クチコミ投稿でギフト券がもらえる
格式が高い印象を得ました。 披露宴の会場や料理などは取...
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 参列した
- 4.2
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
|---|

- スルガさん
- 愛知県
- 男性
- 訪問時:46歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
格式が高い印象を得ました。 披露宴の会場や料理などは取り立ててすばらしいという印象はありませんでしたが、新婦親御さんに対するサプライズ的な演出にすばらしいものを感じました。おてんばな印象が強かった従姉妹の結婚でしたが、その演出は日本古来の「大和撫子」を感じさせる茶会風のもので、今までにない印象を受けました。 幼い時から今まで、遊んであげたり、会話した内容とは少々ギャップのある演出に、思わず涙腺が緩みました。父子家庭になってしまった私ですが、その時一緒にいた2人の子供達にも、スタッフのかたの対応が行き届いており、非常に良心的であり、一般的な式場よりも印象が残っています。おてんばだったり、チャラチャラした印象を払拭してくれる式場です。 参列者の方に“大人”として認めてもらえる式になると思います。
- 一軒家
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 施設貸切可能
※このクチコミはアンケート回答です。

会場からの返信
スルガ様
この度は八勝館へご来館下さいまして、誠にありがとうございました。
また素敵なお話をお寄せくださり、心より嬉しく存じます。
ご披露宴でお茶をされるとなると、新郎新婦様は何回も当館にてお稽古を行い、ご自宅でも練習されます。当日お茶を点てる姿を拝見しますと、時間をかけて練習をしてでもご両親様に美味しいお茶を点てたい…という感謝の気持ちが伝わって参ります。
お忙しい中、貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございました。
厚くお礼申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-831-1585
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
一周年記念懐石
八勝館で挙式されたお二人に、一周年記念の特別懐石料理のご案内をさせていただいております。 挙式当日の事を思い出していただきながら、ごゆっくりと記念日をお過ごしください。
適用期間:2025/08/31 〜
基本情報
| 会場名 | 八勝館(ハッショウカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0834愛知県名古屋市昭和区広路町石坂29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄名城線・鶴舞線「八事駅」4番出口から徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八事
|
| 会場電話番号 | 052-831-1585 |
| 営業日時 | 9:00~17:00 (水曜定休・振替休み・年末年始・夏期休暇有) |
| 駐車場 | 無料 22台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 | 花嫁行列 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り四季折々の自然の美しさを堪能できる庭園 列席者の方々の待合や 婚礼写真の撮影など 様々な用途でご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ミシュラン2つ星を獲得 / 美食家 北大路魯山人が愛した 本物の日本料理でのおもてなし / 素材の味にこだわり旬の食材を用い お二人の為にお献立をお作りします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋観光ホテル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

