挙式会場和風
八勝館 神前式
- 神前式
- 生演奏演出
- 独立型神殿
- 自然光が入る
- 巫女の舞
- 参進の儀
八勝館の魅力の一つ 庭園を巡る参進の儀
巫女先導により庭を進むと 雅楽の生演奏が皆様を迎え入れます
修祓の儀や祝詞奏上はもちろんのこと 巫女による神楽奉納まで含まれる
本格的な神前式となります
- ~34名
- ~30名
八勝館の魅力の一つ 庭園を巡る参進の儀
巫女先導により庭を進むと 雅楽の生演奏が皆様を迎え入れます
修祓の儀や祝詞奏上はもちろんのこと 巫女による神楽奉納まで含まれる
本格的な神前式となります
数寄屋建築の第一人者 堀口捨己博士設計
昭和天皇皇后両陛下もお泊りになられたお部屋。
二方に庭を望む室内は心地よい空気に包まれ庭の景色と共にお食事をお愉しみいただけます。
宴内人前式も可能。
天井が高く100畳ある開放的な空間。舞台では入場や様々な演出ができるのが魅力。
大広間をご利用の方にお使い頂くスペースが同一区画に集まっており その区画は貸し切りにとなります。
宴内人前式も可能。
御幸の間と同様に 堀口捨己博士の手掛けた一室
丘陵地にあるため 他のお部屋の外観を含む広い庭を見渡すことができます
限られた人数でゆったりと 特別な時間を過ごすことをご希望の方にお勧めの会場です
桜・新緑・紅葉など四季折々の表情を見せる広大な庭園
神前式では特に魅力的な儀式の一つ「参進の儀」を行い 日本の自然の美しさに囲まれて 大切な方たちと 特別な一日をお過ごしください
庭園の中央に位置する茅葺屋根の古民家
400年ほど前の建築物を移築した離れです
ご列席頂くゲストの方に八勝館の庭を愉しんで頂くために
呈茶席(待合い場所)としてのご利用をお勧めしております
※施設情報について、実際の施設数とウエディングパークに掲載されている数とが異なる場合もございます。
詳しくは会場の公式ページをご覧ください。
一周年記念懐石
八勝館で挙式されたお二人に、一周年記念の特別懐石料理のご案内をさせていただいております。 挙式当日の事を思い出していただきながら、ごゆっくりと記念日をお過ごしください。
適用期間:2025/08/31 〜
会場名 | 八勝館(ハッショウカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒466-0834愛知県名古屋市昭和区広路町石坂29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄名城線・鶴舞線「八事駅」4番出口から徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 八事
|
会場電話番号 | 052-831-1585 |
営業日時 | 9:00~17:00 (水曜定休・振替休み・年末年始・夏期休暇有) |
駐車場 | 無料 22台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 花嫁行列 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り四季折々の自然の美しさを堪能できる庭園 列席者の方々の待合や 婚礼写真の撮影など 様々な用途でご利用頂けます |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | ミシュラン2つ星を獲得 / 美食家 北大路魯山人が愛した 本物の日本料理でのおもてなし / 素材の味にこだわり旬の食材を用い お二人の為にお献立をお作りします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋観光ホテル | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|