クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 4.8
- ロケーション 4.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ63人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ミシュラン掲載の有名レストラン
【挙式会場について】丸ビルのロビーのようなところで挙式を行います。天井が高くとても大きな窓があるため明るく景色も最高でした。形式ばった式ではなく、アットホームで心温まる式になりそうです。【披露宴会場について】ガラス張りで高層階からの皇居や景色は圧巻でした。会場はL字の形で、どの席からも新郎新婦が座る席が良く見えるため安心しました。【料理について】ハーフコースを試食しましたが、ミシュランに載っている店だけあり、お料理のレベルは最上級でした。ゲストに食通でグルメな人がたくさんいるため、ここなら自信をもって安心できると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からすぐの丸ビルの中にあるため、分かり易くアクセスもとても便利でした。【この式場のおすすめポイント】丸ビルにあるため分かり易く、遠方のゲストが多い方にもおすすめです。ミシュラン掲載のモナリザのお料理でゲストにおもてなしできるのは、最高の贅沢だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一流レストランでの結婚式
【挙式会場について】挙式はオープンスペースで行われました。室内でしたが、ガラス張りで開放感がありました。【披露宴会場について】1人1人の距離が近く、出席者同士でのお話もしやすかったです。会場からは皇居の緑が眺められて癒されました。【スタッフ・プランナーについて】皆さん親切で、スマートな接客でした。笑顔が素敵な方が多かったです。【料理について】盛り付けが華やかで繊細でした。量はちょうどよく、デザートも無理なく食べられました。普段のレストラン営業時にも行ってみたくなりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丸ビルの36階にあり、東京駅から地上を出ずに行けるのが便利です。皇居を上空から眺められて、最高に素敵なロケーションだと思います。【この式場のおすすめポイント】美味しい料理と景色が最高の会場です。アクセスもいいのでゲストも呼びやすくて良いと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
お料理に満足できます。
【挙式会場について】吹き抜けのフロアで集合写真が上から撮れます。吹き抜けで天井がとても高く、窓も大きいので自然光が入りとても明るいです。チャペルや神殿として作られていないので、教会式や神前式など希望に合わせて会場を作ってもらえます。【披露宴会場について】二面が大きな窓で、自然光がたくさん入り、雨の日でも明るいです。36階の高層階で、見晴らしがとても良いです。皇居がよく見え、皇居側にあるので、まわりの建物に広告がなく見た目が良いです。レストランで少し狭いため(着席で60名まで)、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です。個室もあるので、授乳など出来ます。【スタッフ・プランナーについて】丁寧で色々な提案をしてもらえました。【料理について】食材にこだわっていて、美味しかったです。食器にもこだわっていて、透明のお皿を2枚重ねて、その間に花びらを並べたり、とても可愛く素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丸ビルに入っているレストランなので、交通アクセスはとても良いです。【コストについて】お料理が美味しいので、コストパフォーマンスは良いと思います。【この式場のおすすめポイント】お料理がとても美味しいです。レストランの個室を授乳等に使用させてもらえると思います。化粧室は同じフロアのお店と共有になります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お食事にこだわるカップルが気に入ると思います。ビルの中のレストランのため、ゲストの控え室が特に設けられていません。下の階の会議室を利用できるので、利用方法を確認した方が良いと思います。レストランを貸し切って美味しいお料理をゲストに喜んでもらえる結婚式が出来ると思います。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.2
少人数むけ展望フロアレストランウェディング
【挙式会場について】挙式会場はなく同ビルのフロアの一部に当日のみ設置されます。【披露宴会場について】大きな窓があり開放的ではありますがレストランなのでL字型の会場で思ったよりも狭く感じました。見えにくい席もあり少人数むけです。見学当日は曇りでしたので大きなまどから黒い雲があり会場が暗い印象でした。晴れの日なら遠くまで見渡せて景色も良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】女性の方でハキハキとした口調で説明してもらいましたが親切さや親身さは感じられなかったので残念です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近です。東京駅から地下を通ると直結なので雨にも濡れる心配はありません。【コストについて】見積もりは予算を多少超えていました。【この式場のおすすめポイント】平日のお昼時でも満席になるくらい料理には自信があるようなので親族のみや少人数で料理重視の方むけです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
皇居を眺めながらのウェディング
【披露宴会場について】高層階に位置するだけあり、素晴らしい長め。窓が大きいので、開放感あり。店内は全体的に白をベースとしており、清潔な空間。貸切だと50人が限界な大きさ。【スタッフ・プランナーについて】しっかり目を見て話してくれるので、とても安心できました。【料理について】料理はどれも繊細な味で感動しました。彩りも鮮やかで、見ているだけで楽しくなる料理です。またお皿は一枚一枚シェフがデザインしているほどのこだわり。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丸ビルに入っているレストラン。東京駅から雨に濡れずいけますし、徒歩5分圏内。とっても良い立地です。【コストについて】一番下のグレード(安い)でも、十分高級食材を使っており、量もちょうど良いです。それらを勘案すると、他のレストランウェディングよりもコストパフォーマンスが良いといえます。【この式場のおすすめポイント】料理や眺めをこだわりたい方にはいい施設だと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ミシュラン掲載の有名レストラン
丸ビルのロビーのようなところで挙式を行います。天井が高くとても大きな窓があるため明るく景色も最高でした。形式ばった式ではなく、アットホームで心温まる式になりそうです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一流レストランでの結婚式
挙式はオープンスペースで行われました。室内でしたが、ガラス張りで開放感がありました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
お料理に満足できます。
吹き抜けのフロアで集合写真が上から撮れます。吹き抜けで天井がとても高く、窓も大きいので自然光が入りとても明るいです。チャペルや神殿として作られていないので、教会式や神前式など希望に合わせて会場を作ってもらえます。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ミシュラン掲載の有名レストラン
ガラス張りで高層階からの皇居や景色は圧巻でした。会場はL字の形で、どの席からも新郎新婦が座る席が良く見えるため安心しました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一流レストランでの結婚式
1人1人の距離が近く、出席者同士でのお話もしやすかったです。会場からは皇居の緑が眺められて癒されました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
お料理に満足できます。
二面が大きな窓で、自然光がたくさん入り、雨の日でも明るいです。36階の高層階で、見晴らしがとても良いです。皇居がよく見え、皇居側にあるので、まわりの建物に広告がなく見た目が良いです。レストランで少し狭いため(着席で60名まで)、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です。個室もあるので、授乳など出来ます。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ミシュラン掲載の有名レストラン
ハーフコースを試食しましたが、ミシュランに載っている店だけあり、お料理のレベルは最上級でした。ゲストに食通でグルメな人がたくさんいるため、ここなら自信をもって安心できると思いました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一流レストランでの結婚式
盛り付けが華やかで繊細でした。量はちょうどよく、デザートも無理なく食べられました。普段のレストラン営業時にも行ってみたくなりました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
お料理に満足できます。
食材にこだわっていて、美味しかったです。食器にもこだわっていて、透明のお皿を2枚重ねて、その間に花びらを並べたり、とても可愛く素敵でした。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | MONNALISA 丸の内(レストラン モナリザ)(レストランモナリザマルノウチテン) |
---|---|
会場住所 | 〒100-6336東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング36F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |