リゾートホテルモアナコーストの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
ガーデンが広い
天井は低かったです。でも、狭いとは感じませんでした。ガーデンは広いですが、石が沢山あり足元が悪かったです。ヒールをはいていたので、とても歩きづらく足をくじいてしまいました。ガーデンから登場したりと演出はよかっです。スタッフさんの人数が少なく感じました。バタバタしていて、見かねた新婦さんが支持をしていました。あと、新婦への手紙を読む方の名前も間違えたりしていたのが気になりました。映像スクリーンが両端にありましたが、小さくて全然みえなかったです。自分が式をする時はモアナコーストがいいと思っていたので残念です。どの料理も美味しかったです。一緒に行った友達も美味しいと言っていました。空港から車で20分くらいです。スタッフさんの人数が少なく感じました。バタバタしていて見かねた友達が支持していました。少し残念です。大人数ではなく、少人数希望の方向きの会場だと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
アットホームなお式でした!
こじんまりとして、木目調で落ち着きのある感じでした。自然の光が入ってきて明るく爽やかなイメージです。窓が大きく光が入ってとても明るく温かな雰囲気でした。お手洗いが一回外に出ないと行けなかったのが少し残念です。とても美味しかったです。量もちょうどよく、見た目もきれいでした。ドリンクもタイミングよくオーダーをとってくださったのでありがたかったです。徳島市内からだと少し遠いです。細やかな対応をしてくださいました。笑顔でとても感じがよかったです。最後にテーブルに飾ってあったお花をいただけたので嬉しかったです。お式までにお茶やお菓子を用意してくださいました。小さなお子さんがとてもよろこんでいました。帰りに余ったお菓子を小袋に詰めて渡してくださいました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
海風と芝生の青さがお二人を引き立てます
広い芝生にチャペルがあり、鐘の演出など可愛い雰囲気と優雅な雰囲気がミックスされた式でした。フラワーシャワーも芝生を歩く演出なので、お天気がいいと爽やかさが増します!披露宴会場のも、半テラスのような雰囲気でそとの緑が見えるので、開放感がありました。徳島の海の幸山の幸を取り入れたお料理で、県外の参列者としてはうれしかったです。海のそばなので、ロケーションは最高です。近くにホテルもあるので便利!アクセスは、高速道路からすぐなので、車で行く場合も楽です!阿波踊りの演出が本格的でした!控え室はあとから写真で見せてもらいましたが、広くて落ち着いた個室でした。新郎は洗面台のような場所で身なりを整えたようです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 34歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 3.5
晴天に最高!屋外でのブーケトスが素敵
長方形の会場で、奥に長く幅が狭い会場でした。90人前後の参列者で結構いっぱいになります。雰囲気は南国リゾートで、おしゃれな感じです。10月という季節的にも微妙なためか、少し寒かったです。地産地消というイメージで、鳴門鯛の塩釜焼やスダチのシャーベットなど徳島推しメニューでした。おいしかったです。海が見えますが島にあるので山など、緑も見えます。50台くらい置ける駐車場もあるので、車さえあればアクセスには不自由ありません。送迎バスもあるようでした。私は都合により一人で余興を行ったのですが、準備がぎりぎりになっても、しっかりと対応してくれました。披露宴会場の海側の面が全面ガラス張りになっており、見える景色がとてもきれいです。バルコニーにもなっているようです。新郎新婦がお色直しをして登場したのですが、長いバルコニーを左右からそれぞれ歩いて登場し、真ん中で再会するという演出がありました。とっても印象に残っています。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
ガーデン挙式が素敵です!
ガーデン挙式ができます。少しの雨なら対応できるように上に少しだけテントを張ってくれています。100名ほどしかしかはいらないのですが、実際に100人入ってしまうとかなり狭くなります。しかし、大きな窓が会場全体についていて外の新緑を見ることができます。離れ小島のようなところにたっているので車がお勧めです。駐車場もあります。一応見学に行きましたし、アンケート用紙にも電話番号を書きましたが1度も勧誘の電話がかかってきませんでした。なので勧誘のことは心配しなくていいと思います。フランス料理が多い中こちらの式場ではイタリア料理をだしてくれます。イタリア料理ばかりではなく、鳴門に建ってるとあうこともあり鳴門鯛を出してくれたり徳島産のレンコンを使った料理などもだしてもらえます。料理の面ではお勧めです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.6
アットホーム
すごくシンプルです。もともと式場として建ててないのかな?横長に広い披露宴会場で、自然な雰囲気です。披露宴会場から見える景色はモアナ・コーストの広い庭で春はキレイだと思います。ただ横長なので余興するなら考えないと見づらいかも…。コストパフォーマンスはめちゃくちゃ良いわけではありません。やはり他の式場と比べて華やかさなどは劣るので…でも高いというわけでもないので普通です。広い敷地の中にポツンと建っています。交通アクセスははっきり言って悪いです。でも二次会などを全てここで済ませる、二次会をしないなら問題ないかもしれません。繁華街からは離れているので。。スタッフさんはフレンドリーな感じです。特別感みたいなものは感じませんが、温かい雰囲気があります。下見時に試食がなかったので食事のコメントは書きませんでしたが、別の機会に食事をした際、とても美味しかったのを覚えています。少人数でアットホームな結婚式を挙げたい方には良いかもしれません。あまりきらびやかな演出や豪華さは感じませんが、温かみはあるので。。。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 参列した
- 3.4
桜の時期
屋外挙式で、緑に囲まれて素敵でした。庭でのフラワーシャワーはとっても綺麗でした♪(´▽`)カラオケのマイクが一本使えず歌いだそうとしたのに…もう一度始めからになり、少し歌いにくかったです。凄く美味しかったというものはなかったのですが、美味しかったです。バスを出して頂いてたので良かったです。車で行っても大きい看板なので分かりやすいです。暖かい雰囲気でした。ウエルカムベアーを倒してしまって治そうとしていたのですがなかなかできなくて困っていたのに、横にいたスタッフさんが声をかけてくれず残念でした。友達の時は桜が綺麗に咲いていたので、桜の時期のロケーションは最高だと思います。スイーツビュッフェはとても良かったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
海が近くにある式場
親戚関係だけ集めてアットホームな式場を探していました。ここは、ガーデンもあって緑に囲まれており、季節が良い時にする式はとっても気持ちよくできるだろうなぁ。と思っていました。外と中の2パターンあり、どっちも素敵で、参列してくださった方も喜んでくれそうな感じでした。外のガーデンスタイルだと海外でするような雰囲気にのみこまれそう。他県からだと交通面が少し気になりますが、近くには海もあって、最高のロケーションだと思います。施設内で泊まることができるので前日から行き のんびり過ごせそうな場所です。とっても柔らかい感じのプランナーさんで初めてお会いした時も気さくに喋れて何でも相談出来そうな感じでした。少人数派でアットホームな式にしたい方がオススメです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
緑繁るガーデンにて
【挙式会場】建物の中では辺りにちらほらと可愛いキャラクターが飾られてとても愛らしかったです。挙式会場はガーデンで海と緑と空が広がっていてとても良い環境です。【スタッフ(サービス)】スタッフ方はどの方も優しくて気軽に話しかけられました。なので、困った際には対応してもらい易かったです。【料理】本格的な洋料理で見た目がオシャレに見えました。味付けもなじみやすく美味しかったです。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
何でも好きに出来る。
親族は呼ばず、友人のみの20名前後の予定なので、費用を抑えたプランを探していました。プランはまず、少人数プランの「プチウエディング」。人前式のみなら59800円~で、あとはお料理のグレードも選べるし要らないものは要らないと言えば見積もりから引いてくれます。20名で約60万円。ドレスも宿泊も集合写真1枚も送迎バスもついて、です。次に出してくれたプランが「平日&仏滅限定プラン」。一人あたり15,000円で、料理は決まっています。集合写真・送迎バスはプラン内。ドレスもついているのですが、フォーマルドレスということで、2次会用のドレスという感じです。宿泊費はついてません。20名で約50万円。平日&仏滅限定プランが安いように思えたのですが、宿泊をつけたり、ドレスをウエディングドレスにするとなると結局同じだけの金額になります。それなら、仏滅にせず日取りを選べる「プチウエディング」の方がいいかなぁと、検討中。スタッフの方がとても対応がよくて安心できました。中でも外でも夕方でも朝でも好きな時間帯に出来る事が魅力ですね。ナイトウエディングは写真でしか見ていませんが、とてもキレイでした。1日1組限定ということで、時間も特に気にせずできるみたいです。海の近くなので、オプションで花火の打ち上げなどもありました。持ち込み料なども特にかからず、好きに出来る感じです。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
緑にかこまれている
下見にはじめていったとこ!海が目の前にあるし、庭が緑に囲まれていてキレイ!だが、披露宴会場が細長くて私には合わなかった細長かったら、端の人みえんし、映像系が見にくいのが気になった。料理は美味しそうだった!詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
いいよ〜!
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。会場は桜が満開でとても綺麗で、式も本当に素晴らしいものでした。桜の木が植えられていて、外に教会があります。明るい広いガラスばりの会場で、お花が可愛く飾られていました。会場の雰囲気はもちろん、料理も満足いくものばかりで本当によかったです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/27
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
とっても可愛くって素敵な式場です!
【挙式会場】ガーデンチャペルが一番気に入りました!季節の良い時期に、挙式をした後に、ガーデンでウェルカムドリンクや、ゲストと話ができる時間がたくさん持てそうで、なんだかワクワクしました!【披露宴会場】全面ガラス張りで、自然光が差し込んで温かで素敵!!!外への行き来もしやすいので、ガーデンパーティーもできるかも??【スタッフ(サービス)】とても気さくな女性の方でした。友達感覚で話ができて、緊張する事無く、楽しく話を伺えました。この人となら、楽しく結婚式の準備ができるかなぁと思えました。【料理】相談に伺った際に、レストランでランチを頂きました!とっても美味しい!の一言です。イタリアンだったので、大丈夫かなぁ?と不安だったのですが、スタッフさんの説明によると・・・イタリアンは、フランス料理と比べて普段からなじみのある料理が多いのだとか。(スパゲッティーとかカルパッチョとか)料理も、イタリアンなのですが、お寿司やお赤飯等も用意できるようなので、大丈夫かなぁと安心できました。実際に、レストランがあって料理の味を確認できて良かったです(^^)【コストパフォーマンス】1日1組限定ということがすごく気に入ったのですが(今まで招待された会場は・・・ホテルがほとんどですが、会場がたくさんあって、何組も結婚式をするというタイプのようだったので)、1日貸し切りとなると「お値段も・・・」と高いかなぁと心配だったのですが、他の検討している会場さんとさほど変わりなく、むしろコチラの会場の方が安いのでは?と思う点がいくつかありました。(見積りの項目の中で)私たちは、二人とも県外出身なので、招待する方は県外からばかりで宿泊施設も必要だろうなぁと思っていたのですが。コチラの会場は宿泊施設もあり、しかも1部屋に最大で6名?も泊まれるようで、私の友達には1部屋・・・等いろいろと先に考えていました。ぜひ、泊まってもらいたいなぁと思いました。【ロケーション】海のそばで自然がいっぱいで、、、候補を絞っていたのですが、コチラの会場は、その両方を兼ね備えた会場です。(私が気になっていた会場さんは、どちらか一方という会場さんだったので)春にはガーデンに桜並木があらわれるようで、その写真も見せて頂いたのですがとってもすばらしい桜でした!結婚式場に、こんなに桜があるなんて素敵です。私たちは、結婚式は秋頃を希望しているので桜の時期とはまた違うのですが・・・。もし費用で余裕ができるようであれば、前撮りを桜の時期も良いなぁと二人で話していました!詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
オープンでアットホームな雰囲気がして良い。
【挙式会場について】挙式は別場所でされました楽器の演奏を披露宴でしましたが、控室(楽器置場)としてチャペルの中に入りました綺麗でした音がとても響いてました座席等はとりはずしていたのであとはわかりません【披露宴会場について】パーティー形式でしたが、アットホームなカンジでヨカッタです…しかし、会場の形状が変でした【演出について】新郎新婦の趣味が音楽であることからクラッシックやジャズの演奏がありよかったです【スタッフ(サービス)について】私は二次会の幹事もしていたのですが、二次会で流す用のDVDを披露宴でも流したのですが、前々日に画面比がちゃんとなってない事に気付きましたが、披露宴スタッフの方は気付かなかったようです【料理について】ビュッフェ形式でしたが、お味は良かったです。【ロケーションについて】景色は良かったし、屋外で新郎新婦が写真撮影してたのがとても綺麗だったです。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦さんはいましたが子連れはいなかった。特に何もなし。【式場のオススメポイント】景色がよい。式場が太陽光なのがよい。ホテルみたいに変な照明効果がないのがかえってナイスポイントです。【こんなカップルにオススメ!】会員制のパーティーでしたが、アットホームな雰囲気でした。ガラス張りなので太陽光が入ってきていたのがそういう雰囲気を出していたと思います。夏場は暑いだろうからガラスコーティングをオススメします。ただ、会場がレストラン併用なので細長く新郎新婦までが遠い。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
海と空が広がる式場
