
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
テーマパークみたいな式場
披露宴会場について
たくさん会場がありました。なのでどれかは好みの部屋があると思います。シンプルな部屋はあまりなかったと思います、どこも派手でした。トイレが豪華で面白かったです。 観光客のような人たちも1階にたくさんいま...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
重厚感がありながらも明るい雰囲気の印象でした!
披露宴会場について
披露宴会場は入った瞬間かなり豪華な印象でした。皆でワイワイと、でも品良くお祝いできる雰囲気でした。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風でゴージャスな雰囲気
披露宴会場について
和の雰囲気を取り入れたモダンな雰囲気の会場でした。 気の温かさみたいなものも感じられて、落ち着いていて、大人っぽい感じがしました。 和装がより映えそうな会場だと思います。 他にもたくさんの種類の披露宴...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭園やトイレが非常に豪華
披露宴会場について
館内にはいくつも会場があったが、とても広くて天井が高く、豪華絢爛な会場だった。お色直しでは、新郎新婦とも和装で再入場してきたが、会場の雰囲気とよく合っていたと思う。トイレにまで、橋がかかっていたり、川...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和の雰囲気が素敵な会場!
披露宴会場について
とても和の雰囲気でした!会場自体がとても華やかなので装花などにこだわらなくても大丈夫そうでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一度は憧れる目黒雅叙園
披露宴会場について
洋風でモダンな感じが素敵でした。和装でも洋装でも映える会場の雰囲気です。とにかく広くて、式場も披露宴会場もたくさんあるようで、ぼんやりしていると迷子になります。映画の中にいるみたいで、写真を撮る場所は...詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
日本っぽさにこだわるなら、目黒雅叙園はどうでしょう
披露宴会場について
日本の和テイストな感じでした。館内には日本庭園などもあり、結婚式だけでなく訪れる参列者も視覚的に楽しめると思います。 私は早めについたので、館内を少し見て回りました。時間をつぶす心配はなく、いろいろ見...詳細を見る (628文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式のある会場♪
披露宴会場について
「和」が表現されながらも、決して古くさくない、おしゃれな会場でした。ゲストが通る通路や廊下なども抜かりなく装飾されていて、絵が飾ってあったりと豪華でした。お手洗いもキレイで、想像上に豪華。特に女性はと...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
参列者の方がわくわくするような式場です。
披露宴会場について
披露宴会場も、挙式会場と同様に様々なコンセプトの会場があります。やはり雅叙園さんですので、畳の和風な披露宴会場に引かれ見学させて頂きました。畳の会場はあまり見かけないのでとても良かったのですが、天井が...詳細を見る (624文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
日本一有名な結婚式場。でも敷居は意外と高くない!?
披露宴会場について
和風な式にしたくてこちらの会場にしましたが、純和風はもちろん大正ロマン風、ヨーロピアン風など、それぞれの好みでいかようにも選択が可能なところが気に入りました。私は純和風のテイストにしたかったので、履物...詳細を見る (1236文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
和装、洋装を両方挙げたい方にはオススメです。
披露宴会場について
披露宴会場は、普通だったように思います。 しかし、スタッフの方の気配りは良かったです。 設備も、比較的充実していたように思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お庭がとても素敵でした!!
披露宴会場について
豪華な雰囲気でしたが、特に印象に残るような披露宴会場ではありませんでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
優しい会場さんです
披露宴会場について
この日も何組か結婚式があったので、施設全体の雰囲気は活気もあり、華やかな印象でした。 会場は特段ここがすごいー!といった点はなかったのですが、逆にここがダメということもなく、普通に良い会場でした。清潔...詳細を見る (749文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
都内でゴージャスな和風婚がしたい人向けの印象に残る人気の式場
披露宴会場について
他にはない披露宴会場で派手な和風結婚式を望む方に人気なため 実は何度も訪れていますこの式場。 靴を脱いで参列する畳の披露宴会場はとても印象に残ります。 入口に入ると天井一面に和風の絵が描かれており、 ...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気はとてもおすすめです
披露宴会場について
お手洗いも大きくてきれいで、設備はよかったと思います。会場は広くて豪華な装飾でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャスで、ゲストを喜ばせる結婚式をしたい方にオススメです
披露宴会場について
和風の結婚式にしたかったので、和室の宴会場を見学しました。 和室の宴会場に行くにはホテル内のさらに特別な玄関から入るのですが、そこからまた別世界という感じでした。 まさに豪華絢爛という言葉がピッタリの...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
定番の安定感
披露宴会場について
待合室も席数が多く、大人数でも全員座ることができたのでよかったです。 すぐ隣にほかのカップルの待合室があったのは少し気になりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和装を考えているなら一度下見を★
披露宴会場について
天井や壁の細部まで装飾されていて圧巻でした。 老若男女に好かれる造りだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神前式が挙げられる素敵な式場です
披露宴会場について
会場内は広々としており、テーブル同士の間隔も十分ありゆっくりと食事ができた。鯛の塩包を開く珍しい演出もあり楽しめた。 階段のあるフロアで集合写真を撮るが、庭園も綺麗で格式の高さを感じられる。 会場の雰...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統を重んじる上品な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は壁の部分に竹や桜の花びらをモチーフにした装飾がされていて和のイメージが強調されたお部屋だったので、 花装でもメインテーブル、ゲストテーブルに竹と花をふんだんに使っていただいた。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
照明や音響がきいたバンケット
披露宴会場について
宴会が優雅かつ盛大に盛り上がったことを記憶してますが、会場の広さ、照明や音響関係の充実が大きな役割を担っていたと思います。余興で場所を使うダンスや、バンド演奏などもあって、とにかく内容も濃くて、披露宴...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
きらびやかな和でゴージャスな挙式ができます
披露宴会場について
カシオペア:100名近くまで入れるそうでかわいい感じ。私の年齢にはちょっとそぐわなかったのでパス。 牛若の間:ここがよかった。和目的できているので、洋室は避けたいためジャストヒットという感じ。 ...詳細を見る (759文字)
もっと見る- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
格式高く、これぞ結婚式の定番
披露宴会場について
披露宴会場は和の雰囲気を基調としており、和服の参列者も多かったですが、雰囲気にぴったりでした。また会場は250人ほどいましたが、広く解放的だったので人数の多さはあまり感じませんでした。カーペットもとて...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な式場です!
披露宴会場について
披露宴も和が際立っていました。装飾がオシャレで、自分の結婚式でも真似したいくらいでした。 和装がとても生えていました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場が豪華!
披露宴会場について
披露宴会場は、落ち着いた雰囲気の空間でした。 特別おしゃれなかんじはなかったように思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
華やかで、選択肢の多い会場
披露宴会場について
設備はとても良く、選択肢が多いので 同じ会場でも他の人とは全く違った式を行えると思います。 部屋ごとに全く雰囲気が違うので、見るだけでも楽しいです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和洋どちらでも!豪華かつ落ち着いた雰囲気
披露宴会場について
雅叙園はとても大きな会場で、結婚式も1日にたくさん行っていて、至る所に花嫁さんがいます。また卒業シーズンで謝恩会も行われていて、学生さんも多かったです。とても賑やか。 披露宴会場へ行くまで5分程歩きま...詳細を見る (672文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
優美な空間
披露宴会場について
披露宴会場も、明るすぎず、モダンで、日本テイストがうまく入った落ち着ける雰囲気。 ドレスでも着物でもかっこよくキマります。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統的な和装スタイル!
披露宴会場について
和室宴会場にて執り行われました。能舞台がありそちらを使った演出もとても珍しく楽しめました。 新郎新婦とも和装をメインにされていたので、衣装と会場がとてもマッチしていて良かった。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
化粧室は有名。他の見所も満載。
披露宴会場について
披露宴会場は色んなアレンジがきくとのこと。音の質が良かった気がします。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |