八勝館の和風結婚式

古き良き日本の伝統を守る、和の結婚式
【館内に備えた本格的な神殿で、格式高い神前式を】
神前式では、緑の木々と四季の彩の中を歩く「参進の義」から始まります。
入口から石畳のアプローチをあがっていくと、館内に備える神殿が。
格式高い本格的な神殿を前に、両家の末永いご加護を祈ります。

4000坪の庭園を練り歩く「参進の義」

館内に備える本格的な神殿。

雅な音色で感動をお届けします。
【古式ゆかしい『祝言』スタイルの人前式】
八勝館オリジナルの人前式は料亭ならではの魅力を最大限に生かし
雄蝶・雌蝶による三々九度など、古式ゆかしい『祝言』の形式で執り行われます。

当館自慢の庭園で、自然に囲まれながらの挙式も可能。お庭を進むと、先に広苑があります

人前式では、招待したゲストを証人として全員の前で誓いを立てます。

誓い後は愛の証を贈ります。
料亭ならではの最上級のおもてなしを


挙式後は、当館自慢の婚礼懐石をぜひご堪能下さい。
八勝館の伝統を受け継ぐ料理長が旬の食材を用いて、
ゲストの記憶に残るおもてなしをいたします。
披露宴会場は移動が楽な境内の会場なので、挙式の余韻をそのままに祝宴が楽しめます。
【おすすめプラン】
【おすすめフェア】
プラン料金
ブライダルフェア
- 現地開催
【椀盛試食付き】1日1組限定!見学相談会
八勝館専属のプランナーが館内をご案内いたします。お庭、挙式会場、披露宴会場など、実際にご使用いただくお部屋をご見学いただくことで、当日のイメージを高めることができます。さらにご見学の最後には、当館自慢の椀盛をご試食いただけます。
#会場の魅力
成約特典

一周年記念懐石
八勝館で挙式されたお二人に、一周年記念の特別懐石料理のご案内をさせていただいております。 挙式当日の事を思い出していただきながら、ごゆっくりと記念日をお過ごしください。
適用期間:2025/08/31 〜
基本情報
会場名 | 八勝館(ハッショウカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒466-0834愛知県名古屋市昭和区広路町石坂29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄名城線・鶴舞線「八事駅」4番出口から徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 八事
|
会場電話番号 | 052-831-1585 |
営業日時 | 9:00~17:00 (水曜定休・振替休み・年末年始・夏期休暇有) |
駐車場 | 無料 22台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 花嫁行列 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り四季折々の自然の美しさを堪能できる庭園 列席者の方々の待合や 婚礼写真の撮影など 様々な用途でご利用頂けます |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | ミシュラン2つ星を獲得 / 美食家 北大路魯山人が愛した 本物の日本料理でのおもてなし / 素材の味にこだわり旬の食材を用い お二人の為にお献立をお作りします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋観光ホテル | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
もっと見る
近日開催予定の周辺会場のフェア