【挙式会場】チャペルと神前の両方がありました。チャペルは屋外で最近新しくなったばかりだそうです。緑に囲まれたガーデンチャペルはいい雰囲気でした。【披露宴会場】基本少人数ウェディングのモアナコーストは、屋内、屋外からもえらべられます。多様なスタイルがある披露宴会場と披露宴は、どれを選らんでも成功するとおもいます。屋外の披露宴は海外のアットホームなウェディングを見本にしていて、あこがれの空間でした。【料理】料理自体はおいしくてよかったのですが、見た目があまり豪華ではなかったことが、気になりました。洋食で統一しており、屋外披露宴では、バーべQができるそうです。【ロケーション】交通面が少しきになりましたが、青い空と海が広がるモアナコーストは屋外ウェディングをするにはとても立地がいいとおもいました。【スタッフ】様々なウェディングができるモアナコーストなので、スタッフさんは大変とおもうのですが、熱心に相談にのってくれました。対応も丁寧で満足でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。会場...
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。会場は桜が満開でとてもきれいで、式も本当に素晴らしいものでした。(挙式会場)桜の木がうえられていて、外に教会があります。(披露宴会場)明るい広いガラスばりの会場です。お花が可愛く飾られていました。(料理)本当に前菜からデザートまで全部大変おいしかったです。今までの式場で一番でした。(スタッフ)優しく丁寧に応対してくださいました。(ロケーション)海が一望できます。(ここがよかった!)会場の雰囲気はもちろん、料理も満足いくものばかりで本当に素晴らしいです。(こんなカップルにおすすめ)春に式を検討中のかたにおすすめです。桜のシーズンは本当にきれいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
海が近いのがいい!
下見に行ってきました。鳴門の海から道路1本はさんだ最高のロケーションで会場はこぢんまりしていますが、雰囲気はとてもよかったです。徳島の名産を使ったお料理もとてもおいしく、年配の方でも喜んでもらえそうな感じです。スタッフの方もとても親切にしていただき、気分よく帰りました♪詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/17
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
瀬戸内海が見える式場
友人の結婚式に参列したのですが、とってもいい場所でした。瀬戸内海が眺望でき隠れ家のようなゆったりとした場所でした。式場は少人数用な感じで、外でパーティを行い、海をみながらバーベキューのような斬新なスタイルでした。会場のロケーションを重視している方にはオススメです!詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
海が見えるロケーション♪貸切でアットホームな雰囲気
オリジナル感は充分出せるくらいわがまま聞いてくれます。私は前日から3家族宿泊したのでほとんど貸し切り状態でゲストにはものすごくリラックスして過ごしてもらえました。鳴門で他のウェディング会場見ましたが係の人達の雰囲気がとても硬くて雰囲気悪かったのでこちらにしました。ちょっと料理に高くつきましたが、ここは地元でも美味しいと有名なレストランでもありランチは常時満席なくらい人気があるのでゲストは結構な量があったにもかかわらず完食してくださった方が多かったです。スイーツビュッフェにしたので子供も楽しんでくれていました\(^o^)/詳細を見る (264文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2010/03/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.8
海沿いのガーデンウェ...
海沿いのガーデンウェディングで一日1組限定で当日または前日にスウィートルームで宿泊。スタッフの方も親切丁寧でオリジナルウェディングを演出させてくれる。料理は幅広く新郎新婦が思い思いに組み立てることが出来る。<アドバイス>会場を選ぶ前にまず人数確定をある程度しておくこと!!これが出来ていないと見積もりも取れないので!!詳細を見る (159文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2004/12/24
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リゾートホテルモアナコースト(リゾートホテルモアナコースト) |
---|---|
会場住所 | 〒772-0053徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂186-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |