ホテル雅叙園東京のハナレポ(結婚式レポート)

  • 親族だけのアットホームな結婚式

    挙式・披露宴

    親族だけのアットホームな結婚式

    まつぼさん

    2025.04 開催

    詳細を見る
    • 挙式・披露宴

      まつぼさんの挙式・披露宴の写真
      まつぼさんの挙式・披露宴の写真
      まつぼさんの挙式・披露宴の写真
      まつぼさんの挙式・披露宴の写真

        親族だけのアットホームな結婚式

        当日は平日だったのもあり、他の婚礼が少なかったので、混雑せずにほぼ貸きり状態だったので良かったです。
        振り返ると一日があっという間に過ぎてしまい、ゆっくり結婚式を堪能する暇も無かったかなぁと思います。
        ただ、約3ヶ月という短い準備であったにも関わらず、ゲストに楽しんでもらえた結婚式にできたようでよかったです。

        続きを読む
      • 装花

        まつぼさんの装花の写真

          装花は当日まで実際の物が見る事ができないのが難点でした。
          4月という季節柄、桜は使いたいと考えていましたが、華やかにしようとすると際限なく費用がかかってしまいます。
          あまり予算はかけられないが、お花が少なくて寂しい感じにはしたくないという難題で、打ち合わせのたびに、装花担当の方に相談していました。
          高砂は設けずにゲストの方々の間に座る予定だったので、自分達の前だけ華やかにすることは避けました。
          あまりコストのかからない花瓶を並べつつも緑などで全体が繋がるイメージでとお伝えし、演出として持ち込んだこも樽や手毬を装飾として使うことで、会場の和風の雰囲気とマッチする素敵な装飾になったと思います。

          続きを読む
        • 料理・ドリンクメニュー

          まつぼさんの料理・ドリンクメニューの写真
          まつぼさんの料理・ドリンクメニューの写真

            両親と試食会を行いました。
            和洋中の折衷料理で、いくつか料理の差し替えを考えていました。
            悩んでいた選択肢の料理が含まれるコースを4種類頼んで、率直な意見をもらいました。
            前菜のカブのブランマンジェはとてもあっさりで前菜らしくて美味しかったのですが、最初のインパクトと華やかさに欠けるかなと話していました。
            フェアの際にも試食をしていたメインの肉料理は、味付けが好みが分かれそうだなと思い、他の肉料理に差し替えるつもりでしたが、このときは美味しく感じ、結局は変更しませんでした。
            実際は、この試食の日から料理の決定期限の1ヶ月前まで、プランナーさんとも相談しながら悩みました。何に変更できるのか、差額がどれくらいになるのかは、料理担当者に確認が必要だったようで時間を要しました。

            続きを読む
        • 豪華な美術品に囲まれてアットホームな結婚式

          挙式・披露宴

          豪華な美術品に囲まれてアットホームな結婚式

          Fauconさん

          2024.11 開催

          詳細を見る
          • 挙式・披露宴

            Fauconさんの挙式・披露宴の写真
            Fauconさんの挙式・披露宴の写真
            Fauconさんの挙式・披露宴の写真
            Fauconさんの挙式・披露宴の写真

              豪華な美術品に囲まれてアットホームな結婚式

              当日は全て準備通り、後悔なく式を終えることができました。特に披露宴は、アットホームな雰囲気でゲストが楽しめる会にしたいという思いで準備を進めてきました。小さい子供がいたので、子供も楽しめるように演出を考えたり、サプライズで開催した福引イベントがとても盛り上がり、みんなに喜んでもらえたのが嬉しかったです。同日に挙式、披露宴を行うカップルがかなり多く、他のご家族や列席者、一般のお客様と館内ですれ違うことも多々ありましたが、温かく祝福のお声がけをして頂いたのも印象的でした。

              続きを読む
            • ウエディングドレス

              Fauconさんのウエディングドレスの写真
              Fauconさんのウエディングドレスの写真
              Fauconさんのウエディングドレスの写真
              Fauconさんのウエディングドレスの写真

                挙式で白無垢、披露宴入場で色打掛、お色直しでウエディングドレスを着る予定だったので3着を選びました。白無垢はすぐに決まったのですが、色打掛とウエディングドレスはとても悩みました。雅叙園の衣裳室に何回も試着しに行ったり、提携外のレンタル店にも何度も足を運んで様々な色、素材、形の衣装を着てやっと決めました。決め手はもちろん自分の好みであったことと、夫や両親の反応がとても良かったからです。

                続きを読む
              • 装花

                Fauconさんの装花の写真
                Fauconさんの装花の写真
                Fauconさんの装花の写真
                Fauconさんの装花の写真

                  花の種類はほぼお任せで、色味だけオレンジ、黄色、赤系と伝えました。あまり装花をたくさん増やすと金額が上がってしまうのと、会場の美術装飾だけで十分豪華だったので装花はシンプルに抑えました。ただ、装花一つ一つの間に隙間ができてしまうのでそれを埋めるように折り紙でくす玉をたくさん作り、飾りました。折り紙の持ち込みは無料で、当日は担当さんがバランスよく飾りつけてくださいました。自作のくす玉がゲストから大好評で、小さい子供たちも大喜びでした。

                  続きを読む
              • 一生の思い出に残る結婚式でした

                挙式・披露宴

                一生の思い出に残る結婚式でした

                riさん

                2024.09 開催

                詳細を見る
                • 挙式・披露宴

                  riさんの挙式・披露宴の写真

                    一生の思い出に残る結婚式でした

                    当日はとても緊張しましたが、披露宴がスタートしてゲストの友達の顔を見て安心しました。ゲストのみなさんに楽しんでもらいたい思いが強く、準備をしていたので余興や演出など色々と試行錯誤して良かったです。
                    本番はあっという間にお色直し、その後も全てあっというまに終わってしまいました。
                    とても思い出に残る良い1日でした。

                    続きを読む
                  • 和装

                    riさんの和装の写真
                    riさんの和装の写真
                    riさんの和装の写真

                      色打掛は絶対に赤!と決めていましたが赤だけでも色味の微妙な違いや、たくさんの模様の違いがありとても迷いました。
                      試着時の写真を見比べてみて、
                      大きな鶴とお花が本番でも写真映えしそうな色打掛に決めました。

                      続きを読む
                    • 招待状

                      できる方には手渡しのほうがより丁寧だということを聞いたので、会社の同僚や会う予定のある友人、家族の分は住所の筆耕は依頼しませんでした。注文から到着まで2週間かかると言われていましたが実際には1週間以内に届いたので余裕を持って発送準備ができ安心しました。

                      続きを読む
                  • 当日レポの公開で、1,000円分のAmazonギフト券・nanacoギフトプレゼント!【結婚式準備レポートハナレポ】
                  • スタッフの方々に感謝

                    挙式・披露宴

                    スタッフの方々に感謝

                    Fuwariさん

                    2024.05 開催

                    詳細を見る
                    • 挙式・披露宴

                      Fuwariさんの挙式・披露宴の写真

                        スタッフの方々に感謝

                        当日は晴天でチャペルで挙式後、ガーデンで全員集合写真が撮れました。
                        披露宴会場は鷲の間で豪華絢爛な雰囲気で行うことができました。
                        サービスしてくださった方がベテランの方だったようで、メニューにないカクテルの提供もしてくださったそうです。すぐにドリンクを聞きに来てくれてよかったそうです。
                        介添え人の方も、私たちが緊張しているのをほぐしてくださるように話しかけてくださって助かりました。とても想い出に残る式になりました。

                        続きを読む
                      • ウエディングドレス

                        Fuwariさんのウエディングドレスの写真

                          1回3着ほど着ることができます。フォトラウンドをする予定だったので、あまりトレーンが長すぎないものにしました。また、肩を出すのに抵抗があったので、長袖ショールをつけました。

                          続きを読む
                        • 装花

                          Fuwariさんの装花の写真
                          Fuwariさんの装花の写真

                            予算内で豪華に見えるようにしていただきました。ゲストテーブルは水受けに花を入れていただく形にしました。高砂は赤や白、緑などのお花を入れていただきました。こだわりはなかったので季節のお花などになったと思います。

                            続きを読む
                        • 和の美しさと感謝を込めた、心温まる結婚式

                          挙式・披露宴

                          和の美しさと感謝を込めた、心温まる結婚式

                          ピーさん

                          2024.04 開催

                          詳細を見る
                          • 挙式・披露宴

                            ピーさんの挙式・披露宴の写真

                              和の美しさと感謝を込めた、心温まる結婚式

                              ✨結婚式当日のゲストの反応と心に残ったエピソード✨

                              結婚式当日は、準備を重ねてきたものが形になり、たくさんのゲストに祝福されながら、幸せな時間を過ごすことができました。特に、こだわったポイントに対するゲストの反響がとても良く、準備期間の努力が報われたと実感しました。

                              💐 ゲストの反応が良かったポイント

                              1. ウエディングケーキのデザインが大好評!

                              私たちがこだわった「だるまをモチーフにしたウエディングケーキ」は、ゲストの皆さんにも大好評でした!
                              ・「こんなユニークなケーキ初めて見た!」
                              ・「写真映えするし、演出としても面白い!」
                              ・「見た目だけじゃなくて、味もすごく美味しかった!」
                              という声が多く、ケーキカットの瞬間には、会場全体が盛り上がりました。

                              2. 料理のクオリティに感動の声✨

                              試食を重ねて選んだ料理も、ゲストの満足度が高かったポイントです。特に、フカヒレのスープや和洋折衷のメニューは、幅広い世代のゲストに喜んでもらえました。
                              「こんなに豪華な料理が食べられると思わなかった!」と驚かれるほど、クオリティが高く、おもてなしの気持ちがしっかり伝わったと感じました。

                              3. 少人数だからこそ、会話を楽しめた

                              少人数の家族婚にしたことで、一人ひとりとしっかり向き合いながら、会話を楽しむことができました。ゲストとの距離が近く、「ゆっくり食事しながら話せる披露宴で、すごく心が温まった」と言ってもらえたのが嬉しかったです。

                              💖 心に残った当日のエピソード

                              🎉 両親への手紙のシーン
                              普段はなかなか感謝を伝えられない両親への手紙。読んでいるうちに涙が溢れてしまいました。両親も目に涙を浮かべながら聞いてくれて、改めて「これまでの感謝をしっかり伝えられてよかった」と感じました。

                              🎉 予想外のサプライズに感動
                              ゲストの中には、私たちの結婚を祝うためにサプライズの演出を用意してくれた方もいました!突然のメッセージ動画や、心温まるスピーチに驚きながらも、すごく嬉しかったです。

                              🌿 準備期間を通して感じたこと

                              結婚式の準備は、決めることが多く大変なこともありましたが、振り返ってみると「準備を頑張ってよかった!」と心から思えました。特に、ゲストのことを考えながら一つひとつ選んだ装飾や料理、演出が当日しっかり形になり、みんなが喜んでくれたことが一番の達成感につながりました。

                              また、準備を進める中で夫婦としての協力や話し合いの大切さを改めて実感しました。結婚式はただのセレモニーではなく、「これから一緒に人生を歩んでいく」という気持ちを再確認する機会になりました。

                              🎊 結婚式を終えての感想

                              目黒雅叙園での結婚式は、私たちにとって最高の思い出になりました✨
                              ・ゲストとゆったり過ごせる温かい時間を作れたこと
                              ・伝統的な雰囲気の中で格式ある式を挙げられたこと
                              ・準備のすべてが実を結び、みんなの笑顔が見られたこと

                              全ての瞬間がかけがえのない思い出になりました。結婚式を挙げて本当に良かったと、心から思っています💖

                              続きを読む
                            • 装花

                              ピーさんの装花の写真

                                竹を花器として使用することで、和の趣を存分に感じられるデザインにしました。竹のナチュラルな色合いが、テーブルに優しく溶け込みつつ、和の格式を演出しています。

                                続きを読む
                              • 料理・ドリンクメニュー

                                ピーさんの料理・ドリンクメニューの写真

                                  試食したとき、見た目のインパクトに驚きつつも、スープのコク深い味わいに感動しました!とろみのあるスープが口の中に広がり、一口食べるごとに贅沢な気分になれる逸品です。「これはぜひゲストの皆さんにも楽しんでもらいたい!」と即決しました。

                                  続きを読む
                                • ウエディングケーキ

                                  ピーさんのウエディングケーキの写真

                                    私たちのウエディングケーキは、日本の伝統的な「だるま」をモチーフにデザインしました!だるまは「願いを込めて目を入れ、成就したら両目を描く」という縁起の良い習わしがあり、これからの夫婦生活が幸せに満ちたものになるよう願いを込めています。

                                    続きを読む
                                • 全て満足の結婚式

                                  挙式・披露宴

                                  全て満足の結婚式

                                  雅叙花さん

                                  2024.03 開催

                                  詳細を見る
                                  • 挙式・披露宴

                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真
                                    雅叙花さんの挙式・披露宴の写真

                                      全て満足の結婚式

                                      神前式は厳かな雰囲気でとても良かったと家族に言われました。
                                      披露宴は家族だけだったので写真を沢山撮ってあっという間でした。
                                      おにぎりバイトのサプライズや、中華料理もとても美味しく、全てが満足の結婚式になりました。

                                      続きを読む
                                    • 和装

                                      雅叙花さんの和装の写真
                                      雅叙花さんの和装の写真
                                      雅叙花さんの和装の写真
                                      雅叙花さんの和装の写真

                                        雅叙園に合う派手な着物を探していました。
                                        沢山試着したのですが、どれもしっくりこず、最後に試着したのが蜷川実花さんの本振袖でした。
                                        全体がダリアの柄で、インパクトがあり気に入りました。

                                        白無垢はプラン内で決めました。こちらも柄が大きくてキラキラしてるので気に入りました。

                                        続きを読む
                                    • 和装で心に残るウェディングになりました

                                      挙式・披露宴

                                      和装で心に残るウェディングになりました

                                      ゆかりんさん

                                      2023.04 開催

                                      詳細を見る
                                      • 挙式・披露宴

                                        ゆかりんさんの挙式・披露宴の写真

                                          和装で心に残るウェディングになりました

                                          朝から着付けをして挙式の前にたくさん写真を撮っていただきました。ヘアメイクリハーサル以上に素敵に仕上げてくださり大満足です。親族からも好評でした。

                                          続きを読む
                                        • 和装

                                          ゆかりんさんの和装の写真

                                            ピンクっぽい打ち掛けが良いと希望して、衣装室の方に3点候補を見せて頂きました。一番刺繍が華やかな打ち掛けに即決。

                                            続きを読む
                                        • 最高に幸せ!「やりたい」を全部叶えられた、笑顔あふれる結婚式

                                          挙式・披露宴

                                          最高に幸せ!「やりたい」を全部叶えられた、笑顔あふれる結婚式

                                          さとみんさん

                                          2023.03 開催

                                          詳細を見る
                                          • 挙式・披露宴

                                            さとみんさんの挙式・披露宴の写真
                                            さとみんさんの挙式・披露宴の写真
                                            さとみんさんの挙式・披露宴の写真
                                            さとみんさんの挙式・披露宴の写真
                                            さとみんさんの挙式・披露宴の写真
                                            さとみんさんの挙式・披露宴の写真

                                              最高に幸せ!「やりたい」を全部叶えられた、笑顔あふれる結婚式

                                              14:00から挙式、15:20から披露宴でした。
                                              春の大安の日だったので、他の宴席もたくさん有り混んでいました。
                                              女性の支度部屋は個室で終日使えました。支度を終え、ファーストミートの時はうるっときてしまいました。
                                              挙式も友人や家族の顔を見たら嬉しさが込み上げてきました。
                                              雨だったので、ガーデンチャペルの外で集合写真が撮れなかったのですが、披露宴会場で写真が撮れたのが嬉しい!
                                              キャプテンやエスコートの方は笑顔のたえない、とてもしっかりした方で、とても安心して過ごすことができました。
                                              入場、ウェルカムスピーチ、乾杯、ファーストバイト、中座…テンポよく進むので、前半はほぼ料理は食べられませんでした。

                                              お色直し後は、鏡開きをして、卓ごとに前に来てもらい、お酒を注ぎました。その際、来てくれた方とお話が出来たので、とても嬉しかったです!友人や家族の笑顔をたくさん見られる、とても幸せな時間でした。

                                              手紙の朗読の前に少しだけ料理を食べる時間がありました。エスコートさんが「優先的に食べたいものはありますか?」と気遣ってくださいました。

                                              挙式・披露宴中ずっと、来てくれた方の笑顔を見られてとても良かったと思いました。優しい友人や家族に恵まれて、とても幸せだと実感しました。
                                              ガーデンチャペルもカシオペアも、見学の時に感じた、明るく、温かい雰囲気で、本当にこの会場にして良かった!と思いました。

                                              続きを読む
                                            • ウエディングドレス

                                              さとみんさんのウエディングドレスの写真
                                              さとみんさんのウエディングドレスの写真

                                                試着前に、着たいライン(マーメイド、Aラインなど)は決めてから行きました。
                                                私はAラインかプリンセスラインが良かったので、どんどん着ていきました。
                                                何着か着た後、ドレスの素材(シルクかレースか)がどんなものが好みか、なんとなく分かり、シルクのAラインを中心に選んでいくことにしました。
                                                雅叙園は和装のイメージですが、ウェディングドレスも豊富にあって、良かったです。

                                                続きを読む
                                              • 和装

                                                さとみんさんの和装の写真
                                                さとみんさんの和装の写真
                                                さとみんさんの和装の写真

                                                  さすが雅叙園、和装の種類が豊富!色打掛が希望で、着たいものをどんどん選んでみたのですが、多すぎて迷いました。
                                                  ドレスと違って形はどれも一緒なので、色や柄で、テンポよく着ていきました。

                                                  続きを読む
                                                • 装花

                                                  さとみんさんの装花の写真

                                                    母との思い出のお花を入れてほしいとお願いした。当日、支度中にお花屋さんがブーケを持ってきてくれた際、「思い出のお花、入ったので卓上に飾っています!」と教えてくれて嬉しかった。

                                                    高砂や卓上のお花について、〇〇円で作ってほしいとお願いするとそのとおりに作っていただいた。可愛らしくてイメージ通りで大満足でした

                                                    続きを読む
                                                  • 料理・ドリンクメニュー

                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                    さとみんさんの料理・ドリンクメニューの写真

                                                      通常金額よりとても安い金額の試食ができました。本番は写真の和食コースにしたが、式場見学の際は折衷料理で、そちらも美味しかった。
                                                      新郎新婦で違うコースを食べ比べて決めると良いと思います!

                                                      続きを読む
                                                  • 披露宴会場の装花、テーブルコーディネート、スタッフの対応の素晴らしさに感激。

                                                    挙式・披露宴

                                                    披露宴会場の装花、テーブルコーディネート、スタッフの対応の素晴らしさに感激。

                                                    ラムステーキさん

                                                    2023.03 開催

                                                    詳細を見る
                                                    • 挙式・披露宴

                                                      ラムステーキさんの挙式・披露宴の写真
                                                      ラムステーキさんの挙式・披露宴の写真

                                                        披露宴会場の装花、テーブルコーディネート、スタッフの対応の素晴らしさに感激。

                                                        契約かた挙式まで3ヶ月で短期間に沢山の準備をする必要がありました。お互い仕事で忙しかったのですが、時間をみつけて準備しました。イメージは和装の結婚お披露目食事会でゲストは親族とごく親しい友人のみ。演出はせず、美味しい食事を食べながら親睦が深められたらいいな、という思いでした。各テーブルに親族の昔の写真を置きたい、と思っていました。自分たちのドレス写真ではなく、昔の何気ない写真です。装花は春らしい色合いで、お洒落なカフェ風に、とオーダーしました。テーブルクロスはブラウンで大人の雰囲気を出しました。当日の部屋のコーディネートはイメージ通り。お部屋はやや狭いのですが、談笑しやすく丁度良かった。すばらしい時間になりました。

                                                        続きを読む
                                                      • 和装

                                                        ラムステーキさんの和装の写真

                                                          華やかで目立つ赤色の色打掛か、春らしい緑の色打掛か迷いました。一度、赤にしましたが、母親に両方の写真を見せて一緒に選びました。

                                                          続きを読む
                                                        • 料理・ドリンクメニュー

                                                          ラムステーキさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                          ラムステーキさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                          ラムステーキさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                          ラムステーキさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                          ラムステーキさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                          ラムステーキさんの料理・ドリンクメニューの写真

                                                            食事は豪華にしたくて和洋折衷の彩寿というコースにしました。1人19000円と少し高めです。どれも美味しく見た目も美しく豪華でした。

                                                            続きを読む
                                                          • 招待状

                                                            ラムステーキさんの招待状の写真

                                                              式場の招待状は20部から注文可能でした。私達は11部必要で余ってしまうため、招待状は外注の予定でした。しかし、年末で外注業者さんがお休み。納品が遅れてしまうので式場に依頼。年末年始の休業前にプランナーさんが手配してくださり何とか間に合いました。ホテル雅叙園東京らしい、豪華で美しい招待状でお値段1部700円程度ですがお願いして良かったと思っています。

                                                              続きを読む
                                                          • 人生最高に楽しかった日!

                                                            挙式・披露宴

                                                            人生最高に楽しかった日!

                                                            はなさん

                                                            2023.03 開催

                                                            詳細を見る
                                                            • 挙式・披露宴

                                                              はなさんの挙式・披露宴の写真
                                                              はなさんの挙式・披露宴の写真
                                                              はなさんの挙式・披露宴の写真
                                                              はなさんの挙式・披露宴の写真
                                                              はなさんの挙式・披露宴の写真
                                                              はなさんの挙式・披露宴の写真
                                                              はなさんの挙式・披露宴の写真
                                                              はなさんの挙式・披露宴の写真

                                                                人生最高に楽しかった日!

                                                                コンセプトは「シンプルかつ王道」です。
                                                                過去の結婚式に参列した経験から、王道な結婚式が一番満足度が高かったことと、シンプルさ(わかりやすさ)も重視したかったという理由から、このコンセプトに決めました。時間が長くなりすぎないようにしたことも気をつけました。

                                                                また、ゲストが参加して良かったと思える結婚式にするために、自分も思いっきり楽しむことも意識しました。
                                                                表現が難しいですが、あまり「ゲストのために」と考えすぎず「今日は楽しんでね」くらいの心持ちで過ごしたところ、結果的にほとんどの参加者から「私(花嫁)が楽しそうな様子が伝わってきてすごく良かった」と言ってもらえたので良かったです。
                                                                多くのゲストから後日「終始私が楽しそうだった」「幸せそうでこちらも嬉しかった」と言われて、当日の幸せな気持ちがゲストにも伝わったことがとても嬉しかったです。また「会場がすごかった」「料理が美味しかった」「参加して良かった」との声もいただき、ホテル雅叙園東京で良かったと心から思っています。ゲストの印象に残る素晴らしい会場です。

                                                                続きを読む
                                                              • ウエディングドレス

                                                                はなさんのウエディングドレスの写真

                                                                  FOURSIS & CO.の「Jena(ジェナ)」というドレスです。
                                                                  ウェディングドレスと言えば!という正統派な美しく見えるシルエットと、ホテル雅叙園東京の会場にマッチする雰囲気を重視しながら、Aラインのサテン生地のドレスを中心に探しました。先にシルエット(マーメイドも捨てがたかったので)を選んでから、希望のシルエットのデザインを狙い撃ちしていくつか試着したと思います。

                                                                  着用したジェナはシルバーにも見える生地や刺繍で試着した瞬間に「きれい…!」と感じたことや、トレーンやロールカラーの付け替えができて挙式と披露宴で印象をチェンジできたことが決め手でした。後ろが編み上げになっているので、多少のサイズ調整ができたことも良かったです。

                                                                  続きを読む
                                                                • カラードレス

                                                                  はなさんのカラードレスの写真

                                                                    Bridarium MUEのカラードレスです。
                                                                    肌や顔色がキレイに見えて、かつ好きな色にしたことがこだわりです。

                                                                    ウェディングドレスと印象を変えたかったので他のデザインも検討していましたが、やはり好きな色とシルエットは譲れなかったため、結果的に好きが詰まったデザインを選びました。青色がもともと好きだったこと、ロイヤルブルーは結婚式の場くらいでしか着こなせないこと、綺麗に見えることがこのドレスを選んだ決め手です。当初は赤色のドレスが第一候補でしたが、和装前撮りで赤色の色打掛を着る予定だっため同じ色になってしまうことと、試着したときに夫もこのドレスを気に入ってくれたので変更しました。

                                                                    続きを読む
                                                                  • ブーケ・ブートニア

                                                                    はなさんのブーケ・ブートニアの写真
                                                                    はなさんのブーケ・ブートニアの写真
                                                                    はなさんのブーケ・ブートニアの写真

                                                                      ブーケは最初から持ち込みで考えていました。先輩花嫁様の情報をリサーチし、生花だと保存が大変で重いというご意見がありましたのでアーティフィシャルフラワーで検討しました。
                                                                      Instagramでご縁があり、アーティストのnanami様にWD用とCD用の2種類作っていただきました。ウェディングドレスにはキャスケードブーケ、カラードレスにはクラッチブーケと形や色もガラッと変えたブーケをお願いしました!花材選びから同行させていただき、なんとなく選んだお花が素敵なブーケになる過程を見ていましたが、本当に凄かったです。都度ご報告いただいたので安心してお任せすることができました。nanami様の造詣の深さとこだわりが素晴らしく、ほぼお任せしていたらこんな素晴らしいブーケとなり…感謝感激でした!

                                                                      続きを読む
                                                                    • 招待状

                                                                      はなさんの招待状の写真

                                                                        親族は紙、友人はWebにしました。
                                                                        紙の招待状について、雅叙園オリジナルデザインがとても素敵で最後まで悩みましたが、最低部数と金額の観点から泣く泣く諦めました。。外部業者(piary)でもかわいいものがたくさんあったので、最終的にはそちらで良かったと思っています。
                                                                        友人にはwebで送信しました。最近web招待状の存在を知り、便利さに感動しました。weddingdayの招待状を利用しましたが、基本無料で使うことができますし、編集や集計も簡単、ゲストも入力しやすかったとのことで良い点しかありませんでした!

                                                                        続きを読む

                                                                    ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

                                                                    基本情報

                                                                    会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
                                                                    会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

                                                                    同じエリアの結婚式場

                                                                    注目のウエディング特集

                                                                    近日開催予定の周辺会場のフェア

                                                                    チャット案内