチデザインとをダイレクトにかんじることができるようなポイントがありました。それは、正面のガラス張り面でありその形状と上への広さが素晴らしかったです。祭壇に立つおふたりの背景は、そのガラス張り越しの緑いっぱいの光景であり、優しいグリーンに癒されるような効果がありました。ガーデンも富士山もがどちらも拝めるその窓景色は、とっておきの特別感と壮大さとを会場内にも雰囲気づけるほどのインパクト晴れの日でしたので、その緑の明るさもとっても素晴らしくて、さわやかさによって気持ちも体も晴れ晴れとしました!御殿場インターでおりてから、さらに30分弱かかりました。パーティスペースから拝める富士山とか庭園という景色の雄大さは圧倒的に素晴らしくて、結婚式パーティをすごく特別で優雅なものにしてくれていました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
実にアートな独立チャペルでしたよ!!!
すごくスタイリッシュでアクセントの効いたデザインをした独立チャペルでして、足元は茶系の模様が入ったブラウントーン、壁から天井のところは木目の板を無数に並べたような質感がそのままアーチ状の天井を構成していて、すごくアートな魅力がありました。前はそのアーチ型になった窓からグリーン風景と、さらに太陽光が差し込んできて、気持ちを明るくしてくれるような晴れ晴れムードがありました。チャペルの木目によるアートでカジュアルな木造の美しさ系とはちょっとテイスト、角度が違った洋風の綺麗なルームでした。白をベースに、壁紙にはブラウンでカジュアルな模様、上には金色をベースとしたシャンデリアがあって、さっぱりした綺麗なルームでした。ガーデンにも出ることができて、アットホームなホームパーティのような心地よさがありました。姥子駅までロープウェイでいきまして、そこからは歩いて数分レベルのところでした。アートでカジュアルな木造の魅力がある独立チャペルは、つくりが独特で、自然と儀式の空気も引き締まってましたので、式全般ですね。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
箱根らしい結婚式場
天井が高く、幻想的な雰囲気でした。雨の場合は、ホテル出口から、チャペル入口までバスを出してくれるそうです。2会場ありましたが、両部屋窓があり、緑を感じられる点が良かったです。横長の作りなので、ゲストとの距離も近いです。ガーデンから富士山が見えるスポットがあり、写真撮影に最適だと思います。山の上にあり、とても清々しい空気です。ロープウェイの最寄り駅も近いので、ロープウェイを利用しても良いと思いました。気さくで感じの良い女性スタッフでした。レストランやロビーのスタッフの対応も良かったです。温泉もあり、箱根という土地を楽しんでもらえると思います。実際の宿泊部屋も見せてもらいましたが、露天風呂付や、富士山が見える部屋など、贅沢な部屋もいくつかあり、両親へのプレゼントとして泊まってもらいたいと思いました。会場だけでなく、宿泊部屋や、温泉なども確認すると良いと思います。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
ポカポカしたパーティスペースです
その構造のおかげで、ロマンティックでしっとりした本格的な教会の礼拝のひと時のような時間が過ごせたのではっきり覚えているのが、チャペルのアーチの構造と、前のガラス面の向こうに見える木々の美しさです。視覚的な効果によって、森の教会にいるような感覚が味わえて、実に爽快な気分になれました。優しいホワイトのレースカーテン越しですが、差し込んでくる太陽光が朗らかで、お洒落でシンプルな壁紙の模様がすごくくっきりして見えて、正統派系のクラシカルな品格を感じられました。シャンデリアはあまり大きくないキャンドルみたいなものが天井を飾っていまして、レトロな照明という質感を大事にされていました。御殿場インターでおりまして、さらに下道30分くらいでした。優しいパーティルームの雰囲気と明るさと心地によって、ポカポカとした暖かい気分、気持ちになれて、お祝いムード一色で儀式を楽しめたということ。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
箱根の緑に囲まれた温かみのあるチャペル
箱根の森の中にあるホテルにチャペルがあります。木の温かみを感じるチャペルからは、森の木々がみえました。私たちが見学したのは2月ですが、新緑の季節にはもっと緑が増えて綺麗だろうな、と感じました。数種類の会場があり、人数により選択可能です。大きな窓から光が入り、会場によってはガーデン演出も可能でした。試食をお願いしていたので、下見の際に試食させて頂きました。どの年代の方にも食べやすいメニューが用意されていました。当日は大阪から横浜まで新幹線で行き、横浜から箱根桃源台まで高速バスを利用する予定でした。下見の日が近くなってきた頃に大雪が降り高速バス等が運休する可能性があったので、電車やケーブルカー、路線バス、ロープウェイを乗り継いで行きました。箱根は観光地ということもあり、電車・ケーブルカーは満員、路線バスは渋滞でした。路線バスは渋滞しすぎて一向に進まず、途中で違うバスに乗り換えやロープウェイの利用をしないといけないことになり、アクセス面は本当に大変でした。もしも高速バスが利用できていたらもっとスムーズにアクセスできるかもしれませんが、見学を考えている方は交通事情についてよく調べてから行くのがおすすめです。ホテルに併設されている会場なので、前後に宿泊してゆっくり過ごすことが可能です。ホテルの温泉や周辺の観光施設も充実しており、参列者の方も退屈することなく過ごせると思います。また、ホテル内にあるサロンで打合せから衣裳合わせまでの全ての行程が相談できるため、スムーズに打ち合わせすることが可能です。チャペルに自然光が入り、緑や雪がみえとても雰囲気のいい会場でした。チャペルは木が多く使われていて、珍しいデザインだと感じました。箱根という場所柄か、ロープウェイなどの周辺施設やホテルのロビーレストランには外国からの観光客で溢れかえっており大変賑やかになっていました。気になる方は、観光客が比較的少ない時期を調べる等の対策をした方がいいかもしれません。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
素敵な建築のチャペル
チャペルはモダンな設計でとても素敵です。窓からは自然光が入ります。写真映りもとても良いです。使用中のため見学できませんでした。写真で見る限り素敵なところで、問題はありません。ホテル全体的にレトロです。家族婚、招待人数8人で100万円でした。私たちには残念ながら予算オーバーです。コースはたべてないですが、ホテルの喫茶店のようなところでハンバーグをご馳走になりました。とても美味しかったです。観光地、温泉地の箱根にあります。御殿場icから車で30分。ロープウェイ駅からあるけます。予約なしの突然の訪問にも関わらず、快く案内してくれて嬉しかったです。一生懸命、案内してくださり、感謝です。素敵なチャペルと、ホテル併設なこと。家族で併設のホテルに泊まると観光もできる時間もあるし、家族団欒楽しいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
挙式後は富士山の見える露天風呂でゆっくり
石造りのチャペルがとても素敵です。自然光がさしておしゃれです。大人な花嫁さんにぴったりの会場だと思います。私自身は和婚を希望していましたので、和婚の方は箱根神社さんで挙式になります。新郎新婦あわせて七人だったので、広すぎず狭すぎず…なお部屋でした。白い壁に黒い机、絨毯でスタイリッシュな雰囲気でした。公共交通機関だとロープウェイ、東京駅や小田原駅からバスが出ていますが不便。マイクロバスはチャーターできるようで、小田原や箱根湯本までは送迎お願いできます。(有料)新郎側の両親が遠方からくる予定だったので宿泊できる会場で、ロケーションがよく翌日は周辺を観光できるような結婚式だけで終わらない場所を探していました。大人な花嫁さん、家族でゆっくり宿泊したい方はいいと思います。露天風呂付のお部屋もありますし、共同の露天風呂からは富士山がすごく良く見えてご年配の方も満足度が高いのではないでしょうか。また披露宴は人数が多い場合ガーデンパーティもできるのかもしれません。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
大自然に向かう感じがロマンティック
壁がそのまま天井に向かって大きな大きなアーチを描くような造りになっていて、その素材の木の木目はとっても美しく、また前がぽっかりと空くことによってたくさんの草と、背の高い木が見えて大自然に向かって誓う光景が神秘的でした。シンプル系の白いルームには、窓がしっかり備わって、壁紙の模様がきめ細かい繊細な絵のようで美しく、小さいですがシャンデリアもあって特に不十分な点は見当たりませんでした。ピンクゴールドのテーブルクロスもすごく合う、天然系の明るさが備わってました。姥子駅から歩いてはすぐですが、そもそも姥子駅まで行くのに小田原から1時間くらいかかりました。大自然を享受できるような壮大で大スケールの挙式会場は、自然派な挙式をおこないたい二人にはおすすめですよ!!!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
洞窟みたいな神秘のチャペル
室内が薄暗いおかげでそれは長いトンネルのような感じでした。前を見上げるとそこには、くっきりとチャペルのそのデザインであるアーチ型と同じ形でくっきりと開けていて、屋外の緑が広がっていました。それはあたかも、二人が歩いていく未来の光のようにも見えて、ロマンティックでしたよ。富士山まで繋がっていくような爽やかな開放感のパーティルームは、ムードとしても柔らかくて明るくて、とっても心地としても明るくなれるような感じ。そこに、ピンクやら、レッド系のお花を集めた装花が大ボリュームで飾ってあって、屋外との一体感がありました。姥子駅がすごく近くて、徒歩数分圏内という近さだったのには助けられました。パーティルームから見える景色のスケールが大きくて、富士山という偉大なるもののおかげで、会場にも格式とか高級感が自然と生まれていました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
チャペルの美しさは群を抜いてます!
チャペルは写真で見ていた通り、とても美しく大変気に入りました。ナイトウェディングの場合は外階段にキャンドルを置けるそうで、写真を見たところとても雰囲気があり、元々は夜のお式は全く考えてなかったのに夜もいいなぁと思うようになりました。少人数向けのお部屋を見せていただきましたが、ホテル自体が老朽化していたことと、会議室の机にクロスをかけたような印象を受けました。見学したお部屋も夕方から披露宴があるとのことで、テーブルセッティングが始まっていたのですが、床の結構汚れが目立ちました。見学プランに「軽食あり」とありましたが、ホテル内の喫茶の軽食を無料で食べられるという意味でした。なので、お式用の料理は食べておらずわかりません。駅からバスで30分以上かかりました。式の当日は無料でシャトルバスを1台出して下さるそうですが、1台だと両家の親族一同が同じバスで30分以上掛けて移動することを思うと、微妙かなと思いました。見学の際も送迎バスが出せると書いてありましたが、見学に行ったのが日曜でお式がたくさん入っていたようで送迎は断られました。プランナーの方はベテランといった雰囲気でしたが、とても丁寧に説明していただけました。3件伺った中で、ここのプランナーさんが1番印象が良かったです。チャペルの美しさは群を抜いてますよ!チャペルの美しさは群を抜いてます。披露宴には拘らず、チャペル挙式と、温泉を楽しむ方にはお勧めだと思います!詳細を見る (610文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
リゾートウェディング
独立型チャペルで披露宴会場のある建物から少し歩いたところにありました。バージンロードの先には緑が見えておしゃれでナチュラルな素敵な雰囲気でした。天井が高く、参列者が多くても対応できると思いました。出入り口が沢山あり便利でした。非常口ランプが目立つのがちょっぴり残念でした。特に海鮮が美味しかったです。大満足のコース内容でした。えびが手を使わないと食べられなかったので、使い捨ておしぼりがあるといいねとテーブルで話題にあがりました。小田原駅から貸切バスに乗り向かいました。50分〜1時間ちょっとかかり、安全運転でしたがそれでも慣れない方はバス酔いの人が続出でした。富士山や芦ノ湖も見れて景色は素晴らしかったです。披露宴会場のスタッフの方はベテランぽい方が多く、滞りなく配膳されていました。妊娠中の方には小田原駅から遠いのでバス酔いなど注意が必要だなと思いました。椅子にクッションが置いてあったり配慮はありました。併設してあるトイレも広々としていて、会場と一緒にコーディネートできるようです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
森の中にある重厚感のある教会
緑に囲まれた、美術館のような外観の教会です。このような外観の教会は他に見たことがありません。重厚感があり、とても素敵です。中に入ると、木目の壁と正面の大きな窓ガラスが印象的です。ガラスからは森のグリーンがのぞき、とても神聖な雰囲気です。森の中で挙式を行なっているという実感がすごくあります。挙式のみのプランがあり、ほぼ予算内に希望通りの式を挙げることができました。ドレスも気に入ったものを選ぶことができ、大感激でした。箱根の山の中にあるので、悪天候の時は教会に辿り着けるか少し不安ですが、自然の中で挙式を行ないたいという方には最高の場所だと思います。ただ、教会の目の前が宿泊施設の駐車場というのが残念でした。目の前も木々に囲まれていたらよかったです。様々な要望や変更にも快く対応していただきました。自然の中で自分達だけの少人数の式を挙げたい方にお勧めです。教会はとても幻想的な雰囲気で、中へ入ると別世界にいるかのようです。牧師さんは日本人の方ですが、心に響くお言葉をいただき、結婚したという実感がすごく湧きました。宿泊施設も併設しているので、ゆっくり出来ますし、思い出もたくさんできました。決め手は、式場の雰囲気が素晴らしかったこと、かわいいドレスがたくさんあったことです。森の中でのフォト撮影もすることができ、この教会に決めて本当によかったです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
周りが緑に囲まれており絶景のロケーションで挙式
チャペルの建物自体が結構高さがあるのですがそれでも外装は石、内装は木と自然との調和が図られており雰囲気を壊さない工夫がなされていると思いました。緑の木々の美しさと自然の光が目に入ってくる空間は神秘的でした。親しい方や親戚のみの内内の披露宴でしたので、スペースは少し狭く感じましたが必要十分でした。もう少し光を取り入れられたらとも思いました。お祝いの趣向を凝らした料理が少しずつ色々な種類を食べられたので良かったです。周辺に企業の研修所や温泉利用のホテルがありますが、ロープウェイの駅近くという事を考えると車での訪問はなかなか大変でした。それとは引き換えに良い眺めを堪能できますので考慮すべき点です。新婦のドレスの丈が長く、移動も大変だったのですが何かとお手伝いいただきました。豪華な大きなリムジンでの教会からホテルまでの行程が良い思い出に残りました。立派な車は乗り心地が良いですね。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
都会の喧騒を忘れることが出来ます。
挙式会場はモダンな外観が特徴的なチャペル。会場内はとても天井の高い空間になっていて、祭壇後ろ側がとても大きなガラス張りになっているので開放感は抜群です。ガラス窓からは外の緑も見えるのでとてもナチュラルな雰囲気の中で式を行うことが出来ますし、都会の結婚式とはひと味違う結婚式を行いたい方にとてもおすすめの会場だと思います。披露宴会場はラマージュという名前の会場でした。こちらの会場は白を基調としたナチュラルな内装の会場で、会場内には窓も付いているので開放感があります。広さは70名程度が余裕を持って参列出来るだけの広さがあるので大人数でなければ対応が可能ですし、窓からは天気が良ければ富士山も見ることが出来るので都会の喧騒を忘れることが出来てゆったりとした気分で過ごすことが出来ました。料理は和洋折衷のお料理でした。メインのローストビーフがとても美味しかったのを覚えています。箱根にあるので小旅行気分で行くことが出来ます。小旅行気分で行けますし、参列した後はリフレッシュした気分になれました。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 箱根の森高原教会・ホテルグリーンプラザ箱根(ハコネノモリコウゲンキョウカイホテルグリーンプラザハコネ) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5258件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い