
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
和風モダンでどんなテーマにも合わせられる専門式場
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 3,222,698円(30名)詳細

- Shinpさん認証済
- 静岡県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
大巳殿での挙式でした。式場は歴史があり赤い絨毯と左右の彫刻に紋付き袴、白無垢が大変映えます。優美で厳かな雰囲気の式になりました。純和風な造りで両家ごとに待合室があり式までゆっくりと待てます。5階が全て式場、美容室、写真室、更衣室などとなっていて挙式関係がまとまっており移動も楽です。また動線もしっかり管理されており(スタッフの人たちの配慮もあり)別の挙式の人たちと鉢合わせるといったことがないようになっています。
披露宴会場について(会場名:朱雀の間)
披露宴での衣装は紋付き・白無垢、タキシード・ウエディングの和洋折衷でしたが、会場自体どちらにも合う雰囲気です。入退場など照明を落とす場面では左右の組子障子から淡い光が漏れるよう設計されていて素敵です。約30名での披露宴でしたが感覚を空けて席を配置できたので広々と会場を使うことができました。
最初の見積りから値上りしたところ
見積アップ(こだわり有り)
・料理とお酒
・装花
・ヘアメイク
・衣装保険
・ビデオ写真
想定外
・迎賓時の支度
(衣装持ち込み料あり)
最初の見積りから値下りしたところ
節約をしようといろいろ頑張りました。1番は式場が開いているフェアに参加することです。何%割引やお得な特典がつきます。
料理について
料理の選べるコースは多いです。プラン内のものだと少々寂しい気がしたためグレードを上げました。またお酒好きが多く集まるのでドリンクのコースもグレードアップし色々なお酒を楽しめるようにしました。ゲストからは式後に、お料理の量も結構あって、味も美味しかったと好評でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr目黒駅が最寄駅で遠方からのゲストも来やすいと思います。駅からはシャトルバスが出ており会場までの移動に不便はないと思います。歩いても行けますが急な坂があるので徒歩での来場には注意が必要です。目黒川に隣接しており特に春(3月)は桜が綺麗だと思います。
スタッフ・プランナーについて
全体的なサービスとコストパフォーマンスは非常に高いです。ここで式と披露宴をあげて本当に良かったと思います。プランナーさんにも最後までしっかりバックアップしてもらえました。コロナで1年延期になり辛い時期もありましたが、延期料金もかからず(キャンセルは規約通りに料金がかかります)やりたいことを全て盛り込んだ素敵な1日にすることができました。
しかし、コスト面では下見した他の式場に比べオプションが結構高い印象でした。準備中は予算オーバーしないように気をつけていました。
ローコストでの式を望むのであればあまりおすすめできませんが、トータルクオリティーを優先するのであれば非常に素晴らしい式場です。
この式場のおすすめポイント
鏡開きをしました。コロナ禍で樽からの振る舞い酒はできませんでしたがよい演出だったと思います。また、最後に滝がある庭園での写真撮影は趣きがあり良かったです。
披露宴の後、双方の両親と兄弟で一泊しました。式後に宿泊すればゆっくり余韻にも浸ることができ大変おすすめです。
- 持ち込み可
- パックプランあり
- 申込み前試食可
- ガーデン
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
- ロビー・アトリウム
- 宿泊施設あり
- 挙式会場の伝統
- 挙式での生演奏
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手
式場の風格・歴史、和風モダンな建築が私たちのイメージに合致しました。
スタッフの対応
ゲストや新郎新婦のことを考え、式のスタッフ全員がプロ意識を持ってバックアップして下さり当日は素晴らしい1日になりました。
準備について
初期見積は参考程度と考えて良いと思います。引出物等ですぐトータル価格は変化します。そのため式や披露宴の予算は2人で前もって相談しておくことをお勧めします。何かあったらその都度相談して進めていくと良いと思います。準備はかなり大変ですから、どちらか一方が頑張るのではなく得意な部分で協力しあって楽しく準備するといいと思います。
会場からの返信
Shinp様
この度はお2人の大切なご結婚式の会場にホテル雅叙園東京をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
また口コミのご投稿もしていただきまして、ありがとうございます。
ここで式と披露宴をあげて本当に良かった とのお言葉、
大変光栄でございます。
結婚式当日は、お2人を含めゲストの方々にも楽しんでお過ごしいただけたようで何よりでございます。
スタッフ及び、館内についても沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
当館は創業当初、料亭から始まったこともあり、
お料理に関しましては特に自信をもって、
ご提供をさせていただいております。
そのため、そのようなお褒めのお言葉を頂戴でき、
スタッフ一同大変嬉しく思っております。
ホテル雅叙園東京はお2人の新たな人生が始まった場所、いつでも帰ってこれる場所としていつでもお待ちしております。
レストランや、記念日、百段階段のイベントなどで、
今後もホテル雅叙園東京をご利用頂ければ幸いでございます。
是非、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |